星とカワセミ好きのブログ

2022.01.16
XML
カテゴリ: 病気
以前に自治体から「風疹抗体検査・予防接種クーポン券」が送られていたのですが、有効期限が2022年3月までということだったので、自治体のリストにある病院で、風疹抗体検査を受けました。

案内書には、次のように書かれています。
「公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年(1962年)4月2日から昭和54年(1979年)4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低く(約80%)なっています。
そのため、2022年3月31日までの期間に限り、~ クーポン券をお届けしています」
「同封のクーポン券を利用して、まず抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は、定期接種の対象となります」

病院で血液採取され、一週間後に病院へ行くと、「抗体が充分あるので、予防接種は不要」と言われました。医者の話では、私が小さい頃、知らないうちに風疹に罹っていたのだろうとの事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ 風疹の抗体検査結果。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.23 11:16:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: