衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

2019年 12月 ク… New! pgion14さん

最後の追い込み New! りぃー子さん

福岡 香椎 焼鳥 権兵… New! Sakura585さん

5/18-2:茨城県・潮… 天地 はるなさん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2018.03.12
XML
カテゴリ: 園芸
​​​​​​今年も 改良種のチューリップ

出してくれました。






このチューリップは改良種なのに、

9年も植えっぱなし です。



元々は、子供が学校で育てていたのを

持ち帰り、庭に植えていたようですが、

自分で植えた訳ではなかったため、

植えていることを知りませんでした・・・



7年も耐え

やっと球根に養分が溜まったので昨年、

大きなつぼみ を付け、花を咲かせ・・・


そこでやっと存在に気づき、えーーーっ!星

となった次第です。



↓気づいた時のブログです。

(過去ブログ)芝桜を見ていたら、チューリップが。



↓咲きました。綺麗でした。

(過去ブログ)庭の花々が咲き誇っています。 ​​​​​




原種のチューリップをずっと育ててきたので、



かかる印象を持っており、人間様がむりやり

作り出してしまった 弱く儚い植物 なのでは・・・?


という印象を持っていました。



​しかし、花が咲けるようになるまで何年でも



となったら、本当に綺麗な花を咲かせていました。



これに昨年感動し、改良種であっても原種と

同じように頑張れる。


過保護にしなくても、 過酷な自然の中を生き抜き

綺麗な花を咲かせる姿を毎年、応援しようと思い、

ずっと見守っています。



日当たりは最高に良い場所なのですが、

最近はそばに苔が育ってきました。






苔の生育環境はチューリップにとっても良い

生育環境なのか勉強不足で分かりませんが、

これまでの経験ですと、元気に育っている

植物のそばには苔が生えていることが多いので、

良い傾向だと思っています。



花が咲いてくれるのか、毎日楽しみで楽しみで

仕方ないです。


長い海外出張が入らないことを祈るばかりです


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.12 23:04:34 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: