足屋のおネエの気まぐれ日記

足屋のおネエの気まぐれ日記

2013.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おネエっす!

昨日はね、仕事終わってから、急いで大須商店街のモノコトさんへ。

ここで開かれる苔玉のワークショップを受けに行ったの。

おネエは、昔から、苔とかシダ類が大好きだったの。

娘の中学校の夏休みの自由研究

おネエの独断で、休み中に行く長野方面の苔シダ標本作りをテーマにした

娘にしてみりゃ、コケやしだなんて、まったく興味ないだろうにね・・・

元々、グラフィックデザインをやっていたので、

プレゼンはお手の物。

まあ、ほとんどオカンが作ったようなもんだわね。

お陰様で、なんか、賞をいただいたわ。

娘にしてみりゃ、なんだかね・・・だったろうなぁ…しょんぼり

あ、苔玉教室、

先生は、大阪の苔玉ショップ『三日月豆』さん

(お名前、聞いてないわ・・・ってか、聞いたかもわからないけど、忘れちゃった・・)

調べたらわかった、松本佳子先生でした。

065-1.JPG

左端のブルーのお洋服が先生です。

で、材料

たくさんあるのからおネエが選んだのは

061-1.JPG

三つの植物と、白い鉢、石少々です。

062-1.JPG

植物を、ポットから出し、土を落とします。

063-1.JPG

粘土のようなケト土を根っこに巻きつめてキュッキュッと押さえて巻きます。

こっから先、画像撮るの忘れて熱中してました。ぽっ

んで、いきなり

064-1.JPG

出来上がり―

ヒョロローとしたのが、「なぎ」という草で

この根元のたわみを生かしたいと思って選びました。

後、シダと、銀竜です。

苔は、先生の実家がある奈良の里で採集してきたものです。

石も、川で先生が調達したものだそうです。

なるほどねー、なんか採集旅行も面白そうだな-

071-1.JPG

 苔玉、というより、苔盆栽ですね。

下の方で、石が重なってるのは、土手ガーデンの土留めの石垣を思い出してイメージしました。

022-1.jpg

 先生が、思いついた事がないアイディアだね。とほめて下さいました。

終わってからティータイム

076-1.JPG

先生のお母さん手作りの水用羊羹

なんだか、とっても合うわねぇー

約二時間、楽しかった。

今度は、ちゃんと管理するのが大変かも。

おネエは、毎日いないので、水やり毎日が厳しいなぁ…

大体やり方が分かったので、

後は数で練習だな。

今度できるお店では、

ただ、フットセラピーだけじゃなく、

文化教室的な、カフェ的な、なんとなくまったり過ごす的な

色んな利用法を模索しています。

その中で、簡単な手作りとお茶を楽しむような

そんな事を考えています。

籐工芸や、この苔玉なんかも、その時のアイテムとして、提供できたらなあと考えています。

教室、ではなく、一緒に楽しみましょうと言うような。

一回完結で、いろんな手作り品を作り、季節のお菓子とお茶を楽しむ、というような

『夢』なんですけどね。

名前も、考えちゃった。

『たのくら同好会』

楽しい暮らし、略してたのくら。

どうざんしょ。

なんか、いい名前あったら教えてー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.24 23:58:26 コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: