全112件 (112件中 1-50件目)
今日は、クリスマスイブでした。クリスマスに、いつもは円いホールケーキを注文して食べていたのですが、今年は、一人一人ショートケーキを選んで食べようということになり、家族でシャトレーゼに行きました。お店には、可愛くておいしそうなケーキがたくさんあり、選ぶのに迷いましたが、みんなそれぞれ好きなケーキを選びました。食べてみたら、とてもおしくて大満足でした。みなさんは、今日、どんなケーキを食べましたか?
2023年12月24日
コメント(0)
今日は、12月23日。もうすぐクリスマスです。毎年、クリスマスツリーを、家に飾っていますが、今年は、新しいマスコットを飾りました。妻が、雑貨屋さんで見つけた、かわいいヒツジのペアです。はじめ、一つだけ買おうと思ったけど、「やっぱりペアで買わないとさびしいよね。」と話し合って、ペアで買いました。後ろにある、木の実で作られたクリスマスツリーも、一緒に買ったものです。今年は暖冬になると言われていますが、今日は、朝から雪が降り、辺りは真っ白になりました。ホワイトクリスマスになりそうです。
2023年12月23日
コメント(0)
先日、市の花に指定されている菊の花の展覧会がありました。市内で菊の花の栽培をしている方が、丹精を込めて育てた菊が、たくさん展示されていました。大輪の菊の花は、まるできれいな花火のように見えました。菊の花は、大きく育てるのに技術が必要で、きれいに咲かせるまで、とても時間がかかると聞いたことがあります。今年の夏はとても暑かったので、花の世話もきっと大変だったと思います。また、来年もきれいな花を咲かせて、見る人を楽しませてほしいです。
2023年11月06日
コメント(0)
最近、日に日に秋が深まって来ているように感じます。何気に、庭の石にある苔を見てみたら、なんと小さなキノコが生えてきていました。今まで、近くで苔をじっくり見たことがあまりなかったので、キノコが生えていることに初めて気づきました。よく見ると、とても小さなかわいいキノコでした。1センチくらいの高さで、近くにも同じようなキノコが数本ありました。今まで、キノコはもっと大きいものが普通だと思っていたので、びっくりしました。
2023年11月04日
コメント(0)
近くの公園に散歩に行って、花の写真を撮っていたら、ちょうど小さなアブが花にやってきました。カメラのレンズが近くにあるのに、まったく気にしないで、夢中になって花の蜜を集めているようでした。アブの名前を調べて見たら「フデヒメヒラタアブ」という名前でした。花の名前は「ノボロギク」という雑草です。どちらも、小さな生き物ですが、お互いに助け合っているようです。小春日和の暖かい一日でした。
2023年10月29日
コメント(0)
最近は、朝晩、めっきり寒くなりました。今朝も、濃い霧が出ていて、太陽の姿が見られたのは10時過ぎ頃だったように思います。日中の日差しは暖かくて気持ちいいです。ふと、空を見てみたら、まるで夏のような雲が見られました。この雲が発達すると、夕立になりそうな雲でした。夕方、案の定、黒い雲に変わってきましたが、雨は降りませんでした。夏と秋、それと冬も一緒になって、天気の綱引きをしているようです。もう少し、夏と秋にがんばってもらいたいです。
2023年10月26日
コメント(0)
近所にある公民館には、マリーゴールドやペチュニアなど、花壇にたくさんの花が植えられています。夏の暑い時期には、満開に咲いていました。今は、涼しくなり、花も少しずつ少なくなってきています。それでも、咲いている様子を見ると、心が和みます。これから、寒くなってきますが、できるだけ長く咲いていてほしいです。
2023年10月22日
コメント(0)
秋になると、よく見かけるトンボがいます。赤とんぼ(アキアカネ)も多くみられるトンボですが、羽の端の方が茶色になっているトンボです。名前は、ノシメトンボといいます。この日は、天気が良くて、たくさんのトンボが日向ぼっこをしていました。これから、だんだん寒くなってきますが、こんな暖かい日が一日でも多くあるといいなぁと思います。みなさんの所でも、ノシメトンボは見られますか?
2023年10月17日
コメント(0)
先日行った公園には、もみじの木もありました。まだ、紅葉していない葉の方が多かったのですが、部分的に、きれいなオレンジ色に紅葉している葉もありました。夕日に照らされて、輝いているように見えました。これから、秋が深まるにつれて、さらにきれいな紅葉を見てみたいです。
2023年10月15日
コメント(0)
近所にある公園には、ドングリの木があります。3週間くらい前に訪れたときは、まだ緑色でしたが、今日見てみたら、すっかり茶色に色づいていました。いつの間にか、秋が深まってきていることに気がつきました。ドングリは、子どもが小さかった頃、よく一緒に拾いに来ていました。拾ったドングリに顔を描いたりして、遊んだことが思い出されます。みなさんは、ドングリにどんな思い出がありますか?
2023年10月14日
コメント(0)
庭のハナミズキに、赤い実ができていました。とても目を引く鮮やかな赤色でした。ハナミズキは、淡いピンクや白色の花を咲かせますが、それとは違って、鮮やかな真っ赤な実をつけるんですね。花とはまた違う魅力をもっています。実について調べて見たら、食べることはできないそうです。見て楽しみたいと思います。
2023年10月08日
コメント(0)
何年ぶりの更新になったでしょうか。子どもが生まれてから、このブログを離れてしまっていたのですが、また再開したくなり、再スタートすることにしました。日々の暮らしの中で、心がホッとするようなものに触れたとき、それを写真に収め、思うままに綴っていこうと思います。よろしくお願いします。近くの堤があるところに散歩に行ってみたら、少しだけだったのですが、白い芝桜が咲いていました。この場所は、春には様々な色の芝桜が咲き誇り、辺り一面がきれいな絨毯のようになる所なのですが、今の時期も、ひっそりと咲いていたのでした。嬉しい発見ができました。
2023年10月01日
コメント(0)
ダリアの花が咲く季節がやってきました。毎年行っているダリア園に、今年も行ってみました。ダリアの花は、ほんとにいろいろな種類があり、写真を撮っていると、どれを写したらいいか迷ってしまいます。今年は、猛暑だったこともあり、去年よりも花の数が少なく、背丈も小さいような気がしましたが、咲いていたダリアはどれもきれいでした。この日は雨上がりだったので、花びらに水滴がついているダリアもあり、それもまたきれいでした。きれいな花を見ているときは、ほんとに時間を忘れてしまいます。
2010年09月26日
コメント(2)
9月に入りましたが、今年は暑い日が続いています。連日35度くらい気温が上がると、さすがに体力も消耗気味です。毎日、疲れをためないように早く寝たいと思っていますが、暑くて睡眠不足になっています。そろそろ秋らしくなってきてほしいですね。庭の花も、最近は咲いている花が少なくなってきました。でも、一つだけ暑さに負けずに咲いています。サルスベリ(百日紅)です。ピンク色のやわらかい花が、青空に映えるように咲いていました。サルスベリの花が終わるころ、きっと秋らしくなっているのかも知れません。
2010年09月06日
コメント(2)
今年も、毎年植えている朝顔が、花を咲かせ始めました。暑い日が続いているので、朝の9時過ぎぐらいには、だんだんしおれてきてしまいますが、涼しいうちは、元気に花を咲かせています。日に日に、花の数が多くなり、今では毎朝10個以上の花が咲きます。今日、見てみたら、同じ種類の花が縦に3つ並んで咲いていました。前に「だんご3兄弟」という歌が流行った時があったけど、それを思い出しました。明日も咲いていたらいいなぁと思いましたが、調べてみたら、朝顔は一度開いてしぼんだら、もう同じ花は開かないそうです。たった半日しか咲くことができないことを知って、朝顔の花を応援したくなりました。朝顔の3兄弟、今日一日だけだったけど、出会うことができてよかったです。
2010年08月04日
コメント(6)
約半年ぶりのブログ更新になってしまいました。この間、季節は巡って春が過ぎ、暑い夏になってしまいました。家の周りの花たちは、今年もきれいに咲いて、楽しませてくれています。そんな花たちの姿を中心にシャッターに収め、ホッとする出来事を綴っていきたいです。このキバナコスモスは、家の車庫の前にそっと咲いていました。高さは、10センチメートルくらいです。苗を買って植えたものではなく、自然に芽を出して咲いていました。キバナコスモスは、去年、植木鉢に育てていましたが、土が合わなかったのか、すぐに枯れてしまいました。きっとその種がこぼれて、今年、地面から芽を出したのだと思います。去年枯れて残念に思っていた花が、こうして思いもかけずにまた咲いていたことに、とても驚き、感動しました。キバナコスモスの生命力の強さに、勇気をもらったような気がします。「咲いてくれてありがとう。」と伝えたいです。
2010年08月01日
コメント(0)
毎年この時期に、冬咲きぼたんを見に行きます。ぼたんは、雪や風から守るため、わらで編んだ「こも」の中に展示してあります。今年も、きれいなボタンを見ることができました。まわりに白い雪があるので、鮮やかなボタンの花が、さらにいっそうきれいに見えました。会場は外なので、寒いのですが、豚汁などあったまるものを売っている出店もあり、とても賑わっていました。寒い冬も、もう少しで終わりそうです。暖かい春が待ち遠しいです。
2010年02月21日
コメント(4)
昨日、山形県米沢市の上杉雪灯篭祭りに行ってきました。毎年、2月の第2週の土曜・日曜に開催されているお祭りです。上杉神社の境内やその近くに、雪灯篭が300基くらい作られ、冬の夜に幻想的な世界が広がります。この日は、天気も良く、たくさんの人が見物に来ていました。とても寒い日でしたが、雪灯篭のあかりを見ていると、あたたかく感じてきます。雪はたくさん降ると大変ですが、雪があるからこそ楽しめることもたくさんあります。機会を見つけて、雪を大いに楽しみたいですね。
2010年02月14日
コメント(2)
先週の土曜日に、妻と福島県の岳温泉に行ってきました。この日は、朝からすごい吹雪になり、行けるかどうか心配でしたが、前から予約して、とても楽しみにしていたこともあり、注意して行くことにしました。でも、やはりすごい吹雪で、前の車のハザードランプを頼りに、やっと進めるような状態でした。また、吹雪の所を通過した後も、渋滞に合って、予定していた時間の倍の時間がかかってしまいました。それでも、夕方5時過ぎ頃に、ようやく宿に到着しました。泊まった宿は「喜ら里(きらり)」というところで、なかなか趣のある旅館でした。宿に着いてまず温泉に入り、夕食を食べて休んでからまた温泉に入り、そして朝起きてからまた温泉に入りと、ゆったりと温泉三昧を楽しむことができました。この温泉には「忘れの湯」という名前がついていて、そこには次のような言葉が書かれていました。「昨日を忘れ、明日を忘れ、至福のひとときをお過ごし下さい。」温度も快適で、心からリラックスすることができ、まさに至福のひとときでした。ちょっと日常を離れて、旅行に行くことは、とてもいい気分転換になります。心と体をリフレッシュすることができました。行ったばかりですが、また旅行に行きたいです。
2010年02月10日
コメント(2)
今日で1月も終わり、2010年もあっと言う間に1ヶ月が過ぎました。今年は、はじめは雪が多かったものの、最近は暖かい日が続き、家の周りの雪もとけ始めています。このまま、早く春が来てほしいものです。毎年白鳥が来ている川辺に、1年ぶりに行ってみました。暖冬が影響しているのかもしれませんが、白鳥の数は例年より少なかったです。ただ、毎年来ている白鳥なのか、とても人なつっこい白鳥がいました。餌をもらうために、川辺から上がって、人のすぐ目の前まで来ているのです。この白鳥は、餌をやろうと手を差し伸べている人から、そのまま餌をもらっていました。本当に餌付けされているようでした。白鳥が人を信頼して安心して休めるような場所が、近くにもっとできればいいなぁと思います。
2010年01月31日
コメント(2)
リンドウの花が咲いていた頃と同じ時期に、この「ミセバヤ」の花も咲いていました。はじめ、この小さなかわいらしいピンク色の花を見つけたとき、名前が分かりませんでした。数年前に買った、花の寄せ植えにあった植物の一つで、そのときは花を咲かせていませんでした。庭に植えたままにしていたのですが、葉の形が丸く多肉質なので、観葉植物なのかなぁと思っていました。気づいていなかったのかも知れませんが、去年までは、咲いていなかったように思います。秋に咲く花は少ないので、見つけたときは、宝箱を見つけたような嬉しい気持ちになりました。花の名前が分かり、この花のことを調べてみると「ミセバヤ」と言う名前は、「きれいなので誰にみせようか」という意味があるそうです。淡いピンク色の花だけでなく、葉もきれいな形をしていて、ほんとに誰かに見せたくなるような花でした。来年もまた、きれいに咲いてほしいです。
2009年11月14日
コメント(4)
まだ11月に入ったばかりですが、今日はとても寒い一日でした。天気予報では、今晩から雪が降るという予報です。我が家の庭で、毎年、雪囲いをする前に咲くお気に入りの花に、リンドウがあります。今年も、リンドウの花が咲く季節になりました。この写真は、数日前に、天気のいい日に撮ったものですが、深みのあるブルーの色で、今年もきれいに咲いてくれました。今日はさすがに、ずっと花を閉じたままでしたが、この寒波が去った後に、またきれいに咲いてくれるといいなぁと思います。明日の朝は、このリンドウの上に雪が積もっているかも知れません。雪に負けずに、もう一度、きれいな花を咲かせてほしいです。
2009年11月02日
コメント(2)
すっかり秋らしくなってきました。今、家の近くで一番元気に咲いている花は、ダリアの花です。家の庭には植えていませんが、車で行ける所にダリア園があるので、毎年見に行っています。今年も、3連休の最後の体育の日に、ダリア園に行って来ました。ダリヤの花は、赤、ピンク、橙、黄色、白など、色の種類がたくさんあり、また花の大きさや形も様々あって、一つ一つの花を楽しむことができます。10月いっぱいは、ダリアの花も見頃のようです。秋晴れの午後、たくさんのダリアの写真を撮ることができて、満足できた一日でした。
2009年10月14日
コメント(2)
秋アジサイの写真を撮ってみました。アジサイは6月の梅雨時に咲くものとばかり思っていましたが、今の時期に咲くものを「秋アジサイ」ということを知りました。秋アジサイは、初夏に咲くアジサイのように鮮やかな色ではありませんが、なんともやさしい色合いで、小さくひっそりと咲いています。アジサイの花言葉は、花色が変化する様子から「移り気」や「心変わり」など、あまりいいものがありませんが、秋アジサイの花言葉を調べてみたら、「一家だんらん」と書いてありました。寒くなるこれからの季節、心がホッとあたたかくなるような、そんな気持ちにさせてくれる花です。
2009年10月02日
コメント(4)
日中はまだ暑い日もありますが、朝夕はとても涼しくなりました。夜、寝るときの掛け布団も、一枚多くなり、初秋を感じる季節となりました。家の庭の花も、夏、元気に咲いていた朝顔やひまわりは終わり、秋の花が咲き始めています。この写真の花は、背丈が20センチくらいと小さかったのですが、3つ重なるように咲いていて、とてもきれいでした。たぶん菊の種類の花だと思います。気温が低くなってくると、花の色が鮮やかになってると聞いたことがあります。これから、きれいに咲く秋の花を、しっかりと写真に残していきたいです。
2009年09月26日
コメント(4)
3週間くらい前ですが、隣町の公園に行ってきました。ふと、お掘りの池を見てみると、ハスの花が咲いていました。でも、ほとんどが花を閉じてしまっていて、つぼみのような状態でした。後で調べてみたら、ハスの花は早朝に咲いて、午後には閉じてしまうのだそうです。今度行くときは、ちょっと早起きして、きれいにたくさん咲いているハスの花を見てみたいです。この写真に写っているハチさんも、ちょっと朝寝坊したみたいです。花が開くのを待っているようですが、「また明日きてね。」と、ことわられているようです。暑い夏の季節、ハスの花が咲いているところだけは、涼しく感じられました。
2009年09月07日
コメント(2)
今年はなかなか暑い夏にならず、毎年、庭の柿やケヤキの木の根元から出てきて、にぎやかに鳴いているセミも、なかなか出てくることができませんでした。ようやくお盆の頃になって、暑い日が続くようになって、家のセミも元気に鳴くようになりました。しかし、セミの季節はあっという間で、気がつくとセミの声に混じって、虫の声も聞かれるようになりました。まだ残暑の日もあると思いますが、今年は、暑い夏の季節が短いように思います。セミは、成虫になってから寿命が短いのに、スズメに追いかけられたり、蜘蛛の巣にかかってしまったりしていて、かわいそうでした。いつもは、小さくかわいらしく感じるスズメも、この時期は、許せなく感じます。まもなくセミの声も聞かれなくなると思うと、今、元気に鳴いているセミを、応援したい気持ちになります。
2009年08月20日
コメント(2)
今年、初めて育ててみた花に「ポーチュラカ」があります。夏に強く、乾燥気味になっても、元気に花を咲かせるということを聞いていたのですが、まさにその通りでした。今の時期、天気に左右されて、花に勢いがなくなったり、枯れてしまったりする花が多い中、小さくてかわいらしい花をたくさん咲かせています。パステルカラーのようなとても鮮やか色で、思わず見入ってしまいます。夏のお気に入りの花になりました。今年はまだ梅雨が明けず、本格的な夏はこれからですが、ポーチュラカのように、元気に過ごしていきたいです。
2009年08月02日
コメント(2)
先週、妻と月岡温泉に行ってきました。月岡温泉は、新潟県の新発田市にある温泉です。新潟県だけあって、まわりは田んぼに囲まれていて、自然が豊かな温泉街でした。泊まったところは、「白玉の湯 泉慶」というところです。とても感じのよい温泉宿で、ゆったりとくつろぐことができました。夕食は「越後月岡 旬の香りとともに」という題がついたお料理で、とてもおいしかったです。この写真の料理は、最初に運んできていただいたもので、「もずく生姜酢ジュレ 水蛸湯引き水玉野菜」「佐渡銀波草煮凍り葛水仙」といった名前の料理です。味はもちろん、どの料理も器が料理を引き立てていて、見ることでも料理を楽しむことができました。ゆっくりと温泉に入ってのんびり過ごす時間は、心も身体もホッとする最高のひとときです。
2009年07月25日
コメント(2)
今年、ひまわりの種を家の庭に初めて蒔きました。発芽しなかった種もあったのですが、半分以上は芽を出して、ぐんぐん成長しました。そして、大きな黄色い花を咲かせました。ひまわりは大きくて、とても存在感があります。夏の庭の花という感じがして、太陽の光が降り注ぐ日には、ますます元気に成長していくような感じがします。今年、ひまわりから種がたくさんとれたら、来年もまた蒔きたいです。太陽と青空が一番よく似合う花ですね。
2009年07月16日
コメント(2)
今年も、家の庭にある花菖蒲が咲きました。今まで、「花菖蒲(ハナショウブ)」と「アヤメ」と「カキツバタ」は、同じものだとばかり思っていましたが、調べてみると違いがあることが分かりました。花びらの基のところが、花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様になっているそうです。家に咲いているのを調べてみたら、黄色い模様がついていたので、「花菖蒲」だったことが分かりました。今になって初めて知りました。(^_^)これからは、ちゃんと見分けていけるようにしたいです。花菖蒲を見ていると、落ち着いた「和」の雰囲気があるように感じます。元気が出る明るい花もいいですが、清楚な姿の花菖蒲もまた趣があっていいです。
2009年07月04日
コメント(2)
今年、私の家の庭で初めて植えた花に、ガザニアがあります。ガザニアは、雨や曇りの日など、天気がよくないときは花弁を閉じてじっとしていますが、太陽が顔を出すと、花弁を大きく開いて、太陽の光を思いっきり浴びようとします。まるで、太陽の花のようです。太陽の光を浴びて、思いっきり開いているガザニアは、見ていてとても気持ちがいいです。暑さに負けず、元気に咲いている姿を見ていると、こちらまで元気になってきます。前向きに進む気持ちを与えてくれるガザニアは、私のお気に入りの花になりました。
2009年06月28日
コメント(4)
先日、久しぶりに桜がきれいな公園に行ってみました。もちろん、今は桜の花はなく、青々とした緑の葉が生い茂っていました。何か、違う花は咲いていないかなぁと思って歩いていると、色づき始めたアジサイを見つけました。しっかりと色を付けたアジサイの花ではなく、少しずつ色が濃くなっていく過程のアジサイの花が、こんなにきれいだとは思いませんでした。アジサイがすっかり色づく頃には、もう夏が目の前にせまっていることと思います。ちょっと涼しく、過ごしやすい日もある今の季節を、もう少し楽しみたいです。
2009年06月24日
コメント(4)
花の写真を撮り始めて、花の色には、ほんとにいろんな色があるなぁと感じるようになりました。赤やピンク、黄色、紫など、様々な色の花があります。春は、タンポポやスイセン、菜の花など、黄色の花が特に目立ちます。菜の花の鮮やかな黄色を見ると、元気が湧いてくるような、そんな感じがします。菜の花の花言葉は「快活・活発・元気いっぱい」と書いてありました。私が感じたイメージと同じでした。この菜の花は、家の畑に咲いていた菜の花です。菜の花の若芽は、私の住んでいる所では「くきたち」と言って、おひたし等にすると、とてもおいしい野菜です。今年も、たくさん食べて、菜の花の元気をもらいました。(^-^)
2009年05月16日
コメント(2)
今年も、庭の木瓜(ボケ)の低木に、朱色の小さな花が咲きました。木瓜には、いろいろ種類があるみたいですが、この木瓜の花は花弁の枚数が少なく、高さも地面から15センチくらいしかないので、ちょっと目立ちません。近くに寄らないと、花が咲いているのを見逃してしまいそうです。でも、この木瓜の花の写真は、朝撮ったのですが、ちょうど花が開いたばかりのようで、とても若々しく美しく見えました。見ているうちに、夢中になって、何枚もこの花の写真を撮っていました。最近、写真の趣味から広がって、花にも興味が出てきました。今、ホームセンターでは、たくさんの花が売られています。何か新しい花を買って、育ててみたくなりました。みなさんは、どんな花が好きですか?
2009年05月09日
コメント(2)
アジサイの枝に新芽が出て、小さな幼葉が顔を出してきました。暖かい日光に照らされ、これからぐんぐん成長していきそうです。春は花だけでなく、葉も美しく輝いて見えます。春はすべてが生き生きとしていて、生命力を感じます。
2009年04月29日
コメント(2)
家の庭には、ヒアシンスが植えてあります。毎年春になると、スイセンと一緒に、一番に咲きはじめます。春が来たことを実感させてくれる花です。家にはピンク色のヒアシンスもあり、ピンクの方が春らしい暖かい感じがするのですが、深い紫色のヒアシンスも、とてもきれいです。いろんな色の花が咲き始め、春はそれだけで、楽しい気分になります。
2009年04月28日
コメント(6)
久しぶりのブログ更新になります。最近仕事が忙しくなり、カメラを手にすることも、なかなかできないでいました。やっと落ち着いてきたので、写真やブログが再開できます。気がつくと、もうすっかり季節は春です。家の周りにも、たくさん花が咲き始めました。先日、久しぶりにカメラを手に、春の花の写真を撮りました。楽しく、夢中になってシャッターを押すことができました。忙しい時ほど、ホッとできるような時間を作ることが大切なんだと思います。今まで、このブログを訪れて下さっていたみなさんには、ご心配をおかけしました。これから、また、よろしくお願いします。
2009年04月24日
コメント(2)
ライトアップされた冬咲きぼたんを見に行ってきました。日中とは違って、幻想的な雰囲気でした。やわらかな電球の光に照らされたぼたんの花は、とてもきれいでした。夜なので寒かったのですが、ぼたんの花のある「こも」の中だけは、暖かそうでした。冬の夜の、ちょっと素敵なひとときです。
2009年02月14日
コメント(4)
今日は、久しぶりに花の写真を撮ることができました。「冬咲きぼたんまつり」というイベントがあって、わらで作った「こも」の中に、大輪のぼたん(牡丹)を入れて、雪の上に飾るお祭りです。昨年は、夜のライトアップした写真を撮りましたが、今年は昼の様子も撮りたくなって、出かけてみました。天気が良すぎて、なかなかきれいに写すことができなかったのですが、楽しく写真を撮ることができました。寒い冬に、色鮮やかな花を見ると、心がちょっとホッとします。まだまだ先ですが、春が待ち遠しいです。
2009年02月07日
コメント(4)
今年は今のところ、思ったより雪が少なく、過ごしやすい冬になっています。昨日の日曜日も、朝からすごい快晴でした。でも、放射冷却現象で、最低気温が-11度と、冷凍庫の中のような気温でした。家の前に出てみると、水たまりになっていたところに氷が張って、そこに軽く積もった雪が、まるで雪だるまのような形になっていました。とてもかわいらしい感じがしたので、思わずシャッターに収めました。よく見ると、小さな氷の結晶も、まわりにいくつか見えました。先が鋭くとがっていて、厳しい寒さを表しているようでした。冬の自然が作った、美しい絵画を見つけたような気がして、うれしい朝になりました。
2009年01月26日
コメント(8)
今日は、鏡開きでした。私の家でも、飾っていた小さな鏡餅をおしるこにして食べました。子どもの頃は甘いものが苦手で、おしるこなど食べたことがなかったのですが、最近は甘いもののおいしさがだんだん分かってきて、甘党になりつつあります。(もうなっているのかも知れません。)今日も、とってもおいしくいただきました。(^-^)お正月に食べたお餅もおいしかったですが、鏡開きに食べるお餅もまたいいですね。
2009年01月11日
コメント(4)
明けましておめでとうございます。年が明けて、あっという間に一週間が過ぎ、今日は七草でした。夕御飯に、七草粥をおいしくいただきました。今年は丑年ということで、初詣に行ったときに、縁起物の牛の鈴を買ってきました。牛は沈着冷静で、計画的に物事を進めるようなイメージがあります。少しでも、丑年にあやかって、早め早めに物事に取り組んで、コツコツと前進していけるようになりたいです。でも、まずはお正月でついた朝寝坊の習慣から、早寝早起きの習慣に身体をもどしていかなくてはと思っています。(^-^)
2009年01月07日
コメント(4)
あっという間に、大晦日になりました。ここ2、3日は雪も降ったので、家のまわりの除雪をしたり、家の中の大掃除をしたりして、忙しかったです。でも、ようやく一段落し、新しい年を新鮮な気持ちで迎えることができそうです。この写真は、一昨日、忙しい合間をぬって作った「トリュフ」です。たまたま家にCUOCAの「トリュフショコラ」というのがあったので、今年のうちに作ることになりました。もちろん初めて作ったのですが、生クリームにチョコを入れ湯せんでとかし、冷蔵庫で冷やしてから手で丸め、クランチやココアパウダーを表面につけて出来上がりです。思ったより簡単で、とてもおいしかったです。買って食べるのもおいしいですが、手作りはまたいいものだなぁと思いました。今年最後の、家での「ホッとカフェ」でした。今年も残すところ、あと少しとなりました。みなさん、どうぞ良いお年をお迎えください。今年一年、ブログを見に来ていただいてありがとうございました。来年も、どうぞよろしくお願いします。
2008年12月31日
コメント(2)
今日は、冬至です。1年で最も日が短くなる日です。インターネットでちょっと調べてみたら、冬至を境に、太陽の力が強くなってくることから、冬至は、これから運が向いてくる日として、お祝いをする日なんだそうです。また、冬至に「ん」が付くものを食べると「運」が呼び込めるんだそうです。今日は、お昼にたまたま「うどん」を食べたので、よかったなぁと思いました。(^-^)「小豆かぼちゃ」を冬至に食べると風邪を引かないというのも、かぼちゃを漢字で書くと「南瓜(なんきん)」となるので、「ん」がついて、いいのだそうです。写真は、妻の実家から送っていただいた「柚子」です。とてもいいにおいがするので、窓のところに置いていたら、部屋の中に柚子のいい香りが広がって、いい気持ちになりました。今日は、これから柚子湯をつくって、お風呂で香りを楽しみたいです。寒い冬の、あったかい楽しみの一つです。
2008年12月21日
コメント(4)
家には、ナンテン(南天)の木が植えてあります。今の時期、庭はさみしいのですが、このナンテンだけは鮮やかな赤い実をつけていて、見ているとちょっとホッとするような気持ちになります。ナンテンは、「難を転ずる」という読み方ができるため、縁起の良い木とされているようです。また、ちょっと調べてみたら、実は南天実(なんてんじつ)という咳止めに利用されるそうです。たしか「ナンテンのど飴」というのがありましたね♪ちゃんと意味があったんですね。これから寒い日が多くなりますが、風邪には注意して、健康に過ごしていきたいですね。クリックしていただけると、励みになります。
2008年12月04日
コメント(6)
これは、約2週間前の、家のもみじの写真です。この日は天気も良く、太陽の光に照らされて、もみじの葉が美しく輝いて見えました。この後、もっとたくさん秋の紅葉の写真を撮りたいと思っていましたが、急に寒くなり、初雪が降り、冷たい雨の日が続きました。気がついたら、家のもみじの葉はほとんど落ちてしまい、もうすっかり初冬の景色になっていました。これからしばらく、庭は冬の季節を迎えます。雪に備えての、庭木の雪囲いも終わりました。季節の移り変わりは、とても早いですね。クリックしていただけると、励みになります。
2008年11月28日
コメント(4)
最低気温が氷点下近くまで下がるようになり、庭に咲く花は、ほとんどなくなってきました。まだ少しだけ咲いているのが、このオキザリスです。寒い日が多くなってきましたが、天気のいい日に花を開いて、日光をたくさん浴びようとしています。夕日に照らされて、花も、暖かいぬくもりを感じているようです。冬はもうすぐですね。クリックしていただけると、励みになります。
2008年11月13日
コメント(2)
庭の片隅で、今、ひっそりと咲いているのがリンドウです。背丈も小さく、ちょっと見ると気がつきません。おまけに、太陽が出ているときでないと花弁を開かないので、天気がいい時でないと咲いている様子を見ることができません。でも、咲いている様子を近くで見ると、澄んだブルーの色をしていて、とてもきれいな花だなぁと感じます。花言葉は「悲しんでいるあなたを愛します」と書いてありました。秋から冬になるこの時期、ちょっと寂しさが感じられる今の季節に咲くので、こんな花言葉がついたのかなぁと想像しました。もう少しで寒い冬ですが、心を温かくしてくれる花です。クリックしていただけると、励みになります。
2008年11月09日
コメント(2)
今年、庭に百日草を植えていました。8月頃から咲き続け、つい最近まで赤やピンク、オレンジなど様々な色の花を咲かせていました。さすがに最近は、寒さも厳しくなり、花の数はめっきり少なくなりましたが、ほんとに約百日間、元気に咲いてくれました。ダリアなどの花と比べると、華やかさはありませんが、素朴ながらも親しみやすい花です。もう盛んに咲いていた時期は過ぎてしまったけれど、夏の暑い時期から今まで、ありがとうと言いたいです。クリックしていただけると、励みになります。
2008年11月08日
コメント(4)
全112件 (112件中 1-50件目)