星とカワセミ好きのブログ

2018.08.29
XML
飛行機は愛媛県今治市上空に入り、来島海峡としまなみ海道が良く見えました。18時前で暗くなってきます。香川県の丸亀市、坂出市と瀬戸大橋を見ました。瀬戸内海は全体的に薄い雲がかかっている感じで、特に高松市あたりから雲のため街が見えにくくなりました。


↑ 愛媛県今治市波方付近。

↑ ズームして写す。


↑ 愛媛県今治市。手前は大西付近。右上は来島海峡としまなみ海道。

↑ 新来島ドック大西工場。

↑ 今治造船今治工場(中央)、桧垣造船波方工場(左上)、画面上は来島(くるしま)。

↑ 来島海峡。しまなみ海道の来島海峡大橋、小島、馬島、中渡島、武志島が見える。

↑ 来島海峡大橋。馬島(右)、小島(上)。

↑ 馬島。



↑ 来島海峡遠景(南半分)

↑ 来島海峡遠景(北半分)

↑ 大島。左の橋は来島海峡大橋。左の橋は伯方大橋。

↑ 大島。 

↑ 伯方(はかた)大橋。手前は大島、奥は伯方島。

↑ かなり暗くなってきた。 薄い雲が瀬戸内海を覆っている感じ。

↑ 魚島。(愛媛県越智郡)

↑ 雲の上に山が見えてきた。

↑ 粟島。(香川県三豊市)

↑ 香川県三豊市大浜付近。 

↑ 香川県三豊市上空。左上は塩生山。



↑ 瀬戸大橋。川崎重工業坂出造船所が見える。



↑ 手前から岩黒島、櫃石(ひついし)島、奥は鷲羽(わしゅう)山がある岡山県倉敷市下津井。

↑ 岡山県倉敷市児島付近。



↑ 丸亀市内。今治造船丸亀工場が見える。

↑ 香川県多度津町。





↑ 坂出市。手前は高松カントリークラブ。





↑ 坂出市五色台付近。



↑ 高松市内。



↑ 屋島。





↑ 小豆島の西側の部分。

↑ さぬき市志度付近。薄い雲がどんどん覆ってくる。

↑ 雲で地上が見えにくくなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.21 12:21:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: