星とカワセミ好きのブログ

2023.06.02
XML
カテゴリ: 河合奈保子さん
1981年秋ですが、河合奈保子さんの会報にて、奈保子さんが刺繍をされている記事があるので紹介します。

「奈保子しんぶん 1981年秋 芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」

最近奈保子は刺繍に凝っています。
それも特にクロスステッチ。マネージャーさんに連れられて、布や糸を買ってきては、ヒマさえあれば女の子っぽく糸を通しているのです。
今作成中なのはクッション。完成したらまっさきにFC(ファンクラブ)のみなさんに見せてくれることを約束してくれました。
(男性諸君はクロスステッチって言ってもわからないと思うので、ちょっくら説明しますと、専用の布に十字に刺繍してゆく方法をいうのです。刺繍のなかでもけっこうテマがかかるもので、でも誰ても美しく仕上がるっちゅーステッチなのです)


「河合奈保子さん会報 Vol. 5 昭和56年〔1981年)10月10日発行 芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」

なんとおまんじゅうの空き箱に刺繍道具が!

先月号で紹介したとおり、奈保子は今クロスステッチに凝っている。クッションはとっくに出来上がって、現在制作中なのはレターラック。それも完成間近で、最後の追い込みにがんばっている。
しかし色とりどりのきれいな糸や針を入れている箱をみてガクゼン!「せんば子狸まんじゅう」の空き箱じゃないのォ・・・」



ーーーーーーーーーーーーーーー
↓ 奈保子さんと刺繍作品。




↓ 刺繍道具を入れている「せんば小狸まんじゅう」の箱。奈保子さんのハートシールが上に貼られている。


↓ 奈保子さんの刺繍道具。






↓「河合奈保子さん会報 Vol. 5 昭和56年〔1981年)10月10日発行 芸映プロダクション・芸映友の会 河合奈保子FC編集部」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.05 07:41:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: