星とカワセミ好きのブログ

2020.05.15
XML
カテゴリ: 星 / Stars
2020年5月15日朝、ベランダにキャンプ用テーブルを置き、その上に国際光器の20センチドブソニアン反射望遠鏡を設置しました。ベランダに手すりがあるため、テーブルを置かないと水平線近くに望遠鏡を向けることができないからです。
北東方向の水平線近くに雲が残っており、薄明の中にスワン彗星を探すも、よく分かりませんでした。

1週間以上天気が悪くなる予報があり、今回スワン彗星を見るのは難しいかもしれません。



↑ 月間天文ガイド 2020年6月号/誠文堂新光社。


↑ P11。 スワン彗星とアトラス彗星の位置図。


↑ 月間星ナビ 2020年6月号/アストロアーツ。


↑ P37。 スワン彗星の位置図。


↑ 2020年5月15日2時1分。 左から、月、土星、木星が並ぶ。


↑ 2020年5月15日3時29分。 北東付近の空。






↑ 2020年5月15日3時47分。 北東付近の空。 水平線近くを雲が覆っている。


↑ 2020年5月15日3時52分。 月の周りにも薄い雲が覆っている。


↑ 2020年5月15日3時52分。


↑ 2020年5月15日4時38分。 日の出。


↑ 2020年5月15日4時38分。 薄い雲が覆っている。


↑ 2020年5月15日4時39分。 月が雲に覆われている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.19 05:47:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: