◆◆ 奥さんに話しても興味を示さない話 ◆◆

◆◆ 奥さんに話しても興味を示さない話 ◆◆

PR

Profile

ぷりん屋スタッフM

ぷりん屋スタッフM

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

カテゴリ未分類

(1)

カメラ・写真

(20)

オーディオ

(2)

PC・ガジェット

(0)

(2)

自転車

(1)

スポーツ・娯楽

(2)

散歩・旅行

(0)

Comments

ぷりん屋スタッフM @ Re:カーナビ暑さ対策「carrozzeria MVH-7500SC」(09/06) こちらのブログ、しばらく放置状態で、コ…
ヒロシ2855@ タブレットホルダーVP-88取付方法 初めまして。 カロッツェリアMVH-7500SCの…
ぷりん屋スタッフM @ Re[1]:衝動買い!「SONY NEX-5N」(12/31) HACHINOさん、コメントいただいてたんです…
ぷりん屋スタッフM @ Re[1]:修理しようか迷ってます「OLYMPUS XA」(11/30) HACHINOさんへ コメントありがとうござい…
HACHINO@ Re:衝動買い!「SONY NEX-5N」(12/31) 久しぶりの仕事仲間の集い、楽しそうです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 24, 2022
XML
カテゴリ: カメラ・写真


今年は、この界隈で彼岸花が咲いている最中に2度の台風が来襲したために、良い条件で咲いてるのを撮影できるチャンスが少なくて残念でした

撮影データは、撮ったカメラ名だけ記載しておきます。
コンデジが多くて、ほとんどプログラムオートで撮ってますから



撮影場所はすべて東京都小平市の玉川上水緑道添いです。

埼玉県の巾着田などのような彼岸花の名所というわけではなく、所どころに小さな群生や数本づつが咲いているような状態なので、圧巻の花畑みたいな写真は望めなくて、寂しい写真が多いですけど良かったら見ていってください。


光の射す先に彼岸花と蝶なんてドラマチック

CASIO EX-P600

G9は「ポジフィルム」カラーモード選択してる

Canon PowerShot G9

APS-Cだけあって大きくボケてくれる

Canon EOS 40D

CASIOの古いコンデジだけど、良く写る

CASIO EX-P600

黄色い彼岸花もあるんだよね

Canon EOS 40D

レンズに鼻の油をつけて撮った😳ホントに

CASIO EX-P600

玉川上水緑道は緑もきれいです

RICOH GX200

PowerShot G9Xではなく昔のG9です

Canon PowerShot G9

後ろは我が家です

OLYMPUS STYLUS SH-1


Canon EOS 40D

ぼかし物はやっぱり一眼だな

Canon EOS 40D

彼岸花にクロアゲハ来がち

Canon EOS 40D


背景が絵にならない場合が多いので、寄りでごまかしている写真が多くなってる。
あと、古いコンデジもちゃんと写りますね。
背景ボケ、前ボケはAPS-CのEOSには当然かなわないですけど、良い背景の場所を見つけて、背景込みで良い絵を撮れればコンデジでも良い写真が撮れるんですね。
逆にEOSの写真は、やたらボケを多用してて、同じような写真が多くなってる。

今回、古いコンデジ4台使ってましたけど、意外と良い写真が撮れてるなと思ったのは「CASIO EX-P600」。このカメラを持ってる時にチャンスに恵まれたこともあったけど、写真を選んでて「えっ!これEX-P600だったの?」というのが何度かあった。まあ、1番古いしスペック的にも劣るので、意外性が増すってこともあるんだろうけど。

こういうことを経験すると、また古いコンデジが欲しくなるんだよな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 24, 2022 10:24:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: