メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

フライの追加と車中… New! matsu-kuniさん

食べられる庭の草花 ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

サカエ @ Re:ハムエッグ(06/30) New! この季節になると玉ねぎを水にさらさない…
matsu-kuni @ Re:ハムエッグ(06/30) New! こちらも一日けっこうな雨量の予報だった…
やすじ2004 @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! こんにちは、お疲れ様です 湿気が高かった…
matsu-kuni @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 枝と豆の間の空白について、結局言及がな…
じゃここうこ @ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 最近枝豆豆腐店頭で見ました。豆ごはんも…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 11, 2023
XML
カテゴリ: 飯以外の話
鉄筋にお住まいの方からは想像もつかないだろうが、木造の2階だと南国九州でも朝はこたつが恋しい。明日が福岡マラソンだがすでに事前受付は終わっているので、今日はもう外出せずに冬支度をしていた。

前にも書いたことがあるが、こたつのヒーター部ってほこりと水分(多分汗)で一冬使うと大変なことになる。皆さんも扇風機の羽根は1シーズン使ったら掃除するだろうが、こたつも1シーズンごとに分解掃除をしたい。


というわけで、こたつのヒーター部をバラバラにして拭く。福岡は黄砂が激しいからかもしれないが、細かい埃というのかゴミが付着していて徹底的に掃除する。

まだこたつ布団は出していないが、いつでもこたつを入れられる体制になった。と同時に、大掃除一回目終了。

さて、昨日作ったかしわご飯が今日まで残っている。鶏肉のぶつ切りも残っている。ヒガシマル様の「揚げずにからあげ」はすでになくなったのでスーパーで探したが、今日行ったスーパーには置いていなくて、似たような別の商品を買って来た。


鶏肉3切れを「焼きチキ」にまぶしフライパンで焼くが、使い慣れていないので少しまぶす量が少なかったようだ。昨日炊いたかしわご飯と、余裕があるので麩のみそ汁を添える。

明日の福岡マラソンよりも大事なことは、明日は焼酎を買ってこなければ飲む酒がない。いやー、42km走った後に(走れるとはまだわからないが)、焼酎を買うことを覚えているだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2023 09:00:07 PM
コメント(10) | コメントを書く
[飯以外の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こたつを使う準備をする(11/11)  
晴れ太935  さん
コタツいいよね~。
我が家は事情により、ガス給湯器による床暖房です。 (November 11, 2023 09:06:30 PM)

Re:こたつを使う準備をする(11/11)  
Nori1022  さん
犬がいるのでコタツやったことありません。エアコンなので目が乾くし気持ち悪い(T_T) (November 11, 2023 10:18:19 PM)

Re:こたつを使う準備をする(11/11)  
kuni さん
ご存じの通り我が家にはコタツがないけど、そのヒーター部の汚れは記憶に残っている。
埃が水分を含んでは乾燥するってのを繰り返すからか、フェルト化した埃が頑固にコーティングされたような状態にならない?
それは、ほったらかし過ぎだから?

ヒガシマル様本社に近いところからアルバイトでウチの職場に来てる子がひとりいるなぁ、そう言えば。

>焼酎を買うことを覚えているだろうか

走る時の呼吸時、「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ・・・」とせず、「ショッ、チュッ、ショッ、チュッ・・・」と言いながら走りましょう。
良きランを!
こちらから応援してます。

(kuni)
(November 12, 2023 07:51:49 AM)

Re:こたつを使う準備をする(11/11)  
じゃここうこ さん
うちは炬燵はすでに使ってます。急に寒くなりましたね。最近はテーブル式の炬燵とかありますけどね。 (November 12, 2023 08:23:17 AM)

Re:こたつを使う準備をする(11/11)  
ponpontonda  さん
我が家は
もうこたつが無いと始まりませんです(笑)
というか、私が占領してますけどね(^^; (November 12, 2023 02:32:37 PM)

Re[1]:こたつを使う準備をする(11/11)  
慎之介64  さん
晴れ太935さんへ
床暖房こそ最強じゃん。まあ、事情は察する。
(November 13, 2023 05:49:21 AM)

Re[1]:こたつを使う準備をする(11/11)  
慎之介64  さん
Nori1022さんへ
エアコンも併用していますが、時に気持ち悪くなります。
(November 13, 2023 05:50:20 AM)

Re[1]:こたつを使う準備をする(11/11)  
慎之介64  さん
kuniさんへ
そこまでなる前に掃除していますが、そういう状態になることは想像できます。

googleスケジュールの16:00に「焼酎」って入れていたので、スマホが教えてくれました。
(November 13, 2023 05:54:07 AM)

Re[1]:こたつを使う準備をする(11/11)  
慎之介64  さん
じゃここうこさんへ
テーブルこたつってありますね。寝落ちしないというメリットはあるのでしょうが、寝落ちこそがこたつのだいご味。
(November 13, 2023 05:55:23 AM)

Re[1]:こたつを使う準備をする(11/11)  
慎之介64  さん
ponpontondaさんへ
こたつ最強ですよね。ゴールデンウィークまで手放せません。
(November 13, 2023 05:57:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: