全34件 (34件中 1-34件目)
1
こんにちは!少し体調を壊し気味の梅吉です(^-^;昨日、夕方から小規模多機能部会で計画作成担当者対象の研修を開きました。今回の研修は私が担当でしたので、以前より話題にあがってた『住宅改修について』として、行政の担当者の方に話して頂きました(^-^)知っているようで、知らないこともありとても勉強になりました(^-^)v入院中の申請方法や家族が自分で住宅改修した場合の取り扱いなど、詳しい内容でした(^_^)早速、明日からでも使える内容でした。今回、研修に参加していただいた皆様に感謝しています。そして、お忙しいなか、講師を引き受けていただいた行政の方にも感謝しています。さぁ、今日も頑張りたいと思います\(^o^)/
2011年02月16日
コメント(0)
こんばんは!家族が増えて浮かれ気味の梅吉です(*^▽^*)実は2月12日(土)の我が家に新しい家族が増えましたヽ(゚◇゚ )ノその2日前に、奥様の祖父が亡くなり、11日がお通夜でした。そのお通夜で親戚の方などに奥様が「明日、生まれてるかもしれんよ!」と冗談で話していたのですが翌日、6:30頃起こされてお腹が痛いとのこと。本人は昨日食べ過ぎたんだろうと言っていたのですが気になったので、病院の連絡すると、念のために受診してくださいとのことで7:50頃に病院に到着すると、奥様の姿を見たベテランの看護師の方が「陣痛が始ってるじゃないの!」とのことで、分娩室に入って、子ども達と病室まっていると急に看護師が応援の方を呼び出して、私に「今から分娩にはいります。」と、あまりのバタバタだったのでとりあえず、私と奥様の両親に連絡をして、待っていました。そしたら、20分位して看護師の方が来られて、「産まれましたよ!元気な男の子です!」っと、正直、嬉しさとあまりの速さに驚きがありました(ノ゚ο゚)ノもちろん、産まれた事をお互いの両親に電話したら、もっと驚いていましたが・・・(笑)予定日は1週間後でしたが、3402グラムの元気な王子でした。先生からも新幹線出産で、もし、来るのがもう少し遅かったら車の中で生まれてたかもしれないとのことでした。まぁ、3人目の王子ですが、産まれたと聞いたときは、嬉しさで涙が出そうでした。いつも、親ばかなのですが、正直「可愛い」ですよヾ(@^▽^@)ノもちろん、お兄ちゃん二人も可愛くてしかたないですよ。この日は、見ることしかできませんでしたが翌日、病院で抱いて実感がわきました。と言うか、軽い(‐^▽^‐)3人の王子の父親ですが、これから、ますます頑張っていきたいと思います。
2011年02月14日
コメント(1)
どうも、昨日に続き更新している梅吉です(*^▽^*)昨日は久留米市の方で3~4ヶ月毎に開催される圏域別の地域密着型サービス事業者交流会があったので参加させていただきました(‐^▽^‐)この交流会では、近隣の地域密着型サービス事業者同士が連携を図るために開催されています。そして、内容は1事業所からの実践報告があり、その報告にそってグループで意見交換をしたり行政からのいろいろなレクチャーがあります。今回は当事業所の近隣の「グループホーム○らくだい」さんより実践報告がありました。内容は「理念のそった実践への取組み」とのことでしたが各ユニット毎に理念を作成して、その理念の具体的にする為に詳細なスタッフの共通認識事項を決めていました。そのおかげで、理念の取組みが評価しやすいと思いました。その後は、久留米市の方より、苦情対応についての話がありました。その中でも、なぜ苦情につながるのか?など、苦情=利用者の声といった内容がありました(‐^▽^‐)いろいろな事業者の方が来られていて、意見交換できるのは勉強になりますが、だんだんと参加される事業所が減っている事が残念です。来週は北・東圏域の交流会もあるので参加予定なので楽しみですヾ(@^▽^@)ノ
2011年02月08日
コメント(0)
こんばんは、かなり久しぶりの更新になりなります。梅吉です(*^▽^*)先週の土曜日の話になりますが、認知症サポーターのキャラバン・メイト養成講座に参加してきました(*^▽^*)キャラバン・メイト養成講座は昨年も開催されたのですが、知ったときには締め切った後だったので受けれなかったのですが、その後に地域包括支援センターの方に次回、受講したい事を伝えていたら覚えてくださっていて教えていただきました(‐^▽^‐)養成講座は24名ほどの方が参加され、午前中は認知症についての理解やキャラバン・メイトの役割などの講義でした。今回のまた勉強になりました。午後からはグループワークが中心で、自分たちの身近にある相談で、自分が知っている相談窓口を確認したり、認知症サポーター研修を開きたいと思う組織や対象者を考えたり、グループで計画をしたりとあっという間の一日でしたヾ(@^▽^@)ノグループワークで感じたのは、1グループが5名程ですが、人数の分だけ情報が集まると思いました。自分が知らなかった組織や窓口を知っていたりと、実際にすぐにでも使えるものばかりでした。研修が終了して、キャラバン・メイトの養成研修修了証を頂くととても嬉しかったです。そして、会場を出ると、「「認知症への理解を広める会 久留米」と言う会の方たちが、久留米市内で団体としてサポーター養成講座を開いたり、勉強会をしてるとのことで案内をされていました。とても、興味があるので次回の勉強会には参加させてもらいたいと思っています。その後、一度事業所に戻り、夕方からは近隣の通所介護事業所の「いきいき野中デイサービスセンター」さんが定期的に社外研修として開催されているので参加させていただきました。今回のテーマは「記録力を上げる」でしたが、実際に現在、当事業所で取り組もうとしている事でもあるので楽しみでした。講師の方は、うきは市の方で「デイルームみなみ○ぜ」の管理者のO氏でした。内容はグループワークなどもあり、普段の記録などを見直すことができました。普段、何も考えずに書いている事なのですが、その書き方に問題があったりと発見だらけ(-。-;)記録の役割などの話があったり、記録は客観的事実として書く事等など分かっているつもりなのですが、実際に事例があり、どこが間違っているのかグループで考える事など、とても分かりやすかったです。早速、自分の事業所でも記録について、みんなで学びなおそうと思いましたo(^▽^)o一日中、研修でしたが、とても有意義な一日が過ごせました( ̄▽+ ̄*)キャラバン・メイト養成講座を開かれた行政の方々や講師の先生方に感謝です(‐^▽^‐)記録力を上げる研修の準備をされたいきいき野中デイサービスセンターの皆さん、講師のO氏本当にありがとうございましたm(u_u)m
2011年02月07日
コメント(0)
どうも、最近、更新の回数が減ってきている梅吉です(*^▽^*)今回は9月4日(土)・5日(日)に「福岡市小規模多機能ケアネットワーク」主催の「ライフサポートワーク研修」に参加させてもらってきました(‐^▽^‐)今回で3回目となる、ライフサポートワークの研修でしたが、今回より「全国小規模多機能型居宅介護連絡会」の方で作られたライフサポートワークのテキストを使用するとの事でワクワクでした。9月4日は・小規模多機能ケアの視点1「高齢者の望みを支援するために生まれたライフサポートワーク」・小規模多機能ケアの視点2「小規模とはなにか」・ケアマネジメント論1「ケアマネジメントの視点~生活支援の意義と方法~」・ケアマネジメント論2「地域密着型サービスが目指す地域生活支援」9月5日は・ケアマネジメント論3「チームケア」・小規模多機能のライフサポートワーク1「ライフサポートワークとは何か」・小規模多機能のライフサポートワーク2「ライフサポートワークを活用してみよう!」と言う流れで研修がありました。初日の研修では2025年に向けた方策や提案小規模の発展するための3つの可能性地域資源の活用方法小規模多機能と職員としてのプロ意識を持つことの大切さ話を聴くことの責任(聴いた情報を活かす責任がある}つながりの重要性などなど小規模多機能型居宅介護のケアの基本的な部分の話がたくさんありました。そして、初日の終了後には『懇親会!』先生方とゆっくり話す機会でもあるのでとても楽しみです。そして、なんと講師の先生の他にも石川県より熊本の方へ講演にこられていた、全国のGH協の理事の先生も参加されておりとても豪華な懇親会でしたヾ(@^▽^@)ノ懇親会では、いろいろな事業所の取り組みの話が聞けたり、ライフサポートワークを使っての疑問点などもいろいろと聞くことができまた。本当なら一緒に市内へ泊まりたかったのですが・・・帰ることに(iДi)2日目はチームケアの大切さ自分がチームの一員として何ができるのか?サービスありきになっていないか。ミーティングとカンファレンスの違い記録についてそして、午後からは実際に事例を使ってのサーフサポートワークを作成すると言った内容でした。とても、有意義な2日間になりました。正直、もっと学びたいと思いました。早速、明日より学んだことを実践していきたいと思います(-^□^-)今回、研修を開催していただいた「福岡市小規模多機能ケアネットワーク」の皆さん本当にありがとうございました。講師の川原先生・黒岩先生・山越先生ありがとうございました。そして、同じグループで2日間研修していただいた皆さん本当にありがとうございました。
2010年09月05日
コメント(1)
どうも、お久しぶりです(*^▽^*)先月の末頃より体調を壊して、すこしブログの更新ができていませんでした(>_<)たぶん、暑さのせいの夏バテでしょう( ̄_ ̄ i)タイトルの「考え方の転換・・・」とは、7月の下旬から緊急利用で登録されていた方が、当初の予定通り8月31日で登録解除になりました。その利用者の方より8月の中旬に相談があり、膝関節症があり当苑利用前はデイケアでリハビリ等を受けていましたが、1ヶ月ほどリハビリを受けていない為、状態が悪化しているようで再度、デイケアを利用したけど、このまま当苑の利用も続けたいとの事。しかし、小規模を利用しながらの利用が出来ない。しかし、以前のケアマネや家族など周りの方より、当苑に行く様になり本人の様子が明るくなったとの事。また、行く事を楽しみに待っています。と話を聞いていた為、スタッフと何か方法がないか考えていました。そこで、その利用者の方は当苑に来られている時は、手芸などを他の利用者の方に教えていたりされていたので、今後は手芸ボランティアの先生として、当苑に週に1回来て頂く事を本人に話をさせていただいたところ、喜んでいただきましたヾ(@^▽^@)ノ昨日、担当者会議があり、本人も来週から手芸ボランティアの先生として行く事でやる気がいっぱいでした。早速、来週からですが楽しみにしたいと思います。今まではフォーマルサービスでの小規模の利用しか考えていませんでした、しかし、今回の様な事例を通してインフォーマルサービスとしての小規模の利用もあるのかなと思いました。今後も枠にとらわれないで考えて行きたいと思います。さぁ、今日も一日がんばるぞ(=⌒▽⌒=)
2010年09月02日
コメント(0)
昨日は当事業所のある久留米市に『久留米市介護福祉サービス事業者協議会』あり、その協議会の会員親睦のボウリング大会がありました。当事業所からは6名の2チームが参加しました(*^▽^*)当事業所の目標は、団体・個人の優勝です( ̄▽+ ̄*)その為、Aチームには最近、調子の上がってきている方を集めました。私はBチームですが・・・( ̄ー ̄;場所はユーズボウル久留米店ボウリング場は貸切、参加者も200名以上・・・凄い人数です(ノ゚ο゚)ノ今回は2ゲームを投げて競うのですが、私も初めの方はかなり調子が良かったのですがいろいろ挨拶などをして回っていると、だんだんと調子が・・・まぁ、いつものことなんですがヽ(;´Д`)ノそして、ボウリングも終わり成績発表です・・・個人の部は・第3位 当事業所の若手のE君そして、当事業所の苑長はさらに上のスコアだったのでもしかしてと思っていたら・第2位でした。でも、流石です(*^▽^*)だてに、ボウリング世代に生まれてないです。そして、団体では当事業所のAチームが優勝!!!優勝もしたことで盛り上がったのでそのまま、打ち上げの為カラオケに・・・終了は0:00過ぎ眠たかったです(´□`。)でも、楽しかったです(=⌒▽⌒=)来年は今まで何処もなしえていない、連覇を狙っていきたいと思います。参加した皆さんお疲れ様でしたヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月28日
コメント(0)
今日は当事業所の初の行事『BBQ会』を開催しました(*^▽^*)私も前日からウキウキながら、出勤すると・・・朝から病院受診やら新規利用者の自宅へ訪問など予定がみっちり(-。-;)BBQが始まると、利用者の皆さんも肉を食べたいようでまっておられたり、苑内ではホットプレートを使用して焼きそば作りがあっていました。さすがは主婦も皆さん出際良く焼きそばを作っていました。肉も柔らかい物を注文していたので、美味しいと喜ばれていました(‐^▽^‐)私も参加したかった(´□`。)でも、利用者の皆さんは楽しんでいただいたようで安心しました。しかし、本日の行事の担当の方が写真を撮っていないので、残念でした。さぁ、今日もそろそろ休みたいと思います。明日も楽しい一日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月26日
コメント(0)
今日は毎月開催されるスタッフ会議でした(*^▽^*)今回の会議では、現在、利用中のご利用者様のサービス内容の確認や来月より登録される3名の方の情報の共有などがありました( ̄▽+ ̄*)ここ数ヶ月で利用者の登録が急激に伸びてきています。それも、スタッフの皆さんの対応が良く、家族などから以前のケアマネさんなどに報告していただいているおかげです(=⌒▽⌒=)本当に感謝ですヾ(@^▽^@)ノ他には先月のヒヤリハットを見直していき、事故を未然に防ぐために話し合いもしました。そして、当たり前のことですが、何をする時も声に出して、目で確認する事を来月は徹底して行おうと言うことになりました。例えば、車の乗降や服薬の確認等全ての場面で声に出して確認する。そして、身だしなみを毎朝、スタッフ同士でチェックしあうこと。など来月の項目にあげました(‐^▽^‐)そして、明日は当事業所のBBQがありますヾ(@^▽^@)ノが・・・私は参加できそうもない(´□`。)病院受診や新規利用者の方の訪問、そして、また病院受診など業務が目白押し(ノ゚ο゚)ノ皆さんが楽しんでもらえればいいのですが(-^□^-)ちなみに、本日、2名の利用相談がありました。早速、自宅に訪問させていただいたのですがお二人とも今後の希望が同じで「これからも、楽しく自宅で暮らしたい!」自宅で暮らしたい!!大歓迎ヾ(@^▽^@)ノ早速、明日も再度、訪問させていただきたいと思います。今日も楽しい一日でした(*^▽^*)明日も楽しい一日になりますようにヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月25日
コメント(0)
こんばんは!少し夏バテ気味の梅吉です。皆さんは夏バテはしてませんか?今日は夕方より第4回スタッフボウリング大会がありました(*^▽^*)といっても、今週の金曜日には「久留米市介護福祉サービス事業者協議会」主催の親睦会を兼ねたボウリング大会があるので、スタッフボウリング大会の参加者は少なかったですが、皆で楽しく投げれましたヾ(@^▽^@)ノそして、当苑自慢の『チーム・レッド』真っ赤なボウリング用のユニフォームを作って、かなり、投げ込んでいる二人で、一人はセミプロ級の腕前で、今度のボウリング大会で優勝を狙っています(=⌒▽⌒=)まぁ、私の成績は聞くまでもないのですが・・・参加するスタッフも決まってきているようで、ボウリング大会と言うより、ボウリング同好会みたいになっています(=⌒▽⌒=)このボウリング大会では成績をトータルして、年末に表彰があります。そろそろ、その際の景品などの発表もあるみたいなので楽しみです( ̄▽+ ̄*)さぁ、明日は朝から病院受診や登録相談を受けている方の自宅訪問やスタッフ会議など一日の予定がみっちりです。でも、暑さにも負けず頑張りたいと思いますヾ(@^▽^@)ノでは、この辺で(^O^)/
2010年08月24日
コメント(0)
昨日は、2ヶ月に1回開催している『てっぺん会』がありました。てっぺん会も今回で14回目とのことで、今回は私が幹事をさせていただきました。と言っても、ほとんどはてっぺん会の代表のJさんにお願いしたのですが( ̄_ ̄ i)てっぺん会とは、医療や介護関係の皆さんが飲みながら熱く語ろう!と言うもので、ネガティブではなく、ポジティブに自分を変えて行こうという会ですヾ(@^▽^@)ノてっぺん会では会社の社長から介護の仕事に入ってきたばかりの方など、多くの方が肩書きに関係なく話をすることが出来ます(*^▽^*)そして、昨日のてっぺん会の参加者は33名の方に参加していただけましたo(^▽^)oてっぺん会は毎回参加されている方や初めてこられる方もいらっしゃいます。今回の場所は「ココチ カフェ」↓☆ココチカフェ物語☆~久留米りえママブログ~素敵なカフェです。しかし、りえママ曰く、キャパオーバーとの事ですが問題なし!皆さん始まれば、自然と話は盛り上がり、楽しい限りです。そして、今回は大阪と岡山の方からビッグゲストが参加していただけました。私も毎回、ブログを読ませていただいていたので、お会いできてとても嬉しかったです。大阪から来ていただいたまろさんのブログ生涯現役をめざす場所から・・・岡山から来ていただいた介護学部マニア学科さんのブログ介護学部マニア学科Zお話をさせていただいたのですが、とても熱い方たちでよい刺激をたくさんいただきました。「自分の思いや考えは出来ると思わなければできないよ。」確かにそうだと思いました(*^▽^*)来月は大阪に出張があるので、まるさんの事業所を見学させていただこうと思っています。今から楽しみです。しかし、今回のてっぺん会で失敗したことが、まろさんや介護学部マニア学科の方たちとお会いできて興奮のあまり、皆さんの自己紹介が忘れていました・・・と言うことで、最後の方で思い出し、自己紹介と今の気持ちを一文字で表していただきました。皆さんいろいろな一文字が出ていました(^∇^)「楽」・「嬉」・「縁」・「笑」・「携」・「希」・「流」・・・などなどちなみに、私は「変」でした。今回、参加することで、また自分の中で大きく変化が出来たと思います(=⌒▽⌒=)そして、スタッフの皆にも新たな変化をあたえていきたいと思います。今回、参加していただいた皆さん本当にありがとうございました(*^▽^*)そして、今回が3回目の参加の私を幹事に選んでいただいた、Jさん本当にありがとうございました(=⌒▽⌒=)今回の出会いにも感謝ですヾ(@^▽^@)ノまた、2ヵ月後が今から楽しみです( ̄▽+ ̄*)
2010年08月21日
コメント(1)
今日は自分の勤める法人の4事業所の合同研修がありました(*^▽^*)第1回は事務局の苑長と私が担当させていただきました。今回はグループホーム御井つつじ苑の管理者 Iさん と 看護師 Oさんが講師となって研修がありました。内容は「認知症及び認知症ケアについて」でした。グループホームは認知症の専門の事業所のはず!そのスタッフが認知症をしっかりと理解してなければと思いますが・・・(-。-;)職員も頭で分かっていても、上手く説明できない人が多い( ̄ー ̄;今回の研修ではそんなスタッフの為に分かりやすく基本的な事の確認や中核症状やさまざまな周辺症状などの説明がありました。分かっているつもりでも、また新たな発見がたくさんありました。今回、担当していた管理者のIさんは講師になるのは初めてで、とても緊張していました。でも、とても熱心に勉強していることが伝わりました。Iさん、Oさん今日はお疲れ様でした。ありがとうございました。次回は10月に予定しています。さぁ、明日も利用者の皆さんのために頑張るぞヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月18日
コメント(0)
お疲れ様です。まだまだ、暑い日が続いていますが、夏バテは大丈夫ですか?今日は夕方よりえーるピア久留米にて介護支援専門員スキルアップ研修がありました(*^▽^*)内容は『やってみよう!!情報仕分け』~アセスメントに活かせる情報収集の仕方~講師は 梅光学院大学 准教授 吉島 豊録先生 でした(‐^▽^‐)内容はとても分かりやすく、面白かったです。情報にはいろいろあり、・出会っている表層情報・出会っている深層情報・出会っていない表層情報・出会っていない深層情報があり、この出会っていない情報を出会っている情報に変えていくことそして、表層情報は深層情報に変えていくことが大切(‐^▽^‐)その情報に変えていくためには、利用者の方に多く語ってもらうこと。語ってもらうには、利用者の方と同じ風景を観る。それは、利用者の方の「あの日あの場所へ利用者とケアマネが一緒に行くこと。」利用者の話しているその場面を想像できること。ケアマネは収集した情報をつなぎ合わせていくことが大切で、これを怠ると薄っぺらいアセスメントになり、薄っぺらいケアプランになる。情報はつかみにくい情報こそ大切である。とても、勉強になりました。早速、明日から取り組んでいきたいと思います。吉島 豊録先生、本当にありがとうございました。ちなみに、昨日、ブログを書いたのですが、アップする際に間違えて消してしまって、ふて寝した私ですヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月17日
コメント(0)
昨日はお休みをいただいていました(^-^)そして、上の息子のチューリップ組の子供たちと保護者の懇親会がありました(^-^)v場所は黒木町のお茶工場前の川で川遊びをして、昼食を食べてきました(^-^)川遊びは子供たちと一緒にメダカを捕ったり、川で泳いだりして、はしゃいでしまいました(^-^;お腹をすかせた後は、待ちに待った食事の時間\(^-^)/朝から一生懸命お弁当を作りました。メニューはおにぎり、海老の天ぷら、玉子焼き等々作りました!やっぱり、外で食べるご飯は旨い(^-^)/午後からも川遊びやスイカ割しました(^_^)/3時過ぎに自宅に帰りつき、言うまでもなく皆で昼寝をしてました(-.-)Zzz・・・・昨日は久しぶりに子供たちと一緒に過ごせて、元気をもらいました(^-^)ちなみに、今日は昨日の日焼けで肩やらヒリヒリして痛いです(ToT)さぁ、今日も頑張るぞ~\(^o^)/
2010年08月09日
コメント(0)
今日は夕方より当法人の理事長に面談をすることになっていたので、本部へ行って来ました。正直、私の尊敬する理事長と2人なのでかなりの緊張でした(-。-;)内容は、今後の経営方針や業務改善、新規事業案等の話をさせていただきました。ますは、今年度の業績の話からはじまりました。その中で、今年度の目標の数字をはっきりを言って頂きました。その為には、再度、経営方針の見直しとと業務改善が必要です。その計画を1ヶ月以内に提出することになりました。今まで私が考えていた計画を全てぶつけてみようと思います。また、来年度の新規事業についても話がありました。新規事業についても事業計画を12月までに計画の提出することになりました。もちろん、現在の管理者兼ケアマネを務める小規模多機能型居宅介護の方も少しずつ軌道にのってきいるので、このまま伸ばしていきたいと思います。これから、忙しくなりそうですが、昨年、ある講演で学んだことがあります。「頼まれ事は、試され事!」とにかく、頑張りたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月06日
コメント(2)
今日は一日、走りまわりました(*^▽^*)と、言いますか、最近は毎日走り回っています( ̄ー ̄;しかし、痩せない(ノ゚ο゚)ノここ1ヶ月、登録者が増えたおかげで、私もよく訪問等に行くことが増えてきています。と言うか、やっと現場に出てるようになってきました(^∇^)そんな中、昼食後に起きてしまいました。先月末に当事業所に登録されたS様ですが、今日の昼食後の喫煙室でタバコを吸っておられました。私もその場面は見ていました。そして、私も昼食を食べて、ちょっと事務室で事務作業をしていると、現場から「Sさんがいない!」と声が聞こえてきました(ノ゚ο゚)ノそして、靴がない((((((ノ゚O゚)ノはい、出て行っています・・・直ぐにスタッフで近所を走り回り捜索開始(`・ω・´)ゞ私はS様は、当サービスを利用するまでは、毎日タクシーで出かけていたとの事だったので、大通りに出てタクシー乗り場へダッシュ(^▽^;)タクシーの方に聞いてみましたが、まだ来ていなかったです。そして、大通りにでるもう一つの道を走っていると・・・前からS様が歩いていました(‐^▽^‐)声をかけると、「今から家に帰ろうと思っていました。」と笑顔で答えられました(-。-;)炎天下の中なので、車で迎えに来てもらい、車の中で一言「見つかった!」と笑っていました( ̄▽+ ̄*)全体を観察しましたが、怪我もなく、体調も問題なかったので一安心。戻ってからはスタッフと談話をされたり、普段と変わりなく過ごされてました。早速、スタッフ検討して、今回の事で、S様の新たなケアのヒントが見つかった様な気がします。これからも、S様が自分らしく暮らせるように頑張りたいと思いますヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月05日
コメント(0)
こんばんは(*^▽^*)梅吉です( ̄▽+ ̄*)ご無沙汰しています。また、こちらブログでも更新が出来るようになりましたのでよろしくお願いします。 早いもので今年になって、もう8月になり、暑い日が続いていますが体調のほうは大丈夫ですか?今月に入り、当事業所に新たな出会いが続いてます。それは、3名の新規利用者に登録していただきましたヾ(@^▽^@)ノ8月2日には2名の方が登録していただきました。2名の方は病院より退院される支援が必要だったため、バタバタしてしましました。2名とも当事業所に来ていただき、お試しで一泊してみたいとの事でした。そして、今日の朝、出勤するなり、呼ばれて「久しぶりに熟睡しました。」と笑顔で言っていただきました。本日も1名の方が登録されました。それも、当事業所で最高齢の方です。自宅が当事業所から近く走っていける距離です(‐^▽^‐)今回も退院支援であり、同居の息子さんが退院後の事を心配されていました。小規模のことを知って、サービスを利用しようと思っていただいたようです。今後はその期待にこたえられるように頑張っていきたいと思います。スタッフも方も、さすがに3名の登録がありバタバタするかと思いましたが、慌しい中、一つ一つ丁寧に対応してもらいました。当事業所の自慢のスタッフの皆さんです。私は本当にスタッフの皆さんに支えられているのだなっと感じました。そのおかげで、今回登録していただいた利用者の方が同じ事を言われます。「ここのスタッフとはもう昔から知っているような感じ!」と言われていました。まだまだ、サービスが始まったばかりですが、当事業所を利用して利用者の方がその人らしく、地域で暮らせるように支援していきたいと思います。利用者の皆さん、スタッフの皆さんよろしくお願いします(*^o^)乂(^-^*)また、明日、どんな出会いがあるか楽しみですヾ(@^▽^@)ノ
2010年08月03日
コメント(0)
久しぶりの更新なのですが、ブログを引越ししました少し前から引っ越してたのですが、忘れてました。変えた理由は特にないのですが、もしよかったら遊びにきてください。http://ameblo.jp/kumemoto/おまちしています。
2010年02月16日
コメント(0)
今日は出勤すると、2年前まで管理者をしていたグループホームの時の利用者のNさんが亡くなられたと報告がありました。自分がまだまだ介護の世界に慣れていない頃に出会い、いろいろな所に出かけたりした事を思い出しました。当グループホームに来られて6年になります。このNさんは色気のあるおじいちゃんと言う感じで女性のスタッフが大好きでした。しかし、過去は大変だったようで、最後は家族や兄弟からも関わりを拒否されました。年末より体調が思わしくない聞いていたため、会った時は声をかけるとこちらを向いてくれました。私も仕事を初めて、たくさんの人を看取らせていただきました。その都度、落ち込むことも多いのですが、それ以上に、自分はその利用者の方に成長させてもらったと感じます。だから、いつも最後は涙を流さずに感謝の気持ちで見送ることにしています。本当に6年間ありがとうございました。ご冥福をお祈りしています。
2010年01月05日
コメント(2)
正月も終わり、今日から仕事初め出勤するとスタッフも元気に挨拶を交わしたので一安心そして、多くの利用者の方たちも今日からの方多く、新鮮な気持ちで利用者の方を玄関でお待ちして、皆さん元気に通って来られました玄関では新年の挨拶をさせていただきました。デイルームでも利用者の方たちで「正月はなんしよった?」など会話が弾んでいましたそして、今日、来られない方の自宅にも新年の挨拶のため訪問させていただき元気な顔を見て安心しました。昨年は自分もケアマネになりたてて、無我夢中になってきました。その為、管理者業務が滞ったりもしてご迷惑をかけることのあったので、今年は管理者業務とケアマネ業務の上手く両立させていきたいと思います。そして、事業所としては内部の強化に力を注いでいきたいと思います。コンプラインスや接遇など、あらゆる面からの視点で良い方向に変えていきたいと思います。そのようなことで、こんな私ですがご指導の程、よろしくお願いいたします。
2010年01月04日
コメント(0)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。このお正月はどうお過ごしでしたか?私は社会人になって、初めてお正月にお休みをいただきましたそれも、1月1日~3日までもそして、なんとお正月は韓国の釜山に行ってきましたそれも、自分の家族と奥さんの両親、兄家族、弟夫婦の合計12名の団体でこんな感じで旅行するのは初めてでしたが、とても楽しかったです12月31日は悪天候で出発の朝の高速船が出るか心配でしたが、出港できると聞いて一安心釜山では父の知人がいるとのことで、ずっと通訳と案内をしていただいて快適な観光でした韓国の料理は辛くて自分好みで、他の皆は「辛い~」と言っていたのに、私は「マシッソヨ~(美味しい)」と言って盛り上がってました他にも釜山タワーや国際市場など楽しんできましたもちろん、向こうでもお参りはしてきましたよ金の豚に金の大仏様などなんかご利益がありそうでしょ?そして、昨日、帰って来て大宰府でもお参りをしてきました今回のお正月は職員さんに甘えてリフレッシュさせてもらいました今年も利用者のため、職員のためにも頑張るぞ~皆さんも今年もよろしくお願いします
2010年01月04日
コメント(0)
今日は仕事納めでした今年、最後の利用者を送り出して送迎車が帰ってきたらホッと肩の力が抜けたきがします今日は大晦日と言うこともあり利用者の方は少なかったですが、22日から入院されていた利用者の方が元気に退院されてこられましたご家族と来られた際に、最初に「ただいま!」と言って頂いた時は嬉しくて涙が出そうでした自分としても本当に嬉しかったです。今年は2月の当事業所の管理者になり、4月には介護支援専門員の資格を取得してそのまま、ケアマネとして業務に就かせていただき充実した一年になりました自分の中でも今年は成長できた年になったと思います。こんな自分を支えてくださった皆さんに感謝しています。そして、まだまだ未熟な管理者についてきてくれたスタッフの方々には本当に感謝しています。来年もまた素晴らしい一年になるように頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。新しい年まであと5時間ほどですが、皆さん良い年をお迎えください
2009年12月31日
コメント(0)
今日は生憎の天候でしたが、朝から大掃除をしました。まずは、いつも仕事をしている事務所から始めました。一年分の汚れもあり、かなり汚れていましたが掃除後はすっきりした気分午後からは事業所の窓や玄関、そして一年間利用者を安全に送迎してくれた送迎車を丁寧に洗いました掃除の後は正月の準備で玄関にしめ縄や松竹梅を飾ったり、苑内も正月飾りを作ったりしました来年のカレンダーを飾ると新しい気持ちになりました。スタッフの中には生け花が得意な人がいてお願いして生けてもらいました仕事納めは明日になりますが、後一日気を抜かずに頑張って行きたいと思います。
2009年12月30日
コメント(5)
私は地元の消防団に入っていますが、昨日はその消防団で夜警の当番でしたそのため、仕事が終わると急いで帰り参加してきました1時間遅れで参加すると、もうほとんどの方は飲んで出来上がってましたが、最近、アルコールが飲めなくなっていますが、少しなら大丈夫かと思い、一杯だけ頂きましたが、気分が悪くなりましたおかげで。目の前のBBQが食べれないことの、もっとショック落ち着いた頃には野菜のみ体質に変化を感じたのが10月でしたが、職場の地域で献血があり民生委員さんからもぜひきてくださいとのことだったので行ったところ、献血をする前に看護師より「お酒は飲めないでしょ?」と言われ、どうしてか尋ねると、「アルコール綿で拭いただけで赤くなっているから」と言われました確かに今までは見られなかったことだったのですが、その夜にビールを飲むと調子が悪くなりましたそれからは、お酒を飲むのか止めてましたが、昨日飲んでもやはりダメだったので落ち込んでますなんとか、この体質がまたもとの様に戻ってくれるといいのですが・・・悲しい体質
2009年12月30日
コメント(0)
昨日、12月28日に併設のグループホームと合同で餅つきをしました餅つきをすると利用者の皆さんに話すと、自分からもち米の蒸し具合を見に行ったり、「自分が丸めるけん!」や「昔は俺もしよったけん、ついちゃる。」など、いつも見られないような表情をしていました。つき始めると流石に杵の使い方が上手い!私がつき方の指導をしてもらいましたつき上がった熱々のお餅を「お餅丸め隊」へお願いして、白餅やあんこ餅を作りますが、主婦を長年されてきたので、早いのなんのってあっと言う間に丸めていきます。その横で、利用者からこそりとあんこ餅を2つもらい食べたのは私です今回は3回つきましたが、終わると利用者の皆さんもいきいきとした顔をして「これで年が越せる。来年もよか年になるとよかね~」と話していました。お餅も意外とたくさん出来たので、近所の皆さんにも配ってきました。配った皆さんからも喜んでいただいたようです。今年もあと少し楽しんで行きたいと思います。
2009年12月29日
コメント(0)
前回のブログでも書きましたが、先日の12月23日に『第2回 利用者・家族 忘年会』を開催しましたこの忘年会は昨年、利用者の方が「自分達も忘年会がしたい!」との一言から始まりました今年も利用者やご家族より「楽しみにしてます!」と言っていただいたため、TさんとNさんに担当をお願いしました二人とも11月の初旬より一生懸命準備に頑張ってもらいました忘年会では利用者13名とご家族5名参加していただきました。参加してくださった方本当にありがとうございます。忘年会の内容では1.苑長あいさい2.スタッフによるハンドベル演奏3.焼き鳥じいさん体操4.スタッフ第一印象クイズ5.つつじ苑デュオによるギターの弾き語り6.昼食(バイキング)7.カラオケ大会8.二人羽織9.ビンゴ大会といった感じですハンドベル演奏ではハンドベルの中の玉が飛んで演奏できないなどのハプニングもあり、楽しんでいただけたようです。焼き鳥じいさん体操は、現在、当苑でブームになっている体操ですこれが、いろいろなバージョンがあって今夏は椅子に座ってできるタイプで、普段は私も含めてスタッフで休憩時間などにスリムアップバージョンをしています第一印象クイズでは急に私が呼ばれ皆さんの注目の的に、年齢や未婚・既婚、子どもに人数、性格、体重、貯蓄と言った所まで、見た目で判断していただきましたそこで、悲しい出来ことが何と見た目では『30代後半、体重100キロ』かなり凹みましたこの後から、ダイエットに励んでいることは皆には内緒ですギターの弾き語りでは、当苑の苑長とスタッフでやってもらいましたちなみに、苑長は決まってから当日まで仕事そっちのけでギターの練習をしてましたおかげで、大盛況でしたバイキングも当苑自慢の厨房のスタッフ陣の手作りに食事に舌鼓をつつみ、まったりとした時間を過ごしましたカラオケ大会の途中に急にスタッフに呼ばれて、個室へ行くと何も言われず化粧をされ、二人羽織の舞台へ準備されていたのは、『熱々のこんにゃくとうどん』これが本当に熱い事私の後ろに付いた職員は、日頃の恨み?か、熱々のまま私の口や鼻につけるので一人で大騒ぎそれを見て、周りの皆は大笑いとにかく、楽しい時間を過ごしましたご家族からも日頃、聞けない意見や来年もしてください。などのお言葉をいただきました今回、企画準備をしてくれたTさん・Nさん手伝ってくれた全職員料理を頑張ってくれた厨房の皆さん本当にありがとうございましたこれからも、よろしくおねがいします。今年も残すところあと少しですが、全スタッフで頑張っていきたいとおもいます。
2009年12月26日
コメント(0)
12月22日に当グループの4事業所合同の忘年会がありました。4事業所合同の忘年会は初めてで、その感じに当苑の元気者の二人、NさんとKけんにお願いしていました。忘年会は総勢45名の参加があり、同じグループなのに「はじめまして!」と挨拶を交わしている場面も見られましたいざ、忘年会が始まり苑長の挨拶があり、突然のご指名で乾杯の挨拶をすることに・・・まぁ、内容は聞かないでください少し前に幹事より何も余興がないので何かお願いしますとのことだったので、私とKくんでExileの「Cho Cho Train」を踊ることに、練習の時間もあまりなく、実際に練習したのは前日の夜中くらいまぁ、多くの職員さんより私の様な体型でもあんなに機敏に動けるのかと驚きの表情と笑い声が多く聞こえてきてました。(踊っている私が一番楽しかったですが)何とか無事に余興を終えて、私はお付き合いで別の忘年会が重なっていたので、会場を後に別の忘年会へ・・・そちらも、楽しかったのですが帰りついたので朝の5時翌日は寝不足と踊りの筋肉痛で大変なことに、でも、その日は利用者・家族参加型の忘年会でしたので、その内容は次の日記で
2009年12月24日
コメント(0)
先日、市内の包括支援センターよりご紹介いただいた方に、会って来ましたいつも新しい出会いにワクワクしながら、緊張も・・・今回の相談はグループホーム入居を前提でしたが、実際お会いすると元気にアパートの二階まで階段を軽々と上がっているではないですかお宅にお邪魔させてもらい、お話を聞かせてもらうと。ご本人は「このまま、ここで暮らしたい。」とのことで、施設入居より。その一言の実現に向けて動き出そうと思い、包括支援センターや役所職員などに相談をさせていただきました。その中で、うちの方針にお任せしますといっていたので、在宅での生活を可能な限り支援するように動き始めました。その為、今日は主治医の先生とケア会議を開くことに昨日の夕方も本人のお宅にお邪魔させてもらい明日の件を伝え、紙に書いてお渡ししてましたが、今日は雪も降って寒いので自宅へお迎えに行かせていただきましたが、お出掛けしているようで不在でした。その為、残念ながら本人抜きで開催しました先生よりは、現在は毎日病院に来て薬を飲んでいるが、今後は毎日自宅へ訪問させてもらい、健康チャックや服薬支援、受診支援などをするようにと指示がありました。来週は地域の民生委員や知人の方たちとお会いして、地域の皆さんでその方が自宅で生活できるようなプラン作りに取り組みたいと思います。今回、先生より生活保護のかたは医療扶助で本人負担がない場合は、回数が多い場合は控えるように指導があることを初めてしりましたまだまだ、勉強不足だった~
2009年12月19日
コメント(0)
久しぶりの更新になります先日の11/28(土)・29(日)は、全国小規模多機能型居宅介護事業所連絡会の開催の『全国大会2009』が九州大学医学部百年講堂であり参加してきました28日の1日目では多くのお偉いさん方の話で、眠くなることも多かったですが、今後の医療保険や介護保険の話を聞くことが、今後の国の方向性が少しは見えたかなと思います。その中でも、やっぱりこれからは地域福祉が重要でその為には昔みたいな地域でもコミュニティの再開発をしていかないといけないと考えさせられました。また、広島県福山市の小規模の取組みの発表もあり、まだまだ自分は地域に溶け込めていないなぁ~痛感させられましたそして、どう地域に溶け込んでいくのかのヒントも得ることができました。そして、今のケアプランでは小規模多機能の特性を上手く生かすことが出来ないので、『ライフサポートワーク』を利用していきたいとも思いました。29日の2日目は、いろいろな小規模の連絡会の発表をきくことが出来ました。自分の事業所のある久留米市でも小規模の協議会はあるものの、なかなか上手く活動ができていませんでしたが、今回、感じたことは急に全事業所で頑張ることは難しいので、頑張っている事業所で久留米市の事業所のモチベーションを上げていかないといけないと思いました。そして、小規模の盛り上げていくためには、行政の働きかけが重要だと感じました。全国大会の終了後は全国の連絡会の意見交換会や懇親会もあり、参加しましたが本当に北は北海道、南は鹿児島と全国から来ていて、驚きました。その中で、小規模多機能型居宅介護のスタンダードとは?との話の中で、小規模はそのサービスの特徴を活かして、スタンダードなんてなく、目の前に居る利用者を支えるために、自在に形を変化させるものではないのか。そうして、取り組んでいく中で必要ならスタンダードってできるものじゃないのかなど、熱い意見を聞くことができました。2日間と短い時間でしたが、たくさんの頑張っている小規模の方たちと話が出来て、自分もモチベーションもかなり上がっています。これからも、利用者を住み慣れた家で支えていけるように頑張りたいと思います
2009年12月01日
コメント(5)
今日はご家族よりお叱りの言葉を頂きました朝の送迎時、いつもの様に送迎に行ったスタッフでしたが、一人目の利用者の家に到着すると、準備が出来ていなかったようで一緒に準備をしていたそうですが、次の利用者に10:00のお迎えの予定が、一人目の利用者の方の家を出たのが10:20・・・その間、会社にも連絡がなかったため私も分かりませんでした待っている利用者の家に到着すると、ご家族は何の連絡もないので立腹されています(当たり前の話ですが)担当スタッフが帰ってくると、落ち込んだ顔をしていたので、事情を聞くと話してくれました。事情を聞いて直ぐに自宅へ訪問させていただき、状況を説明しました家族としては「本人は楽しみにまっているのに、何の連絡もないとは何事だ!もう、契約を解除する」とのこと。その後も、いろいろと話を聞いているうちに、他にも当苑に改善して欲しい事も話していただきました。そして、当苑として改善できる点を説明したところ、ご家族より「その改善がどこまで出来るか見てみる。それまでは利用するので頑張ってみなさい。」と言っていただきましたすぐに当苑に戻り、担当したスタッフに連絡や時間の重要性を話しましたお昼休みには出勤職員で今回、上げていただいた改善点の検討をしました。今回の事で、スタッフ全員が勉強できたようです。自分は逆に今回の事でご家族と近づけたような気がします。これからは、今日の改善点を改善して、さらにご家族と信頼関係が強くなれればと思います。朝から疲れはしましたが、充実した一日を送ることが出来ました。明日は、職員達との慰安旅行なので癒されてきます
2009年11月16日
コメント(2)
今日は仕事がお休みでしたが、奥さんは仕事だったので子ども二人と朝から遊びましたうちの息子たちは早起きで今日は日曜日なのに6:00には起こされました息子たちと一緒にご飯を食べて、ゆっくりしていると最近、息子が大好きな「シンケンジャー」や「仮面ライダーW」など見ているうちに家事を済ませ、どこかに行きたいとのことなので、着替えを済ませてお出かけどこに、行こうか悩んでると、「矢部まつり」の看板を見つけ、目的地変更で車をUターンさせて向かいました到着して車から降りると、まずは寒さに驚きました子どもたちにすぐに厚着をさせて祭りの会場内を見て廻ることに矢部まつりはすべてが手作り感のあるお祭りで、食べ物の土地の物で「だんご汁」や「地鳥」など美味しかったです入り口で抽選券をもらっていたのを思い出し、息子たちとくじを引くと、自分は「はずれ」でしたが、なんと息子は・・・「2等」景品をもらい、私に自慢げな顔をしていました他にも餅拾いや鶏レースなどを見て、風邪を引くといけないので帰ることに、帰りの車の中では子どもたちは爆睡息子たちと過ごした一日は疲れるけど、元気をいっぱいもらいましたまた、明日からの利用者やスタッフの為に頑張りたいと思います
2009年11月15日
コメント(0)
昨日は、9月に入社したスタッフの夜勤の指導でしたその新人さんが面接に来たのは8月末で、年齢の50歳代の男性で介護の仕事が初めてでした。正直、テレビでも言ってるように介護の仕事は「3K」(汚い・きつい・給料が安い)と言われているので、なかなか勧めませんでしたが、本人より介護の仕事をしたいとの強い意志があったので雇うことに。実際に仕事ぶりも真面目で接客をしていたので、かなり規気が利きますそんな彼も2ヶ月一生懸命しているので、今回、夜勤をしてもらうことに。昨日の夜間に利用者は2名だったので、ちょうどいいと思いましたが、今日に限って皆さんが熟睡されているそれは、いいことなんですが指導するほうとしても、何か寂しいような・・・でも、朝が来て日勤帯のスタッフが来たら、安心してどっと疲れが出たようでしたなんか、自分の初めての夜勤を思い出しました今回は体力的にはそうなかったようですが、精神的に疲れたようですしかし、このスタッフにも新たに一歩踏み出してもらったようで、なんか嬉しい限りですまだ、これからが、いろいろと経験して大変なこともあるでしょうが、頑張っていてもらいたいと思います。私はこのまま夕方まで仕事を頑張ります
2009年11月14日
コメント(0)
先日(11月12日)に、同じ市内の小規模のケアマネと勉強も兼ねて施設見学に行ってきました。今回は小規模の原点でもある「宅老所」に行くことにしました。福岡にある宅老所と言えば・・・宅老所よりあい。そして、以前、所長さんの話も聞いたことがあって『第2宅老所 よりあい』に行って来ました。私が以前、その第2宅老所よりあいの所長の村瀬さんの講演を聞いたときに、利用者に対する視点等にとても感銘を受けたので、今回、見学をお願いしたところ快く受けていただきました。施設は福岡市内の住宅街に中にあり、探すのも一苦労でした。到着すると、テラスより利用者の方が「見学にこらっしゃとの?」と歓迎の言葉を頂きました。施設は旧日本家屋の様な感じで、中に入ると「ただいま。」と言いたくなる様な雰囲気でした。施設内を見学させてもらい、その後で利用者の方とお茶を飲みながら村瀬さんとお話をさせていただきました。いろいろ質問をさせていただきました。例えば、平均要介護度が要介護4を超えるのに、車椅子の方はいませんか?と聞くと、皆さん這ってでも移動しているので必要ないです。なぜ、まだ這って移動できるだけの残存能力があるのに車椅子を使うのですか?言われると、なぜか納得してしまいました。他にもいろいろありすぎで書ききれません。今回、見学させてもらって一番心に残ったのは小規模や宅老所は利用者のニーズなどによって自由に形を変えられないといけない。これを聞き、自分もこのような小規模の管理者になれるようにがんばりたいと思っています。一時間という時間ではありましたが、とても中身のこい時間になちましたよ。
2009年11月13日
コメント(0)
やった~(^O^)/とうとう、自分のブログを作ってみました。これからは、自分の勤める小規模多機能型居宅介護 大園つつじ苑での出来事や管理者 珍獣梅吉の生活をどんどん書いていきたいと思います。みなさんよろしくお願いします。
2009年11月13日
コメント(2)
全34件 (34件中 1-34件目)
1