Natural  - 自然体でいこう -

Natural - 自然体でいこう -

PR

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.03.04
XML
カテゴリ: 器のこと



びっくりして「きゃ~」って叫びながらかけより、
拾い上げてみると、割れて大きなヒビまで。。。


こんなかんじ。


おちょこ

益子焼 「まるむしこうぼう」さんのお猪口



すごくショック。


そんなときにお友達が趣味でやってる
「金継ぎ」を思い出したの。


陶磁器などの修理に用いられる伝統の技術なんだってね。




漆金継ぎ(うるしきんつぎ)キット ■【送料無料】




すがる思いでお願いしてみたところ、
快く引き受けてくれたの。


ありがとう~!!


作業は、パテで割れた箇所を固定して、
乾燥させて漆を塗ってまた乾燥させて・・・、
最後に金でコーティングして仕上げるので数ヶ月がかり。


今回は「銀」で継いでもらうことにしたの。


仕上がりは梅雨明けくらいになるんだって。


修理で器に新しい魅力が付加されると思うと、いまから出来上がりがとっても楽しみ。



今回のキーアイテム★「金継ぎ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.06 12:47:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: