ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2023年現在 13歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★2023年現在 8歳★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2023年現在 4歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。



【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2023年現在 1歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。





PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

夜の散歩 New! あきてもさん

暴れん坊の誕生日 /… New! chappy2828さん

今日のにゃんこと久… New! 猫のおばはんさん

ボランティアに行っ… New! mimityan2842さん

現物給付 6月1日 New! ララキャットさん

2022年09月22日
XML
カテゴリ: ねこ キョン
今日の最高均は22.8℃。
午前中は曇りでしたが、午後は雨になりました。
そろそろ、髪をまとめてるのも、首元が寒くなり、
髪をおろすようになりました…。


昨日は、連休明けてから、まだ キョンちゃん を獣医さん
連れて行っていなかったので、
お昼の限られた時間に、行ってきました。


既にお二人待っておられました…。

3番目なら…と思ったのですが、
2番目の方の診察がとても長くて…。

車の中で待っていましたが、キャリーバッグを開けると、
キョンちゃん 、久しぶりに起き上がっていました。



先日のように、家では、うつ伏せになってたり、
横になってることが多いのに。


そのうち、順番が来て呼ばれて、診察室に入りました。

体重は、ちょっぴり減っていました。


(前回は9月16日、2.42kgでした。)







食べれていないので、
いつも通り、ビタミン注射だけ、打ってもらいました。


帰宅すると、私はもう、出かける時間です…。

キョンちゃん、また、無理して場所移動しないか、
心配で、後ろ髪惹かれる思いでしたが、



帰宅は、旦那の方が早いので、
私は、旦那に、キョンちゃんの様子をスマホで
聞いてみると、 「箱に入ってるよ」 とのことでした。

自分で箱の中に移動したみたいです…。


私が帰宅して、二人で家にいる間は、
いつのもように、私の横にいさせてあげようと思って、
移動させました。


以前のような、辛そうにする時間は少なくなってるように
見えたのですが、まだ時々辛そうにしていました…。
点滴もしても良さそうな時間だったので、
今日3回目の 点滴 をしてあげました。


あまり動けなくなってても、辛そうなのは、
ちょっとした動きでもわかります…。

どうしたら辛さを取り除いてあげられるのかな・・・。
悩ましいです・・・。

そう思って、キョンちゃんを撫でて、名前を呼びかけて
あげていました。


それから、2時間後くらい経ったかな…。


吐いちゃったんです。


食べてないけど、ビタミン剤より濃い色の物を…。


それから、だんだんと呼吸がゆっくりになり、
うたた寝している旦那も起こして、二人で
キョンちゃんを見守っていました…。

呼吸の感覚が、だんだんと長くなり・・・・



そのうち・・・・・



息が途絶えました・・・・。



うそ・・・・・



キョンちゃん、逝っちゃったの・・・・




それが確信した時から、 が流れ、
ずっと、ずっと涙が溢れてきました…😭

こんなにも、涙って出るんだ、って思うくらい、
とめどなく涙が溢れてきます…号泣号泣号泣


いつも、私の右隣りで、
まんまのおねだりをしたり、
すりすりしたり、
私のことを見つめたりしていたキョンちゃんが、
逝ってしまったなんて、、、。

もう、それがなくなってしまったなんて・・・号泣


わかっていても、現実になるとやはり涙が止まりません…号泣号泣号泣


せめて、穏やかに…と思ってたのに、苦しむようにして
逝ってしまったのも、悲しすぎました…。

でも、その苦しみって、私らが思ってるものとは
違うみたいですね・・・。

2年前の (​ こちら ​) を振り返り、
その本 「永遠の贈り物」 も出して、少し読み返しました…。

   ​

旦那👨は、 ゴンちゃん の最期の時をかなり覚えていました。

私は、ほとんど覚えていません・・・😞

辛いこと、悲しいこと、いつからか、忘れやすくなってる
みたいです。
そうしないと、なにもかも、全部しっかり覚えていたら、
私のメンタルでは、耐えられないから、
忘れるようになっていったんだと思います…。

そのために、記録してるブログでもあるので、
読み返せるのは、助かります。



キョンちゃん、眠っているように見えます…。




私は、重い身体を持ち上げて、お風呂に入ってから、
この日は、寝ました



今朝、
起きてからも、キョンちゃんがいます。

ただ、寝ているかのようにして…。



柔らかい毛を、そっと撫でると、いつものキョンちゃんです。

しっかり撫でると、硬さと冷たさで、いつもの
キョンちゃんではないとわかります・・・・😖



キョンちゃん・・・・・。



20年も一緒に居たキョンちゃん・・・。


もっと写真を撮ってあげてればよかった・・・。


動画も少ないよね・・・。


いつも居て当たり前のように思えてたから…。


それがなくなった時の喪失感って、たまらないです・・・。



昨日まで一生懸命、看病してたのが、
今日は何もなくなり、
何するにもなかなか気力が沸かないのに、
今日しなきゃならない仕事がありました…。

なんとか頑張りました…。


今夜は、ゆっくりキョンちゃんとお別れして、
葬儀は、23日の祝日の日にしました。

お別れの時、ちゃんと私も旦那も一緒にいる時に
させてくれたキョンちゃん・・・、
ありがとうね・・・。

今まで、本当にありがとうね・・・・。

しつこいくらいに、側でスリスリしたりしてて。

それを 「頭突きやめて」 って言っちゃったの、
ほんとにごめんね・・・・😭


5にゃん😺でずっと生活してきた、最後の子、キョンちゃん。

みんな逝っちゃいました…。



でも、その後、にゃんこ😺は、まだ家にいます。

七ちゃん のお外のおねだりや、
クッキーちゃん が、私を見て鳴く姿や、
お風呂上りに、脱衣所で待ってる 宇宙ちゃん とか…。

すごく癒しになります・・・。

子供のいない我が家では、
猫のいない生活ってありえないかもです。


ここ最近、ブログ訪問が簡単だったことごめんなさい。
そして、皆様方からのご心配や、お優しいコメント、
ほんとうにありがとうございます(o_ _)o))。

また、しばらく簡単訪問になったり、最悪できなかったら、
ごめんなさい…。
(すべてにおいてダメダメな私です・・・・)


明日の夕方に、
旦那と一緒に、
キョンちゃんを連れて、ペット葬儀社へ行ってきます…。





Rebatesお友達紹介キャンペーン
DHCやファンケル、フェリッシモをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、 上と下の写真 ポチ っとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

こちらも お願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月23日 01時53分45秒
コメント(53) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: