今日はパン日和

今日はパン日和

2015年12月06日
XML
カテゴリ: お菓子

チョコバナナ1.JPG

忘年会で会うお友達のプレゼント用に焼いたチョコバナナクーヘン 。

見た目はガトーショコラみたいですがチョコを溶かしたりする手間もなく、

薄力粉とアーモンド粉、お砂糖に卵と溶かしバター入れて混ぜるだけの簡単ケーキ♪

チョコバナナ5.JPG

実はアップルクーヘンを作ろうと思ったらひとつ残っていたリンゴがない!

旦那のお腹に入ってしまったよう 笑

家にあったチョコとバナナを入れてアレンジしたのでレシピもチョコバナナクーヘンに ^^

チョコ入りなら生地はやっぱりココア生地が合うと思って入れました。

チョコバナナ2.JPG

生地の中にも潰したバナナが少し入ってますが上にものせてみました♪

チョコバナナクーヘン4.JPG

バナナもまだあったので18センチのスクエア型にも入れて焼きました。

職場の方達におすそ分けです。

チョコバナナ3.JPG

粗熱とれた頃カットしてコーヒータイム♪

チョコバナナ4.JPG

お味はチョコの濃厚な味とバナナの甘さもありとアーモンドパウダー入りの生地が

ちょっとリッチなお味になってました。

焼いた日より翌日の方がしっとりして美味しく感じましたね♪

★★★ チョコバナナクーヘン♪ ★★★ 

材料    15センチの丸型又は18センチのスクエア型 1台分

・アーモンドパウダー  80g

・お砂糖  80g

・卵  2個

・薄力粉  45g

・ココア(甘みのない物)  15g

・ベーキングパウダー  2g

・無塩バター  40g(溶かしておく)

・ラム酒(お好みで)  小さじ2

・チョコレート  50g(刻んでおく)

・バナナ  2本(上にのせる以外はフォークで潰してレモン汁をかけておく)

・レモン汁  少々

作り方

準備  型に分量外のバターを塗り粉を振っておきます。 

1、ボールにお砂糖、アーモンドパウダーを合わせて振るった中に卵を入れて泡だて器で

  よく混ぜます。

2、1に一緒に振るった薄力粉とココア、ベーキングパウダーも加えて混ぜ、溶かしバター、

  ラム酒、潰したバナナとチョコを入れて混ぜてから型に入れ、上にバナナをのせて

  170度に温めたオーブンで40~45分(スクエア型の場合は25~30分)竹串に何も

  つかなくなるまで焼きます。

  ※オーブンによって時間は変わります

ふたつのランキングに参加中です、応援クリックしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月06日 07時32分11秒
[お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: