戦後の日本人に勇気と誇りを与えてくれた古橋さんに感謝をしたいものです。

最後の引き際も見事というほかありません。

ご冥福を祈るのみ。

(2009年08月05日 22時15分15秒)

さるのちえ

さるのちえ

2009年08月04日
XML
カテゴリ: スポーツ雑話
戦後、住むに家なく、食べるに米もない、惨めな敗戦国・日本だった。「神州不滅」を叩き込まれていた軍国少年だった私に、生きる勇気を与えてくれたのは、古橋広之進さんと力道山と湯川秀樹博士だった。

なかでも、古橋さんの水泳は、アメリカで行われた「水泳競技会」で見せた世界記録だった。あの当時のことをテレビのインタビュウで語っていた古橋さんの話では、「勤労奉仕で指を一本切断したハンデを負い、泳法を研究した。プールの掃除をすると、ヒキガエルが見つかったので、それをついいつの蛋白源として食べた。お粥ばかりの食事だったが、農家でサツマイモをもらってきて、それを米に換えてたべた。」と語っていたのを覚えている。

打ちひしがれていた敗戦国日本だったが、その古橋さんがアメリカで群を抜く記録で勝ったというニュースは、どれほど惨めなこころに勇気を与えてくれたことか。アメリカ人たちは、彼のことを"Flying fish of Fujiyama"(フジヤマの飛び魚)と絶賛したという。満足な食事もせず、ふんどしの上にスフの海水パンツをはいた古橋さんは、記録を次々に塗り替えたのだった。

その「フジヤマの飛び魚」が、世界水泳開催中のローマで急逝されたというニュースは、まさに青天の霹靂だった。お年は81歳というご長寿だったが、あまりにも突然のことに、出場していた選手たちもショックだったに違いない。60年前、敗戦国・日本のために尽くしてくださった古橋さんは、いつも請われると「泳心一路」と揮毫されたという。

こころからご冥福をお祈りさせてもらう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月04日 09時38分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[スポーツ雑話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フジヤマの飛び魚(08/04)  
azuma125  さん
こんにちは
暑いですね。本格的な夏が来ましたね。

逝く君の 暑き飛沫を 泳ぎきる

        赤銅の姿 プールに浮かぶ

努力の汗と信念に燃えた人生でしたね。
最後まで燃えきった人生でした。
英雄として銅像が出来るでしょうね。
同年代の人生が痛いほど日記から伝わって来ますね。 (2009年08月05日 14時53分50秒)

Re:フジヤマの飛び魚(08/04)  

Re[1]:フジヤマの飛び魚(08/04)  
myk1016  さん
azuma125さん
書き込み、有り難うございます。
ヤフーメールに、花火の写真をお送りくださったのは、あずささまですか? どうも、こんがらがってしまって、失礼ではなかったかと思っています。

>暑いですね。本格的な夏が来ましたね。

東京は高温プラス多湿です。こたえています。

>逝く君の 暑き飛沫を 泳ぎきる
>      
>        赤銅の姿 プールに浮かぶ

昭和の、敗戦後の、大事なお方を失い、こころに穴が空いた気がいたします。

>努力の汗と信念に燃えた人生でしたね。
>最後まで燃えきった人生でした。

世界水泳というのも、あのお方らしいと思います。
(2009年08月06日 09時59分29秒)

Re[1]:フジヤマの飛び魚(08/04)  
myk1016  さん
オニャンキーさん
書き込み、有り難うございます。

>戦後の日本人に勇気と誇りを与えてくれた古橋さんに感謝をしたいものです。

ほんとうに、そのとおりです。あまり泳ぎが得意でなかった私でさえ、水泳部に入ろうかと思ったくらいです。
中学2年生の孫に、そんな話をしましたが、あまりピンとこなかったようです。昭和は遠くなりにけりです。
(2009年08月06日 10時03分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

myk1016 @ Re:春らしくなりましたね。(03/07) sirasagi43さん お久しぶりです。 お元…
sirasagi43@ 春らしくなりましたね。 こんばんは 圧倒される記述に読む時間…
myk1016 @ Re:お久しぶり(03/04) asuka1128さん 浦島太郎さんかと思いまし…

プロフィール

myk1016

myk1016

カレンダー

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: