全68件 (68件中 1-50件目)
pixivを本格稼働させました。内田ユライ → https://www.pixiv.net/users/12151125 小説3本、公開してます。新作、「忌諱(きき)に触れる」です。約6,700字、スルッと読める、ほんのり怖い話。「忌諱(きき)に触れる」ふらりと立ち寄った居酒屋で、たまたま隣に座った女性から聞いた話。ふとした瞬間に、現実が揺らぎ出す……。#pixiv #小説 #小説宣伝 https://t.co/3jNde5zShk— 内田ユライ (@yurai_uchida) February 18, 20212020年12月に仕上げた短編。「もう帰る汽船」静かな湖の朝、進む汽船のうえで出会った人魚とのお話。#フレデリック のCD「#ASOVIVA」、初回限定版DVDに収録されている「もう帰る汽船」がめちゃくちゃ好みだったので、ワードを散りばめて書き綴ってみました。短いです。3000字くらい。#pixiv #小説 #小説宣伝https://t.co/PJ17UpkU55— 内田ユライ (@yurai_uchida) February 18, 2021着想を得た曲はコチラ↓フレデリックのCD「ASIVUVA」ASOVIVA (初回限定盤 CD+DVD) [ フレデリック ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/12/24時点)楽天で購入初回限定版DVDに収録されている「もう帰る汽船」のほうがアレンジが素晴らしくてですね。めっちゃ好みなんだけど…こちらの動画や音源は、UPされてないみたいなので^^;ここ数年でフレデリック、すごい上手くなったんだなぁと感じましたよ。私もがんばらなきゃ。ちなみにショートショートでお題は「ファンタジー」でした。歌詞のワードを散りばめて書き綴ってみました。短いです。3000字くらい。ちなみにYoutubeのコメント欄で「もう帰る汽船」→「もう帰る気せん」のもじりじゃね?ってな考察見つけちゃって、書き終わったあとにうわあぁあああってなった。(^◇^;)もうそうとしか思えんわー…… ヒィハァφ三φ(;3」∠)_「峠の幽霊」2020年最後の pixiv小説 執筆応援プロジェクト~CHANGE~に参加し、Amazonギフト券を当選させていただきました!400作品超の中、20本のひとつだったらしいです。ありがとうございます!こいつは2021年の年明け早々、縁起がいいってもんやー!!!峠の語源は「手向け」が転じたものである。急坂の頂上にある草ぼうぼうの領域へと目が向く。 子どもは急坂を登りはじめる。足は自然と廃屋へと向かった。「手向け」の場所は、ひとでないものが潜む。少年と少女が選んだ未来は——#pixiv #小説 #小説宣伝 #フレデリック https://t.co/m8xzLscO3d— 内田ユライ (@yurai_uchida) February 18, 2021こちらは歌詞の展開をちょこっとなぞってる感じ。峠の語源を調べたあたりから、自分の趣味(神仏、精霊)に一直線、趣味全開で通しました。いくつかエンドを考えてたんだけど、結局甘っちょろい結末に落ち着きました。ホラー書く!とか言ってたのに、終わってみたら怪奇譚的な不思議話になってました。あんまり怖くないです。血も出ないです。個人的には、けっこう展開気に入ってます。こっちは17,000字くらい。ただ後半、男性キャラがここ2年ずっと脳内で付き合ってる状態のヤツになってて、全然人物の書き分けができてないやん……新作中編(5〜7万字くらい)のプロット完成しました。っていうか、プロットじゃなくて企画書っていうか、設定書というか……これに沿って、進めていくことになります。タイトル「ナイトステップ」。またフレデリックだね。^^;その次は、いよいよずっと書き続けて書き直しを繰り返してる話に取り掛かります。これ↓がその話に出てくる子。やっとカタチになってきた……イラストのベースに使えるかな。耳つけた…って言うか何度目の付け直しだよ、なんだけど💦だいぶ仕上がってきたので、そろそろクロスクレイ塗って磨けるかなー?娘っ子ヘッドも完成間近になってきたので、こっちも一緒に作業しようっと。#創作人形 #石粉粘土 pic.twitter.com/6rc32ZBz03— 内田ユライ (@yurai_uchida) February 22, 2021作りはじめたころはコレ↓だったので、変われば変わるものです。好みのヘッドが割引で手に入るのを知って、同じものをもう一個…と思ってたら、諫めの神(笑)が頭痛と共にやってきて「自分で作れ」と言うんですよ。急にスイッチが入って、作業中は頭痛がひく(忘れる)ので続けてたら思いの外アウトプットが上手くいっていい感じになりました。買わんで済みそう。 pic.twitter.com/4YxQgb7q54— 内田ユライ (@yurai_uchida) July 14, 2020iPad Air 4用のApple Pencil 第二世代も手に入ったので、そろそろお絵かきの練習もしたいところです。人気ブログランキングへ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑twitter ID : @yurai_uchida
2021年02月22日
コメント(0)
今年に入ってBookBaseさんのサイトが開設されまして。そちらに小説を公開しようと考えて、ずっと書き続けてきたんですが2年経ってもラチが開かない!ということで、12月から有料の「BB小説家コミュニティ」に参加しました。本腰入れて書き始めたんですが、やっぱりお題と締め切りがあると違いますね!(ご多聞に漏れず、夏休みの終わりに焦るバカ)そして誰かに読んでいただいて、アドバイスもらえる張り合いの効果はスゴイ!です。年末も間際になって、3,000字ほどのショートショートを2本と17,000字の短編完成させました。わーい、やったー!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ついでにpixivを本格稼働させました。内田ユライ → https://www.pixiv.net/users/12151125 小説2本公開しました。「もう帰る汽船」もう帰る汽船を投稿しました #pixiv小説https://t.co/PJ17UpkU55— 内田ユライ (@yurai_uchida) December 24, 2020 着想を得た曲はコチラ↓フレデリックのCD「ASIVUVA」ASOVIVA (初回限定盤 CD+DVD) [ フレデリック ]価格:1980円(税込、送料無料) (2020/12/24時点)楽天で購入初回限定版DVDに収録されている「もう帰る汽船」のほうがアレンジが素晴らしくてですね。めっちゃ好みなんだけど…こちらの動画や音源は、UPされてないみたいなので^^;ここ数年でフレデリック、すごい上手くなったんだなぁと感じましたよ。私もがんばらなきゃ。ちなみにショートショートでお題は「ファンタジー」でした。歌詞のワードを散りばめて書き綴ってみました。短いです。3000字くらい。ちなみにYoutubeのコメント欄で「もう帰る汽船」→「もう帰る気せん」のもじりじゃね?ってな考察見つけちゃって、書き終わったあとにうわあぁあああってなった。(^◇^;)もうそうとしか思えんわー…… ヒィハァφ三φ(;3」∠)_「峠の幽霊」峠の幽霊を投稿しました #pixiv小説https://t.co/m8xzLscO3d— 内田ユライ (@yurai_uchida) December 24, 2020 こちらは歌詞の展開をちょこっとなぞってる感じ。峠の語源を調べたあたりから、自分の趣味(神仏、精霊)に一直線、趣味全開で通しました。いくつかエンドを考えてたんだけど、結局甘っちょろい結末に落ち着きました。ホラー書く!とか言ってたのに、終わってみたら怪奇譚的な不思議話になってました。あんまり怖くないです。血も出ないです。個人的には、けっこう展開気に入ってます。こっちは17,000字くらい。ただ後半、男性キャラがここ2年ずっと脳内で付き合ってる状態のヤツになってて、全然人物の書き分けができてないやん……ちなみに、初作品だった3,000字をちょっと越える「恋愛」?話もあるんですけど。こっちは一旦いい話で終わらせてるんですが、このあと別視点からのひっくり返しがある予定で……、しかもこれから書く予定の3部作のサブキャラたちの過去話だったりするので、しばらく温めます状態で仕舞い込みます。はやく公開できるようになるといいな。次、ちょっとカッ飛んだポジティブ幽霊の話(コメディ(アクション?)ホラーの予定)書きます!たぶん5万字には収まると思う。中編って感じかな。来年にかけて、がんばるッ!!!\\\\٩( 'ω' )و ////人気ブログランキングへ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑twitter ID : @yurai_uchida
2020年12月24日
コメント(0)
久々に更新でも。えっと、また一年生き延びました。11月26日の誕生日ってジャニーズ嵐の大野くんと関ジャニの丸山くんなんだそうで。あとペンの日、いい風呂の日だそうですね。2020年は文章打ちに始まり、夏頃までは続けていたんですが、イラストも描かんといかんのよね…ピクセル相手のデジタル絵なんて描いたことないし、断筆して20年経ってるし、やるならモデル必要よね…と粘土いじりはじめたのが運の尽き。そもそも完成までにぶっ壊したり盛ったりぶっ壊したりぶった切ったり盛ったり削ったりうわー思うようにならねぇーと作り続けて早十数年経つ娘っ子人形にいまだ手をつけてるんだから、新ヘッドだってそうそう簡単に終わるわけがない。狼置物のほうだって、完成まで2年弱かかってるし、ねぇ。遅いんだよ、完成までが。わかってる。このままじゃまず文章モノも終わらねぇーと一念発起して、BookBaseさんの小説コミュニティーに入りました。で、こっちも目処つかんと落ち着かん、ということで、本日本気で一旦休止しますよ、の宣言です。証拠のツイート。耳付けた!クロスクレイ塗って磨いたので、キレイになりました。もう何度か塗って磨いてをやりたいけど、今年はコレで終わりにして、間隔あけてリセットしてから次に調整か複製か…考えます。さて、文章打ちするぞー!٩( 'ω' )وがんばるー!#創作人形 #石粉粘土 pic.twitter.com/TJzcOmonrw— 内田ユライ (@yurai_uchida) December 1, 2020 ケースに収めて、一時休止というか一旦終了。シュールな置物だ…#創作人形 #石粉粘土 pic.twitter.com/rM6T4UWeYQ— 内田ユライ (@yurai_uchida) December 1, 2020 一連のまとめモーメントはこちら。(画像クリックすると、Twitterモーメントに飛びます。)途中ちょいちょい「この顔でもよかったのでは」の形状もあるけど、気に入らず弄った結果なので最終形態が最良…と思いたい。紆余曲折の道です。⚡️「実はヒト男性型のオリジナルヘッドに挑戦するのは初めてなんですよ」(作成者: @yurai_uchidaさん) https://t.co/uTN2ueoU7r #創作人形 #石粉粘土— 内田ユライ (@yurai_uchida) December 1, 2020 モーメント見るとわかるけど、ちょいちょい終わり終わりとか言いつつ、また弄りまくってるんで、自分でもどうにもならんのですよ。なんせ文章モノって内容がぱっと見でとらえられないじゃないですか。成果がカタチになって目に見える作品って、魅力的なんですよね…。なんかもう止まらないダメな薬みたい。(まぁ文章は文字数で結果は出るけど、全体の出来栄えは見えにくいから…)しかし立体は時間が無限に溶けまくるわりに成果になりにくくて、ストレスMAXになるんで、辞めなきゃ辞めなきゃと思うのもしんどい。とりあえず「いいかな」と思う形状までもっていけたので、正直ほっとしてるところです。さて、気づけば2020年も年末。娘も大学受験までわずかだし、自分も12月半ばくらいまで集中して文字打ちします。(宣言)小説一本、完成させたいと思ってます。2019年始めから開始してもう2年になるじゃん。(だめじゃん)本当、あっちこっち興味が飛んで節操がなさすぎ。来年は博物ふぇすてぃばるには出る予定なので、4月頃からは狼置物の増産しなくちゃだし、研究発表の印刷物も作んなきゃなので、そんなに遊んでもいられないんだよ…(ほんとだめじゃん)ほぼ丸一年以上休止状態にあるのに、なんでこんなに焦ってるんだろ。本当謎。12月後半からは大掃除、クリスマスディナー作りとか年末年始の食い物作り、かな。来年はコロナ禍のせいで、スーパーもかなりお休みしそうだし、用意しとかんと困りそう。早くコロナが落ち着きますように。人気ブログランキングへ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑twitter ID : @yurai_uchida
2020年12月01日
コメント(0)
すっかりTwitterに引きこもってまして、こちらに更新するのもなぁ…と放置しとりました。昨年2019年の7月18日を最後に止まってますから、すでに一年以上も放置してたことになりますね。2020年はコロナ禍の影響で、イベントも全滅となりました。Liveも2019年はマンウィズ、minus-(藤井麻輝ソロ、SOFT BALLET30周年で唯一活動してる)、KEN ISHIIの新作CD発売トークライブイベントと結構参戦してたなぁと懐かしく思うところです。今年に入ってからはフレデリックの横浜アリーナが、コロナ禍で大騒ぎになって軒並み中止になるギリギリ前日くらいに開催されたので、それに行ったきりとなってます。自分にとって、音楽は創作とともにあるもの、ずっと聴き続けるもの、なのですよね。モチベーションを上げて、脳内のアウトプットを行う作業に、共になくてはならない大好きなもの。そして、Liveはバンドメンバーから創作意欲をいただく場でもあるので、行けない現状は気分的にシンドイです。最近は動画配信でLive公演も増え、それなりに気持ちは上がりますけど、やっぱり会場での生演奏がいいよなぁ……もうなんかこの現状の理不尽さにブチギレそうですよ。本当に、近代一世紀(100年間)の中でも、想像すらあり得なかった状況に世界が陥ったわけですから。世の中はすこしずつイベント開催の方向へと動いているようですが、自分、免疫がポンコツなので、現状で参戦できるほど強者メンタルとはなれず、最近は親族の事情もあって、自宅引きこもりを続けるしかないんですけどね。年内はもう無理だろうなぁ……。・゚・(ノД`)・゚・。博物ふぇすは今夏に出展が決まってたんですけど、9月に延期後、さらに来年に延期が決定しました。不安も大きかったので、運営様の英断には感謝しかないです。当然と言ってはなんですが、自分の作品制作も表立ってはストップしています。デザフェスは昨年度から落ち続け、コロナの影響が大きくなってからは申し込みもしてない(^◇^;)んですが、秋はやる方向で動いているようですね……。参加される方々も不安に思っているツイートを見かけたりして、本当にやるのかな……開催されたとしても出展者、入場者ともに減ることを考えるとあらゆる面で出展も参加もあまりいい方向へ向かいそうもないなぁと。(出展辞退すると、自己都合で全額出展料が没収になるらしく、なかなか痛い)ということで、現時点ではボチボチと体調と相談しながら、これまでと違う方向で創作を続けております。とりあえず、↓Twitterのモーメント↓紹介。埋め込みツイートの青字リンクをクリックするとモーメントの一覧ページに飛びます。⚡️ "内田ユライ製作モーメント一覧"・実はヒト男性型のオリジナルヘッドに挑戦するのは初めてなんですよ(2020年進行中)・「小狼製作メイキング」・「オリジナル狼ヘッド」・「御守り狼制作まとめ」・「JESMONITE、狼頭制作」https://t.co/BTYBRRXIZX pic.twitter.com/O7L5nA4gSS— 内田ユライ (@yurai_uchida) August 14, 2020 そして、今年の粘土弄りは↓このヘッド↓。こちらも埋め込みツイートの下段の青字リンクをクリックすると、モーメントのツリーに飛びます。今年になって一目惚れしたキャストヘッドをオクで手に入れたのち、3ヶ月待ちのトルソーを手に入れました。出来が素晴らしく美しいのだけど、理想をすべて兼ね備えているわけではない。では、自分の好みに変更するとどんな感じになるだろうか……と言う動機で制作をはじめました。⚡️「実はヒト男性型のオリジナルヘッドに挑戦するのは初めてなんですよ」(@yurai_uchidaさんによる: https://t.co/uTN2ueoU7r)— 内田ユライ (@yurai_uchida) August 14, 2020 これがまた、思い通りにならなくて、もー「無限に時間喰いの創作物」なんですけどね。初期はまだしも、後半は全然変化が無いように見えるんですけど、自分的にはかなり目の位置やら花の位置やら移動させてるんですよね。変化がないっていう意味では、同系統の顔立ちで作れているということなんだろうけど……果たして、これが「作りたいもの」なのかは極めて疑問。やってもやっても歪む。自分の理想に近づかない。あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ーーーーーーー!!!!!と喚き散らす日々。(笑)三次元を的確に現実に生み出す目と技術が欲しい。。・゚・(ノД`)・゚・。(切望)ちなみに、一目惚れキャストヘッド(I.O.S Nova)&トルソー(GRANADO) はこちら↓I.O.S Nova キャストヘッド彩色(←クリックするとTwitterモーメントのツリーに飛びます)垂れ目の伏し目がち……やっぱり美しいな……(本音)あとそれから、昨年頭から小説の文字打ちはじめまして、正直全文字数で50万字を越えてるんですけど、書き直しに継ぐ書き直しでちっとも最終まで届かないと言う……。(T . T)上記のヘッドも登場人物の一人(主役)であり、異形形態を作りたくてねぇ……とは言っても全身を作る根気もなく、トルソーになる予定です。ひとまずこっちのヘッド制作はまずまずの形状になったので、一旦休止して、小説の執筆に専念したいところです。(どうしても気になっていじってしまう)ぶっちゃけ文章はね、いくらでも書いていられる。小学校の頃からずっと書いてたんですよ。結婚する時に、書いたもの段ボール一箱に山積み手書き原稿(普通ノートやルーズリーフ、5mm方眼に手書きビッチリ)を処分してしまって、いまだに失敗したなぁと思います。小学校の頃の異形もの、今とあんまり変わってなくて。(笑)もう一回、我ながら拗らせた内容をもういちど、赤面して穴に入りながら読んでみたい。(^◇^;)絵を描く技術が足りないのを文章で補っていたので、一番苦もなくやれるもののひとつだけど、大切なのは取捨選択と適度な物語展開なのはよく理解してます。長編書けても、中身がつまんなかったら意味ナイので、何度も書き直しトライします。昨年頭から続けている作業は以下の通り。 ・初稿15万字書いて、設定が込み入りすぎて一本で書き上げるのは難しいと気づく ↓ ・じゃあこっちは二作目にして、異世界設定だから一作目はちょっと前の現代にしよう ↓ ・12万字書いて、キャラ設定に知識が足らないことに気づく ↓ ・自分の知識で書ける設定に変更して15万字まで書き上げるが、人が死に過ぎてるのが気になる ↓ ・プロットのアラが目について、練り直し ←イマココ途中で削った文章を合わせると50万字越えてる。(笑)でも全然終わらない、という点で、おそらく20万字越えの電子小説って……正直なところ、読者には嫌がらせ状態なのでは、と思いつつある今日この頃。推考するために出力して、紙で読むとあっという間なんだけどなぁ。(書いてる本人だからかしら?)中途半端に正気に戻っちゃうと、マジで文字創作ってキビシイっす。「あぁ……私ごときの作品で人の気持ちを動かせるのか……?」と疑い始めるともうやってられなくなりますからね。立体や平面デザインと違って、見ただけで他人様に熱量を伝えられないですし。文字ってダメですからね。羅列だけ見たって、さっぱり面白くもおかしくもない。(^◇^;)読んでもらえないとなーんにも伝わらないです。一応、宣言しておかないと、完結まで有言実行できない気もしてきて、ですね……。ここに決意を書き置いておきます。とにかく、最後まで頑張る。ええ、誰も見てくれなくても頑張りますよー!!!思いついたキャラクターたち、性格も動向も関連性もかなり気に入ってるので、ちゃんと世に出せるまで頑張りますっ!!!では、完成作を披露できるまで、みなさまご機嫌よう〜!!!。・゚・(ノД`)・゚・。〜(って、もはやブログを見てくれてる人がいるのかな……?)人気ブログランキングへ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑twitter ID : @yurai_uchida
2020年09月05日
コメント(0)
早いもので、気づいたら2月も中旬になりました。「あけましておめでとうございます」の時期も過ぎ去りました。1月は人間ドックを受けて、様々な引っかかりで凹んでます。(^_^;)ま、年齢もあるけども、ツケが回ってきたというところでしょうか。今年の一番の課題は睡眠時間の改善。できるだけ規則正しい生活をしようと思います。さて、年明けからは新作も手がけてはいたのですが。ちょい短足胴長デカ頭でおおよそのカタチが決まったかなー?これからジャンジャン模様やら彫り込みを入れていこうと思います❣️前回はシャープな印象目指してたんで、今回は丸っちい感じにしたいけど、なんだかんだで迫力寄りになりそうな予感もしなくもない…#狼 #wolf #石粉粘土 pic.twitter.com/sFSqJLTyAq— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年1月25日このあたりはまだまだこれから。2月からは昨年に完成させた狼置物の複製をはじめました。量産、量産〜!!!10体分抜く予定。組んでみて、3分の2使えるといいなぁ…完成させた作品に対して堪え性?がない(直したくなる)ので(^◇^;)、今後増産するかは正直なところ未定。白と黒で一対にして、瞳の色と体模様&配色は変えてみようかと思ってます。#狼 #jesmonite #創作人形 #球体関節 pic.twitter.com/mlFZLXbkBp— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月1日13体分のセットを抜きました。型がへたってきているので、またシリコン型も複製しないとダメかもしれません。延々と #jesmonite で型から抜き続けてようやく終了。しかし欠けやら気泡やらが続出しまくって修正ハンパないのでまだまた先は長いですよ…。使えない分も考慮して全部で13セット。早く組み立てまで持っていきたい…💦#狼 #wolf #創作人形 #球体関節 pic.twitter.com/xfCL45jY4i— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月1日光彩の色違いを作成しました。実際にはありえない眼の色ですが、そもそも存在しない幻獣のようなものですからこの際ゆるしていただくとしましょう。(^_^;)6ミリのガラスドームだと、少し中心がズレると使えない…しかも本来、精度の高さを必要とされる品物ではないので、ドームの高さが違う物が多くワンセット揃えるのが大変だったりする。(^◇^;)意外にドームを貼ると色味が変わったり、瞳孔が目立ったりするので面白いね。#狼 #創作人形 pic.twitter.com/ahuJ8YEb5q— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月5日小さいと中心に配置するのが難しいです。見る位置をすこし変えるとズレてたりするんですよね。貼り直しすると気泡が入ったりするので、一発勝負。若い頃の視力を取り戻したい…。(ついでに気力も)余白から切り出すとちっちゃな飴玉みたい。( ・∇・)オープンマウスの顔型も4つ作成中。こっちは黒い個体にする予定。今のところ、7体進行中だけど、いくつ完成できるかな…?#狼 #創作人形 #jesmonite #wolf pic.twitter.com/A7GvvljC66— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月5日4体、黒の体色の子をオープンマウスにしました。上下4本の牙を造形。この形状も複製したいけど、今回はひとつずつ手作りで。キャンディカラーの目を入れました。黄、黄緑、赤、水色の4色。しかし眼窩の高さが微妙にズレてて、なかなか視点が合わなくて一苦労…次、頭に針金入れてから頭を閉じます。#狼 #創作人形 #jesmonite pic.twitter.com/czlsyEzWsr— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月8日JESMONITEで複製するとどうしても気泡が入ったり、バリが出るので、彫刻刀で削ったりJESUMONITEやクロスクレイで穴埋めしたり盛ったり、やすりがけをするの作業が延々と続きます。これが意外に重労働で、気づくと手先の脂分は全て作業中に持っていかれパッサパサ、そのうち爪周りの皮膚にひび割れができたりして地味に痛い。やすりがけで粉も散るので、吸わないように気をつけないと健康もやられます。(^◇^;)なんというか…どう言っていいかわからないんだけど…予想を超えたオドロキのシロモノが出来上がりつつある予感…(^◇^;)同型なのに、この「白」と「黒」の印象の差はなんだ?#狼 #jesmonite #創作人形 #wolf pic.twitter.com/2xoCWpLsWd— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月12日追視アイは、目を取り付けるときの位置に気を使います。うまく揃えないと視点が合わなくなってしまうので、なんども微調整します。それでもちょっと寄り目になったり離れ目になったりします。出来上がってから見てみると「あれ?」と思うこともしばしば。直せるときは調整しますが、無理な時はこれも個性と思いつつ自分を納得させるしかないんですけどね。(笑)黒ジェッソ塗りました。これまた随分、白の子と印象が違って見える。どうだっ⁉️あれー? 写真に撮ると妙に可愛いな…?💦(^◇^;)ナゼ?うーん、シルバーが飛ぶなー…#狼 #jesmonite #創作人形 #wolf pic.twitter.com/N5Sat4dqLO— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月13日金に続いて、銀にしてみたら地味な印象に。続いてラメ入りの赤で模様を描いてみました。これはかなりいい感じに描けました。黒ジェッソの上にアンティークブラックのラメ入り。マットな印象ながら、ザラつきのある表面になりました。やっぱ、黒には赤だわー💕 黄緑の目で正解。(*´꒳`*)こうやって並べてみるとやっぱり銀はちょっと寂しい感じがするかも…色足すか…?#狼 #jesmonite #創作人形 #wolf pic.twitter.com/9Fgwp0hlTR— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月13日最後は春のイメージで、ラメ入りホワイトの体にラメピンクの模様。水色の目が涼しげです。ほんのりと色気があるように見える…?(手前味噌)ひとまず彩色作業はこの4体で終了にします💦 さすがに8体一斉にやるのは無謀でした…疲れた💦春色のつもりで仕上げてみたピンクの子、なんか色気ある…?(笑)さて、吉祥結びやるかー。コメントたくさん頂いて有難うございます❣️後ほどお返事させて頂きます💕#狼 #jesmonite #創作人形 #wolf pic.twitter.com/tVbrOSBmTw— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月13日四季(春夏秋冬)のイメージで4体。吉祥結びは赤・緑・青・紫の紐で作りました。房の部分がうまくまとまってくれない…ポリエステルは繊維が広がりやすいのかな〜?吉祥結びの飾りつけてみた。見た目は完成。デザフェス落選で考えた結果、本日某所に書類エントリーしてきました。作風が合わない&世の中甘くないんで恐らくキビシイですが、2週間後に通知が来る予定です。どうにも遅作人なのでカタチになるのは素直に嬉しいです。#狼 #jesmonite #創作人形 #wolf pic.twitter.com/kjNGB0wHxo— 内田ユライ@2019年は制作ゆっくり (@yurai_uchida) 2019年2月14日4体完成です。5月のデザフェスに落選したので、どうしようかな、と考えていたんですが、コンテストの選考書類をエントリーすることにしました。14日必着だったのですが、郵送だと到着時刻が不安だったので直接持ち込むことにしました。電車で20分ほどの場所だし、手渡しすれば確実ですし。(笑)昨年度の出品作品を確認したら、作風がなんかちっとも合ってないから通過は難しいかもですが、何もしないよりはいいかなと思ってます。通過するか落選するかの通知は2週間に届きます。人気ブログランキングへ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑twitter ID : @yurai_uchida
2019年02月15日
コメント(0)
おぉう、楽天ブログもtwitter対応になったのね〜!Σ(・□・;)コレは嬉しい! とりあえず、試してみよう…!五月のデザフェス両日に出展できることになったので、現在進めている作品。二箇所の球体関節になる予定。だいぶ直したー!身体も相当左右対象にすべく、削りまくって直したー!実はあれから表情が変わったんだけど、きっと他人様には全然同じじゃん⁉️って言われるだろうけど、すっごくいい感じになった気がするんだ!(о´∀`о)磨いてクロスクレイ塗って磨いてガッシュ塗って磨く!#狼 #石粉粘土 pic.twitter.com/AFc8CV8MRJ— 内田ユライ@DF47両日/C-151 (@yurai_uchida) 2018年2月14日顔のアップ〜!なんかとても可愛くなった気がするのよ…!(๑>◡<๑)まだ首回りの処理が甘いので、左右対象目指して頑張るー。(たぶん受けの位置がズレてるか形が悪い)#狼 #石粉粘土 pic.twitter.com/dS4o9g05j0— 内田ユライ@DF47両日/C-151 (@yurai_uchida) 2018年2月14日人気ブログランキングへ↑参考になりましたら、ぜひ1クリック&タップのご協力を!↑twitter ID : @yurai_uchida
2018年02月23日
コメント(0)
CHOKICHOKI10月号に載る(現時点で載った)ので、狼ヘッド2号の製作日記を早くアップしなくちゃと思ってたんですけど、ページの割り振りをして、写真を並べたまま放置…。家庭の事情ですっかりストップしております。(^-^;)というのも、編集部からブログ名を載せるかもと聞いていたので、早いところ更新をしようと焦っていたのですが、結果的に載らなかったので内心ほっとしています。【楽天ブックスならいつでも送料無料】CHOKi CHOKi (チョキチョキ) 2014年 10月号 [雑誌]価格:600円(税込、送料込)で、なぜ放置かというと。小6娘の夏休み自由研究を手伝っていた訳ですよ。こ・れ・が・ねぇ〜…意想外に大変で…。なんどめげそうになったことか。なんせ、ほとんど娘はぬいぐるみに係わらない。時間かかるのと、精度が低いのと、夏休みの半分を両家の祖父母に行き、旅行と和太鼓の練習・発表会…とほとんどやってるヒマがなかったから。ε=( ̄。 ̄;)祖母と縫うはずだったタック縫いも、帰宅日になって迎えに行ったら、作業がほぼ出来ていると思いきやほとんど使い物にならず、それでも5時間かかったと聞いて目眩がしました。(笑)帰宅までの数時間に義母と共にフル作業。(^-^;)その後、間に合わないと自宅で私がフル稼働で作業をはじめたら、「親に作ってもらった物など自由研究じゃない!(まぁ気持ちは分かるけど)」とダンナさんと口論となり、「でも工場見学は見たモノをレポートするだけで自由研究だ!」と喧々囂々。なんかもうとにかくきちんとレポート書け!ということになって収まったんだが、これまた娘のレポート作りに時間がかかるのなんの。いろいろと夏休み中、煮えそうでしたわー。(^◇^;)自分の作業もあるのにね。そして本日、、、縫って、写真出力して、私の作業は終了〜。娘の30ページを超えるレポート書きとついでの首輪作りは終わってないけど、もうしらん。というか、提出までに3日あるからなんとかなると思う。はーもう本気で疲れたよ−。ぬいぐるみ顔 posted by (C)ユライ粘土から型を起こして、まったくのオリジナル。本当は何度か修正をしなくちゃいけないパーツもあったんだけど、そこまで求められてないからやらない。(笑)完成したら型紙公開しようかと思ってたけど、予想以上に修正したからムリだろうなぁ。ぬいぐるみ全身横 posted by (C)ユライそもそも、市販品にトイプードルのぬいぐるみキットが売られてないのが最初のツマヅキだったんだよな〜。市販品があれば、それでラクができたのにねぇ。(笑)ぬいぐるみ全身後 posted by (C)ユライそれにしても、サイズや毛並みがよく似てるもんで、本当にリアル愛犬と見間違えるんですよ。(^-^;)妙な脱力体勢で放置されてると、犬の体調が悪いのかと見間違えてビックリするんですわ。Σ(・ω・ノ)ノ!ハルとぬいぐるみ posted by (C)ユライ娘は「お父さんもびっくりするよね!」と喜んでました。とりあえず、出来上がって本当によかった。あとは数日間、無事提出できるように尻を叩くだけだ!!!( ´艸`)人気ブログランキングへ↑小学校最後の夏休み。ちと寂しい…かな。↑
2014年08月25日
コメント(4)
最近、狼ヘッドの更新がメインになりつつあるような雰囲気なので若干気が引けるんですが…、一応、本来こっちがメインなのでアップします。これまでの写真と比較して、たぶん自分以外はドコがどう違うの?!なんですが…。頬のふっくら感というか、目や鼻の優しさというか…そんなものがようやく納得いくようになってきました。ま、自己満足ですね。正面 posted by (C)ユライこれまで鏡に映したりして、歪みを取ったつもりでした。写真に撮るのは最終確認なんですが、こうして客観的に見ると、アラが見えます。やっぱり右側の薄さと頭の形が「コウジャナイ」感が強い気がします。これを直したら終了かな…。左下向き posted by (C)ユライ娘がこの4月で最終学年になってしまうので、卒業までには完成させたいのが正直なところ。5月末までには新狼ヘッドも完成させる予定なのでそんなに時間の余裕もありません。左横向き posted by (C)ユライ正直、〆切りがないといつまでもダラダラ続けてしまいそうなので、本気で完成に持っていきたいと思います。右上向き posted by (C)ユライここのところ、いろいろ考えさせられることがあって、人間関係を見直そうと思ってます。視野の限界、健康の限界の期限が見えてきている今、無理するのもやめようかな、と。そのせいで、交友関係がなくなってもいいな、と。普段、ぼっち行動でも全然気にならないんだから、無理に責任抱え込んでつきあう必要はまったくないんだよね。新しい世界に入れば、そっちでも知り合いは増えるよね。ゆっくり行こうと思ってる。右横向き posted by (C)ユライさて、あと少し修正を加えて、先生に確認してもらったら本当に頭を閉じて、耳をつける! 本当だよ!!!(笑)正面やや左上向き posted by (C)ユライやるやる詐欺にならないように自戒のために書いておこうっと。下向き posted by (C)ユライ本当に、来年3月までに完成させるぞ〜!(←弱気)すみません、無駄に写真の枚数多いね…。(笑)人気ブログランキングへ↑↑そろそろ本当に終了…。↑↑
2014年02月20日
コメント(0)
相変わらず直してました。でもここ最近、直すと確実によくなっている手応えが。(笑)↓修正前〜。正面 直す前 posted by (C)ユライ右側が歪んでるのがわかります。下から見る 右側に歪み posted by (C)ユライそして、修正後。修正後 正面 posted by (C)ユライ若干、まだ右側が歪んでますが、許容範囲。目が慣れてきているので、もう少し経ってから直します。正面 やや上向き posted by (C)ユライ正面 やや下向き posted by (C)ユライ左向き posted by (C)ユライ左横向き posted by (C)ユライ右向き posted by (C)ユライ右横向き posted by (C)ユライ左下向き posted by (C)ユライ右向きやや上 posted by (C)ユライうん、いい感じ。そろそろ本格的に先に進めそうです。(*´∀`*)↑次はボディと足を直したい…。↑
2013年09月25日
コメント(0)
球体関節人形 正面 posted by (C)ユライ・頭が歪んでいた・小鼻の形が違う・口の端の高さが違う・眉の高さが違う・目の大きさとグラスアイの出方の高さが違う球体関節人形 正面 posted by (C)ユライ直してみた…。うーん、まだ小鼻の大きさと下唇の大きさ、目の大きさが違うな…。球体関節人形 右斜め下 posted by (C)ユライ全然変わってるように見えないけど…、ほっぺたのぷっくり感を割増ししました。(^-^;)球体関節人形 右向き posted by (C)ユライ目のあたりも結構盛り足してます。(ワカンネー…ε=( ̄。 ̄;))球体関節人形 正面上向き posted by (C)ユライやっぱりまだ左寄りに倒れてるなぁ…。(T-T)右側の口の端が高くて、広がり気味。あと少しだ〜〜〜ッ!人気ブログランキングへ↑終わったら磨きをしなくちゃ…。↑
2013年07月26日
コメント(0)
これまでのあれやこれやの進捗状況からもう、何度繰り返しているかわからない写真確認ですが…。球体関節人形 正面 posted by (C)ユライ何がチガウのさ!と言われても仕方がない。(^-^;)ただ、なんとなく、出来上がりを眺めていると気に入らない、だから直す、の繰り返し。球体関節人形 左向き posted by (C)ユライ人形教室通い始めて、6年間だよ、6年間!世間一般だと、小学校入った子供が卒業しちゃってんだよ!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!我ながらナニやってんだよ、とツッコミも入れたくなるというもの。ε=( ̄。 ̄;)球体関節人形 左横顔 posted by (C)ユライずっと放置してるんでしょ?だから進まないんでしょ?とも言われそうだけど、3日と空けることないからね。(^-^;)ほぼ毎日いじっていて、このていたらく。il||li _| ̄|○ il||li球体関節人形 左斜め下 posted by (C)ユライ教室の人形展もとうの昔に終わっちゃったし。(^-^;)まぁ、納得のいかないものを作り上げてもね、しまい込むくらいしか道がないし。アマチュアだけに、好きなだけいじるのが許されてるんだから、妥協はなし、ということで。球体関節人形 右斜め下 posted by (C)ユライで、ここ一ヶ月にようやく落ちるところに落ち着いた感が出てきました。深夜のナチュラルハイで「出来た!」と思っても、翌日正気に戻ると歪みに気づいて、どうにも放っておくことが出来なくなるんですが、それも感じなくなってきたので、思い切って切り落としていた頭を接着して閉じてしまいました。球体関節人形 右横向き posted by (C)ユライまだ、わずかに気になる歪みが目につきますが、多少の盛り削りで対処して、大きな変更はしないと思います。うん、なんだか人間離れした印象は消えたかな。娘の顔とも遠からずな感じになったし。(*´∀`*)球体関節人形 右横顔 posted by (C)ユライ同時にボディの手直しも始めました。ヘッドの作り込みからすると、ボディの甘さがどうにもこうにも…。どうせ、服を着るんだから、顔ほどには極める必要はないと思うけどね。(^-^;)球体関節人形 正面下向き posted by (C)ユライちなみに、過去に作っていたヘッド2号も、気晴らしにちょこちょこいじってます。こっちは思いっきり人間離れした人形顔になる予定。でも、出来上がりがキモチ悪すぎて、まだまだ手直しが必要です…。球体関節人形 正面上向き posted by (C)ユライちなみに今までの顔の変遷はこちらから。フォト蔵 → 球体関節人形制作日記用写真(一括表示されます)なんだか過去の写真、足跡が1300人以上になっていて、ちょっとビビリ気味になってます。なんでこんなに見られてるんだろう…?(^-^;)球体関節人形 正面やや上向き posted by (C)ユライこの顔の向きが、個人的には好みだったりします。(*´∀`*)やっぱり右に流れ気味…。あとは、右側の小鼻の形を整えようっと。ε=( ̄。 ̄;)人気ブログランキングへ↑今年中には、仮組みまで完成させたいです。↑
2013年07月23日
コメント(0)
娘が「学校でクリスマス会をやるから、プレゼントを作ってくるように言われた」と前日になって言い出したんですよ。昨年度は「折り紙限定」だったのだけど、今回はどうやらそういう決まりはないらしい。ふーむ。じゃあ、羊毛ドールでも作るか、と娘でも作れそうな簡単なものを手作り本から探し出してみた。色とベースをちくちく刺して作らせたんだけど…。手が遅い。いや、仕方ないんだけど、こんなことをやっていたら夜が明けてしまう。だーかーらー、いつも言っているんだけど、ナゼ前日になって、ギリギリの状況で始めようとするのか…。まったく理解できない。ε=( ̄。 ̄;)しかたがないので、手伝うことにした。羊毛で作った犬1 posted by (C)ユライ羊毛で作った犬2 posted by (C)ユライ羊毛で作った犬3 posted by (C)ユライ羊毛で作った犬4 posted by (C)ユライ羊毛で作った犬5 posted by (C)ユライ娘がやったこと。羊毛の色を選んで、丸めて、半分サイズになるまでちくちく刺しまくり。ついでに指にも刺して、流血の負傷アリ。(笑)時間が足りないので、造形をほぼ手伝い、最終的には耳と尻尾を娘がつけて完了。かかった時間は、娘1時間(のんびり)、母1時間半(超高速)くらいでしょうか。(笑)翌日、娘の報告を聞いたところ、男子はほぼ折り紙、女子は趣向に凝ったものが多く(ハンカチの刺繍とか、マフラー、蝋粘土など)、結局、男女で分けてプレゼント交換したそうです。しかし、女子のなかでも折り紙の子が数名いたらしく、それに当たってしまった子がかなり派手に残念がったらしい。うーん、この落差が発生した原因は、そもそも内容を指定しなかったことだと思うんだ…。我が家ではあらかじめ、製作時に「アナタはこれだけのものを作って持って行くけど、もらえるものは折り紙かもしれない、多分同じような物はムリだから、期待はし過ぎないように」と釘を刺しておいたんだけどね…。文句言われるほうも悲しいだろうからねぇ。(折り紙じゃないけど、過去に経験有り(笑))ちなみに娘はクリスマスモチーフの蝋粘土製のマグネットをもらって帰って来て、とても喜んでました。娘のプレゼントも、当たった相手に気に入ってもらえたようで、犬の色からすぐに「クッキー」と命名されたらしいです。↑娘の日頃の行いがよかったのかな。(*´∀`*)↑
2012年12月19日
コメント(0)
娘の小学校、PTAの広報で印刷担当になって早1ヶ月。超特急で6ページの印刷物の版下を作っとります。いやー、10年前の仕事を思い出すわぁ~。(笑)叩き台は完成したので、後は写真の配置と細かい所を直していくだけなので、やっと気分的にラクになりました。ε=( ̄。 ̄;)でもまぁ、人生のうちに千部の印刷物を作る機会ってのも、そうそうないよねー。わたし自身はコピー機の警告ラベルを作ってたりしたので、一時期、自分の作った印刷物が家電量販店の店頭に並んでいたのを見て嬉しかった経験はあるけどね~。(*´∀`*)なんだかんだで、夜中の3時くらいまで作業してたりして大変なんだけど、それでも作業が楽しかったりするのはこういうちまちましたのが好きだからなんだろうなー。一方で、10月末に展示会のある球体関節人形教室ですが、こちらも案外順調にしあがりつつあります。(顔以外が)(^-^;)今日は、教室で仮組みまでいきました。(頭以外が)(笑)来月には胡粉塗りまで進めたいです…。ε=( ̄。 ̄;)↑はやく顔を完成させたいのだ。切なる願いなのだ。(^-^;)↑
2012年07月04日
コメント(0)
胴体修正中。 posted by (C)ユライなんとな~く、顔の方は終了になりそうな予感。ε=(*´∀`*)あれから左半分を直したら、良い感じになりました。しかし、3年半前の胴体造形…、改めて見ると……ダメだな。il||li _| ̄|○ il||li修正しまくっていたら、粘土が薄くなりすぎ穴があきそうになったので、半分に割りました。内部には発泡スチロールと木工ボンドがついているため、水につけてこびりついていた不要物を徹底的に剥がしました。そして、内側に粘土を盛り足し…、現在乾燥中。これから更に修正します。↑このまま順調に進むといいけど…。↑
2012年05月18日
コメント(0)
いやもう、4年越しでいじくり回しているヘッド。もうね、似てるかどうかというよりは、「「ほぼ」左右対称」ならOKという気持ちになっちゃってる時点で、志が低いというかね…。ε=( ̄。 ̄;)先月、「絶対に終わらない」と教室で先生に泣きついた(笑)ら、「穴を空けて、十時に糸を通してみるといいかも」という話になったので、帰宅してからネットでも調べてみた。左右対称、は人形の世界よりは、能面、仏像、自動車などの工業系フィギュアのほうがシビアであることがわかってきた。なるほど。それはそうかも。能面や仏像製作では、トースカン(サーフェイサーゲージ)というものを使うらしい。木材にケガキして印をつけるんだとか。ちなみに鉛筆トースカンというのもあるのだけど、楽天内では売ってないみたい…。使い方は↓こんな感じ。使い方に詳しいサイトはこちら。↓↓↓左右対称星取り法更に検索してみると、トースカンは簡単に自作できるらしく、早速ホームセンターで材料を買い込んできました。トースカン posted by (C)ユライできた。(*´∀`*)ヘッド固定用自作台 posted by (C)ユライついでに製作台も自作してみたんだけど、結局★送料無料★ラチェットバークランプ2個組 150mm価格:1,580円(税込、送料込)↑これ↑に顔を挟んで固定して、【ポイント10倍】作業工具・クランプ・バイスの特殊バイスV-3。アルミ合金製で軽量ですアングル...価格:2,100円(税込、送料別)これでラチェットクランプの持ち手を万力の部分に挟み、正面に立たせながら作ったりしているので、まったく自作台を使用せずに終わりそう…。(^-^;)ということで、数回顔にラインを書いては消し、粘土を盛ってはまたラインを書く、というのを繰り返した結果、現在こんな感じに。2012.5.11 正面 posted by (C)ユライ2012.5.11 右向き posted by (C)ユライ2012.5.11 右やや横向き posted by (C)ユライ2012.5.11 左横 posted by (C)ユライ2012.5.11 左向き posted by (C)ユライ2012.5.11 左やや横向き posted by (C)ユライ2012.5.11 左横向き posted by (C)ユライ2012.5.11 左横顔 posted by (C)ユライ2012.5.11 斜め上向き posted by (C)ユライ2012.5.11 斜め上向き起こし posted by (C)ユライ2012.5.11 下向き正面 posted by (C)ユライ2012.5.11 下向き左 posted by (C)ユライまぁ、今までとどう違うの、と言われると弱いんだが…、とりあえず「自分が好きな」顔になった、とでも言っておこうかな。若干、向かって左側のラインが厚い気もするんだけど、しばらく放置して、様子を見ます。地道に身体のほうも仕上がってきているのですよ。まだまだ作り込みは甘いけどね…。il||li _| ̄|○ il||li↑人形展は2012年10月です。間に合うか?!↑
2012年05月11日
コメント(2)
昨年末、映画「アバター」の目みたいな色のグラスアイ(猫目)を手に入れたので、銀糸を編んで、ペンダントヘッドを作ってみた。編み上がるまでに5日を要しました。案外、時間がかかってしまった…。サイズとしては、直径2センチくらい。存在感はバッチリ。(笑)意外と不気味で笑えるんですけどね。(^m^;)一点物アクセサリー posted by (C)ユライ右側の指輪は、昨年12月末に依頼していた、オーダーメイドのリングが完成したので、記念に写真を撮ってみました。随分前にネット質屋で購入した1ct超のアップルグリーン色のダイヤモンド。アップルグリーンダイヤモンド社のものではなく、届いてみたら、デビアス社の限定品だった。Σ(; ゚Д゚)なので、ルースにちゃんとレーザー刻印が入っていて、実際にルーペで確認済み。恐らく、市販価格の10分の1~20分の1くらいの破格で購入したんじゃないかと想像している。当時、これまたネットで見つけたリフォーム店でペンダント兼指輪に加工してもらったんだけど、これがゴツイ上に、事実上身につけるのが不可能な出来上がりだったので、一度も身につけることがないまま、ず~っと引出しの奥にしまい込んだままになっていた。(ここの店、ルースが入っていた「年号入りの限定ケース」も返却してくれなかった)でもねぇ…。気に入って買ったルースなのに、身につけられないってどーゆーコトなの?と再度、リフォームを決意。またもやネットで検索して、横浜の黄金町に安価でリング加工してくれる店を見つけ、依頼してみることにしたのでした。今回は、シンプルに普段使いのデザインへ変更。このサイズに、このグレードのアップルグリーン色のダイヤモンドは本当に珍しいものらしく、職人さんに何度も「大変な代物ですよ」的なことを言われてしまいました。いやまぁ確かに、たぶんこのグレードのアップルグリーン色のダイヤモンドは、滅多に手に入らないだろうなぁとは感じてはいましたけどね…。いかんせん、手に入れた価格が破格だったんで、実感が伴わないんですな。普段使いに、なんて言ったから、唖然とされてたような気がする。(笑)しかしまぁ、このダイヤモンド。実際の実物はバスクリン色の、曇ったスフェーンと言った印象。人工的に作り出された色なので、な~んか安っぽい色。(笑)(高温高圧下で加熱をかけて、色を変化させたもの)見事な蛍光色なので、ブラックライトで発光するらしい。無事、指輪になったので、そのうち試してみようと思う。持ち込んだ前のペンダント兼指輪の地金が、プラチナで22gあったので、今回の指輪用の地金に使用し、残りの地金薬7gを売ることで精算して、結果的に加工賃は14,500円ですみました。まさに破格!(*´∀`*)↑普段使いのつもりだったけど、↑↑キズがつきそうで、結局使えなかったりして…。(笑)↑
2012年01月30日
コメント(0)
なんかもー、すっごく久しぶり…。全然ブログでは更新していなかったけど、日々いじってはいるのですよ。毎月、教室にも通ってるし。で。顔がようやく歪まなくなってきた、と思って写真撮ったら、やっぱり歪んでるー。(T-T)実は、頭は二代目だったりする。(^-^;)あまりに歪みがヒドイのにキレて、昨年半ばに衝動的にブッ壊しを行ってしまった。(^-^;)いや、後悔はしていないけどね。(笑)図面と球体関節人形 posted by (C)ユライ身体に対して、ビミョーに頭が小さい…。久しぶりに胴体や足、腕をよくよく見たら、なんじゃこりゃーなレベル。(^-^;)顔の歪みは、カメラレンズのせいか???いまひとたび、調整が必要だぁ…。il||li _| ̄|○ il||li造形がダメダメで、ゴリゴリ削りまくってたら、あちこち薄くなって穴が開きそう。作り直したほうが早いかも…?まだまだ先は長いですわ~。
2012年01月11日
コメント(2)
相も変わらず、チマチマと修正をかけてます。身体も製作中。 posted by (C)norn全体のパーツもちょこちょこと作ってますが、仮に盛っているような状態で、まだまだ先は長そうですよ。(^-^;)ハイ、顔です。顔1 posted by (C)nornちょっと前にアイホールに穴を開けて、グラスアイを嵌めました。顔2 posted by (C)norn実は、教室で先生に、向かって右側の視線がおかしい、と言われているので、これから直します。コレがねぇ、グラスアイ自体が作家モノの手作りだから、どうにも左右対称になっておらず、視線が合わない。直しちゃ外し、直しちゃ外しを繰り返し、納得できずに、何度も泣いてるんですよ。はー、先は長いなぁ…。正直、グラスアイ傷だらけ~。高価なのに~、良いモノなのに、傷だらけ~…。il||li _| ̄|○ il||liまぁいいや。よく見なきゃ分からんし。(笑)先生曰く、人形を作る方法には、二通りあるんだそうで。ただひたすら、粘土を盛って作るタイプと、盛った状態からひたすら削って作るタイプ。言わずもがな、ワタクシは後者でございます。(^-^;)先生は、どちらも正しくて,間違いはない、とおっしゃっておりましたが、削って作る自分の工法は、どうにも効率が悪いとしか思えません。(笑)たぶん、なのですが、上手ければ、盛って一発でできあがるハズ。それを削って盛って、削って盛って、を繰り返すっつーコトは、当然、精進が足らん!という言うことなのでしょう。はー、精進が足らんですよ。もっと、経験を積まなくちゃ。(^-^;)それにしても、楽しいなぁ~、人形教室。完全に、気分転換の場所になってますが。行くだけで楽しい。(*´∀`*)人形を作る、というだけではなくて、人間の立体造形について、ものすごく造詣が深く、的確なアドバイスがいただけるというのには、ものすんごく有難いし、有意義。先生の人柄によるものも大きい。それだけで続けたくなっちゃう。指導してくれる先生に、心から感謝です! ↑顔はほぼ完成…?↑↑もうちょっとかなぁ…。(^-^;)↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2009年08月05日
コメント(0)
まだ、ちまちまと歪みに修正をかけてはいるんですが。朝起きて、まず作った顔を見て、「あぁ、もう~!!! なんでこんなにダメダメなのさ!!」と頭抱えるほどではなくなりました。相変わらず、下手で似てないんですが、なんとなぁ~く「ココとこのあたりをどうにかすればどうにかなるかも」と言うのが少しは分かってきたような。(^-^;)人間の顔、特に子供の顔というのは、大人とは違う点がとても多いんだけど、いつの間にか見慣れた自分の顔に近づいてしまうのが困ったところ。まぁ、大体において、人形ってのは作者の顔に似ているもんだけども。(笑)作者の写真と人形が並べられているのを見るにつけ、顔つきやら人格やら、その時の心情やらが透けて出てくるので、なかなかコワイんですよ。ヘタはヘタなりに、なんとかがんばっていこうと思いますよ。以下、写真をクリックすると、フォト蔵の拡大版に飛びますよ~♪ (*^∀^*)正面左横向 posted by (C)norn正面からの顔が一番いい感じかなぁ。(*´∀`*)正面上下 posted by (C)nornこーゆーのに全く興味のないダンナさんが、「うん、似てるんじゃない_」と言ってくれたのがすごく嬉しかったのさ。(*´∀`*)正直なところ、顔製作を終了する気になれたキッカケだったかも。左右斜め顔 posted by (C)nornうーん、こうやって写真で見ると、実物と比べて、やっぱりもう少し目の位置が下なのかなぁ…。明日、教室だから確認してもらおう…。左右上下 posted by (C)nornまぁでも、こういう顔もアリだよね。(^-^;)ムスメには似てないかもだけども。ひとつに関わりすぎて、練習になってないんだもの。ε=( ̄。 ̄;)左右 posted by (C)norn横顔は左右対称に見えるかなぁ。それにしても。先日行って来た「ターミネーター展」で自分の求める人形の姿、というものに改めて気づいたこと。自分が作っているのは、実は人形じゃないのかも。ムスメの今の姿を残したいという、切実な思いから始まっているだけに、作っているのはヒトガタだけど、厳密には「立体で動く記録媒体」なんだよなぁ…。そういう点では、SFXの俳優そっくりなパペットというのは、とっても魅力的だった。実際、あの職業をやってみたいな、と思ったときもあったし。立体造形の技術がないから、諦めたんだけど。(^-^;)今現在の思いは、いつまでもそのままではないし、いつまでもモデルそっくりなものを作るつもりはないんですけども。少なくとも、今は技術力アップのための、「実物そっくり」作業でもあるので、最後まで手を抜かずに作り上げたいと思いますよ。(*´∀`*)↑身体の製作もマイペースに進行中。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2009年05月12日
コメント(0)
自宅では、顔しかいじってなくて、しかもイマイチ思ったような表情にならず…。うーんうーんうーん。相も変わらず、自分の3次元構成力のなさに嫌気がさしてくるのでした。教室では足先を製作。先生に片足をつくってもらっちゃいました~。あんな短時間で、しっかりと作り上げてくるとは…。さすがだ。年季と経験がまったくチガウ。ただひたすら、精進あるのみ。何にも進んでいないように見えますが、じつは地道に製作中。造形はどうであれ、今のところできあがっていないのは、手先の部分のみだったりして。でも、作ってる本人は顔が気に入らない、ということで、この何ヶ月、ずっと顔をいじってるんですが~。迷走中もいいところです。(o;ω;o)
2009年04月15日
コメント(0)
柴倉一二三球体関節人形教室に通い始めて、早5ヶ月。5ヶ月ですか。我ながらビックリです。とはいえ、一ヶ月に一回とか、余裕があれば月二回とかのペースで通っているので、相変わらずのマイペース、おっそ~い製作進行状況ですが。昨年、こんな感じで「できあがった~♪」と思ったんですよ。うぅ~ん。今にして見ると、オデコから頭頂部にかけて粘土を盛りすぎてますね。それにしても、モデルのムスメも気づくと、なんとなぁ~く成長していて、なんかチガウな、という思うことが多々ありましてですね。昨年の夏と今とでは、幼児から少女に変わりつつあるんですわ。しかも、写真の撮り方によって、妙に赤ちゃんぽく写ったり、妙に大人びて写ったりと、子供の表情のビミョーさに振り回されたりするわけです。しかも、できあがった顔に、とりあえず目を描き入れてみよう、なんて考えたのが運の尽き。似てない似てない、似てないぞ~!!!('・c_・` )ソッカーまたかよ!結局エンドレスだよ!もーイヤだぁ~!と言うことで、実寸サイズの顔写真を透明フィルムに印刷、それを重ね合わせながら調整し直し。こうなりゃ、恥も外聞もございません。ほとんど反則ワザのよーな気もするけども。正直、自分の腕がないのはわかってる。やってみなきゃわからないこともいっぱいあるに違いない。模倣の練習だって、上達方法のうちですよ、と自分を納得させつつ、こんな感じに。ちなみに、モデル写真はこちら。まんまだとチト、アレなので、全体的にモザイクかけてます。(笑)まぁ、似てたら似てたで、モザイクの意味がまったくないんですが。(^-^;)なんとか、現物を見たヒトから「あ~、似てる~(ホントに?!)」という感想をもらえるようになったので、ひとまずコレで顔は終了です。あとはちまちまと微調整かな。なんせ、どうも右と左で歪みがとれなくて。右目がよく見えないからなぁ…。どうしても利き目で見てるから歪んじゃうんだよね~。まぁ、ボチボチとのんびりやっていきます。(*^∀^*)さて~。続いて、カラダを手がけてます。ナゼか、なんとも「ふとましい(笑)」カンジになってしまって、粘土を削りまくってます。ううぅ、なんで毎日観察しながらここはこうなって…と懸命に見てる対象を上手く作ることが出来ないんだ???しかも、自分でもわかっているのに、やっぱり歪む。(T-T)あぁ、またエンドレス作業になりそうだ…。先が長いな~……。教室に通っているのに、1年越しの作業になったりしたら…、もしかしたら迷惑かしら…。(o;ω;o) ↑気が乗らないと手をつけないから、↑↑ちっとも進まないんだよ…。(^-^;)↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2009年02月03日
コメント(2)
今週の水曜日から、北参道の人形教室に通い始めました。初心に立ち返っての製作となりまして、製図からのやり直しです。どうせなら、もうムスメの人形を作ります。モデルが手近で、手間がないし。(笑)講習初回が、ムスメが40℃越えの高熱を出したおかげで、受講開始日を2週間の延期と相成ったため、のんびりと、それなりに丁寧にimacに入れたIllutrator CS3で製図してました。ムスメの身体の各サイズを、全部実測して、写真をトレースした後、調整してこんな感じ↓になりましたよ。(笑)現在、ムスメの身長が108cmなので、すべて55%縮小してあります。一応、腹部に球体を描いていますが、今回教室では初めて、ということで、胴体は一体型で進めることになりました。なにをこんなに計測してまで、可愛くもないリアルタイプの人形を作るのか、と思われるかもしれませんが。(笑)データをとっておくと、のちのち便利だろうな、とは感じてるワケです。3歳から一年ごとに実寸を取っているので、使い回すことは可能だと思ってます。と言うことで、スチロール切り出してます。3年間、迷走しているだけの進歩(?!)はあるようです。とにかく迷わずカッターでぶった切れるだけの根性はつきました。(笑)教室で使った、スチロールカッター、便利だなぁ。道具増えるけど、買おうかなぁ…。スチロールカッター教室内ではものすんごいスチロール粉末が散りまくりましたけど、さすがに自宅で同じことをやらかすだけの勇気はありません。もともと、発泡スチロールの微粉末が散ってはあちこちくっついて厄介な原因は、静電気が起きるから。静電気を起こさなくするには?水を使えばいいんですよ。(*´∀`*)と言うことで、自宅ではキッチンのシンクでじゃんじゃん洗いながら削り出します。粉末はシンクのゴミ集め用のネットに集まるから、捨てるのもお手軽で一石二鳥。流水だともったいないなら、100円ショップで大きめのプラスチックカゴ買ってきて、溜水の中で浸けながら削るといいと思います。スチロールは水から上げると、たいてい水を弾くので、その辺で自然乾燥しとけばすぐに乾きます。でもって。金曜日には、トンボ玉の講習が最終回となりました。(o;ω;o)実は、先日の豪雨の影響で先生が工房まで来られなかった回があるため、10月にもう一回、特別講座があるんですが。で。今回、受講が最後になるのが自分以外にももうひとりいらっしゃったため、特別にグラスアイの製作方法を見せてもらえることになりました♪いやー、間近で見ると、感動的ですね~♪先生のオリジナル方法のため、門外不出のお約束なので、詳しくは書きませんが、市販されているグラスアイより、更にリアルです。うーん、ゼヒ自作できるようになりたい。でも、スキルは確実に必要。10月の最終受講で、一度、製作してみて、疑問点などが出てきたら、すべてクリアにしてきたいと思います。先生、あれほどまでのマル秘テクニックを、惜しげもなく教えていただいて、本当にどうもありがとうございます。心から、感謝感謝です!!!しかし……、よほど練習しないとまともな一対を作れそうもないから、現在の自分には猫に小判、豚に真珠のもったいない状態と言うべきでしょうか。(^-^;)精進しなくっちゃ~~~!!!o(*^ ^*)o ↑人形講座でもグラスアイを自作しようと↑↑している方がたくさんいるようです…。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2008年09月26日
コメント(0)
いろいろと限界を感じていたこともあり、このたび、人形教室に通うことにしました。場所としては、「Doll Space PYGMALION」のほうが断然近いんですが(我が家から電車で、急行なら4つ先)、人気があってなかなか入れないのと、月謝が高い(実は時間単位で計算すると格安なのだが)のとで、躊躇していたのだった。そうこうしていたら、千駄ヶ谷にある「音のメルヘン屋」で開催している「柴倉一二三球体関節人形教室」に空きが出ているという情報をネットで偶然見つけた。ピグマリオンより講習代は高めだけど、(でも月4回だとほぼ同じ金額になる)自分で月に何度通うか、前の月に自由に決めることができるという。月一回になるけど、今通っているトンボ玉講習より月謝が安くなる計算。これなら、いいかも♪千駄ヶ谷……、けっこう遠い。でも副都心線が動き始めたから、渋谷から乗り換え1回、2つ先の駅。案外簡単に行かれる気がしてきた。(笑)調べてみると、自宅から一時間以内で着けそう。募集が水曜日なので、ムスメが幼稚園に行っているあいだに通うことができる。そのためには、トンボ玉の講習を切り上げる必要がある(さすがにふたつ同時に通うのは、資金的にムリ)のだが、今の先生が来年の早い時期に講師を辞めるというので、まぁこれも潮時かと思い、前回ちゃんと今期で辞めることを告げてきたのだった。特殊光彩のグラスアイを作って販売しているので、先生にグラスアイ製作の依頼もしたし、今期の間に、グラスアイ製作のデモをしていただけることにもなり、ちょっと(かなり?)楽しみだったりする。それでもって。見学に行ったんだけど、もう迷いまくりまして。なかなかたどり着くことができず。だいたい、徒歩5分の距離を1時間近くも徘徊するって……、il||li _| ̄|○ il||li自らの方向感覚を、疑いましたですよ。(´・ω・`)結局、方角反対へ歩いていた。いつまでたっても到着するワケがない。あぁ、もう暑い暑い暑いよーーー!!!マジで死ぬかと思った……。到着してみれば、なんのことはない。ホントに近かった……。(o;ω;o)やっぱり、この先生の作品、好みだなぁ。特にボディの処理が美しい。もともとが立体造形から入っているらしく、人形というよりは、彫刻的な表現が強く表れていて、存在感が違う。表情が生き生きしている。うん。もう決まり。きちんと教えてもらおう。過去に1体製作した経緯と、製作中のを持って行って見てもらったところ、教室では、1から作ることに決定。ウッドフォルモとラドールプレミックスを混ぜて作っている、と行ったところ、プレミックスは 樹脂が混ぜられているので人形作りに向かないことを指摘された。うすうすは感じていたけれど…。プレミックス、後から粘土を着けようとすると、接着面がうまくつかず、修正時に削ったりすると、断層状態で剥がれてくるんだよね。こちらの教室では、ラドールのみを使用しているそうなので、ユザワヤでまた買ってこなくては……。(^-^;)造形面も、ずっとつまづいていたボディと関節部について指摘を受けました。人間の関節の動きを、そのまま人形に持ち込むことはできないので、その辺もきちんと教えてもらいます。9月から教室に通うことにして、次回までに設計図を引くことになりました。いままで作っていた人形の設計図もあるんだけど、こうなったら、当初の目的を達成すべく、初心に戻ります。ムスメの人形、作るぞ!早速、写真撮らなくちゃ。(笑)見学後、渋谷まで歩いている途中、どうせなら「マリアの心臓」にでも行こうと思い立ち、携帯電話で検索。おぉ、渋谷駅から近いじゃん。でも、ここ入館料1,000円取られるのねん…。(^-^;)エレベータで下りていったら、扉が開いたとたん、四谷シモンの大きなドールがドドン!と2体もお出迎えしてくれて、内心ビビリました。(笑)手狭な空間に、人形がゾロゾロと。特集中なのか、主催者の好みなのか、「恋月姫」が目立つところに3体。あとはアンティークドールが3分の1。200体展示と言っていたけど、そんなにあったかなぁ……。やっぱり、好みってのは様々。ちょっとチガウんだよなぁ。一番、興味を引かれたのは天野可淡の妖精。蝶の羽の表現がすばらしかった。余談だけれど、恋月姫の作品は、初期ドールのほうが造形が好みだった。せっかくだから、と青山まで戻って、人形屋佐吉まで行ってみた。青山のあんな立地の地下に、アンティークの店がたくさん並んでいるとは思わなかった…。しかも、無料の休憩所も。なんかの折りに利用できそう。店自体は小さくて、細々、恋月姫の大きなビスクドールが展示されてました。途中、外人少女がふたり、店に入ってきて、「~~~スケアリー!」と言っていたので、scary=コワイ、なんかヤダと思ったらしい。(笑)まぁ、イヤかもね。(^-^;)ワタシも、これまで興味がなかったから、イヤだと思ってた。(笑)今日は、柴倉一二三ドールからずっと、人形見まくりだったので、お腹イッパイ(*´∀`*)、モノを見過ぎて、頭痛がきました。それにしても、疲れたぁ~。でも、入道雲の空は高く澄んで、心持ち、秋の気配を感じる一日でした♪ ↑ムスメはダンナさんの実家へ行っちゃった。↑↑のんびり、一人の日中を楽しんでます。(笑)↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2008年08月06日
コメント(6)
亀の歩みで現在進行形のコチラ。↓1年半越しで、やっとこ頭部がカタチになったんですが。いやもう、これまで作ってきた全身の造形がダメすぎて、スチロール芯から全部、作り直そうかと思っている昨今。(^-^;)このコのイメージが「春」なもんで、将来的に全身を組んで、固定する際に苺畑を背景として作ってみるのもいいかな、と急遽思い立って、トレッサ横浜のカルチャースクール「マナマナ」の一日講習会に申し込んでみたのでした。昔からパンフラワーには興味はありました。けど、実母が布花の先生をやっていたこともあり、そっちのほうが身近だったので、作ってみたくなったら教えてもらえばいいやと思いつつ、いままで手がけることもなく来ちゃったワケです。それにしても、苺、花、葉のパーツ作り、彩色、組み上げで2時間で完成させることができるのだろうか、とギモンに感じつつ、教室に行ってみたら。先生が3分の2ほどパーツを完成させてくれていたのでした。(≧∇≦)bそりゃ~そうだよねぇ…。物作りをしている者なら、想像に難くない。手慣れた経験者でも、2時間での完成は至難のワザだとわかります。うわぁ、レベルの高いパーツだなぁ~、というのが最初の感想。製作をはじめてみたら、思った以上に面白い。できあがりも本物そっくり♪パンフラワーというだけあって、お花を作るのに向いている樹脂粘土。花かぁ。若月まり子氏のビスクドールも花たっぷりだったっけ。(こっちは布花だけど)ちなみに。今回、一日講習会だったわけですが、教えてくださった先生は、実はふだんココのカルチャーセンターで教えているのではないそうです。単発開催だったんですね。(≧∇≦)褒め上手な先生だったので、ついついこちらもその気になったりして。(笑)先生のブログでも紹介されました。ユキ・フルール一番上の写真、右手前に、手だけ写っとります。2番目の作品写真、左上のがワタクシの作品でございます。って、見分けがつきませんね。(笑)初めてパンフラワーを手がけましたが、短時間ながらもとても楽しかったです。なんだか色々と作ってみたくなりますよ♪(*^∇^*)それはそうと。このパンフラワー、着色に油絵の具を使います。理由を尋ねてみたら、アクリル絵の具だと作り物っぽくなってしまうんだそうな。ふぅむ。創作人形でも、油絵の具を使う人が多いけど、そういう理由だったりするんだろうなぁ。高校のときに使っていた油絵の具が実家に残っていると思うけど…、そういうことを聞くと、次回、人形の着色はアクリル絵の具じゃなくて、油絵の具で、そのためにもそろそろ買い直そうか、とも考えたりして……。(^-^;)トンボ玉にしてもそうだけど、どれも独学で作ることはできるけれど、基礎を教わっておくとその後のつまづきは少ないんですよねぇ…。なので、独学進行の人形は、なかなか疑問点が多くて、ついつい悩むことしきり。でも、習うと当然、受講代がかかるので、いくつも掛け持ちするわけにもいきません。しかも、大枚払って習ったからといって、モノになるとも限らない…。(by トンボ玉)(≧m≦)人生、大体においてそんなものですが。(笑)いままで散財してきた、様々な学習費を思うと、なかなかにオソロシイものがありますよ。それにしても、今日は疲れました~。(^-^;)新(中古)車買い換えのために、書類を揃えなくてはならないため、区役所に通うも、忘れ物をして2往復しましたよ…。(T_T)梅雨の中休みにつき、いつ雨が降るかわからないですから。さすがに自転車が使わずに、隣駅まで歩いていくのはキツイっすよ…。(^-^;)そのうえトレッサまで自転車移動。今日は山を越えて10キロくらい走ったかなぁ。川崎のラゾーナまで、自宅から自転車で往復したのより疲れたかも。今日は暑かったしなぁ~。でも、今年はまだ涼しいほうだよね~♪ ↑夜が涼しいもんだから、↑↑まだ地虫が鳴かなくて静かです。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2008年07月02日
コメント(0)
2006年の10月から、同じコトを延々と繰り返してきましたよ。作っては削り、作っては削りの繰り返し。コレでイイやと思って仕上げては、翌日には気に入らなくなる、というエンドレスな作業の繰り返し。なにが気に入らないか?左右の歪みに全体の表情。とにかく、自分の作る顔が気に入らない!気に入らないということは、技術力がまったくついてきていないということ。とにかく作って作って作りまくって、なんとかするしかないんだけれども。ナニをどうすればいいのか、サッパリわからず、ただイライラするばかり。このままではいけない、と思い直し、なにか参考になる本はないかと探しました。とにかく、顔の理想的なプロポーションを知りたい、ということで、探していたら、こんな本を見つけました。マール社から出ている、アンドリュー・ルーミスの「やさしい顔と手の描き方」。楽天ブックスでは「やさしい人物画」という本しか取り扱ってないんですが、こちらにも規模は少なめながらも同じ内容が収録されてます。デッサンの基本となる技術をてんこもりにした指南書ではありますが、特筆すべきは年代別の顔のプロポーションが詳細に載せられていて、立体造形にもとても参考になる内容だということです。1977年に第一刷が発行されているので、かれこれ30年にも渡って、67回も増刷されている技術本。かつての新人漫画家も参考にしただろうことが想像に難くありません。コレのおかげで、頭蓋骨にどのように筋肉や皮膚がついているのかを気にするようになりました。ということで、更なる造形更新。5月末はこんな顔でした。このときは「もうコレでいいや」と思ったんですが、翌日には「横顔のアゴのラインがしゃくれていて、ものすんごい気に入らない!」と、発作的に全部削って作り直し…。。・゚・(ノД`)・゚・。 もうイヤだぁ~…。きっと、作業を切り上げる毎晩に、一枚ずつ写真を撮り続けていたら、さぞや面白い動画が出来上がったんじゃないかと思うんですけどね。とはいえ、出来上がりが気に入らないのに、写真を撮って公表するのもはばかれるワケで。まぁ、要は面倒だったんですけども。(^-^;)悶々としながら、さらにイジリ続けること、1ヶ月。ようやく、降ってきましたよ、造形終了を告げる神様が~!(笑)まぁでも、第三者から見れば、ドコがどう変わったかは、微々たるものすぎて分からないかもしれないんですけども。でも、ヒドイ歪みも取れ、目の大きさも揃い、表情もやや温和(おとな)しめに落ち着いて、ワタシの気持ちはかなり幸せです。(笑)でも、やっぱりアジアンな表情からは脱出できず…。どことなくのっぺり顔です。(^-^;)う~ん。日本人がちゃんと西洋顔を作るには、きちんとした造形力が必要ですね…。ひとまず、気分転換。ウイッグをつけて、衣装に乗っけて遊んでみました~♪色を付けたら、いくらか「らしく」見えるかな。ベストとはとても言えませんが、GOODとBETTERのあいだくらいにはなったでしょうか…。 ↑さて、1年ぶりに胴体作業着手…?!↑↑作品集のフリーページも久しぶりに更新しました。日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2008年06月26日
コメント(6)
なかなかコレが決まりません~。(T_T)ボチボチ、顔の造形的にこれ以上いじくっても、大きな変化をつけるためには、初っぱなからやり直さなければムリだと分かってきたので、あとは細々と手直しを入れていこうと思います。まだ入れるのか、というか、ドコが変わったのか、とツッコミが入りそうですが。(^-^;)以前はこんなカンジ。↓んでもって、今回はこんなカンジ。うーん。写真にすると、鼻がダンゴに見えるのはナゼ?!かなり尖らせたつもりだったんだけど…、まだ足りないのか~。il||li _| ̄|○ il||liグラスアイは台湾のドールショップ、Cool Catから個人輸入しました。イギリスのハンドメイドアイと言うことですが、MIYABIグラスアイスタジオ製に近いです。持っているアイの色まで同じ。(笑)ガラスロッドの色が同じなんですね、きっと。メールで相談して、14mmのグラスアイながら、虹彩&瞳孔共に小さい、12mmに近いサイズを送ってもらいました♪アイのサイズはようやくピッタリのモノが見つかったので、このまま今年中(?!)には仕上げたいと思います~♪ ↑じつは、身体のほうも↑↑ゆっくりながら製作中。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2008年01月29日
コメント(4)
たとえば、世の中ですごく欲しい物があるとして、それがとてつもなく高価だったり、限定品だったりして、どうしても手に入らない場合、どのようにして自分を納得させますか?自分の場合、そういうときは、「世の中のモノは全部、自分の物。 ただ手元にないだけ」と思うようにしてます。わはははは。ちょくちょく届く、VOLKSのカタログを眺めていて、自分が作る人形の参考にしたりしているんですが。26号に「水銀燈」というドールが載っていて、人気があるのか、漫画はBook offで見たりしたんだけど、絵も話も好みじゃなくて、個人的には関心はなかったんだけど。今日は水銀燈に触りまくって、たくさん撮影しちゃいましたよ♪(≧∇≦)実は、11日金曜日から、遅まきながら正月の里帰りをしてきましてね。翌日は休日なのに、実弟がずいぶんと朝早く出かけたな~と思ったら。でっかい包みを抱えて、10時半ころに戻ってきたワケですよ。見れば、白い紙袋には、見慣れた社名。なんじゃ?! またDDでも買ってきたのか?!と思って、中を覗いたら「水銀燈」の文字が。………。∴ゞ(>ε<;;)買っちまったんですか?!うわ~、102,900円、現金でお支払いですかぁ……。すげーなぁあぁ、オイ。(^-^;)姉の自分がいうのもなんですが。次男坊の実弟、とってもイイ奴なんですよ。優しいし、栄養士目指してるだけあって、料理もできるし、頭もいいし、ドッグトレーナーを目指していたこともあって、動物もこどもも大好き。まさに、理想の夫向き。それなのに、女気がないだけに、モノに走る傾向があるもんで。自室6畳には、VOLKSのショールームのアッチ系の歴代フィギュアをそっくりそのままお引っ越しさせたよーな有様。ハルヒのSOS団メンバーのDDが揃ってたりとか、こっちがそっち系の造形も一種のアートだと感じていなければ、一般女性にはとてもとても受け入れがたい、壮観(?!)な状況。(^-^;)家族にもそろそろ処分を迫られているものの、これだけ大量(100体どころではない)にあると、売るのも大変なんじゃないかと思うんですよ。4歳のムスメはそんな部屋の中で、レゴブロック作ったりして、楽しく遊んでもらっているワケですが。(≧∇≦)いいのか、ソレで。幼少から、特盛りパイパイ(笑)を違和感なく見ていたら……、感性、ズレませんかね。(^-^;A)そんなドールケースのなかで、さすがにSDは異彩とともに重厚な存在を放っていましたよ。(≧∇≦)実弟曰く、VOLKS横浜へ出かけてきて、「15体限定で、8番引いちゃったんだから、 買うしかないでしょ」いやいやアナタ、そーいう問題では。(笑)ちなみに。実弟にとっても、SDを買うのは初めてだったそうで。「見せて~♪」と言ったら、快く開封から参加させてもらえました。(*^∇^*)開封時は、裸に剥いた状態(笑)で箱に収まっているので、じっくりと関節を観察させてもらいました。なるほど、こうなってるんですな。DDの素体は過去に借りた(もらった?!)んですが、SDとはビミョーに違うような。しかも、下着やドレスを着せる手伝いをしたんですが、いやー、エラい難儀しました。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 なかなか、限界ギリギリの窮屈さ、です。黒い羽はドレスにスナップ留めですから、今ひとつ同じ位置に収まらないし。ふぅ~ん、関節が自由に動く、と言っても、案外、しっかりと固定しないもんなんですねぇ~。首、長ッ!!!(^-^;)肩から腕にかけての座りも悪い。動きが固くて、そのくせ固定されにくい。まぁソレは粘土で作っても同じかぁ…。意外だったのは、裸の時にはスタイルよく見えるのに、ドレスを着せると、ドレスのデザインのせいか、ウエストが妙に太く見える。(ナゼ?!)実弟曰く、そのせいでDDのほうはさらにウエストを細く作ってあるらしい。面白いもんだなぁ。確実に、人間の等身バランスから言えば、よりよく見えるハズなのに。人間ではないことは認識しているから、そういう目で見えてしまうのかしら。早めにダンナさんとムスメが寝ちゃったので、深夜に姉弟で撮影大会をしちゃいました♪なんでも販売終了後は、ほとんどの人がその場で開封し、着せつけをして、撮影をしていたんだそうですが。そこでも水銀燈は、みんなに顔立ちが「男前」だと言われていたそうだ。(笑)いや、一般的には美しい女顔(笑)ですが。確かにSDの世界で言えば、立派な少年フェイスですよね?まずは左向き正面右向き遠景全身はこんな感じ。実物は、銀髪ウィッグなんですが、淡く金が入っているんでしょうか。撮影すると、金色がかって写るときがあります。手袋もせず、いじってるもんだから黄変するんじゃないの?と訊いたら、売る気はないからいいんだ、とのこと。Σ(・ω・ノ)ま、今後結婚の予定でもできて全部処分することになった暁には、コレだけはもらう約束をしてきました。(笑)いや、全部もらってもいいんだが。売るから。(≧m≦)とはいうものの。いったい、いつになることやら~。(* ̄m ̄)早く結婚してくれっ!(笑) ↑自分の人形も製作中。↑↑今度こそ、今年中には仕上げます?!↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2008年01月12日
コメント(6)
実家の父に頼んで、バーナーを置く台を作ってもらいましたですよ♪これでもって、よーやくバーナーに初の火をともしたワケですが。レース玉を作ろうとして、失敗しました。ってゆーか、1ヶ月ぶりにガラスを溶かしたもんで、玉の形を作るだけでもーいっぱいいっぱいです。(^-^;)あんまり間を空けるのはよくないですな。んでもって、講座で作り続けていた、花のパーツなんですが。前回、ようやく形にまとめて、引いて、花パーツとして使用可の状態に。そして、なんだかんだと1ヶ月空いて、今回、パーツとして玉へと加工することになりました。それにしても。やっぱり玉のカタチ、ヤバイです。すでに、ヘソの姿がありません。ステンレス棒を平行に保てないことにショックを受け…。なんとか丸くなるようにするだけで30分以上悪戦苦闘。初心者以前のレベルに逆戻り。(^-^;)家で練習できるようになったから、もうちょっとレベルアップできるようにがんばりますです。ハイ。点打ちして、両端引っかいた模様の上に、パーツを乗せてあぶり、溶けたところを丸く押さえただけ↓の玉。どう押さえたらいいのかわからず、押さえつけすぎて、花の形が崩れた…。(T_T)先生に訊いたところ、パーツの破断面が斜めになっていても、溶けたガラスの表面張力で、歪んでいる方向に引っぱられてしまい、出来上がりが崩れるのだそう。なるほど~。出来損ないパーツを使用してはいけない、ということがよくわかりました…。(じつは、一カ所使ってしまった(^-^;))作っている最中は「ヒドイ出来…」と思って、途中で諦めたのだけど、こうやって見ると、まぁまぁかと。(笑)次回、この玉に薬をつけ、部分的にツヤ消し処理をする予定です。(*^∇^*)じつは、もうひとつ、パーツを埋め込んだだけの玉も作ったんだけど、徐冷時間が足りなくて、持ち帰れなかったのでありました。次回、アップします。↑トンボ玉マスターの道は果てしなく遠い…。↑↑精進せよ、のぽちり。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年09月21日
コメント(4)
ムスメは半日保育で早く帰ってきたし、ダンナさんは名古屋へ出張、一泊なので、ちょうどいいや、と昼過ぎから浅草橋へ行ってまいりました。電車を乗り継いで出かけたのは、「Beads Shop J4」。教えていただいたのだけれど、佐竹のガラスロッドが1本270円(税別)で売られているんである。たかが1本、といっても、じつは太さがまちまちなのだ。通っている工房では、わりとしっかりした太さのガラスロッドを売っているのだけれど、1本が350円からなので、やや割高。京都のA3ではグラムあたり5円だから、場合によっては、こちらのほうがおトクかも、と考えたのでした。ちなみにA3、1キロだと18本ていどらしい。1,000g×5円だから、18本で5,000円。結果から言うと、買ったのは35本、270円で計算すると、税込みで9,922円。価格的にはほとんど変わりませんでした。ちなみに、35本分の総量を測ってみたら、2.7キロありました。(笑)一番太くて、長いロッドを選んだのがよかったようです。(*^∇^*)しかし。円高の影響を次第に受けているのか、よく使われていると思われる色のガラスは、1本ずつが妙に細い…。うわー。これからは全色が同じ状況になるのか???本当は買いだめしたほうがいいのかも知れないけど、大量購入は資金的にムリ。(^-^;)散々悩んでグリーン系を大量に、ピンク系、ブルー系をグラデーション色に選んで購入。これらが少なくなったあとは、また考えようっと。ムスメは、店内を物色し、ビーズを自分で選んで、最初は犬の形をしたプラスチックビーズをもってきて、それをオモチャにしてハハの後ろで楽しそうにひとり遊びしてました。まぁ、店内に響き渡るほどの大きな声で空想遊びしてましてですね。わけのわからんことを言っては、こちらを笑わせてくれました。まー、よくも長い間、飽きもせず遊んだもんだと感心しますよ。(笑)とかいいつつ、ムスメは結局、遊びに遊んだ犬のビーズはやめて、レジ前に売られていた、スイカのビーズに鞍替えしてました。(^-^;)こっちのほうが安そうだったから、ハハは別にいいけどね。(笑)帰りの電車で、ムスメはおなかすいた~!らーめんたべたい~!!とか騒ぎながら、疲れたのかお昼寝タイムに誘惑され始め…。寝てしまったら、きっともう起きない。(^-^;)こりゃヤガイと考えたハハは、「寝ちゃったら、もうラーメン食べずに帰るよ~!」と声をかけ、それを聞いたムスメは、襲ってくる空腹&眠気と必死に闘いながら、イヤだぁ~とジレまくり。(笑)満員電車の居眠りサラリーマンよろしく、立ったまま寝てしまいそうです。「寝たら帰るよ~!」と呪文に、ムスメをなんとか起こしたまま、渋谷駅を降り、歩いて「山頭火」のラーメンを食べに行きましたよ。歩いているうちに、さすがに眠気も飛んだらしく、ラーメンを食べるときには、機嫌も直り、「おいしいねぇ~♪」とゴキゲン。(*^∇^*)よかったよかった♪渋谷に戻る道に「gooz」を見つけ、コーヒーを購入。ここ、セルフでコーヒーを注いで、好きなだけ低温殺菌牛乳を注げるので、カフェオレも同料金で買えることを知りましたですよ。189円という低価格もウレシイ。これからは見つけたら、ここでコーヒーを楽しむことにしようっと♪夕方6時半に駅に着いたら、東急東横線が信号故障とかで電車が止まっていて、まだ武蔵小杉までしか動かないとのこと。どうしたらいいことやら、と悩んでいた矢先に、各駅停車で全線開通の知らせが入って、一安心。しかも、ムスメと座れて、これまたほっとしましたよ。おもったより混雑もしていなくて、本当によかったです。結局、一度眠気の飛んだムスメは、そのまま元気に家へ帰りました♪ ↑そろそろバーナー点火?!↑↑早く上達せぇよ!のぽちり。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年08月30日
コメント(2)
8月中は、お花のパーツ作りで時間がいっぱいいっぱいになってます。夏休み中はムスメのお預かりの都合がつかず、講習に遅れていったり、今回は午後を取ったりしました。でも、親族の協力がとても有難いです。(*^∇^*)前回は、午前と午後の2回分の講習をとったものの、花びらのパーツを引いただけで終了~。(^-^;)しかも、かなりイビツ。さらに、あんまり量がない。(T_T)大丈夫か、無事作れるのか???なんせ、今回はソーダの白を団扇状に延ばして、その表裏に2色グラデーションでガラスをのせ、表裏にソーダの白とグラデ2色を交互に3重乗せにするというもの。要するに、縦方向に7重構造の花びらを作り、セッティングして引くことで、繊細な花模様を作るワケです。(果たして説明が伝わってるかな…?)まぁ、まだ一回の講習2時間半、月2回×8ヶ月目のド素人ですからね、上手くできるほうが奇跡です。(笑)見よう見まねで同心円の黄色パーツを引いてから(ちと中心からズレてるけど、パーツに引いちゃえば、見えないほどに小さくなるので、気にしない)、花びらを縦にもって、うまく火に炙ってくっつけて、ボール状のタネにして……、引くっ!!!うわーん、またしても太さが一定にならん!!!!!ムズカシ~~~ッ。il||li _| ̄|○ il||li練習あるのみですね。同心円の花弁に向けて、放射状に花びらの模様が並ばなければならなかったのに、案の定、一枚(だけと言うべきか)模様が横を向いちゃいました…。(T_T)もーイイです。そこまで観察するヒトも少ないだろうから。(笑)来週は、いよいよ玉にしていきます。楽しみだなぁ♪(*^∇^*)出来上がったら、写真アップしますね~♪ ↑目指せ、トンボ玉マスター!!!↑↑…って、当初の目的は?!(笑) 思いだせ!!!のぽちり。↑日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年08月24日
コメント(0)
前回は、ムスメともども高熱で講習をお休みしたので、午前&午後で講習を取ったのでした。ところが。ムスメが予定通り6時半に起きてくれたので、順調に出かけられると思いきや。ムスメは旅行やら外出やらの疲れがたまっているのか、二度寝に突入。どうにもこうにも起きてくれず、とうとうおばあちゃんが迎えに来てくれる時間になってしまったのでした…。駅に着いていなくちゃいけないのになー。しかたがないので、急遽電話。自宅まで来てもらうことに。朝ごはんを食べるのを見届けてから、先にハハは武蔵新城に出発。ムスメは、おばあちゃんに連れられて、ダンナさんの実家に向かいました。いやー、それにしても、溶けそうに暑いんですよ…。歩いているだけで、滝の汗~。(^-^;)挙げ句に、制作スタジオ(倉庫?)の中はクーラーが効いていても、滝の汗。でも、バーナーワーク室の外にある、ガラス炉周辺はまさしく地獄のよーな灼熱感でございました。(笑)こんなところにいたら、マジで溶けるぞ。水分取らずにいたら、確実に熱中症です。額からボタボタと汗をしたたらせながら、作業をしましたよ。(≧∇≦)しかも、今回は花のパーツ引きで5時間が終わってしまったので、写真もなにもございません。m(_ _)mそうそう、キナリの保護メガネ、ワタクシには合わなかったらしく、先日の講習のあと、眼内の痛みに一週間悩まされまして。結局、ほぼ95%紫外線&赤外線をカットするという、最新型の保護メガネを購入しました。海外のAura Lenzから個人輸入すれば半額で済んだんですけどね。ここ、メガネフレームが不明なんですよ。どうにも注文しようにも、ハードルが高い。(^-^;)しかたなく、バーナー+コンプレッサー代より高価な保護メガネを手に入れましたよ。そして、5時間使用。フレームの両サイドに破片保護のプラスチックもついているせいか、熱も眼球に届きにくく、とても調子がいいです。いやーぁ、なかなか使用感に感動。こんなにも違うもんなんだなぁ…。(´・ω・`)=3 でも、ノーズパッドの高さがあっていなくて、しょっちゅうズリ落ちてくるので、近所の眼鏡屋にでも持ち込んで、直してもらってこなくちゃいかんなぁ。(T_T)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年08月10日
コメント(0)
前回のアジサイ玉。こんなカンジでした。クリアガラスをまともにかけられず~。よれよれぇ~~~。(≧∇≦)今回は、先生のデモを見ながら、説明を聞いて、さて制作。でろぉ~ん。il||li _| ̄|○ il||li一応、右上の玉は3重にクリアをかけたんですけどぉ~。暖めすぎた玉の上に、ソーダのクリアを乗っけたせいで、パーツが溶けました~。(^-^;)いやぁ、まだダメダメですな。それはそうと。キナリの防護メガネ、ちゃんとかけて作業をしていたんですけど。目が痛いんです。(T_T)どーしたもんかなー。レンズのせいか、作業に没頭しすぎたせいで、ドライアイになりかかったせいか。もしかして、やっぱり目によくない???バーナーで作業している人は、どんな状態で目を守っているんでしょう…。バーナー買っちゃったのに。もっとちゃんとしたAURA LENSのサングラス買わなきゃダメかな…。うおぉ、8万とかするのか…。もはや、引っ込みがつかなくなってきた感がするのは、気のせいではあるまい。(笑)( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 独身時代の預金が…。ツッ、ツライナァアアアァァ…。日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年07月13日
コメント(2)
胴体の状態を確かめつつも、足と腕をボチボチと作り進めてます♪作っていると、なんだか妙に等身が高いような気がして、ちっとも幼児に見えないなぁ、なんて思ってたんですけど。こうやって、写真にしてみると、かな~り頭デカイですね。(笑)う~ん、5等身半…かなぁ…。もうちょっと足が短くてもいいかなぁとも思ってたけど、このくらいがちょうどいいバランスでしょうか。それにしても、股関節が上手く動かない。もうちょっと股部分を削らないとダメですね。座らせるとガニ股になっちゃって、男の人みたいに足を広げた座り方になっちゃう…。(^-^;)なかなか試行錯誤を繰り返してます。(´・ω・`)=3 そうそう、参考になると聞いたので、昨日、「イノセンス コレクターズBOX」をヤフオクで落として、ハダリさんが我が家にやってくることになりました。右がガイノイドフィギュアのハダリさんかなり安価で落とせたんですが、出品者からまだ連絡がないので、いつ届くのかわかりませんが。フィギュア自体はかなりちゃんとした球体関節人形の「作り」らしいので、実際に見られるのが楽しみです♪可動域がちょっと狭いらしいけど、人形作家、吉田良氏風の美少女だそうです。なんでも、出来がいいだけに、自作でカスタムするために、このフィギュアを何体も手に入れている愛好家もいるんだとか。しかし、素材がポリストーンとレジンってことは、カスタムするとき、着色はプラモデルみたいにアクリル…で仕上げするんだよね~?むむぅ、もうアマノッチロボでフィギュア塗装は懲りました。(^-^;)カスタムする予定はないです、たぶん。(笑)今回、自分の人形ちゃん2号は関節にも工夫してみようかと。買い込んじゃ使えないと判明した、いろ~んな金物類が、部屋の中で死屍累々と溜まってきております。il||li _| ̄|○ il||liどーすんだよ、コレ。なんか他のモンでも作ろうかなー。「棚」とか。(笑)「看板」とか。(ヤケクソ)関節部分を考えてたら、ハダリさんが球体関節人形のアンドロイドだとすると、いやに効率の悪い構造だなーと思うことしきり。(笑)HONDAのASHIMOみたいにジョイント構造にしなきゃ耐久性も維持できんでしょ。(^-^;)妖しげな雰囲気を出すには、関節は球体のほうがいいんだろうけども。はは。いつの時代もロボットは工業製品で、人形は人間の玩具である以上、どこか「魅惑的」なのかなぁ…。あ、思い出しついでに。先日観た韓国ホラー映画「人形霊」はそりゃーもうひっどい駄作でした。(笑)ナニがヒドイかって?いやもう、ストーリーのなにもかもが。(^-^;)あの話に、韓国製ドールは合わんでしょ。なんで、全部創作人形にしなかったかなぁ…。冒頭の人形と、各部屋に置かれていた人形は、けっこう雰囲気あったんだけどなぁ。日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年07月11日
コメント(2)
しばらく放置してましたが、制作再開いたしました~♪(*^∇^*)ここ数日で、ボディを一回、完成レベルまでもっていったんですが、3分割にするためにブッタ切り、球体をつなげて固定してみたら…。なかなかうまく「受け」と合わず、スムーズに横方向に動きません。結局、ゴ~リゴ~リと鬼ヤスリで削りまくり、ようやく納得いくレベルに近づきました。「受け」部分の粘土を盛ったり、削ったりを繰り返し、梅雨の湿気でなかなか乾かなかったり(電子レンジに入れて温めたら、「す」が入った(笑))、急な晴天に慌てて天日干ししたりしてました。今回は、首も顎下と首もとで2分割。おかげで、すんなりムリなく、頭が動きます。もともと実物の少女写真から図面を起こしているので、安定感が悪いワケがないのですが、こんな状態でもしっかり起立~!!!(*^∇^*)わぁ~い、立った立ったぁ~♪写真に撮ってみると、ハラ部分が若干、まっすぐになっておらず、ミョーに「しな」を作って見えるところがイヤンな感じですが。(笑)部分部分で仕上げていると、身体が大きく思えていたのですが、こうやって組んでみると、(というか、パーツのバランスをとって 単に積み上げただけですが~(≧∇≦))アタマ、デカイですね…。(^-^;)これだけすんなり立ってくれると気分がイイです♪(*^∇^*)見る方向を変えると、ビミョーに表情が変わっているように見えるし。人形って、不思議なもんです。やっぱり顔ができてると、気分はラクですね♪顔から下は、服で隠れちゃうし、基本的にパーツをしげしげと見る人少ないし。(笑)あとは腕、手、脚と足だな…。それよりも早く、耳をつくっちゃわないと、ですね~ん♪(*^∇^*)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年06月30日
コメント(4)
前回、制作手順の説明と、花のパーツを引くところまでやったところで、二時間半が終了。で、今回は花の形に組んで、紫陽花のパーツを作るところから。ところがですね、この日は電車が止まっちゃってですね。(^-^;)遠方から来ている講師である先生が、いつまでたってもやってこないのでした。結局、電車が動かず、先生は間に合わず、自主練習の状態に。この日の講習終了時刻になって、ようやく先生がご到着。なんだか、夕方の新聞を読んだら、かなり大変な電車の事故(?!)だったらしくて、5時間ほども遅延したらしいですね。まったく、沿線で関係した方々、お疲れさまでした。時間内で、花パーツを作った後、わかるかぎりのアドバイスを先輩方から受けながら、なんとか形にしたのがコレ。↓あはははは。(T_T)もーボロボロですよ。あとから、先生に訊いたところ、花パーツは薄く切って、うちわ状に平たくした地玉に乗せていかなくてはならなかったことが判明。なるほどねぇ~。いや、作っている途中で、薄々は感じてましたよ。パーツが厚いもんだから、玉にまとめているあいだに、溶けてよれちゃってます~。(^-^;)玉を高温で保持し続けちゃったもんだから、クリアのガラスに白く泡が浮いちゃって、なんとも見栄えも悪い。(T_T)もう一個作る余裕もなく、なんとな~くテキトーに作った玉もヨレヨレ。今回は惨敗ですわ。il||li _| ̄|○ il||liそうそう、ガソリンが高騰するにあたって、バーナーの価格も上がるらしく、ここらで踏ん切りをつけなくちゃっ!!ととうとう買っちゃいました、バーナー!(*^∇^*)先生に頼んだので、まだしばらく届くのに時間がかかりそうですが、工房で使っているバーナーと同じモノを自宅に置くことになりました。しかし、買ったはいいが、果たして飛び散るガラスと奮闘するのに、設置場所に悩むところ。飛び散ったガラスのかけらを家族が踏んだりしたら大変…。あ~、狭くていいから専用の部屋、というか場所が欲しいヨー…。 日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年06月22日
コメント(0)
1月からはじめて右も左もわからないドシロウトだったうえ、目的が目的だけに、面白いのかすら自分でもわからないまま続けること、5ヶ月間。一番恐かったのは、やっぱり手元で炎を扱う、ということ。バーナーの扱いもすこしずつ慣れてきて、最近になって、遅ればせながら「楽しい~♪」と思えるようになりました。5月11日と25日に作った玉です。わぁい、撮影マジックだぁ~。(笑)太陽光で、背景を白の画用紙にしてみたら、赤外線の入っている午後の光なのに、Photoshopのレタッチのおかげで実物より、かなりキレイに見えます。(≧∇≦)5月11日は、初めてのレース引きでほぼ時間を費やし、手前の黄緑の玉をひとつ作って終了となりました~。しかも、まったくの初めてのレース棒を地玉に貼り付けて、整形するというムズカシイ工程が立ちはだかったため、最終的には先生がまとめてくださいました♪そのおかげで、とてつもなくキレイな出来上がりです。(*^∇^*)いやー、コテの使い方がまだよくわからないので、玉が歪んじゃうんですよねぇ。しかも、押しつけちゃってるもんだから、せっかくのレースの線も歪んでるし。うぅう、練習あるのみですね…。(^-^;)そして、5月25日には、レース棒を使って、水中のような表現の玉を作ることに。レース棒を地玉に貼り付け、引っかき棒で三本線を入れて、ユラユラ感を表現します。そして、濃淡を出すために、濃い色の透明ガラスと薄い色の透明ガラスを交互に点打ちして、なじませてから、無色透明ガラスか、薄い色つきの透明ガラスをのせて整形します。左上のが一個目。先日購入した畜光粉末を勝手に混ぜてみたら、膨張率が違ったために、見事にクラックが入りまくりました~。(笑)でも、これはこれでけっこうキレイです。いつ割れるかわかんないですけども。(^-^;)もうひとつは、右上の玉。水中をイメージするんだから、水色の玉になりそうなもんだけども、結局、緑好きの人間が作るといつの間にか緑系の玉になっちゃうんですな。(笑)講習後、実家に帰ったときに持っていったら、ばぁばが仮に紐に通してくれまして。ムスメがエラく気に入ったものだから、あらためて革ひもやら金具やらを購入して、ムスメのサイズに作ってみました。紐の長さが40センチしかないので、大人の首には短いです…。わはは。もうひとつ、右下は未完成品。時間がなくて、整形も中途半端になってしまいました~。せめて、仕上げに透明ガラスをかけたかったんだけどなぁ。ちなみにこの日、午後も講習をとったので、先生にグラスアイの製作工程を教えてもらいました。が。先生は、独自のグラスアイを作っていて、ドシロウトのワタクシにはとてもとてもムズカシイ工程を踏むため、あまりやったことのない一般的な方法を見せてくれました。そのせいか、と言ったほうがいいのかわかりませんけれども、工程自体は、ほむら1103さんが公開しているグラスアイ製作法のほうが詳しいと感じました。先生は、今週末のドールワールドフェスティバルに参加するそうなので、行ってこようと考えてます。最近、自宅にエアバーナーが欲しいと思うようになってきた今日この頃。ぼちぼち本格的に考えるかなぁ…。って、ずっと同じことを言ってますね。(^-^;)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年06月06日
コメント(2)
ヴァリエドール↑コレです、コレ。布で作る、テディベアの稼働パーツを使うので、関節が動く布の人形です。ムスメの誕生日プレゼントの予定だったのに、ハハが面倒くさがって、遅らせに遅らせ、ようやく仕上げにいたりました。(^-^;)もとはといえば、ムスメドールの服作りをするのに、参考になりそうな本として、購入してきたモノ。これね、ほぼミニスーパードルフィーとサイズが同じなんですよ。なので、洋裁がニガテなハハは、以前にオークションで落としたMSD服(と言っても、正確にはテディベア服(笑))を着せてみたのでした。あ~ら、ピッタリ~~~~。(*^∇^*)オマケにMSD用の帽子までピッタリ。ムスメ、大喜び♪♪♪ついでに、顔のアップ。はじめて作ったので、イマイチ大人顔。次回があったら、もーちょいなんとかこども顔にしてみたいもんです。(^-^;)ちなみに、ムスメのリクエストだった「アマノッチロボ弐號」も完成。フィギュア…、色塗り…面倒…。すぐ塗装剥がれるし。(T_T)もうイヤ…。il||li _| ̄|○ il||liリボンの塗装に失敗し、嫌気がさし…、リボン省略。(笑)大体、こんなもんでガンガン遊ぶもんじゃナイっすよ。接着したモノの、すぐに関節からパーツが外れるし。il||li _| ̄|○ il||li結局、作ったはいいけど、ムスメに放置されてます。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 もーフィギュアはやんなぁ~い。(笑)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年05月19日
コメント(2)
念願叶って、好みの色をゲットしました♪ホントはもうちょい濃い黄緑のほうを手に入れたかったんだけど、一発勝負で焦りましてね。(^-^;)こちらしか落とせませんでした。とはいいつつ、実は今まで買い込みまくっていた黄緑色のアイとまったくの同色だったので、結果的にはベストの選択だったようです。それにしても、ものすんごい美しいアイです。これまで見てきたなかでも、逸品です。そのちょっと前に、ヤフオクで落としたのが、ドイツラウシャ製のグラスアイ。少し珍しい色の「アボカドグリーン」。こっちを手に入れたときは、瞳孔も小さめだし、見た目が人間に近いので、「いいじゃん♪」とか思ってたんですけどね。(笑)なんか、のっぺりした印象なんだよなぁ。同じラウシャのアップルグリーンよりもドームが低いので、どちらかというと、中空タイプのグラスアイに見た目が近い。ふむ。ビミョーに愛らしさは足りない、かな。で。今回手に入れたグラスアイを入れるために、目の裏をガリガリグリグリと彫刻刀で削りましたですよ。これで、他のアイを入れるのは、ちと面倒になりました。(笑)うーむ。スゴイね。同じガラス製でも、こんなにも光の入り方が違うんだなぁ…。今回のドールは、このグラスアイに決定~♪(*^∇^*)こんなにこだわるワリには、そんだけの技量があるかどーかビミョーなドールにならないよう精一杯やっていきたいと考えてます。(*^∇^*)ま、手は遅いんで「のんびり」と呑気にやっていきますねぇ~。(笑)ちなみに、ビミョーすぎてよくわからないと思うんですが、右側の顔を修正しました。現在、耳パーツを製作中です。本日で、ブログ開設1000日を迎えました♪我ながら、意外と続いてる?かな~?いつもありがとうございます♪(*^∇^*)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年05月01日
コメント(2)
ええと。通算で2回も休んでるし、もう何回目、というのも煩わしくなってまいりました。(笑)たぶん、8回目。でも、7回目を休んでるので、自分的には6回目です。どーでもいいことですが。(^-^;)クリアガラス掛けをやりました。白でベースの点打ちして、2色のガラスを乗せ、グラデーション状態になるようにします。んでもって、上からクリアガラスを乗せて、表面張力でびよーんと横に延ばすワケです。相も変わらずの初心者作品ですが、許してやってください。(^-^;)こんなカンジになります♪いまいち、キレイに流れていませんが。( ; _ ; )お気に入りは、クリアのパステル玉。(*^∇^*)あと、濃緑のクリアガラスにうまく緑とピンクのグラデーションが出せたことですかね。反省点はうまくコテで押さえられず、端っこまで模様を巻き込めていないこと。まだまだ点打ちの練習が必要ですな。あと、穴の部分のおへそが作れるよう、ちと気を配りながらやっとります。ミカン玉は端っこをえぐりすぎて、鉄芯に触れていた部分のガラスが細かく弾け、片方の穴が大きくなっちゃってます。鉄芯に触れているガラスは触るな、という先生の注意を身をもって知りました。(笑)こういうのは、実際に失敗してみないと、案外わからんもんですねぇ。(^-^;)え~、実は今回は、先生といっぱいグラスアイ談義ができまして。(笑)けっこー楽しかったのでありました。(しかし、わずか一年の知識で知ったよーに 語るなよ、自分…。あわわわわ)先生作のグラスアイも見せていただきました。(*^∇^*)とりあえず、自分の目指すタイプは先生いわく「5分でできるんです」。ひえぇ。すごっ!もうちょい技術が上がったら、ゼヒ挑戦させていただきますっ♪(*^∇^*)えと、オマケ。この前のイベントで買ってきたトンボ玉の写真でございます。安くて、穴も小さめだけど、模様も手が込んでるし、いい玉を手に入れたかも、と今さらながら言ってみたり。(笑)ん~。量産モノとはいえ、中国の職人さんは数多く、しっかりしたものを作りますな。日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年04月27日
コメント(1)
もう開催日は終わってしまいましたが。(^-^;)横浜大さん橋ホールで行われたビーズアートバザーへ行ってまいりました♪トンボ玉教室の生徒さんたち(といっても、人生の先輩ばかりですが)と連れだって、ホールに向かってみると。おぉ、初めて来たけど、大さん橋ホールって、えらくおしゃれな場所じゃありませんか♪まったく知らなかったんですが、ここから海外に船で旅立つ人も多いらしく、規模は小さいですが、ちょっとした空港のような雰囲気も漂っています。海の上だし、ウッドデッキで癒されるし、風は気持ちいいし、なかなか見晴らしはいいし、ムスメ連れて遊びに来たいぞ。(≧∇≦)初日、しかも開場時間すぐに会場入りをしたので、まだ来場者もまばら。しかも、本来ビーズアートのほうが主となっているので、トンボ玉の出品者は全体の4分の1いるかいないか、といった印象でした。でも、広い会場内、空いていて、自由に見て回れてえらく満足しました。天然石や化石のビーズのブースを眺めて、ふと「ミネラルショーみたいだなー」と思ってしまったのはご愛敬。価格はミネラルショーのほうが、若干安いような気もしましたが、まぁこれは出品者によりけりなんでしょう。基本的に、お客さんはビーズ関係の人が多いらしく、トンボ玉を求めに来ている人はそんなにいないようでした。最初に見つけたお店で、100円、300円、500円の格安トンボ玉を購入。たぶん、中国の職人さんのもののようです。でも、細工がけっこうしっかりしていて、これならドールのアクセサリーにも使えそうです♪100円の玉、もっと買ってくればよかったなぁ…。マイペースに回りたい自分は、いつの間にか教室の生徒さんたちからはぐれました。(笑)第1回ジャパンランプワークソサエティ公募展の作品も展示されていたりして、これはもうなかなか見応えがありました。誰も見ている人がいなくて、ちと寂しかったりしたんですが。(^-^;)いやー、さすがに入選する作品は、個性とアイデアに溢れている、というか、ただのトンボ玉ではありませんね。あぁ、こういう表現があるのか、と目からウロコがボロボロと落ちました。(笑)ブースのほうで、作家さんがお話しているのを、たまたま耳にすることができたんですけど、その方のトンボ玉は、「トンボ玉」というくくりではなく、もう「アート」として評価されているんだそうです。たしかに、小さなガラスという玉の上に、絵を描いていくような表現をされている方で、トンボ玉というよりは、ガラスで描かれた小さな絵画といったほうがピッタリくる。うーむ。なるほど。他人様の実力溢れる、素晴らしい作品を実際に目にする、というのは、自分にとってものすごい勉強になります。また、別のブースで発見した、すばらしい点打ち技術の作家さんの作品に見惚れて、ひとつ購入しようかとも思ったんですけど…、価格が…。むむむ。たしかに、絵画と考えれば、安いモノだけど。すみません、あきらめました。精進して、同じようなものが作れるようになりたいと思います。(一生ムリかも)それにしても、トンボ玉というのは、価格が非常にまちまちなんですな。その作家さんの作品に対する、評価額ですから、高いと思うか、安いと思うかは、その作品を欲しいと思う購入者の「お気持ち代」のよーなモノなんですね。「これで、この金額?」と思うか、「これが、この金額?」と思うかは、観る人の価値観によるようです。見れば見るほど目が肥えますが、だんだんと購入価格も麻痺しそうです。(^-^;)ちなみに、自分はその後、KINARIのブースで、またまた中国の職人さんによる桜模様のトンボ玉を800円で買いましたですよ。ベージュベースの玉に、桜の花びらがレリーフのように飛び出している玉です。上からバーツを焼き付けていくのでは玉が割れてしまいそうだし、とどうやって作っているのかと思ったんですが。たぶんこれは花びらのパーツを先に大量に作っておいて、あとからはり付けているんじゃないかと思うんですけどね。素人考えなので、当たっているかどうかは不明ですが。(^-^;)あ、そうそう、グラスアイ(たぶん中空タイプ)を使用したアクセサリーも出てましたね。グラスアイ自体は販売してなかったようですが。白目に赤い血管も入っていたりして、なんかちょっとリアル過ぎて購入意欲は涌きませんでしたが。(≧∇≦)個人的にはアクセサリーにするなら、リアル過ぎるモノより、宝石のように美しい、追視するタイプのドールアイがいいかなーと、思ったのでありました。(*^∇^*)お昼過ぎまで会場にいたんですが、ぼちぼちおなかも空いたし、とファミレスに移動して、各自の戦利品のお披露目会となりました。うひゃー。みんなお金持ちだぁーーーー。(≧∇≦)作家さんのトンボ玉が輝く、ネックレスがオンパレードです。Σ(・ω・ノ)そうか、そうなのかぁ…。パーツとして転がっている、自分のリーズナブルな玉たちがビミョーに哀れを誘います…。(笑) il||li _| ̄|○ il||liまぁ、アクセサリーを購入しに行ったワケじゃないので、目的が違うんだよね、きっと。(^-^;)でも、とっても楽しかったですよ♪今度はアート展とか、美術館みたいなものがあったら見に行ってみたいですねぇ。(*^∇^*)あ、家に持って帰ったら、リーズナブル玉を見たムスメが「ほしいの~」とぽつりともらしました。ありゃ。やっぱりもっとたくさん買ってきて、髪留めとかネックレスとかのアクセサリーにしてあげればよかったなぁ…。ゴメンよ、ムスメ。(≧∇≦)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年04月20日
コメント(1)
ハイ、6回目の講習、実質5回目です。ムスメを実家に預けたので、今回は2月の3回目講習のぶんも合わせて、6時間強ぶっ通しで焼きまくりです。(^-^;)いやはや、正直かなりキツイ。一個を創るのに、いままでになく時間がかかったため、3個のみの完成です。今回は戦国玉を作る、ということで、かなり大変なのでした。先生の説明だけで一時間かかっています。とにかく点打ちする数が多い。正直なところ、ぶっつけで作っていても、いいものが出来るとは到底思えません。(^-^;)本当なら、完成図を考えてから作るのが望ましいのでしょうねぇ。一個目の真っ茶色の玉は、のんびりと作業していたら、ガラスが冷えすぎて、ヒビが入りました~。(^-^;)それを先生が直そうとしてくれて、温めているうちに、どうにもヒビが直らず、とうとう離型剤がステンレス棒から剥がれてしまいました…。あぁ、どーにもならんよーな状態にまで冷やしてしまったワタシって一体…。(^-^;)なので、写真では分かりづらいですが、真っ茶色の玉は思いっきり潰れてます~。でも、ヒビ割れはなんとかくっつきました。これはこれで使えそうです♪よかったぁ~~~。(*^∇^*)続いて、水色の玉。白状すれば、これは戦国玉ではありません。桜っぽい春色の玉が作りたくて、ニセ物を制作してしまいました。五つの点に、真ん中ひとつの点は戦国玉の模様ではありませんので…。でも、一応、トンボ玉として、なんとか見られるかな…ぁ?最後の黄緑の玉は、点打ちに失敗、苦肉の策でワザと模様を崩してます。もうね、制作時間5時間を超えて、かなり集中力が切れてきてまして。あっついガラスひご(細いガラス棒)をつかんでしまい、水ぶくれを作りました。前回といい、今回といい、懲りないね。(^-^;)出来上がってから気づいたんですが、左側と右側の炙り方がムラになりまして、写真の左側が点のまま盛り上がってます。やはり、利き手の問題がここにも…。意識しないとトンボ玉も左右対称には作れないモノですねぇ…。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 さて。前回疑問に思っていたバーナーですが、やはりカセット式は長く使おうと思うなら、避けたほうがよいとアドバイスをいただきました。(*^∇^*)ふむ。残る問題は、いつごろ購入するか、だなぁ。日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年03月23日
コメント(1)
いやもう、昨年10月からずっと顔だけをいじくり回し続けてました。放置していたワケじゃないんですよ。(笑)正直完成する予定もないものを見せてもねぇ、と写真は撮りつつも、ずっと公開を控えておりました。顔の造形が「あぁ、コレでいいかなぁ?」とようやく思えるていどのレベルにはなりましたですよ。どうですかね、外人っぽくはなったでしょうか。しかし、イマイチ「童女」というカンジではないですねぇ…。(T_T)けっこう努力はしたんですけどねぇ…。いやもう、この3ヶ月間、ドツボにハマっておりましてですね。1月はコツコツと修正をし続けていたんですが、これでいいかなぁ?と思って終了し、翌朝に見直してみると、もう歪んでボロボロなんですよ。突如として、「コレはもうモトがなってないんだ!」と気づいてしまったんですね。2月の深夜、破壊の衝動に駆られて、4ヶ月間の徹夜や努力、苦労の結晶をブン投げましたですわ。(笑)壊れなかったんですけどね。はっはっは。仕方がないので(シンクに叩きつけて鼻を潰し(^-^;)))))、目を(粘土で)潰し、(彫刻刀で)鼻を削ぎました。久々に、強烈なキレ方をしましたね~。(^-^;)滅多にこんなコトはないんですがねぇ。(笑)その晩は「しょせん、自分にゃ向いてないのよ、もう人形作りなんてヤメてやるぅ~!」とスネながら就寝。(笑)しかし、翌朝からは気を取り直して、ふたたび作り直してるんだから、因果なもんです。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 その経緯は作品集に載せましたので、そっちをご覧くださいまし。作品集 二体目 4 5 6あ、ついでにトンボ玉のページも更新しました♪写真は日記のものをそのまま使ってますが。(^-^;)立体造形はホントに経験値が必要ですわ。見たままを立体に起こすのって、本気で難しい。プロの造形師さんってスゴイよなぁ。どれだけ、努力してきたんだろう。まぁ、自分も平面技術は30年やって、このていどのレベルですからね。10年は本気でやらないと、見てすぐに立体にできるようなレベルに達するのはムリなんだろうなぁ。道は長いね…。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 一個のヘッドで停滞していることを考えると、プロの人形アーティストが同時に複数体を作る作業方法は、理にかなってるんだなぁ、と最近感じるようになりました。自分の作業方法だと、できあがるまでにかなりの時間を要するワケです。絵にしろ、立体物にしろ同じですが、短期間で勢いよく仕上げたものには、歪みが生じやすいものの、反面、それが力強さとなって表現される効果があります。技巧が上手ければ、歪み自体がかなり目立たず評価につながりますが、ヘタだと、ただのデッサン狂いとなるワケです。(^-^;)それをできるだけ抑えるためには、作者が冷静に作品を見直せるだけのクールダウンの期間をとる必要があります。その間に別の作品を手がけるのは、ムダな待機時間を削減することにもなるし、効率アップ、実力アップにもなりそうです。うーん。しかし、この数ヶ月を思い返すと、なにも考えずに進行させていれば、4個はヘッドを完成させてる計算になるなぁ…。(・ω・ )あー、せっかく作ったのにもったいない。と言っていいものかどうなのか。(笑)いや、そもそもそーゆー問題じゃないし。(^-^;)さて。だいぶ見た目のストレスがなくなってきたので、また気まぐれが起こらなければ、次の工程にボチボチ進めたいです。ってゆーか、いいかげんマジで次に進みたいぞ。(笑)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年03月15日
コメント(4)
さて、5回目です。前回までは、初心者扱いをしてもらっていて、ほかの方とは別メニューだったんですが。何故か? まったく同じメニューとなりました。(笑)理由は、やってみて分かりました~。今回は割合簡単な「みかん玉」だったから。(笑)簡単だったハズなのに……。初っぱなの勘違いで完成作品はミョーな仕上がりになってしまったのでありました…。il||li _| ̄|○ il||li本当は、外側を不透明のガラスで、中間のガラスを透明にしなくちゃいけなかったのでありました。(^-^;)おかげで内側のガラスが斜めになっているのが丸見え~~~~。なんだか配色もイマイチですな…。しかも、慌てて五つも作ったものだから、冷めてない玉をモロにつかんで外そうとしちゃいまして。しっかりヤケドしましたですわぁ~~~。(T_T)いやー、最初ナニが起こったかとビックリしましたですねぇ。(^-^;)冷めるまでは高温の塊だってのは、頭に叩き込んでおかないといかんですよ。次回からちゃんと気をつけようっと。今日は、ムスメの幼稚園が午前保育で、お迎えが12時半だったため、じいじとばあばにヘルプをお願いしてました。ので、講習後はのんびり時間を気にせず、帰れるワケですねぇ~。(*^∇^*)ちょうど、講習の生徒さんたちがお昼ごはんを食べに行く、というので、ご一緒させていただくことに。いろいろと教えてもらったり、作品を見せてもらったり、とすっごく楽しい時間を過ごさせていただきました♪なんだかいいなぁ、こういう集まりって♪(*^∇^*)しかも、教えてもらった情報の中に、ものすんごい幸運に恵まれたことが判明!(笑)なんと、いま習っている先生が、どうやらグラスアイを専門(!!!)に制作されているらしいんですよ。先生の名刺には、どーんと真ん中にグラスアイが印刷されていまして。ありゃー♪♪♪どおりで、前回、今後の目標を訊かれたときに「グラスアイを作りたいんです」と答えたら、トンボ玉の講師さんにしては、イヤな顔もせず、マニアックなグラスアイの話題にも、妙に詳しいなぁと感じたワケだわー。うわー。これこそ、運命の出会いだわぁ~、なんて。(*^∇^*)それにしても、トンボ玉を習うに当たって、工房を選んだことが本当に正解だったなーとしみじみと感じましたですよ。実は、自宅の近所のカルチャーセンターでもトンボ玉を教えてはいたんですよ。でも、ですね。近所のハンドメイドボックスショップで、トンボ玉を売っている人がいまして。もしかしたら、この人が講師?とも考えまして。う~ん、この腕じゃねぇ…、という感じだったし、違って生徒だとしても、イマイチだなぁ、と。あっという間に追いつけるていどでは、習いに行く意味がないし。(^-^;)そんなんだったら、バーナー購入して、自己流で覚えたほうがなんぼかマシなワケで。……などという考えも、まんざらハズレてもいなかったらしく。いろいろと経験談を聞くうちに、教室とはいえ、バーナー一個に生徒数人、一回の講習で、一個を作るのが限界とか、一回の講習代が4,000円にガラス代とか、それでももっと高い費用を取るところはザラだとか聞くと、いまのところがあまりに良心的であることをつくづく思い知らされたんですよ。あぁ、「出会い」って、本当に重要だわぁ。うぅむ。だんだんとヤル気のテンションが上がってきたのはいいんだけど、ぼつぼつバーナーを買おうかどうか悩むところ。フツーにガス管につなぐタイプのバーナーか、持ち歩き簡単のカセットボンベタイプにするか。どっちが使い勝手がいいのかねぇ…。次回、ちと先生に相談してみようかな。(*^∇^*)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年03月09日
コメント(0)
前回、2月9日の講習3回目は、ムスメの幼稚園での誕生日会のため、お休みしちゃいました。とゆーことで、今回は4回目。だんだんと高度な技術(?)を要するにつけ、ド素人が苦戦しております。(笑)今回は、点打ちしたトンボ玉に、溶けたガラスの表面を目打ちで引っかいて、模様を作ります。むむぅ。どれだけ力を入れりゃーいーのかサッパリわからんよ。しかも、どのあたりを引っかくもんか、躊躇しているうちにどんどんガラスが冷める。(笑)さらに、今回はバーナーの調子がイマイチで、突然「ボッ!!!」と大きな音がして、火が消えたりするんである。これがねー。心の準備もなくイキナリ消えるとね、かなりビビるんだな。(^-^;)火が消えて放置すると、当然、作りかけのトンボ玉にも影響が出るわけで。もたもたしてると最悪、ガラスが割れるらしい。それよりも、火は消えたと安心しているのもつかの間、ガスは出続けてるワケで。いわゆるガス漏れ状態。放置してちゃキケンだっつーの。Σ( ̄ロ ̄lll)いやー、なかなかスリリングなんですよ。で。今回のできあがりはこんな感じ。だんだんヘタクソさ加減が、一見して露呈してきましたですね~。(笑)なかなか巧いこと模様が作れず、四苦八苦。数ばっか作りまくってますが、使えそーなものは皆無に近いですな。(^-^;)ダンナさんにも、「どーすんの、コレ?」と訊かれましたですよ。ワタシもそこんとこを聞きたいってば~。わはははは。さて。今回、先生に今後の方針を訊かれまして。本来、トンボ玉を習いに来ているのに、邪道に近いものを作りたい、というのは先生に対して失礼ではないのか、とすこしばかり迷ったんですが。「最終的にはグラスアイを作りたい」と伝えました。そうしたらですね、イヤな顔ひとつしないでくれましてですね。いや~、本気で有難かったですね。なんでも、別の教室で教えている生徒さんのなかにも3人ほど、同じようにグラスアイを作りたいと言っているそうなんですよ。さすが、最近人気上昇中のドール愛好趣味ですねぇ~。(笑)今後、作り方について、アドバイスができると思います、とのめちゃくちゃ嬉しいお言葉をいただきました♪(*^∇^*)よっしゃー、なんかちょっと滞り気味だった自作アイへの意欲が上昇気流に乗ってきたぞ~。(笑)一生懸命技術力を上げて、自作グラスアイが作れるように精進したいと思いまっす♪(*^∇^*)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年02月16日
コメント(1)
以前ですね、ボークスのカタログをもらってきましてですね。それをムスメが眺めていて、妙に気に入ったのが、「アマノッチロボ壱號」。単純な造形で、昔ながらのロボット。ことあるごとに、「ろぼっと、みたいよ~!」とせがまれるほど。すっかり忘れたかと思っていたのに、今月12日の4歳の誕生日のプレゼントはなにがいい?と訊いてみたら、「ろぼっとがいい」えぇえぇえ~~~???あれって、昨年の春の商品じゃなかったっけ?ボークスのオフィシャルサイトを調べてみると、ここにあった。いやー、アヤシイ頁だなぁ…。(^-^;)ネット購入ページにはアマノッチロボ「参號」しか載ってない。ムスメに訊いてみたら、「これじゃないのぉ~」とのこと。むむぅ。「壱號」じゃないとダメなのね。il||li _| ̄|○ il||liということは、直接ショップへ行くしかないワケだが、なんと横浜のショールーム、2月4日でリニューアルのため閉店するって書いてあるしーーー!!!いやぁ~ん。秋葉原へ行けってコト?!ムスメは昨日の高熱から好転、今朝は35度5分しか熱がないので、幼稚園に出してしまったことだし、こうなりゃ思い立ったが吉日、買いに行くしかない!!!(笑)先に電話してみたら、秋葉原のショールームでは、全種類販売しているとのこと。よっしゃ。行こう。いやー、秋葉原も変わりましたねー。そーいやー、5年くらいご無沙汰。すっかり様変わりして、迷子状態。しばらく歩き回って、ようやく場所がわかり、店も見つけることができたのでした。まぁ、あんまりどこのショールームも代わり映えしないですな。他の店と違うのは、わりとキャラモノの取り扱いが多かったことと、店舗の広さがあるので、棚と棚のあいだにじゅうぶんな通路があることくらいかな~?売ってる物は一緒だから、当然っちゃあ当然だけど。(^-^;)なんかもう商品を見ているだけで酔いそうになってしまって(笑)、店員さんに訊いて、目的の物が置いている場所に案内してもらった。おぉ、壱號から参號まで全部あるぞ!しかも、弐號は女の子バージョン。スカート(の形)をはいてるけど、さらに、本体の色がピンクと黄色と紫。ピンクがひとつだけ残っていたので、こいつをお買い上げ~。(*^∇^*)しかし、気になったのは対象年齢。「15歳以上」と書いてある。(笑)うーむ、大丈夫か~? コレ???あくまでも「対象」であって、これまでも3歳対象、とかいいながら、1歳半で与えてたりしてたしねぇ。(ちょっとチガウ…?)まぁいいかぁ~。そんなに乱暴に扱う子じゃないしね。(^-^;)とりあえず、秋葉原まで来た目的は完了。ここはレンタルボックスがある、というので、ちょっと覗いてきたんだけど、フィギュアだらけで、スゴイ世界。ちょろっと覗いて、すごい数のフィギュアに圧倒されてきましたよ。(^-^;)まぁ、純粋にアートとしてとらえるなら、大した情熱だとは感じるけれど。半分くらいは「欲」(いわゆる三欲のなかの「生殖部分」のね(^-^;))の対象だったりして、まーすごい世の中だなーと感心しきり。2Dを3Dにしただけの物体を、恋愛の対象にするってのは、「せいぜい10代まで」だと思う自分は、つまらん大人になってしまったとも言えなくもないんだけどねぇ…。(^-^;)ぷちサンプルシリーズに目がいくあたり、まだマシかしらん。(それとも、一般人の年齢からすると、すでに重傷か…?!)話は変わるけれど。昨晩、ムスメドールを大切に抱いて、「だいすき~!」と言っていたムスメの姿に、なんだかとても愛おしくなってしまった。ムスメドールの服を作るのに参考として購入したのがコレ↓ヴァリエドールつい最近まで、そんなに人形に興味がないと思っていたし、ムスメが生まれてすぐに作ったウォルドルフ人形も髪の毛がぐちゃぐちゃになったまま、放置しっぱなし。(T_T)ホントに欲しいのかな?と思いつつも、ムスメに「作って欲しい?」と訊いたら、「うん!」と言われたので、帰り際、ユザワヤに寄って、材料を購入。ムスメのお迎えの時間がせまり、気が焦るなか、目的の材料を探し回りますが、相も変わらず、ユザワヤは本店もぜんぜんなってませんでしたね。パートばっかりなんでしょうか。プロの知識は皆無ですね。たらい回し、他人のせいにする、最悪です。なんでも、(楽天のほうは不明ですが)直営のネット販売はかなりずさんだそうで、そちらの利用はやめておいたほうが良さそうです。いやーもう、またまたイライラしながら買い物をさせてもらいました。放っておいても売れるからって、ずいぶんと昔ながらの体質を維持し続けている、という印象ですねぇ。ほかにいい店があったら、そっちを利用しようかと思っているこの頃です。(^-^;)なんとか、ムスメのお迎えの時間にギリギリ間に合いました。よかった。しかし、夕方から本格的に左腰に激痛が走るようになりました。どうもこのところの制作活動の集中により、身体の歪みがピークに達してきているようです。(T_T)また以前の歯医者に通えばいいんだろうけど、2週間は待たされるだろうし、どこか、すぐに直してくれるような、いい腕の整体院はないかなぁ…。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年02月05日
コメント(1)
ずっと放置していた、トップページから入れるフリーページ。ダレも見ないかなぁ、とは思いつつも、更新をかけてみました。新規ページはこちらからどうぞ。これから少しずつ、旅行記あたりもちゃんと手がけていこうかと考えてます。うーん、果たしてちゃんと有言実行できるかな?日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年02月02日
コメント(0)
ムスメ用のキャスケットとダンナさん用のマフラーを編み終えたので、今度は自分用を作ってみた♪所要時間、約2日。(*^∇^*)案外、簡単にできあがるもんだねぇ~♪「24」シーズン5を見ながら、ばりばり編み編み~♪シーズン5は、あと3巻ぶんで終了。(*^∇^*)来月、新作落ちしてから借りようっと。ジャック、かっこいいわぁ~。やっぱりヒーローは孤高じゃなくちゃあ。(笑)でも、8巻あたりのドラマに、涙涙涙。あの話の組み立てはヒドイよぉ…。ダンナさん曰く、「そーゆーのを、降板っつーんだよ(笑)」いや、それじゃー、身も蓋もございませんことよ。(^-^;)ジャックつながりで、「LOST」も面白いんだけど、シーズン5まで続くらしいので、先が長いわぁ…。(^-^;)今は「スーパーナチュラル」借りてきてます♪楽しみ楽しみ♪(*^∇^*)ムスメが風邪っぴきで、喘息ちっくです。念のため、病院行ってきました。とりあえず熱はないし、薬を飲ませておけば、入院にはならないですむかな。(笑)「薬飲まないと、入院になっちゃうよ~!」「入院になっても、今度はかーちゃん、 お見舞いに行ってあげないよぉ~!」ってなカンジで適度に脅しながら、イヤがる薬を飲ませてます~。(^-^;)まぁ、今回の薬はわりと飲みやすいみたい。風邪、早く治ってくれないかなぁ…。日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年01月27日
コメント(4)
前回、写真をUPしなかったので、今さらながら載せてみる。(^-^;)まぁ、初心者も「ド」がつくくらいのドシロウトなもんで、見せるのもどうかと思うくらいなんだけどねぇ~。(^-^;)まぁ、いままでガラス細工は、一度もやったことがないんで、このていどでも笑わないでやってくださいまし…。(*^∇^*)さて、教室二回目ですよ。前回は生徒ふたりだけの講座だったんですが、今回からは本来の4名となりました。おそらくおふたりはわたしより年長。メモ書き、質問、とっても熱心です。うむむ。それにしても、今回作ってみて、さらに確信したんですけど、講座の時間だけ、二週間に一回、2時間ていどの練習では、なかなか上手くなりそーもない気が……。(^-^;)うおぉ~ん、どーなんだ、わたし???ずっと続けていけるのか?それなら、バーナーを購入、という選択肢もあるんだけども。うーん、もーちょっと続けてみないとよくわからないなぁ…。楽しいとは思うんだけども。というのもね。けっこーのめりこんで、一気に資材や機材を集めると、失敗することがあるわけですよ。安価なものならまだしも。機材が10万やらすると、失敗もどうかと思うし。(^-^;)ということで。今回のできあがり作品ですよ♪今回は「白線流し」です。前作より、玉は小さいです。今回は新しいガラス棒がたくさん納入されていたので、あらたに購入して、黄色やピンクを使いました♪(*^∇^*)いやー、不透明ピンクは弾けまくってビビリまくりですよ。(^-^;)しかも、思ったより色が淡くて、できあがってみたら、ビミョー。(笑)ピンクというよりは、ベージュに見えます。今回、5個作ったんですが、残り一個は時間内に温度が下がりきらず、教室で保管してもらいました。残り時間で作ったので、基本の点打ちながら、これが一番キレイなピンクにしあがって、よかったんだけどなぁ~。写真はまた次回。とはいいつつも、次回はムスメの幼稚園で、ムスメが誕生月のお祝いがあって、親もお呼ばれしているので、トンボ玉の教室は一回お休み~。早く、もうちょい上手くなりたいなぁ…。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年01月26日
コメント(2)
今後の参考としても、ひとつ手に入れておいたほうがいいかなぁ~と、とうとう手を出してしまったMIYABI GLASS STUDIO製。人気が高くてなかなか買えない印象があったんだけど、第一候補は即完売、でも、2番目に狙っていたタイプが残ってたんだよねぇ…。うん。でも、目玉マニア(笑)には満足のいくものでしたよ。ライトを当てたので、ずいぶん明るく写ってますが、実際はかなり暗い色です。三重虹彩の深緑、と説明にありましたが、どっちかというと、紺に近い色でした。現在制作中の人形に当ててみましたが。う~ん。とてもキレイで素晴らしいんですが、今回の顔のイメージとは違うみたい。とりあえず、コレクションの一部として保管することになりそうです。いろいろ試してみたけど、一番キレイなのはここですかねぇ。瞳孔が小さくて、いい感じなのはN×2。国内では、このふたつのディーラーさんが、ドームが低めで、常に安定した高品質さを保っている印象ですね。ほかにもいくつかありますが、創作人形のリアルタイプにはどれも瞳孔が大きすぎて、少々ムリがあるような気がします。いや、しかし。グラスアイばかりどんどん増えてるんですが。先日は「Cool Cat」で海外(台湾)から個人輸入したんですよ。結局、クオリティにかなりのバラつきがありまして、5個購入したうち、現在使えそうなのは1点のみ。ドイツ製ハンドメイドといっても、なかなかいいものには巡りあえませんな。最近、ヤフオクで大量に投入されているグラスアイがここから販売されているようです。とはいえ、個人輸入すれば、1点2,000~3,000円程度で手に入ります。普通郵便なら5$、追跡サービスつきなら15$の送料だったので、いくつかまとめて購入するなら、ヤフオクで落とすより、安く手に入ることになりますね。ちなみに。このサイトは、英語と中国語ですが、管理されている方は日本語ができるようです。翻訳英語と日本語でメールを送ったら、日本語つきで返信されてきました。(*^∇^*)さて。台湾のショップで唯一使えたグラスアイ。目を入れてみましたですよ♪正面。左右対称を取るために、センターラインつき。(笑)右向き。右横顔。左向き。左横顔。ふむ。こうやって写真にしてみると、まだ歪んでいるところがあるなぁ~。いや、前回からずいぶん手を加えているんですよ、マジで。(^-^;)ビミョーすぎてよくわからないかもしれませんが。直しちゃ削って直しちゃ削ってを繰り返してるんで、ちっとも進まないんですけどね。左右が対称にならないんで、もー一生できあがらないんじゃないかとイライラ。しかし、ある日はたと気づきました。透明な5ミリ方眼が入った定規があるじゃん!ハイ。それを使ってスケールで確認するようになって、飛躍的に歪みが直せるようになりました。とはいえ、左右の顔の高さはどうにも目測状態になってしまうので、やっぱり完璧に歪みをとるのは難しいようです。しかし。先日、ヤフオクでSDのフェイスがアップになっているのを見て、キレイな顔でも案外歪みがあることを知って安心しました。(笑)型起こしはやっぱり手でやってるんですな。いや、じつは3Dソフトで型を起こしてたりするのかなーとも思ってたりして。3Dソフトから立体物を起こせるらしいから、ホントはそっちのほうがラクかとも思うんだけど、コストがあわないのか、大変なのか。まぁ、機械で左右対称にしちゃったら、まさにアンドロイドフェイスになっちゃって、人間らしさは失われそうだもんなぁ~。(^-^;)それにしても。実際の子供をモデルにしてるんだけど、どんどん人間離れしていくなぁ…。どうも目を見開きすぎ。(^-^;)すこし目を細くするかなぁ。( ・∀・)ノ(´・ω・`)=3 日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年01月24日
コメント(2)
ムスメに「ぼうし、かぶる~!」と言われ、気づけば、夏のハイビスカス柄の綿帽子と100円ショップで買ったアクリル帽子しかなく。しかも、そのアクリル帽子が見あたらなくなったりして慌てたりすることが多くなった。さらに。そのアクリル帽子が小さくなって、すぐ脱げてしまうのである。これはいかん。ということで、使命感に萌え燃え(笑)、突然、実家に電話して編み棒を送ってもらったのだった。案外、編み物は好きなんである。裁縫よりは、確実に編み物のほうを選んじゃうと思う。というのも、制作場所は選ばないし、準備する道具もさほど高価ではないし、単純作業で続けていけば必ず仕上がる。多少、テキトーにやってもよく見なきゃバレない(笑)、とゆーコトで。ズボラな人間にとっては、願ったり叶ったりのジャンルだったりするんである。わははは。キャスケットが最近流行っているらしいので、ムスメに作ってあげようと着手。考えてみると、ムスメに手作りのものを作ってあげるのは初めてかも。(ヒドイ母親だな~…(^-^;))ムスメと毛糸を買いに行って、「これがいい~!」という色を購入。しかし、ブリム芯というヤツがクセモノ。何軒か手芸店を回り、ドコへ行っても、どうも要領を得ない。挙げ句の果てには、使えそうもないモノを買い込んでしまったりして。これじゃダメだ、と日曜日に上大岡のユザワヤへ行ってみたんだけど。これまた、要領を得ない。il||li _| ̄|○ il||liだいたい、キャスケットそのものを参考作品として展示しているくせに、なんで芯の場所がわからんのよ。結局、あっちウロウロこっちウロウロさせられて、店員もあちこち電話かけまくり、とても使えそうもない布製の芯材を見せられ、これじゃダメだと言うと「取り寄せになります」。ふざけんなぁ~!!!「材料がないのなら、展示するなよ」と言いたくなるのを抑えつつ、「布製の芯じゃなくて、バッグなどの 底板として使う、プラスチックの板が 欲しいんですけど!」と何度も説明。それでも布製の芯材を使え、といわれ、それじゃダメだ、と言っていたら、別の店員がやってきて、ようやく話が通じ、プラスチック板があるところへ連れていってもらえたのでした。しかも、置いてあった場所が布製の芯材の横。(^-^;)怒りを通り越して、あきれましたわ。ユザワヤだと思って、プロの対応を期待していったのだけど、上大岡は規模が小さいせいか、まったくダメですな。もう二度と行かないよ~!ということで、芯材も手に入り、ようやくできあがり~♪(*^∇^*)一応、参考にしたのは、この本。手編み大好き!ただ、同じモノを作るのは芸がないので、簡単ながら、縄編みも入れて、てっぺんにポンポンもつけてみました~♪どうでしょ、どうでしょ???(*^∇^*)ムスメの帽子を作る、ということで、どういういきさつか忘れてしまったのだけど、ダンナさんのマフラーも編むことに。月曜日、ムスメのキャスケット完成後、ダンナさんが大阪に出張しているのをいいことに。「24」の第5シーズンの4巻まで見ながら、ひたすらじゃんじゃん編み上げましたよぉ~ん♪へへへ。一晩で、マフラーって完成できるのねぇ。こっちはユザワヤでもらった編み図で作成。若干、短かったので、毛糸玉半巻きほど追加して、フリンジをつけました。(*^∇^*)超極太使ったから、それなりにいい模様になっております。ダンナさんが出張から帰ってきたところで、一足早いバレンタインプレゼントとなりましたですよ♪(*^∇^*)さて。今度は、自分のキャスケットでも編むとするかなぁ~。って、制作途中の創作人形はどーなったんだ???(笑)いや、ちょっとずつは進めてますよ…。(^-^;)日記枠の右側にあるスライダを使って、下まで読んでね♪人気blogランキング参加中♪面白かったと思ったら、励ましがわりに「ポチッと」押していただけると、ランキングに反映されて筆者が喜びます♪
2007年01月23日
コメント(0)
全68件 (68件中 1-50件目)