星とカワセミ好きのブログ

2017.11.05
XML
敦賀の赤レンガ倉庫です。中はレストラン館とジオラマ館があります。


敦賀駅の後ろにあった扇形機関車庫は1984年に解体され、残っていた機関車転車台も、北陸新幹線延長による敦賀駅拡張で、最近取り外されたとの事で、もうありませんでした。


↑ 敦賀赤レンガ倉庫。

↑ 入り口。

↑ レストラン館。 奥にはジオラマ館がある。

↑ ノスタルジオラマ。昭和初期の敦賀市内をジオラマで再現した。

↑ 敦賀駅と扇形機関車庫。

↑ 機関車転車台と給水塔。



↑衣掛山。 



↑ 東洋紡工場。



↑ 工場から出発する機関車。

↑ 準備体操。

↑ 敦賀駅。

↑ ディーゼル機関車。

↑ 2階からの展望。手前はスイッチバック。

↑ 入り江にある敦賀セメントの工場。

↑ スイッチバック。

↑ 氣比神宮の大鳥居。

↑ 氣比神宮の境内。



↑ 氣比神宮・山車巡行。

↑ 氣比神宮・山車巡行。

↑ 夜の敦賀駅。

↑ 駅構内に光が点く。

↑ 夜の港。



↑ 町の風景。







↑ 綱引き。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.23 05:19:32
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: