暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1215)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2011年07月14日
XML



我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~



スイカ
<ウリ科>


暑い~日が続いていますね~

こんなギラギラした太陽の下・・冷たく冷やしたスイカ・・

食べてみたいと思いませんか~(笑)

今回も無茶ぶり・・お許しくださいませ・・

今年もコッソリと・・スイカ栽培続行中でございます。


スイカ1
スイカ1 posted by (C)根岸農園


5月頃に植えつけたスイカ苗。

大きなスイカを育ててみたいけど~

限られたプランター栽培なので、小玉スイカが断然お勧めです

暖かい気温に誘われて~

ツルがぐんぐん伸び始めると~お花が咲きます。



雄花 雌花




雄花 ・・花の付け根には、ふくらみがありません。

雌花 ・・子房(しぼう)が膨らんでいて、すでに小さなスイカ?


人工授粉は、晴れた朝の午前中に行いましょう。

雄花を摘み取り~雌花にチョンチョンとつけます。

我が家では、虫たちにおまかせをしていますが・・

無事受粉すると・・ほらっ


スイカ6
スイカ6 posted by (C)根岸農園


こ~んな生まれたての?小さなスイカちゃんに出会えます。

複数の果実がついてしまった場合は・・

残念ながら、ここで摘果します。



泣きながら・・選んでください(笑)








コレを用意してみましょう


スイカ7
スイカ7 posted by (C)根岸農園


はい!これは・・食品トレーです!

これに、穴を開けるか?カッターで切り込みを入れて~

水がたまらないように、水抜き部分を作って使用します。


スイカ8
スイカ8 posted by (C)根岸農園


これは、土に直接お尻が傷まないよう~汚れないようにするためです。

敷きわらを使用するなら~必要はありません。

また支柱などの空中栽培の場合は、ネットなどを使って・・

お尻を守ってあげてくださいね(笑)



さあ~今年のスイカ栽培は・・成功?失敗どっちでしょうか

またまた・・ハラハラ・ドキドキなスイカ栽培です。



去年のスイカ栽培は コチラ


一昨年の栽培 コチラ



失敗も成功も、今となってはいい思い出ですね~

それでも・・

忘れられない衝撃な失敗もありました。

今年も参考のために・・

勇気のある方は~見学してみてください。

本当にショッキングなので・・お食事の方はご遠慮くださいね


一昨年前の失敗した画像は コチラ

(この年は・・梅雨時期が長く・・よく雨が降っていたっけ・・





(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪自分







「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ




blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月14日 09時06分47秒
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
koharumusasi  さん
生まれたての赤ちゃんみたいですね。
産毛も、、あるみたい?
泣きながら、、選ぶ、、、分かるな、、。 (2011年07月14日 09時12分00秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
プクリンママ さん
おはようございます♪
スイカって一木一果なんですね!
って最近TVで知った言葉使ってみた(笑)
ケバケバがなんとも初々しいスイカちゃん♪
今年は見事収穫となると良いですね~~^^v (2011年07月14日 10時14分07秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
はな花ゆう  さん
こんにちは
失敗したスイカは悲しい結果でしたね
今年の出来栄えは良さそうな感じ!!
果樹栽培は大変見たいですね、メロン農家の方が話していました
私は、もっぱら見て買うのみです
小玉スイカ楽しみですね♪
スイカのお漬物を旦那さんの親戚から頂きましたが
選定から漏れたスイカはどうなのかな??
(2011年07月14日 10時20分20秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
素晴らしいですね、収穫時期が全く解りません
我が家もソロソロと思うのですが今月末迄我慢してみます。 (2011年07月14日 10時40分41秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
ジュラ2591  さん
摘果したベビースイカの利用法はないのでしょうか?

お漬物が出来そうですね。

今年の成功をお祈りいたします。

(2011年07月14日 10時56分06秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
おはようございます♪
スイカ、とっても可愛くて、美味しそう!!!
なかなか、やはり、難しいんですねぇ...
今年は、雨はどうかな?
何となく、少なそうですが...
今日もかなり暑そうです...
根岸さんも、気をつけて~ (2011年07月14日 11時04分05秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
とあ さん
こんにちは~
スイカまで育ててるとは(笑)毎日記事見て驚いてます

今年はいっぱいお日様を浴びて成功するといいですね
(2011年07月14日 11時14分18秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
pippiano  さん



根岸家のスイカ栽培の歴史は長いのですね~
毎年 毎年 それぞれのドラマがあって・・
ハラハラドキドキ 楽しませてくれるのですね

すいかの雌花と雄花
コレ わかりまする~ 理科の時間に習ったもん(笑)
すいかの赤ちゃん かわいすぎます!
産毛があるんですね もう 抱きしめたい・・

話は変わりますが
私のなかで イチバンのテレビドラマが「すいか」です
何度見ても飽きません
根岸さんは 観てらっしゃいましたか?
(2011年07月14日 11時26分07秒)

すっごーい(^O^)/  
うちくるくる さん
こんにちは(*^_^*)
すっごーい(^O^)/
こんなに立派に実るんですね~
うんうん。泣きながらちょん切ります(笑)
来年は、育ててみようかな~ (2011年07月14日 13時45分53秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
 こんにちは

テーブルに載せて皆が見つめる中、包丁を入れるって、玉手

箱を開ける時の様な緊張感が伝わって来るでしょう。

そして歓声で疲れが吹っ飛び嬉しいことでしょう。

結実した当初は誰かさんの頭見たいに、産毛が大分残ってい

るのですね。

(2011年07月14日 14時23分35秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
maple0886  さん
なんだか この小さなスイカを見ただけで嬉しくなります
植えたかいがあるというか・・・。
それでもせっかく育てているのですから、美味しく大きくなってくれることを祈っています

スイカには沢山の思い出があって語りつくせません
(誰も聞いてないって(*´Д`*))

(2011年07月14日 14時29分52秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
西瓜の赤ちゃんできましたね。
無事に大きくなりますように・・・。
摘果するのは迷っちゃいますね。。。^^ (2011年07月14日 14時52分38秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~
スイカ順調に育ってますね~^0^

今年は美味しく食べられると良いですね^^* (2011年07月14日 15時04分14秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
koharumusasiさん
>生まれたての赤ちゃんみたいですね。
>産毛も、、あるみたい?
>泣きながら、、選ぶ、、、分かるな、、。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
でしょう~♪とっても可愛いです。
折角そだっているのに・・摘果って1番嫌いです!
(2011年07月14日 15時54分06秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
プクリンママさん
>おはようございます♪
>スイカって一木一果なんですね!
>って最近TVで知った言葉使ってみた(笑)
>ケバケバがなんとも初々しいスイカちゃん♪
>今年は見事収穫となると良いですね~~^^v
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
かっこいい~どこぞの先生かと思っちゃった!(笑)
悲しいけど・・摘果しなくっちゃね♪
また迷っているうちに~両方ともダメになっちゃうわ。

(2011年07月14日 15時56分11秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
はな花ゆうさん
>こんにちは
>失敗したスイカは悲しい結果でしたね
>今年の出来栄えは良さそうな感じ!!
>果樹栽培は大変見たいですね、メロン農家の方が話していました
>私は、もっぱら見て買うのみです
>小玉スイカ楽しみですね♪
>スイカのお漬物を旦那さんの親戚から頂きましたが
>選定から漏れたスイカはどうなのかな??
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
失敗してもめげない私です。。
摘果したスイカちゃんは~ウリ科だから・・・
やっぱり漬け物でしょうね♪上手に漬けられるかな?
(2011年07月14日 15時58分02秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>素晴らしいですね、収穫時期が全く解りません
>我が家もソロソロと思うのですが今月末迄我慢してみます。
-----
( ̄  ̄;)ハッハッハ
無事スイカが成長しても・・収穫時期の適期が・・人工受粉ではないため、毎回悩みどころです!!
今年も頑張って判断しなければ・・・
(2011年07月14日 16時00分17秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さん
>摘果したベビースイカの利用法はないのでしょうか?

>お漬物が出来そうですね。

>今年の成功をお祈りいたします。
-----
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
やっぱり~漬け物ですかね~
ただ・・上手に漬けられるかが・・これまた心配です!!

(2011年07月14日 16時01分39秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
まひまひゆかりんさん
>おはようございます♪
>スイカ、とっても可愛くて、美味しそう!!!
>なかなか、やはり、難しいんですねぇ...
>今年は、雨はどうかな?
>何となく、少なそうですが...
>今日もかなり暑そうです...
>根岸さんも、気をつけて~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
今年は雨も少ないので~スイカにはいいようですが・・
それでも乾燥しないよう注意しなくっちゃね♪
頑張ります☆
(2011年07月14日 16時03分13秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
とあさん
>こんにちは~
>スイカまで育ててるとは(笑)毎日記事見て驚いてます

>今年はいっぱいお日様を浴びて成功するといいですね
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~
いろんな種類を育てて楽しんでいると・・
スイカの出番まで少なくなっちゃいました。
ま~無事ここまで成長していたので紹介してみました。
この先収穫のお知らせ・・・できるかな?(笑)
(2011年07月14日 16時05分14秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
pippianoさん
>根岸さま おはようございます

>根岸家のスイカ栽培の歴史は長いのですね~
>毎年 毎年 それぞれのドラマがあって・・
>ハラハラドキドキ 楽しませてくれるのですね

>すいかの雌花と雄花
>コレ わかりまする~ 理科の時間に習ったもん(笑)
>すいかの赤ちゃん かわいすぎます!
>産毛があるんですね もう 抱きしめたい・・

>話は変わりますが
>私のなかで イチバンのテレビドラマが「すいか」です
>何度見ても飽きません
>根岸さんは 観てらっしゃいましたか?
-----
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・
野菜1つ1つに、思い出がいっぱいになってきました。
悲しいやら楽しいやら~♪
この可愛い産毛赤ちゃんスイカを無事育て上げてみたいです

テレビドラマ??
私は毎回・・変わるかも。。
昔のでも1つ1つに思い出がありますね~☆
(2011年07月14日 16時08分01秒)

Re:すっごーい(^O^)/(07/14)  
根岸農園  さん
うちくるくるさん
>こんにちは(*^_^*)
>すっごーい(^O^)/
>こんなに立派に実るんですね~
>うんうん。泣きながらちょん切ります(笑)
>来年は、育ててみようかな~
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
泣きながら・・・この摘果って1番嫌な作業だよね~
みんな可愛い赤ちゃんなのにな~♪
来年・・泣いてね♪(笑)

(2011年07月14日 16時16分45秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
ますおさん25さん
> こんにちは

>テーブルに載せて皆が見つめる中、包丁を入れるって、玉手

>箱を開ける時の様な緊張感が伝わって来るでしょう。

>そして歓声で疲れが吹っ飛び嬉しいことでしょう。

>結実した当初は誰かさんの頭見たいに、産毛が大分残ってい

>るのですね。
-----
無事収穫して・・包丁を入れる瞬間って~
ケーキカットよりもドキドキするかも~☆
今年はどんな結果になるでしょうか・・
また楽しみができました(*≧∀≦)/
(2011年07月14日 16時19分51秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
maple0886さん
>なんだか この小さなスイカを見ただけで嬉しくなります
>植えたかいがあるというか・・・。
>それでもせっかく育てているのですから、美味しく大きくなってくれることを祈っています

>スイカには沢山の思い出があって語りつくせません
>(誰も聞いてないって(*´Д`*))
-----
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
みんなそれぞれ~夏の思い出・スイカの思い出って
いっぱいあるのかも・・。
実は私もまだいっぱい言いたい!!でも次回に・・(笑)
(2011年07月14日 16時21分50秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
ゆうちゃん5702さん
>西瓜の赤ちゃんできましたね。
>無事に大きくなりますように・・・。
>摘果するのは迷っちゃいますね。。。^^
-----
(。>0<。)ビェェン
頑張って~涙ふきふき・・・摘果しますね~♪
(2011年07月14日 16時24分31秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
sakuranbonokiさん
>こんにちは~
>スイカ順調に育ってますね~^0^

>今年は美味しく食べられると良いですね^^*
-----
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
今年も頑張ります!!
納得いく収穫が出来るまでは、何年でも頑張るぞ~♪
(2011年07月14日 16時28分08秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?  
いもようかん♪ さん
プランターのスイカ…いつだったか職場のプランターに、食べたスイカの種を誰かが植えて実がついてて仰天したのを思い出しました(笑) (2011年07月14日 16時52分15秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
k-coggy  さん
冷たく冷やしたスイカ最高!!
ちょっと前に実家で食べました。
好きなのになんだか買わないんですよね。
ケチ?

切り取っちゃったミニスイカは捨てるしかないの? (2011年07月14日 16時53分08秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
ゆたろ3  さん
スイカだ~
昔植えたんだけど
甘くないって言うかなんか違う甘さ。。。。
これに懲りて2度と植えようともしません

根岸農園さんのは今年は甘いかな。。。。
(2011年07月14日 17時08分22秒)

:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)   
ミー さん
スイカ、成功するといいですね。楽しみですね。
私は失敗したよ(;-_-)
宮崎は雨、雨の毎日だったせいか、やっと1個実をつけたスイカちゃん、割れちゃって…切ってみたらまだピンク悲しかったね~
やっと今日から夏らしき暑さ、今からでも実が付いてくれるといいな~ (2011年07月14日 17時10分00秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
いもようかん♪さん
>プランターのスイカ…いつだったか職場のプランターに、食べたスイカの種を誰かが植えて実がついてて仰天したのを思い出しました(笑)
-----
ヾ(≧∇≦*)ゝ ~確か2年前だっけ?
簡単にスイカ生るって信じていたのに・・
なかなか納得した収穫までできていません。。。
私も来年は食べたスイカの種で育ててみようかな?(笑)
(2011年07月14日 19時26分23秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
k-coggyさん
>冷たく冷やしたスイカ最高!!
>ちょっと前に実家で食べました。
>好きなのになんだか買わないんですよね。
>ケチ?

>切り取っちゃったミニスイカは捨てるしかないの?
-----
ププッ ( ̄m ̄*)
私も出されたら食べるけど、わざわざ買ってまで食べない!
スイカって大きい方が断然美味しいだろうけど~
冷蔵庫に入れていると場所とるから~結局敬遠しちゃうんでしょうね♪
摘果したスイカは・・漬け物になる予定です☆

(2011年07月14日 19時28分52秒)

Re[1]:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
ゆたろ3さん
>スイカだ~
>昔植えたんだけど
>甘くないって言うかなんか違う甘さ。。。。
>これに懲りて2度と植えようともしません

>根岸農園さんのは今年は甘いかな。。。。
-----
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
なかなか納得したスイカが収穫できてないから~
毎年こっそり頑張っています。。
さあ~今年はどうなるでしょうか?私にも予測不可能です!

(2011年07月14日 19時31分05秒)

Re::スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
根岸農園  さん
ミーさん
>スイカ、成功するといいですね。楽しみですね。
>私は失敗したよ(;-_-)
>宮崎は雨、雨の毎日だったせいか、やっと1個実をつけたスイカちゃん、割れちゃって…切ってみたらまだピンク悲しかったね~
>やっと今日から夏らしき暑さ、今からでも実が付いてくれるといいな~
-----
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
やっぱ雨続くとスイカちゃんダメなのね~
恨めしい天気です!!
太陽と仲良くできたら~いいのにな♪
今から頑張って実をつけてくれるといいね☆
(2011年07月14日 19時34分16秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?(07/14)  
ツジハン  さん
こんばんは~☆

スイカってこういう風に実がつくんですね~。
ちょっと産毛のようなものもついてて何だか愛おしくなっちゃいました(笑)

お家でスイカ栽培ってかっこいい~!

来年作りたいものがまた増えました!! (2011年07月14日 22時48分38秒)

Re:スイカのプランター栽培☆成功例?失敗例?  
こんにちは(*^_^*)
いつも有難うございます!!!

夏暑くて食欲ない時(私は残念ながら食欲ありすぎですが(爆)(ー_ー)!!)でも、すいかなら食べれちゃうことあります。野菜に備わるパワーに、自然の不思議とか力を今さらながら感じることがあります!

それにしてもドラマですね(>_<)
摘果も大雨も胸が痛くなりました~。そして、今のお写真があるんだぁ~なんて、スイカの歴史に、ちょっぴりスーパー根岸さんのスーパーたる所以ものぞけました!(^^)! (2011年07月15日 04時05分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: