おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

PR

カレンダー

プロフィール

おぼろ.

おぼろ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「人渣反派自救系統… らいち♪♪さん

旧:無菌室育ち 入り江わにさん
人に歴史あり yuru3さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
真夜中のお茶会 あこやさん
からまつそう yamahusaさん
新緑のオリバー 藤春 泰子さん
気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん

コメント新着

りがすり通@ Re[1]:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
アルル@ Re: FAIRY TAIL #37「心の鎧」感想(07/14) もし星霊界の服にバンダナが付いていなか…
背番号のないエースG @ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

フリーページ

バナー、フリー配布♪&捧げ物


宝物・イラスト


みはるさんよりゲット♪


紫苑巽さんよりゲット♪


瑠架さんよりゲット!


翠嶺さんよりゲット♪


hamukkoさんよりゲット♪


にゃんたまさんよりゲット♪


もるがんさんよりゲット♪


なぎさ美緒さんよりゲット♪


那由さんよりゲット♪


みにくろめろん様よりゲット♪


フル☆マルコ様よりゲット♪


葉月せりあさんよりゲット♪


わに庭さんよりゲット♪


宝物・小説&替え歌


龍華紫織さんよりゲット♪


暴れん坊さんより、浮竹小説♪


暴れん坊さんより、兄様小説♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説♪


暴れん坊さんより、一護小説♪


Mishelleさんより兄様・緋真小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ三作♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説その2♪


Mishelleさんより兄様誕生日小説♪


暴れん坊さんより一周年小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ(女性版)♪


暴れん坊さんより緋真小説♪


暴れん坊さんより一護小説その2♪


暴れん坊さんより20万打兄様小説♪


暴れん坊さんより一護小説その3♪


暴れん坊さんより「内科医・朽木白哉」♪


にゃんたまさん、みーさんより兄様ss♪


mamさんより夢小説♪


Mishelleさんより兄様小説♪


暴れん坊さんより400いじり記念小説♪


Mishelleさんよりウルグリ小説♪


mamさんより銀魂、NARUTO小説♪


暴れん坊さんより誕生日記念兄様小説♪


mamさんより20万打銀魂小説♪


八兵衛さんより兄様お誕生日記念小説♪


黄瀬誕生祭☆


緑間生誕祭☆


笠松先輩生誕祭☆


火神生誕祭☆


青峰生誕祭☆


高尾生誕祭☆


黒子生誕祭☆


黒子&森山生誕祭☆


2015新宿駅WC決勝戦広告☆


2015黒バス渋谷WC決勝広告、JW帝光編


ハイキュー!!展


タイガー&バニー、地下鉄コラボ


2006年08月18日
XML
カテゴリ: 映画
皆さんのレビューに惹かれ、行って参りました~♪

レッツ・ゴー!!!


通路側の席が埋まっているくらいの
入りでした。
家族連れがほとんどだったので、もし後で一人で見に行くことに
していたらちょっと勇気がいったかも。


それもこれも


副題のせい!!!


だと思うんですよねー。

内容だと思っちゃいますよね。
しかも動物絡みで思い切りお子様向け!って。


私が付けるとしたら


「みかづき島の小さな約束」とか

「みかづき島の小さな指切り」とかね・・・。



当たり前すぎるかしら?



「大興奮!みかづき島のアニマル騒動だってばよ」


みかづき島の「月の国」の王子・ツキ ミチルと息子ヒカル。
裕福な国の財力を元に贅沢し放題の親子。
彼らが島に戻るまでの護衛を依頼されたカカシ、ナルト、サクラ、
そして応援のリー。


旅の途中に出会った動物サーカスが気に入って
サーカス丸ごと買い取ってしまうミチル!!!

ナルトはずっと不機嫌。
しかも「家来になれ!」!?


みかづき島に向かった船は嵐に遭い、動物達を見捨てるという
ヒカルに怒りを爆発させるナルト!
「クズ!」と言われ、奮起したヒカルは気に入ったサーベルタイガーを



動物達を助けたことで素直になったヒカルは
ナルトとも和解して友達になる指切りをする。
サクラともリーとも。そしてサーベルタイガーの
チャムとも。


帰国したミチル達を待っていたのは大臣シャバダバの
クーデター!
しかも、腕の立つ忍者三人組みを雇っている!!!
現王を失い、ミチルも捕らえられ、どうする!?
ナルト、そしてヒカル!!!




見終わったあとの感想・・・
少年漫画らしい映画だったなあ、と思いました。


好みは1作目ですが、これは大人の女性キャラも出て
NARUTOの大人ファンも狙った作り。
2作目はスケールを広げたスペクタクルで
少々、子供には難解な作品。


二つとも最後は敵のラスボスが忍だったので、
そこがいま一つと思っていたのですが今回は雇われ忍者が
相手だったのが自然でした。


少年少女に的を絞って、大人も感動できる
内容の第三弾。
監督はアニメでもおなじみの都留氏なのでキャラのことは
熟知していますよね。


パンフレットの都留氏のインタビューに
「原作初期の波の国編のイナリ君のエピソードが好き
だったのでこんな少年を物語の中心にしたいと
思った」とありました。
納得・・・。


原作は忍の運命の厳しさも加味されていて大人も
考えさせられる内容でしたが、こちらはヒカルの
成長にポイントが置かれていて子供たちが
生きていくうえで何が大事なのかを気付かせて
くれる内容です。


それでも・・・
金のうえに胡坐をかいて大事なものに気付かない
ミチルが、ヒカルに後押しされて大事なものを守るという
ことに気が付いたことは子供と一緒に大人は成長するんだな
と改めて実感させられました。



キャラ語り♪


ナルト・・・ヒカルには確かに暴言を吐かれたけれど
もう少し、お兄さんになってあげて!
ラーメンだって分けてあげればいいのに・・・。


でも、仲良くなってからは良かったです。
「絶対、諦めない!」
このポリシーに爆走するナルト君です。


サクラ・・・怪力&医療忍者で活躍!
ヒカルに拳骨を喰らわせたナルトを怒るところは
お姉さん的存在になってるよね。


最後に倒れてるカカシに「バカンス!!!」
一番、ダメージが少なかったかも!?



リー・・・アクションが素晴らしかったです!!!
砂浜でナルトがやられて「ナルト君をよくもーーー!!!」と
走っていくところはリーの熱い友情を感じました!



カカシ・・・敵とのタイマンは部下に任せて大局で
援護する役回りでしたが、カッコ良かったです!!!
「雷切」がもう少しガッツリ決まってくれれば
さらに嬉しかったけど。

何気にサクラを庇うところがポイント♪


写輪眼を使いすぎて二週間の休養!!!

EDの1コマ・・・ベッドの上で腕立てをするカカシに興奮!!!



もっと大きく見たかったわ!!!


敵の忍び・・・TVアニメほど無理な技は出なかった
けどイシダテの石化する手袋は「メドゥーサ・アイ」で
良くあるネタでした。

三人ともカツラ仕様だったのが笑えました!
カレンバナの「22歳よ!!!」にもね!



作画はアクションは良かったですが、キャラがダメダメ。
TVスタッフで「この人は綺麗!」という作画監督さんが
あまり入っていない。
影の付け方とかロングの表情が適当だったり。


ただ、ヒカルが泣く場面・・・
そこは都留氏自ら描いたとパンフにあったので
良かったと思います。
都留氏の思い入れ・・・父ミチルと一緒に何不自由なく
暮らして、怒られたことも無くて。
そんなヒカルがナルトと出会って、子供らしい感情に
目覚めていく、そんな涙。


プロダクションI.G、マッドハウスさんが応援して
いますね。
I.Gはアクションかな?


声優さん語り♪


木の葉の皆さんはいつもの通り。
増川さん、リー君が劇場版に出られたことが嬉しかったそうです!


ゲストの芸能人さんたちは邪魔にならない
ゲスト。
このほうが見ているほうは気楽です。


ミチルの大塚 明夫さん。
「マダオ」なキャラでしたが、最後は成長して!!!
ヒカルとともに成長できて嬉しそうなコメントでした♪



「月の国」のコレガ隊長。
石化してお亡くなりになってしまいましたが
熱い武人でした。
ヴィジュアルはキッシー・キャラとはちょっと違うな、と
思いましたが。


ギャー!!!野宮さんの浜田さん!!!


気が付かなかったよ!!!
ああ、まだまだ浜田・修行がヌルイんだわ!!!



亡くなってしまうミチルの父王、カケルは
納谷 六朗さん。
「ヒカ碁」の桑原本因坊ね!
押さえるところは重鎮!
彼の最期の言葉が少し理解できるようになった
ミチルでした♪


最後に・・・


劇場版・・・サスケは1作目だけ・・・!


それが少し悲しいです・・・!




主題歌はこちら♪


●MARIA“つぼみ ”CD(2006/7/26)
●MARIA“つぼみ ”CD(2006/7/26)



余談・・・パンフに出ていた新作ゲームの主題歌・
プロデュース担当する森久保さんと歌の順ちゃん♪
小さい写真なんだけどカッチョ良いです!!!


余談もう一つ!!!


BLEACHの予告版!!!

やっぱり大画面は良いですーーー!!!



TVで流れているのと同じなんですけどねー。
アップの一護が出ただけでドキドキ!!!

兄様のアップが出たら娘が「お母さん!」と言うので
条件反射で手を振ってしまった!!!
後ろの列に誰もいなくて良かった!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月18日 15時05分53秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: