のんのんのせかせか日誌ノート

のんのんのせかせか日誌ノート

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nonnon159

nonnon159

コメント新着

nonnon159 @ Re:3月の結果(03/31) こんにちは、reformer21さん。 2割の下…
reformer21 @ Re:3月の結果(03/31) nonnon159さん、こんにちは^^ 3月初旬の…
reformer21 @ Re[1]:2月の権利取得銘柄と結果(02/29) nonnon159さん、こんにちは^^ 「3割の下…
nonnon159 @ Re:2月の権利取得銘柄と結果(02/29) reformer21 さん、こんにちは。 3月はい…
背番号のないエース0829 @ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…

お気に入りブログ

明豊ファシリティワ… New! 征野三朗さん

アルベール・カミュ New! おらがおじさんさん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

おりがらみ New! slowlysheepさん

筋トレは全死亡リス… みきまるファンドさん

フリーページ

2019.06.02
XML
カテゴリ: 株式



5月は超大型連休(10連休)で始まり、その間に株価大幅下落といった観測もありましたが、結局はそういったことはなかったものの、米中貿易摩擦の影響により株価は軟調で推移し、5月の終値も直近安値20,751円(5/14)を下回って終わりました。そのため、6月も厳しい相場が続きそうな予感がしています。




いつもどおり 5月の優待権利銘柄です。
次のとおり3銘柄でした。


◆ 年2回 (5月 と 11月) --- 1銘柄
  • タカラレーベンインフラ投資法人(9821、東1) --- ヤマダ電機割引券


​◆ 年1回 (5月) --- 2銘柄​

  • ハニーズ(2792、東1) --- 優待券
  • ​宝印刷(7921、東1) --- グルメギフト

    ※ 青字は、長期優待による権利取得銘柄です。​


例年通りです。ハニーズは妻用銘柄の位置づけです。アベノミクス前は日本より中国に活路を求め、絶好調だった時期もありましたが、売上減少を止める事ができず撤退することになりました。次のビジネスチャンスを模索中との事です。キャッシュは十分にある会社ですので、模索する時間は十分にあります。優待もらいながら推移を見守りたいと考えています。



お次は、5月の成績です。
前月比 マイナス2.2%、年初来 プラス 2.1%です。最近は銘柄選別によってリスク低減しており、日経平均&TOPIX 約7%ぐらいの下落を考慮すると、マイナスでこう言うのも何なんですが、この数字には特に不満を持っていません。もちろん、下落回避してさらにプラスに持っていければ、それに越したことは無いんですが、優待や配当銘柄を買い集めるやり方ではまず無理なので、どうゆうやり方があるのか模索したいものの、まずはリスク低減についていろいろ考えていきたいです。




さて今月の新規購入銘柄は、パレモHD(2778、東2)、プレサンスコーポレーション(3254、東1)、天馬(7958、東1)、芙蓉総合リース(8424、東1)、沖縄セルラー(9436、JQ)、三菱商事(8058、東1)、三井住友フィナンシャルグループ(8316、東1)、三菱UFJリース(8593、東1)、スカパーJSAT(9412、東1)等です。パレモやプレサンス等は業績発表し株価上昇しましたが、発表前水準に戻ってきたところでインしました。また、増配銘柄については株価下落により配当利回りが増加したため購入しています。




買い増し銘柄は、ユニゾHD(3258、東1)、オリックス(8591、東1)、沖縄電力(9511、東1)、学究社(9769、東1)です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.02 15:30:36
コメント(2) | コメントを書く
[株式] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: