全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は、人間ドックとカウンセリングがありました。 人間ドックは、毎回胃カメラを飲んでいますが、何回やっても慣れないですね。行った病院では、胃カメラを飲む時に背中を看護士さんがさすってくれますが、それで少し楽になります。まさに手当てですね。 カンセリングで、愚痴を聞いてくれる人の話になりました。職場復帰した時のこととも関係しています。 愚痴を話せる人を複数持っていると良いという話は以前より聞いていますが、なかなかそういう人が思い浮かばないなあと思っていましたが、カウンセラーから「この1、2年で人とのつながりがひろがっているように思いますが…」と言われました。blogで知り合った方々、絵の関係で実際に出会えた方々、そういう人達に電話したり、いろんなつながり方があるのでは…、というヒントをいただきました。 そう言われて少し楽になった気がします。 水彩画に出会って、絵を描く仲間に出会い、blogを通じて、いろんな方から支えていただいたり交流できたりしてきました。 これからもよろしくお願い致します。
2007.01.29
コメント(4)
今度の講習会の課題2「デビッド・テイラーの絵の模写」をやってみました。 送られてきた写真の印刷と、ネットでの写真では色が違っていますし、この風景の季節がわからないまま描いて、しかもうまく滲みやぼかしができなくて、やめようと思ったのですが、練習だからと、その上からまた描く加えたものです。 風景の雰囲気は少し出たかなあという感じですが、色が…。もちろん、にじみとぼかしの所、水面、難しいですね。講習会でちゃんと教わってこようと思います。 職場復帰の練習も始まることになって、少し落ちつかない所もありますが、ボチボチ慣れていこうと思っています。絵を描くことを楽しんで気分転換になればいいなあと思っています。
2007.01.23
コメント(10)
アルシュ細目 26×36 今週の木曜日に水彩画の講習会があります。11月にあったスケッチ会の時の写真が、今回の講習会の課題。 写真を少しは修正して描いていますが、もう少し手前をカットしたいというか、手前の広い部分をどう処理してよいかわからず…。 それと、空の色にローシェンナー(黄土色の透明色)を入れてみたのですが、風景とうまく合わなかったですね。 ま、とりあえず、予習作です。
2007.01.22
コメント(2)
トレバー・チェンバレンという水彩画家さんの絵の模写です。アルシュ荒目 18×26 模写はあまりしようという気にならなかったのですが、真似をするというのではなく、その画家の絵の雰囲気とかを感じれたり、テクニックの練習とかになる感じです。たまには、こういうのも良い刺激になります。
2007.01.18
コメント(10)
志方の風景 アルシュ荒目 26×36 今年初めての水彩画ですが、現場では描けなくて(描く場所がなかったのです)写真からです。 手前左をいいかげんにしてしまったなど、いろいろ思うところはありますが、まずは今年の1号作ということで、これからスタートとします。 今後は、職場復帰に向けての練習等の動きもあったりして、少し落ちつきにくく、また少しストレスもかかるようになると思いますが、自分の心と体と相談しながら、絵を楽しんで描きたいと思います。
2007.01.17
コメント(11)
昨日、娘が、学校が始まるので北海道に帰っていきました。 この冬休みは、皆がいろいろ悩みを抱えていたりして、家族でほっこりとした雰囲気で…という風にはならなくて、どことなくぎこちなく、少しぶつかり合いもあったりしたのですが、やはり娘がいなくなると寂しい。 以前も、そういうことを書いたような気がします。高校3年ですから、娘を駅まで送ってから、こういう風に送るのはもう何回目になるかなあと昔を思い出したりしたのですが、確実に寂しさが大きくなっているのです。 歳のせいかなとか、私の調子がよくはないからかな、とも思うのですが…。 いやあ、これでは本当に結婚とかになるとえらい事になりそうだなあ。
2007.01.16
コメント(4)
今日は、水彩紙の水張りを5つしました。荒目2枚、細め3枚。少し、描いてみようと気分になってきています。 ビオラの植え替えは、開いている植木鉢と庭の開いている所に植えましたが、まだ少し残っています。あとはプランターに植えようと思っています。数えたら、ビオラは30個でした。 今年の目標というのはまだ考えていませんが、少し考えてみようと思っています。一つは、夏の北海道へのスケッチ旅行、これは決定です
2007.01.08
コメント(8)
昨年の暮れに花屋にビオラを買いに行きました。いろんな色があってどれにしようかと…。私は、絵になる色を選ぼうと思っていました。 つれあいが3つ植える準備ができているからというので3つを選んでいたら、「一つだと60円、1箱だと500円」と。1箱には30~40個入っているので、即1箱買うことに。 今、家にはその1箱のビオラが植わるのを待っています(まだ植えられていないということですが…)。いくつかを選んでまたビオラを描こうと思います。 これは昨年1月に描いたビオラのブーケ? 今年はどんな絵になるでしょう。
2007.01.04
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1