PR

プロフィール

♪れいん

♪れいん

カレンダー

カテゴリ

毎日日記

(1591)

オークション

(329)

ねこ様の話

(1338)

ねこさま=通院話

(95)

ゲーム関係

(287)

月参り・実家のこと

(194)

学校関係・・役員日記・・・子どもの話

(172)

子どもの話

(142)

今月のフェリシモ

(114)

パソコン、ネットに関すること

(229)

テレビやCMのこと

(97)

ばんごはん

(261)

日記以外のこと

(19)

昔のこと

(17)

車関係

(58)

懸賞の話

(69)

穴埋め日記

(91)

きのうのつづき

(6)

■楽天市場で購入しました■

(151)

音楽 LIVE全般

(117)

おすすめCD 購入したCD

(9)

おすすめ本 購入した本

(30)

【LIVE】Willardまとめ

(76)

◆読んだ本・雑誌の話

(12)

コンビニでの話

(24)

携帯電話のこと

(58)

Yahoo知恵袋

(3)

ライオンペット

(3)

■菓子パン大好き

(39)

■お菓子・おやつ・アイス大好き

(719)

家電の話

(100)

身近な花・風景・電車

(165)

■■アメブロって

(47)

==家族の話==

(11)

【ゲーム】ゼルダの伝説 /DQ

(19)

ゲーム*MHP2ndG/MHP3rd

(26)

ゲーム*セブンスドラゴン2020

(5)

◆ニコッとタウン◆

(2)

骨折の治療とリハビリ

(24)

歯科通院

(52)

【肩】通院*リハビリ

(82)

●楽天レシピ●

(2)

片付け+掃除の成果

(28)

Amazonで購入

(52)

■〇月まとめ

(149)

◆旅行記

(62)

堺市以南のお話

(56)

★ツイッター・Facebook潜入記

(39)

【野球の話】

(23)

文房具(・∀・)

(11)

ねこ/里親募集/保護ねこの話

(62)

ラーメン探しの旅

(39)

防犯カメラ・トレイルカメラ・防犯全般

(45)

手芸裁縫人形の服

(16)

仮想通貨の話

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

rururu77 @ Re:2023年12月まとめ(12/31) New! 12月もいろんなことがありましたね。 でも…
rururu77 @ Re:【LIVE】12-29バクチク現象の話(12/30) New! バクチク現象、どうなるのかと思っていま…
rururu77 @ Re:【日常】お休みがないぞ(01/02) New! 世間がお休みのはずのとき、ご主人ずっと…
♪れいん @ rururu77さんこんにちは 真夏以外は ほんとうに布団の上にのって…
♪れいん@ rururu77さん こんにちは マルチパックは値段あんまり変わってない…

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

チビタちゃんと霙さ… rururu77さん

IZUMI (AION) OFFICI… IZUMI-AIONさん
日常のキロク ぐりん715さん
怠慢主婦の日記 さかさかさかなさん

サイド自由欄


連絡は↓このリンクからお願いします
「ここからメールをする」
FC2メールフォーム利用中です

気になることがあれば 何でも聞いてください
■このページを見て助かった
■このページを見て役にたった
など、なんでもかまいませんので

ご意見ご感想をお願いしますm(__)m








AX





2016年04月01日
XML
カテゴリ: 子どもの話
2016年4月1日 大阪はちょっと雨

そんな中 入学式です

そういえば
中学の卒業式は 爆弾低気圧で極寒
高校の入学式も雨
高校の卒業式も雨

雨続きの式典です

主人がちょうどお休みだったので
一緒に行くことにしました


往復6000円かかりますが

車だと 高速乗って・・・
往復2700+ガソリン代なんで
2人分以下になりそうです

プラス駐車場代もかかりますが
これは600円(終日)だったんでOK

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

最近の入試は「別会場」で受けられるので
入試で 大学に行かないことが多い

そして
はじめて 入学式の時に大学に入るという不思議




入学
入学 posted by (C)rain

記念館的な建物かな

nyu
nyu posted by (C)rain

入学式は
体育館で行われます



nyu
nyu posted by (C)rain

大雨でもなくちょっと小雨で涼しい感じ

nyu
nyu posted by (C)rain

特に大きいわけではないですが
小さい校舎のほうが小回りが利いていいかと思いました

入学
入学 posted by (C)rain

入学式は・・・
学生表彰から始まり
学長挨拶 理事長祝辞 入学生宣誓 校歌斉唱等で

学長挨拶から~校歌斉唱で20分弱でしたよ

某マンモス大学のような
派手なパフォーマンスもないですし
ニコ生もありません

本当に こじんまりした感じでした
生徒も飽きることのない時間でしょう

10時開始とのことで
8時半くらいに近所に到着しまして
車の中で待機、仮眠をとっておりまして・・・
9時20分ごろ入りましたが
9時半には保護者席が埋まりましたね~

両親が来ているところが多かったかな
(高校の卒業式もそうでした)
子どもに関心を持つというのはいいと思います

祖父母はどうかと思うけど ぎりぎり良しとしましょう(;´∀`)

入学式で学長は
「自分を確立しよう」と言っていました

メモしたのもそれくらい

午後からは生徒のみオリエンテーション
学生証(カードだった)通学証明書などの配布
16時までとのことなので

先に帰りました

こどもは 定期券購入して・・・帰ってくるはず

一応学校出た ○分のった 1つ目の定期購入できたとメールがありましたが
南海なんば駅で ものすごい行列に出会う
(;´∀`)

南海の別の駅でも購入できたけど
並んでしまったからと言って
1時間待ちで購入したようです
( ´ー`)フゥー...

おつかれな 入学式でした

私も
慣れない靴で行ったので
筋肉痛のようにすねが痛くなりました
辛かった

まぁ
これで晴れて 大学生になれました
ε-(´∀`*)ホッ
4年間休まず 一生懸命 学んできてほしいと思います

高校も中学も 皆勤なんですけどね(´∀`*)

(*´∇`)ノシ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月17日 00時28分51秒
コメントを書く
[子どもの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: