薔薇と小さな良い子達

薔薇と小さな良い子達

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちぃどる

ちぃどる

Calendar

Comments

wakachi21 @ Re:大切なクリローさん達 と愚痴らせて…(04/25) こんばんは、、、 クリロー綺麗に咲いて…
ちぃどる @ Re:どうぞお大事に(03/25) jasmin25811さん >こんばんは。 こん…
ちぃどる @ Re[1]:病室から書いてます…(03/25) kiki ☆さん >こんばんは・・。 こん…
ちぃどる @ Re[1]:病室から書いてます…(03/25) wakachi21さん >こんにちは。。 こん…
ちぃどる @ Re[1]:病室から書いてます…(03/25) Qees&ViViさん >びっくりして…

Freepage List

April 20, 2007
XML
カテゴリ: ミニバラ 2008/4迄
朝から強風が吹き荒れています。


今日はコルダナじゃない子達。
観覧車
kanransha
巻き巻きで色も濃くて綺麗だな~と思いました。
香もとても強く、大きいバラにも負けない素敵なミニです。

ソワレ
soware1
去年2鉢プレゼントしていただいた子です。
もう一鉢は茶色も濃くて先日ご紹介したのですが、ガレージの裏に置いていたこの鉢はピンクがかった茶色をしています。


パープル・パレード
paple p1
こちらもプレゼントで頂きました。
濃いピンクで次々に咲く元気な子です♪
人目を引いて華やかです♪

蕾のヴィヴァーチェ
tubomi11
まだ色が出るほど大きくありませんが、初めてこんなに付いたので嬉しくてupしました。
でも昨日までは無事でしたが、今朝撮影しようとすると右側の付け根が折れていました。
風に負けてしまったようです。
このまま回復した子もいるので回復に期待です。
迷っているのは、こんなに蕾をつけたらいつもの巨大なお花は無理かな~って思う事です。
初めてこんなに付いた蕾を切るのも惜しいし、お花が小さくなったら残念だし…


すごい風で鉢も倒れまくりだったので、明日の水遣りでも良さそうな子達にも鉢を重くするために水遣り。
うどんこが出ているのでお薬をスプレー。
ニームがまだ固まっているので、使えないのかな~と思いながら説明書きを読んでると冬季や温度が低いときは固まるので、ぬるま湯につけて溶かすとありました。
早く読めば良かったな…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2007 03:16:40 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ミニバラ 2008/4迄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: