December 7, 2015
XML
テーマ: 楽天市場(3910595)
カテゴリ: 買い物
今日のホットヨガ。
キツかった〜( ;´Д`)


まず腹式呼吸ができないくらい腹筋がない!

終わってる((((;゚Д゚)))))))


岩盤浴の上でやるので汗だっくだくだし、ほんと目眩がしましたよ、わたしゃ…。


毎週通うことにしたので、少しずつ筋力が戻ればいいなあ。




そして、次男の初託児ですが、

なーーーんの心配もいらんかったわ!ってくらい保育士さんと盛り上がって遊んでたようです


あ、ありがとう…



(´・_・`)

これで心置きなく通えますわよ。





☆ ☆



スーパーセール気になりもの〜♬


マリメッコのトートが半額。

19時からもうスタートしてますね。
クーポンも出てるし、お買い得です。


20時からはセラドングリーンのティーマがタイムセール。






アフタヌーンティーがスーパーDEALに出てる〜。

アフタヌーンティーのアイテムって見ているだけでワクワクするから大好きです(≧∇≦)
かわいいな〜。





トミカとかプラレールまであるし、一度は覗いてみた方がいいですよ(((o(*゚▽゚*)o)))









UGGがお安い。

いつか欲しいな〜ヽ(;▽;)ノ

















☆ ☆




札幌は昨日から雪が降っていて、

rblog-20151207203816-00.jpg
すごーくキレイ。


ですが!

雪が積もってて晴れると上からも下からも紫外線シャワーヽ(;▽;)ノ

アラフォーには危険ですわよ。


っていうか、目が開けられないくらい眩しいのよ〜。




☆ ☆



最近歩けるようになったのが嬉しい次男。

バランスボールを追いかけまわしてきゃいきゃいはしゃいでおります(笑)


↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2015 08:39:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次男の初託児は果たして…?☆マリメッコトート半額など(12/07)  
さち0529  さん
ホットヨガっておもしろそうですねー(*´∀`)
私もヨガやらしたいのですが、田舎過ぎてあまりやれるとこがありません(笑)
いつかは挑戦してみたいですね。

そして、次男くん託児無事に終わってよかったですね(*´∀`)
ここで慣れてたら、保育園も楽?かもしれませんね。
心配してたことをさらっとこなされると、なんだか寂しい気持ちになりますよね(笑)
あれ?お母さんじゃなくていいんだ( ; ゜Д゜)
っていう(笑)

楽天DEALのトミカやプラレールをみて、買いそうになっちゃいました(笑)
もうクリスマスプレゼントは買ったんだと自分に言い聞かせましたが、息子が喜びそうだなーと思うとぽちりそうになります😅
ほんと最初より店舗数増えて、お得感が増しましたよね。
でも、踊らされないように気をつけたいと思います(笑)

(December 8, 2015 05:59:42 AM)

Re[1]:次男の初託児は果たして…?☆マリメッコトート半額など(12/07)  
ぱお1977  さん
さち0529さん

たまたま近くに託児付きのホットヨガがあるんですよー。
尋常じゃない量の汗が出てびっくりします。

初めて他人に預けるのでものすごくドキドキしてたのがあほらしくなるくらいあっさりでした(笑)
ありがたいことなんですけどね。複雑です(^^;;

スーパーDEALのトミカとプラレール買いそうになっちゃうの分かります(笑)
うちももうレゴ買ってあるし、ぐっと我慢です(>_<) (December 8, 2015 02:33:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: