PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List
Comments
普墺戦争で敗北したオーストリアは1867年にオーストリア=ハンがリー二重帝国( アウスグライヒ)を実現させる。
もちろん、陰の功労者はハンガリーびいきのエリザベートで1918年、世界第一次大戦の敗北による二重帝国の崩壊まで支配が続く。
と言うことは、約半世紀にわたってフランツがハンガリーを支配、エリザベートは暗殺される1898年つまり約31年にわたって皇后の座に着いていたわけだ。
「つかの間の女王~♪」
と、高らかに歌い上げる、ルキーニ。
君にとってのつかの間はいったい何年なんだ!!!!
二重帝国の戴冠式当時、エリザベートが29歳だったとすると暗殺される60歳まで約30年間在位していたことになる。
コレは果たしてつかの間なのか!?だって、結局死ぬまでってことでしょ!?
「異議あーり!」
闇の裁判官殿にはぜひ、この点もつっこんでもらいたいものである。
だんだん、ブログネタがつっこみにかたよってきたような・・・
エリザベートのためにしたことよ♪閣下の愛 2009年08月11日
エリザベートのためにしたことよ♪その2 2009年08月06日