PR
サイド自由欄
カレンダー
コメント新着
霧島食育研究所さんと納豆のしかやさんをお呼びして
学童の子ども達と一緒に作った大豆で
納豆&豆腐作りをしました。
まずは一晩水につけた大豆をミキサーにかけ
火にかけます
子ども達が着火にチャレンジ!
学校の授業でマッチの使い方は知っているという子ども達でしたが、
外での着火はそう簡単にはゆきません。
今回は残念ながら一人も火をつけることはできませんでしたよ
↓これが豆乳とおからに分かれます↓
豆乳ににがりを入れて・・・
ひと煮立ち?
実はこの辺あやふや・・・
納豆作りに夢中になって見てなかったんです。
現場に行ったときにはこの状態↓
すくって型に入れたら完成です。
出来たての豆腐はと~っても甘くてデザートみたい
あまりの美味しさに、子ども達も2回3回とおかわりしていましたよ。
続いて、納豆作り。
炊いた大豆に納豆菌を投入して混ぜ混ぜ~
これが納豆菌↓
稲や土から採った菌を培養したもの。
ただの透明な液体のように見えますが、
この中に納豆菌が10万個入っているそうですよ。
こたつの中で24時間大事に温めたら・・・
見て!見て!ネバネバが出来てる~!!!
納豆菌ってすごいですね!
これを冷蔵庫で24時間寝かせたら
完成です。
出来立てほやほやの納豆は豆の味がしっかりとして
ほんと美味しい
学童の子ども達もご家族と一緒に
ワクワクしながら納豆が出来あががるのを待ったことでしょう。
(↑私とアイリがそうでしたから)