Web写真館作者のブログ

Web写真館作者のブログ

PR

プロフィール

N.HARAI

N.HARAI

カレンダー

コメント新着

N.HARAI @ Re:新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ 新緑の撮影旅行:安居渓谷、仁淀ブルー(05/06) いらっしゃいませ。 最近は仁淀ブルーがメ…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) mitanimomoさんへ コメントありがとうご…
N.HARAI @ Re[1]:結局ルンバはリユース品にした(02/25) エンスト新さんへ コメントありがとうご…
mitanimomo@ Re:結局ルンバはリユース品にした(02/25) 初代は10年程酷使しニャンコの粗相で1度修…

お気に入りブログ

門扉の前でシュウカ… New! yosi1014さん

渋野スマイル満開〜… New! クラッチハニーさん

6/30(日) 今日も白… New! さとママ3645さん

上野動物園,ゼニガタ… New! inkyo7さん

EUは、Appleが地域か… New! shigechan2008さん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん

蚊一匹の重さ New! クレオパトラ22世さん

こうと言うけぃ(UK)… New! ナイト1960さん

夏のフットネイルは… New! super☆makoさん

くるみ‣…で~ New! セミ・コンフィさん

2020.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれから25年経った今でも当時の事は鮮明に覚えてます。

震度4以上の地震がめったに発生しない徳島ですので、発生時に鉄筋コンクリート製の実家が揺さぶられたのは衝撃でした。

当時は緊急地震速報すら無かった時代ですから、両親と「すっごく揺れたね」なんて会話しながら出社して、神戸の惨状を知ったのは昼のニュースでした。

普段通り慣れてる阪神高速の高架が横倒しになるなんて・・・テレビの向こうが映画のワンシーンのようで現実を受け止めろって言っても。。。

地震・雷・火事・親父?って言いますが、やっぱり地震の記憶は鮮明に残りますね。

今は亡くなられた方のご冥福をお祈りします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.17 04:41:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: