おぼろ二次元日記

おぼろ二次元日記

PR

カレンダー

プロフィール

おぼろ.

おぼろ.

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「人渣反派自救系統… らいち♪♪さん

旧:無菌室育ち 入り江わにさん
人に歴史あり yuru3さん
おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
蒼い空、藍い海 にゃんたまくらぶさん
真夜中のお茶会 あこやさん
からまつそう yamahusaさん
新緑のオリバー 藤春 泰子さん
気づき★毎日★ダイア… くまこ@yummylife.netさん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん

コメント新着

りがすり通@ Re[1]:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
aki@ Re:半妖の夜叉姫(全24話)感想(03/25) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
アルル@ Re: FAIRY TAIL #37「心の鎧」感想(07/14) もし星霊界の服にバンダナが付いていなか…
背番号のないエースG @ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

フリーページ

バナー、フリー配布♪&捧げ物


宝物・イラスト


みはるさんよりゲット♪


紫苑巽さんよりゲット♪


瑠架さんよりゲット!


翠嶺さんよりゲット♪


hamukkoさんよりゲット♪


にゃんたまさんよりゲット♪


もるがんさんよりゲット♪


なぎさ美緒さんよりゲット♪


那由さんよりゲット♪


みにくろめろん様よりゲット♪


フル☆マルコ様よりゲット♪


葉月せりあさんよりゲット♪


わに庭さんよりゲット♪


宝物・小説&替え歌


龍華紫織さんよりゲット♪


暴れん坊さんより、浮竹小説♪


暴れん坊さんより、兄様小説♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説♪


暴れん坊さんより、一護小説♪


Mishelleさんより兄様・緋真小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ三作♪


暴れん坊さんより、兄様&緋真小説その2♪


Mishelleさんより兄様誕生日小説♪


暴れん坊さんより一周年小説♪


暴れん坊さんよりラブリーチ(女性版)♪


暴れん坊さんより緋真小説♪


暴れん坊さんより一護小説その2♪


暴れん坊さんより20万打兄様小説♪


暴れん坊さんより一護小説その3♪


暴れん坊さんより「内科医・朽木白哉」♪


にゃんたまさん、みーさんより兄様ss♪


mamさんより夢小説♪


Mishelleさんより兄様小説♪


暴れん坊さんより400いじり記念小説♪


Mishelleさんよりウルグリ小説♪


mamさんより銀魂、NARUTO小説♪


暴れん坊さんより誕生日記念兄様小説♪


mamさんより20万打銀魂小説♪


八兵衛さんより兄様お誕生日記念小説♪


黄瀬誕生祭☆


緑間生誕祭☆


笠松先輩生誕祭☆


火神生誕祭☆


青峰生誕祭☆


高尾生誕祭☆


黒子生誕祭☆


黒子&森山生誕祭☆


2015新宿駅WC決勝戦広告☆


2015黒バス渋谷WC決勝広告、JW帝光編


ハイキュー!!展


タイガー&バニー、地下鉄コラボ


2007年08月03日
XML
カテゴリ: 映画
DSを持って今日、いそいそと出かけてまいりました♪

スクリーンから飛んでくるダークライのほうに興味津々!!!


ワイヤレスで受け取るのは初めてなので勝手にDSに
入ってくるダークライに感動しておりました。
(私はしょこたんのトロピウスで経験済み♪


今回のお話はダークライがゴースト系&滅びの物語なので
前作「マナフィー」に比べると夢とか冒険という部分は




あらすじは公式から。



新たなる冒険の旅に出たサトシ&ピカチュウ、そしてヒカリたち一行は、
可憐な女性・アリスと出会い、アラモスタウンへと向かう。
その町のシンボルとされる〔時空の塔〕でポケモンコンテストが
開催されるのだ。


アラモスタウンには近頃、人々やポケモンたちに悪夢を見させる
正体不明のポケモンが出現していた。
町の名士・アルベルト男爵は、そのポケモンを捕獲するため、
討伐部隊を編成する。


そしてついに幻のポケモン・ダークライが姿を現した…!
一方その頃、アリスの幼なじみの科学者・トニオは空間の

なんとアラモスタウン上空に〔時空の狭間〕が発生、神と呼ばれる
二体のポケモン・ディアルガとパルキアが現れたのだ!


決して出会ってはならないはずの二体とダークライが
遭遇したとき、時空をもゆるがす史上最大の戦いの幕が切って落とされる!!




************************************





ちょこっとネタばれ有りってことで♪










カイオーガがカッチョ良かったです!
(どうも水タイプが好きらしい私。



物語の始まり・・・「時空の狭間」の出現の原因はディアルガと
パルキアの闘争が原因なんですけど、どうしてこの2匹が出会って
しまったのかは思いっきりスルーってことで!!!



デオキシスの時もなんでレックウザが怒ってるのかは
単純にデオキシスが領空侵犯したせいで、というのはパンフを
見て分かった・・・。



とにかく、 ディアルガ、強い!!!


パルキアは怪我をしてしまい、不利を覚ってアラモスタウンごと異空間を
作ってそこに逃げ込んだのが街の崩壊の原因なのでした。



ダークライはアリスがお気に入りの庭に住んでいて、
それはアリスの祖母を助けた時からの縁なのだね。
アリスの祖母=アリシアが吹く草笛はポケモンを癒す
響きがあるようで♪
その庭を、街を守るために、悪夢を操り人々を混乱させると
誤解されていたダークライが立ち上がるわけです。



背景、効果、音楽はいつも思うのですが素晴らしく綺麗だし
劇場版にふさわしいスケールですね!
劇伴音楽をTV版で流すと違和感を感じる時があります。
CGはあまり好きではないですが、ポケモンでの使い方は
結構好き♪
上から時空の塔に接近する時は目が回りそうでした。



毎回、気にしてるヒーロー過ぎないサトシ君。
今回は「オラシオン」・・・街を崩壊から救う祈りの音楽が
吹き込まれた音盤を持って最上階に走るお役目で、まあまあ
活躍という感じでした。



細かいことだけど、先行レビュー様でも見かけた街の崩壊の
原因を作ってしまったパルキアにサトシが「バカ野郎!!!」
って叫ぶ場面の違和感。
ポケモン大好きなサトシにはあまり似合わない台詞だよね。
たとえ皆が命の危機にさらされたとしても、その行為を
責めても、そういう言葉は投げないで欲しいな。



さり気ない自己犠牲・・・の部分では
ダークライは重傷、でも良かったのでは・・・。
終わり良ければ、ですかねー。


山ちゃんのアルベルト男爵はひどい目に遭ってしまいます!


「何じゃあ、こりゃー!!!」


が木霊するのがお約束♪



アリスは声優さんを変えるべき!とそれに尽きます!
これがジブリ映画でも私はあんまり推奨しないね!
ロバートの秋山君が「冷凍ビーム!!!」で何度も
ダメ出しを喰らってたけど(BYポケ・サン)、それだったら
このヒロインちゃんはどうよ!?
マキのしょこたんのほうが良かったり!?


トニオの山本耕史君はファンというのをヌキにしても
無難にこなしていたと思いますね。
ダークライの石坂さんは箔付けにしても一応、貫禄。
台詞が短かったし、ポケモンだし!



全体的には街崩壊とディアルガVSパルキアのバトルに
力が入っていて、キャラの細かい心理描写はそれほど
無かったです。



前作「マナフィー」がマナフィーの可愛らしさを前面に出した
女の子向けファンタジーなら今回はバトル上等!な男の子が
喜びそうな内容でした。



来年もすでに決まっている劇場版。
「まだやるの?」の声はありますけど、子供たちの人気は
相変わらずだし、ドラえもんみたいにいつでも楽しめる作品が
あっても良いと思うので来年もよろしくー!になりそうです。




ビー・ウィズ・ユー~いつもそばに~(ムービー・バージョン)/サラ・ブライトマン[CD] (0803ウル...



劇場版ポケットモンスターダイヤモンド・パール「ディアルガVSパルキアVSダークライ」ミュージ...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月03日 13時58分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: