衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

東京 池袋 婦人乃友… New! Sakura585さん

「この破滅が光とな… New! りぃー子さん

恋するプリテンダー★… 天地 はるなさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2018.11.25
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​​​​​​​ 台北松山空港 は街中にあり、台北中心地から

もの凄くアクセスが良い国際空港です。

そんな超便利な空港に 一番近いホテル

ご紹介します。


ホテルから空港まで 徒歩で約12分 という

至近距離にあり、台北アリーナまでも



『グリーンガーデンアパートメンツ』

です。




場所は松山空港の南側です

(北側は基隆河ですので・・)




このホテルは、 ハワード・ホテルグループ

(福華大飯店) という台湾で30年以上の

歴史を持つ5つ星ホテルの副会長が、

2004年に設立した フォルテ・ホテル

グループ(福泰飯店) の経営するホテルです。


フォルテ・グループは百貨店やショッピング

モ-ル、集合住宅やレジャー、観光産業など

手広く手掛けている大手です。




フォルテ・グループの中で、 長期滞在を考えた

サービスを提供する ホテルと位置付けられています。



その為、 2階にラウンジ があります

ここはフリースペースとして、基本、宿泊客に



窓が大きくて解放感があり、凄く居やすくて

落ち着くので、とても気に入りました




奥にはジムがあります。




部屋の居心地も悪く無いのですが、

土日などで部屋にこもって仕事するより、

広いラウンジで仕事する方が

解放感もあり、気分転換に良いです




飲み物などは 無料 で、お菓子や

ヨーグルトもあり、コーヒーメーカー、

電子レンジなども揃っています。




この コーヒーがとても美味しい です

ホテルから北へ歩いて7分くらいの

ところにある Woolloomooloo という

有名なカフェのコーヒー豆です。




朝、窓からは小学生たちが元気に登校している

姿が見えます

こちらまで元気をもらえるようで、この窓側席

がとても気に入りました




出社前の僅か10分ですが、落ち着ける

とても貴重な時間です。






さて、肝心なホテルの部屋ですが、

普通に広く清潔で、整っています。

何の不自由も無いです。




この椅子は仕事をするには凄く良い

座り心地でした




珍しくウォシュレット付きで、

トイレの水量も十分あります。

トイレットペーパーは水に溶けるので

そのまま流せます。




バスタブは底が深くて日本人好みだと思います。

バスタブとシャワーが別ゾーンになっている

のも快適です




アメニティは一通り揃っています。

石鹸、ヒゲソリ、シャワーキャップ、

歯ブラシ、ヘアブラシ、綿棒です。




コンセントは日本のまま使えます。

USBによる給電口もありました。

Wi-Fiは高速とまではいかないものの、

普通にweb閲覧は問題ないです。




ただ、残念なのは

・バスローブが無いこと

・部屋に傘が置いてないこと

です。

台湾は冬の時期、悪天候が多いので

傘は置いて欲しかったですね。



朝食はホテルの一階にあるロイヤルホスト

で食べます。




朝7:00~開店ですが、この時間帯はお客さんが

集中し、店員さんが少ない為、ごはんが出てくるのが

とても遅い です

場合によっては20分ほど待つこともありました。


これを回避するために、 開店直後の7:00ぴったり

に行って、すぐに注文をすると5~10分ほどで

提供されます


選択できるメニューはほとんど無いです。




+20元、+30元で選べるメニューもあります。




自分はパンケーキを毎朝食べました。

厨房でちゃんと焼いているので、

焼き立てのふんわり感があって美味しいです。




店員さんは素っ気なく見えますが、単にワンオペ

で大忙しなだけだと思います。

声をかければ、コーヒーのお替りも自由です



・・・結局、このホテルに関して

特に悪い点も無いですが、これといってほめる点も

無いです。

(部屋には含まれませんが、ラウンジは良いです)


単に空港に近いだけで、わざわざブログで

リコメンドするまでも無いと思われますが、

このホテルで自分が最も気に入ったのは、

​周辺の環境​ です


ホテルの目の前が小学校なので、朝方は元気よく登校

する子供たちの姿が見られます




また、MRTの松山空港駅に向かって歩いて

いると、もうひとつそばに小学校があり、

教室からは歌声や笑い声が聞こえてきます。

実に活気があって、無邪気でこちらまで元気を

もらえます




朝夕は小学生と送迎のご家族の姿で溢れ、

言葉は分かりませんが、子供たちは皆、

楽しそうに家族と話をしています


こういった姿が毎日見られたおかげで、

けっこうタフな業務でしたが、

過度なストレス無く、なんとかやれました。



また、そばには食事のお店もたくさんあり、

ここにも子供たちを連れたご家族が来ます。

中でも 『丼の家』 は美味しい日本食が

食べられますし、店内も子供たちがいて、

楽しい雰囲気です




リーズナブルです

(持ち帰りもできます)







せっかくなので、日本でもあまり見かけない

『深川丼』 にしました。

アサリがふんだんに入っており、刻み生姜や

玉ねぎも香ばしく美味しいです。

卵とじはちょっとオリジナルアレンジですが、

美味しいです




場所はここです。

ホテルから歩いて5分ほどです。




このようにホテルの周辺は子供たちが

多い環境なので、緑が非常に多く、

公園もたくさんあって

常に人々の笑い声がする素敵な環境でした







また、ホテルから西に歩いて2分のところに

「頂好」というスーパーがあり、

7:00~24:00までやっています。

日常品や軽食、お酒など安く調達できます





自分の訪台は仕事の場合がほぼ100%のため、

時間を少しでも有効に使える松山空港は

重要な選択肢のひとつですが、今回は特に

帰国時間がタイトであったため、

松山空港まで徒歩圏内のこのホテルにしました。


今回の業務は重たい内容の為、台湾に行く前から

気持ちはずうっと憔悴していました


しかし、思わぬところで肩の力が抜け、

カチカチに凝り固まっていた思考プロセスが

ほどけました

(やはり、自分の力だけでは成立しません。

誰かの協力が必要でした)


宿泊したホテルとあまり関係無いような

気もしますが、 とにかく素晴らしい立地 です。



タクシーで行かないで、ぜひ松山空港(駅)から

歩いてみてください


知らない土地ですが、気持ちを和らげてくれる

場所だと思います



台湾は楽天トラベルが何かと強く便利です。

楽天ポイントが5%~付くのでとにかくお得です。

自分は国内外の出張は全て楽天トラベルを

利用して、ポイントを貯めてます





ネックピロー 飛行機 低反発 クッション 飛行機 ネックピロー おすすめ トラベル エラー お昼寝 まくら 枕 マット かわいい pillow-01


お茶を冷やして飲むことを台湾のお年寄りは

良くないと言いますが、冷やすと喉に優しくて

美味しいので、自分はけっこう好きです。


台湾茶飲み比べ5種類セット凍頂烏龍茶 東方美人 人参烏龍茶 桂花烏龍茶 阿里山金萱茶中国茶・台湾茶専門店マルメロ送料無料 茶葉 通販

​​​​​​​​​​​​​​​​​

ミドリムシのちから 200粒 ミドリムシ みどりむし ユーグレナ 腸内フローラ ユーグレナ ユーグレナ ミドリムシ ユーグレナ サプリメント みどりむし ミドリムシ サプリメント ミドリムシのちから ミドリムシ200粒



【ネコポス送料無料】 ヒマラヤ岩塩 ローズソルト 1kg パウダータイプ 【スプーン/オーガンジーポーチ/レシピ/選べるプレゼント付き!/セット】【天然岩塩100%/入浴剤/バスソルト/アロマ/ギフト】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.16 21:04:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: