衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

「この破滅が光とな… New! りぃー子さん

東京 自由学園明日館… New! Sakura585さん

恋するプリテンダー★… 天地 はるなさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2021.04.18
XML
テーマ: タイ(3307)
カテゴリ:
​​​​​​​ タイ バンコク都内

​日本の旧車​ をご紹介します


タイで車は初期購入費としては高いものの、

維持費は安く、民間整備工場も多いため

古い車が使われ続けます。


偶然見かけた 昭和の香り漂う旧車 を見つける度に

嬉しくなって撮りためてきました・・・の




↓第1弾はこちらです。

タイ バンコクで見つけた日本の旧車


懐かしく思う人もいると思いますので、

写真付きでレポートします



手書きハート トヨタ コロナマークⅡ T60型

1968年~の初代です。

1971年にマイナーチェンジした後のイーグルマスク

と呼ばれる特徴のある顔つきをしています。

年代的に相当古いので街中で走っている姿を見る

ことは全く無い レア な車両です






R32 GT-Rが流行らせた形なので、

つけられたのは20年ほど前でしょうか。

残念ながら、今では不動車に見えます。





手書きハート 三菱 コルトギャラン  AB / AJ型

1969年~の初代です。

「コルト」の後継機という位置づけのため、



(2代目~はコルトが外れます)

外装は ジウジアーロ の設計を元に三菱がいじった

ようですが、いじらなかった方が良かったのでは

ないかなあと思います。




70年代っぽいテール周りは凄くいい雰囲気で、

小型車なのですが風格のある佇まいです





手書きハート トヨタ ハイラックス RN20

1972年~の2代目です。

日本ではこういった ピックアップトラック

需要は少ないですが、世界的には非常に売れて

いる車種です。

過酷な環境での耐久性が高いため、国連機関

でも正式採用されている優れものです。




発展途上国を含め世界的に普及している為、パーツの

流通も良く、整備のノウハウも浸透しています。

その為、残念ながら武装勢力などにも多用されるという

現象が起きています。





手書きハート トヨタ クラウン S10

1974年~の5代目です。

前モデルはクジラの愛称で親しまれたものの、

不本意なものであったため、ここでより

クラウンらしい 重厚な外装 になりました。




2,600ccのL6エンジンに4輪ディスクブレーキ

という素晴らしいスペックです

本来はRoyal Saloonという名称のクラスですが、

なぜかSuper Saloonというロゴになっています。





手書きハート 三菱 ギャランΣ  A12*

1976年~の3代目です。

このモデルから「Σ」が付きます。

元々はコンパクト路線だったのですが、

コルトの冠を外して車輛サイズを大きくした際、

スタイリッシュ化 することに成功し、

ギャランシリーズの中では販売台数が最も多かった

世代です




こちらも現役の実動車です。

ウインカーなどは後付けのもので対応して

なんとか動かしているようです・・





手書きハート ダイハツ シャレード G10

1977年~の初代です。

オイルショックに対応した低燃費性を持つ

4ストロークの 3気筒 という変わったエンジンを

積んでいます。

もちろん車重も驚異的に軽く設計されており

700Kgを軽く割っています




バックスタイルは欧州車そのものです。

HYBRIDマークとスカイラインのGTマークが

貼られていますが・・。





手書きハート スバル レオーネ  AB / AJ型

1979年~の2代目です。

スバルらしく 水平対向エンジン を積んでいますが

OHVという古めの吸排気機構です。




一見ボロボロですが、いつも停車している

場所がちょっとずつ違うので実動車です




こちらは1982年にマイチェンしたモデルです。

左のバックミラーは無いのですが、非常に綺麗な

状態で乗られています




樹脂部品の劣化も少ないため、車庫に保管され

ている車輛だと思います。

たまたま路駐しているとこを見つけたのですが、

ここはバス停なんですよね・・・

これは良くないです





手書きハート 三菱 ギャランΣ  A16*

1980年~の4代目です。

前モデルまでみられたふくよかな直線基調が

ダイレクトな直線基調になってしまいました。




このモデルまで駆動方式はFRです。





手書きハート トヨタ コロナ T140

1982年~の7代目です。

元々ファミリーカーのカラーが強かったのですが、

この代だけは スポーティ仕様 になっています

そのため、国内では今でもチューニング対象の旧車

として人気があります。




タイではほとんど見ることの無い渋い色ですが、

ぴかぴかなので大事にされているようです。

アフターパーツは何もつけられていない

フルノーマル状態です。

窓ガラスに薄いスモークが貼ってあるくらいです。




こちらも渋い色です




この車両も変な改造はされていないフルノーマル

状態で、窓ガラスのスモークも貼っていません。





手書きハート 三菱 ギャランΣ E 1*

1983年~の5代目です。

このモデルから駆動方式をFFに変更し、

室内空間の広さを売りにしました。

アンダーステアと引き換えに・・・。

対抗車がスカイラインやマークⅡだとすると、

それらはいずれもFRなので、好みが大きく

分かれるところだと思います。




青空駐車の割には外装が綺麗に保たれています。

なお、FF化によって車重は前モデルより

少し軽量化されています。





手書きハート 日産 ブルーバード U11

1983年~の7代目です。

この代から駆動方式がFFになりました。

FF用に作られたコンパクトなCA型エンジンは

軽くて燃費も良く、当時の日産車にこぞって

実装されていました。

なお、ウインカーと連動するコーナリングランプ

もついていました。




ミドルクラスセダンとしては、お堅い感じの

バックスタイルです。

綺麗に乗られている車両です





手書きハート 日産 ブルーバード U12

1987年~の8代目です。

CAの後継機であるSRエンジンになり、トルクフルで

キビキビとした、運動性能に優れる車です。

この代から長く続いたデザイナー、設計統括者が刷新

されていますが、外観は前モデルを踏襲しています。




日産はタイではあまり人気が無いのですが、

この代までのブルーバードはたまに見かけます。

その反面、次世代の9代目以降は全く見ません。





停車している所が取れなかったのが残念ですが、

6代目のU10型ブルーバードも中華街で

見かけたことがあります













1971 Datsun 240Z オレンジ 1/18 Maisto 【ダットサン,ダイキャスト,旧車,ノスタルジック,NISSAN,フェアレディ,ミニカー,カーマガジン,特集,ノスタルジック】

​​
Ignition Model イグニッションモデル 1/18 ミニカー レジン プロポーションモデル 1967年モデル ダットサン 510ブルーバード ワゴン


1974 PORSCHE 911 TURBO 3.0 yellow 1/24 Welly 【 ポルシェ 930 ターボ ミニカー ウェリー ダイキャストカー スーパーカー スポーツカー 】


【38時間限定!100円OFF】圧倒的な高評価 iphone12 ケース iphone11 ケース 手帳型 本革 iphone12 pro mini max iphone se 第2世代 se2 iphone8 11 pro xr xs x 7 アイフォン12 galaxy s20 s10 xperia 5 ii 10 ii 1 ii oppo reno3a aquos sense4 lite スマホケース カバー


レイバン サングラス ウェイファーラー WAYFARER ブラック系 ブラウン系 Ray-Ban RB2140F 901 52 / RB2140F 902 52 アジアンフィット フルフィット ウェリントン型 黒縁 黒ぶち G-15 グリーン メンズ レディース モデル RAYBAN 【海外正規品】


ホワイトハウスコックス【Whitehouse Cox】型番:S7660(ナチュラル) 財布 三つ折り財布 ツートン ヴィンテージブライドルレザー 牛革 男女兼用(ベージュ)


ノベルティ付&無料ラッピング 吉田カバン ポーター 財布 PORTER CASINO カジノ WALLET 二つ折り財布 折り財布 本革 ブライドルレザー メンズ レディース 214-04643


BREE[ブリー] J 27 ヌメ革 ペンケース NATURE(ネイチャー) ギフト・のし可





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.18 13:10:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: