でじまみ

でじまみ

2015.07.01
XML
カテゴリ: Windows関連
087.jpg



シャットダウン(再起動)をする場合は以下の方法で行います。


Windows 7 の場合

スタートボタンから「Windows セキュリティ」を選択します

RDPSH01.jpg



画面右下赤いボタンから「シャットダウン」または「再起動」を選択します

RDPSH02.jpg





Windows 8.1 の場合

接続先のPCのデスクトップ上で「Alt」+「F4」を押します

「シャットダウン」を選択し、「OK」を押します

RDPSH03.jpg





バッチファイルを使ってシャットダウンする

メモ帳などで以下を入力して任意の名前で保存
shutdown -s -f -t 0

拡張子を「,bat」に書き換える。
これを実行すると、すぐにシャットダウンが実行されます。



shutdown -r -f -t 0


ふたつ作って、使い分けると便利です。







関連記事

Windows 8 の簡単なシャットダウン方法をまとめてみた

Windows 8 をワンクリックでシャットダウンするスクリプトファイルを作成









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.01 20:07:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: