星とカワセミ好きのブログ

2019.07.13
XML
JR南武線・稲城長沼駅でガンダム、ザグを見た後、隣駅の南多摩駅まで歩いて行きました。南多摩駅には、「ヤッターマン」にでてくる「ヤッターワン」の像があります。

小学生の時にヤッターマンはよくTVで見ており、ヤッターマン(ガンちゃん、アイちゃん、オモッチャマ)と、ドロンボー一味(ドロンジョ、ボヤッキー、トンズラ、そして泥棒の神様ドクロベー)の毎回のドタバタが記憶に残っています。アニメのオープニング、エンディングソングはいまだに歌えます。ヤッターワンがヤッターキングに改造されて、歌が変わりました。



↑ 南多摩駅前での大河原邦男さんの作品群。


↑ 向かって左側から、シャア専用ザグ、ガンダム、ヤッターワン、なしのすけ、レイズナー。


↑ 向かって左から、ヤッターワン、なしのすけ、レイズナー、ダグラム。


↑ JR南武線・南多摩駅。








↑ 駅前のなしのすけ。





↑ ヤッターワンのモニュメント。




















↑ ヤッターワンと記念写真。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.14 14:15:30
コメントを書く
[ガンダム・イデオンなどロボット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: