でじまみ

でじまみ

2016.04.01
XML
カテゴリ: Windows10
win10.jpg



Windows 10 無料アップグレード期間終了まであと4か月足らずとなりようやく火がついた私 (^-^;
とりあえず、職場のPCで差し障りのないもので検証。


一度アップグレードしてしまえばその後、クリーンインストールは何度でもOKです。
その際のインストールメディアを複数台インストール用に作成しました。


以前記事にしたようにメディア作成ツールを使用します。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10


言語、アーキテクチャ、エディションの選択にて
「このPCにおすすめのオプションを使う」
のチェックを外して、アーキテクチャを 32bit 64bit 両方にします。

w10im01.jpg






今回は保存版のDVDにするために ISOファイル を選択しました。

w10im02.jpg



しばらくすると「Windows.iso」ファイルが落ちてくるのでこれを Imgburn などで焼きます。
ただしこの ISO は6.17GBあります。
通常の一層DVDには焼けないので二層または、BDメディアに焼く必要があります。


完成!

w10im03.jpg




さて実際このメディアを使用してクリーンインストールしていきますが

最初に32bitか64bitを選択

DSC00262_R.JPG



そしてプロダクトキーを求められますが、一度アップグレードしていれば不要「プロダクトキーがありません」を選択して進みます

DSC00265_R.JPG




あとは途中、Pro か Home エディションを選択します

DSC00266_R.JPG





実際、メディアは DVD にするかUSBメモリにするかはお好みで。
ただメジャーアップデートがあるとメディアの中身も変わります。








関連記事

Windows 8.1 インストールメディアを作成する

Windows 8 インストールDVDから USBインストールメディアを作成する









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.01 19:11:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: