小規模多機能型居宅介護 管理者 梅吉の日記

小規模多機能型居宅介護 管理者 梅吉の日記

PR

プロフィール

tutujien

tutujien

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

自分にできること SHOTA2008さん

センター長議論会 … ThaiMyさん

社長日記 いきいきリハビリケアさん
むくの木 MIKAN7572さん
こぷろぐ こおぷーさん

コメント新着

いきいきリハビリケア @ おめでとうございます。 これからも大切な家族を守りながら、 介…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
まろ0722 @ ごくろうさまでした 幹事ご苦労様です。本当に楽しい熱い会で…
tutujien @ Re:あっていれば(08/06) まろ0722さん >20日のてっぺん会参加予…
まろ0722 @ あっていれば 20日のてっぺん会参加予定です。 多分大…
2010年09月05日
XML
カテゴリ: 研修
どうも、最近、更新の回数が減ってきている梅吉です(*^▽^*)

今回は9月4日(土)・5日(日)に

「福岡市小規模多機能ケアネットワーク」主催の

「ライフサポートワーク研修」に参加させてもらってきました(‐^▽^‐)

今回で3回目となる、ライフサポートワークの研修でしたが、

今回より「全国小規模多機能型居宅介護連絡会」の方で作られた

ライフサポートワークのテキストを使用するとの事でワクワクでした。

9月4日は
・小規模多機能ケアの視点1「高齢者の望みを支援するために生まれたライフサポートワーク」

・ケアマネジメント論1「ケアマネジメントの視点~生活支援の意義と方法~」
・ケアマネジメント論2「地域密着型サービスが目指す地域生活支援」

9月5日は
・ケアマネジメント論3「チームケア」
・小規模多機能のライフサポートワーク1「ライフサポートワークとは何か」
・小規模多機能のライフサポートワーク2「ライフサポートワークを活用してみよう!」

と言う流れで研修がありました。

初日の研修では
2025年に向けた方策や提案
小規模の発展するための3つの可能性
地域資源の活用方法

話を聴くことの責任(聴いた情報を活かす責任がある}
つながりの重要性
などなど小規模多機能型居宅介護のケアの基本的な部分の話がたくさんありました。

そして、初日の終了後には

『懇親会!』


石川県より熊本の方へ講演にこられていた、全国のGH協の理事の先生も参加されており
とても豪華な懇親会でしたヾ(@^▽^@)ノ
懇親会では、いろいろな事業所の取り組みの話が聞けたり、ライフサポートワークを使っての疑問点などもいろいろと聞くことができまた。本当なら一緒に市内へ泊まりたかったのですが・・・帰ることに(iДi)

2日目は
チームケアの大切さ
自分がチームの一員として何ができるのか?
サービスありきになっていないか。
ミーティングとカンファレンスの違い
記録について
そして、午後からは実際に事例を使ってのサーフサポートワークを作成すると言った内容でした。

とても、有意義な2日間になりました。正直、もっと学びたいと思いました。

早速、明日より学んだことを実践していきたいと思います(-^□^-)

今回、研修を開催していただいた「福岡市小規模多機能ケアネットワーク」の皆さん本当にありがとうございました。

講師の川原先生・黒岩先生・山越先生ありがとうございました。

そして、同じグループで2日間研修していただいた皆さん本当にありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月06日 01時05分17秒
コメント(1) | コメントを書く
[研修] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: