衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

ANA 羽田→福岡 New! Sakura585さん

5/17-3:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

あじさい散歩 New! りぃー子さん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.08.26
XML
カテゴリ: 園芸
​​仕事で沖縄行ってきました。

羽田-沖縄の日帰り なので、あまり無理は無いですが、

それでも暑くて、くたびれます。


夏休みが終わりということもあって、

帰りの便は子供たちが多く、楽しそうだったので

とても和みました


5分前まで楽しそうに騒いでいたのに、

ふと見ると、ぐーすか寝ています

実に幸せそうです



ハイビスカス

あちらこちらに咲き誇っていました。


淡い色で可憐でした。

花びらがとても美しいです。

ハイビスカス・・・なのでしょうか。







あまり見たことの無いハイビスカスですが綺麗です。

髪飾りにしてフラを踊る様子が浮かびます。


しかし、名前は分かりません。

なんという名前なのでしょうか・・






定番のハイビスカスです。

実にいきいきとしていて、いい赤です









ハイビスカスの原種は250種類ほどですが、

改良種が10,000種近くも存在するようです。


改良種はハワイで作られ始めたようで、

イメージ通り 南国の花 ですね。




見られないと思いますが、いたるところで

次々に花を開きます。

刹那な開花が故、もの凄くきれいなのでしょうか



沖縄のハイビスカスは 10月過ぎまで 余裕で

咲いています。


見て周るなら、少しでも暑さが和らぐ10月の方が

良さそうです。

かつ、仕事以外で行きたいです。

飛行機は最高騰期から外れ、安くなってきます。


ただ、修学旅行生が増えますので、観光地は

一過的に大変混みます。


モノレールは一本遅らせないと、とても乗り切れ

ない事が多いです

レンタカーにするのが無難ですかね。


なお、経験的に首里城は朝9:00からでも

修学旅行の団体は2つ、3つ当たり前にいます。

首里城の周りを見て周ったりして、1時間ほど

時間をずらせば、空くこともありますが、


次の団体が押し寄せてくることもあります・・。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.10 11:26:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: