ねこ天使の癒し

ねこ天使の癒し

PR

プロフィール

neko天使

neko天使

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

<うちの猫たち>

【未来(ミク)しゃん☆女の子 1997年春生まれ】

★★2016年4月16日没 享年19歳★★
我が家の一番猫。とても性格のいい子で猫の優等生でした☆
お外がと~っても大好きでした。「戸をあけて~」「お外~」「ごはん~」とよく鳴き、よくおしゃべりしていました。
  • DSC_0711 PP黒枠.jpg




【チロたん☆女の子  1998年1~2月生まれ】

  ★★2010年7月20日没 享年12歳★★
おとなしい子でした。でも冒険好き。新しいもの好き、綺麗好き。遊び好き。人間の上に乗っかるのが大好きで、よく甘えてきます☆シュークリームやケーキ、パンなどが大好きで、台所の戸をあけて食べられたこと多々ありました。
  • IMG_0266 2008-7-4 p黒枠.jpg




【ハンナちゃん☆女の子 1998年初夏生まれ】

  ★★2012年11月6日没 享年14歳★★
と~ってもおとなしくて静かな子。鳴き声がとっても可愛くて「あっあ~ん」と鳴きました。よく膝の上に乗っかってくれました。一番身体が弱くて、保護したときから病院通い、そして、亡くなる前2年間は腎臓が悪くて毎日自宅点滴を行っていました。点滴中もとてもおとなしい良い子でした。
  • IMG_3730 2007 P.jpg



【ゴンちゃん☆男の子 1999年4月生まれ】

   ★★2020年5月23日没 享年21歳★★
目も開いていない頃、生後数日で保護した、一番手のかかった子。
それなのに、野良出身のためか、とっても臆病で、いつもビクビクしています。
私らに対して「シュー」とかいいます。抱っこなんてもってのほか、触ることさえさせてくれない野性的要素の強い子でした。
ご飯担当の旦那だけ、ご飯の時に触ることができるようです…19歳までは。
その後は、変貌し、ゴンちゃんから人に近づく子になりました。





【キョンちゃん☆女の子 2002年生まれ】

  ★★2022年9月21日没 享年20歳★★

我が家の一番のおてんば娘。掃除機だって怖くない子。
抱っこされるのは大嫌い、膝の上にも乗ってこない。でも、スリスリとママにだけ思いっきり甘えます。匂いに敏感で、ちょっと神経質かな?
あくびばっかりしてました。




【七(ナナ)☆男の子  2010年春生まれ】

  ★2023年現在 13歳★
チロがお星様になった日の7日後、7月27日にうちにやってきた子。とても猫ばなれしてて人にべったり。私らの寝室で、時々一緒に寝ます。でも、決して七から起こすことはなく、私らが起きると同時に起きてくれるので、睡眠の邪魔は一切しません。
頭もいいし、どこか不思議を持ってる子。
未来しゃんの行動を真似て、蛇口から水を飲むこと、お外、大好きになっちゃいました(^^ゞ 



【宇宙(そら)ちゃん☆男の子 2015年4月10日生(推定)】

    ★2023年現在 8歳★
2015年4月30日に実家で保護しました。生後約3週間でした。
とっても無口。噛みつきます。でも甘えてるのはよくわかる子。
今までで一番頭のいい子かもしれません。
毎日、ママと一緒に寝室に行って寝ます。起きるのもママと一緒。
まだまだおこちゃまです~。


【クッキーちゃん☆女の子 2019年5月10日生(推定)】

    ★2023年現在 4歳★
うちに来た時は、180グラムでした。3兄妹でミルクから育てました。
頭が良く、大人しい性格の女の子です~。



【未由ちゃん☆女の子 2022年8月18日生(推定)】

    ★2023年現在 1歳★
動物病院の張り紙を見て、2022年11月23日にうちにお迎えしました。
たくさんのにゃんこたちと育ったせいか、自分は猫だと思ってるようで、
人間より猫といる方が安心する子です。





PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

あれもこれも? New! mimityan2842さん

「本当の強さは、優… New! 細魚*hoso-uo*さん

水道値上げは 6月… New! ララキャットさん

今日は、鎌倉アロハ… New! matumo5523さん

--< やぐま台駅のホ… New! いわどん0193さん

2022年09月24日
XML
カテゴリ: ねこ キョン
今日の最高気温は23.7℃でした。

キョンちゃん のことでは、
皆さまから、お悔やみや、温かなコメントなど、
本当にありがとうございます(o_ _)o))


キョンちゃん、私ら二人が家にいる時に逝き、
葬儀の日も、ちょうど祝日で、二人で参加できる日を
選んで旅立ってくれたこと・・・
本当にありがとうね・・・。


今日は旦那は朝から仕事で、


二階の洋間で、 キョンちゃん が辛い時にいた所の掃除を
していましたが、水拭きしていると、
キョンちゃんの唾液の匂いがしてきました…。
どれだけ辛かったのかな…って、また涙が溢れてきました

普段、入ったことのない部屋に入ってたんです。

ずーっと唾液を出してることが多くて…。
顎の下は、唾液で毛が剥げて無くなっていました…。


何日間苦しんだでしょう・・・・。

先日の本では、

「死ぬ前の2日間、苦しかったんでしょ」



本では、

「魂と身体は別なんだ。ぼくの魂は、ぼくの身体を脱ぎ捨てて

身体的な機能を停止(シャットダウン)するのにてこずっていた
からなんだ。でも、魂は痛みを感じないんだ」


これが本当なら、救われます・・・。

キョンちゃんはかなり長く苦しんでいたから、
その姿を思い出すと、悲しくて悲しくて…。

どうしたら苦しさから解放されるのかなって、毎日色々考えて





葬儀前の昨日の午前中に、優しいブロ友さんから、
お花が届きました。

葬儀前の、まだ、寝てるような キョンちゃん の側に置いてあげることが
できました。




キョンちゃんの葬儀は、午後からになっていました。

葬儀場へ連れて行けるよう、ベッドから箱に移し替えて、
お花や、好きだったフードを入れてあげて準備をしました…。








まだ、足りないかな?
思いつかない事あったら、ごめんね…。


顎の下は、剥げててみっともないので、
隠しています。

顎の下だけじゃなく、口の周りや、手足も、
たくさんの唾液で汚れています…。

苦しんだ跡がまた、可愛そうになってしまいます…。



時間が来て、旦那の運転する車🚗で、
私は、助手席で、キョンちゃんを膝の上に載せて、
葬儀場へ向かいました。

用意していった写真、
モニターに写してくださいました。



20歳より、ちょっと若い時の写真です。

しばらくして、祭壇にて、葬儀が行われました。



ゴンちゃんの時と同じでした。

般若心経を唱えられた後、
キョンちゃんとの最後のお別れです。



今回は、毛のカットをさせてくださいました。

家でも、ヘアはカットしてきたんだけど、
どうせ焼けてしまうなら、一番目立つところのヘアも
ここでカットさせていただきました。


この日は、キョンちゃんをお預けして、家に帰りました。


キョンちゃん、よそで夜を過ごしたのは、
避妊手術の時だけです。

その時以来でしたので、明日には迎えに行こうと思いました。

それが、今日でした。

旦那は仕事なので、私一人で行ってきました。



小さな姿に変わっていました・・・・😢


ペット葬儀社のスタッフさんが、
「お骨を見られますか?」
と言われましたが、怖くて見れませんでした😖


ここでは、お骨拾いもさせてくれるのですが、
怖いので、毎回、それはスタッフさんにお任せしています。


キョンちゃん、うち以外で夜を過ごしたのは、これで2回目だね…。


家に連れ帰ってからは、
母とスーパーへ買い物に行く時間だったので、
キョンちゃんを家に置いてから出かけました。


母は、車椅子での移動なので、時間がかかります。

帰宅してから、買ってきたものの整理も、
私がしなきゃならないので、私が家に帰ると、
もう旦那が帰宅していました。


今日と明日にやらなきゃならない用事もあったので、
夕方には、ちょっとバタバタしていて、
それが終わってから、キョンちゃんの遺骨とお花を、
綺麗にセットしました。



慌ただしい時は、涙を流すヒマはありません。

フッとしたときに、まだ涙が溢れます・・・・。


夜に、ネコトイレの掃除をしましたが、
我が家の、こんな形になってしまっているのですが。



こんな形にしちゃったのは、キョンちゃんなんですよね…。

箒を、食べていたんです…。

草を食べたくてたまらないキョンちゃん、
草がない時、ほうきを食べていたんです…。

ほうきも、元は植物なので、害はないですよね。

こんなほうきが2本あります。

新しくほうきを買っても、食べる子がいるから、
買えなかったのです。

でも、もう、ほうきを食べる子もいなくなったのですね…。

それもまた、寂しいです。

キョンちゃんって、けっこう個性的な子だったので、
思い出はいろいろあります。


鳴き声も個性的だったんだけど、
動画とかでは、残してないかな・・・・。

今の世では、もう会えないけど、
私があの世に逝ったら、みんなと本当に会えるのかな…。

とうとう、我が家の 最初の5にゃん が逝ってしまって…。

しかも今は、たった3にゃんです。

めっちゃ寂しく感じます・・・・。



あと、もう一つ・・・・。

もしも、あの時、あの事件がなかったら、
今は、 なおちゃん が我が家にいたはずです。

その発端となった人らしき人を、
ペット葬儀社で見かけたのです!!


一人で来ている人で、あまりに慣れたところに来たような
様子に、妙な違和感を感じていました。

しばらくして、かつての動物保護団体も、
ここのペット葬儀社を利用していることを思い出しました。

で、一致したのです。

もしやこの人がなおちゃんを連れ去っていった人じゃないの・・・?

なんで、このタイミングで合わされるん?

この意地悪な運命ってなんなの?



私の気持ち、わからない方にはごめんなさい。

ブログは私の日記、記録だと思って書き記していますので。


皆さまは、動物や人が亡くなったら、別の世界に逝くって、
信じられますか?
お返事くださると嬉しいです。
もちろん、信じないというお返事もくださると嬉しいです。





Rebatesお友達紹介キャンペーン
DHCやファンケル、フェリッシモをここから買うと、
  楽天ポイントが付きます~。他にもお店いろいろあります~。

訪問コメント、応援クリックありがとうございますm(_ _"m)
とっても励みになっております(o*。_。)oペコッ

2つのブログランキングに参加しています。
お手数ですが、 上と下の写真 ポチ っとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村

こちらも お願いしますm(_ _"m)

猫との暮らしランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月25日 02時20分06秒
コメント(51) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: