介護は知恵と技術と筋力ですwww

介護は知恵と技術と筋力ですwww

PR

Calendar

Profile

マッスルケアワーカー

マッスルケアワーカー

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.12.04
XML
カテゴリ: 思うこと
上を向いていますか?

 って突然言われても。。。ねぇ。。(;´・ω・)

 スマホやパソコンを使っているときは目線が下になることがあるため自然と下を向くようになります。
 また、介護などの作業をしていても下を向いて介護をしていることが多いかと思います。

 人間の頭は、4~6㎏あるそうです。

 下を向いていると、その重さが首や肩、背中にかかってしまい、結果として首の痛みや肩こり、腰痛が出てしまいます。酷い人になると、骨自体が変形してしまい、いわゆるストレートネックになっている人もいるかもしれません。

 そこで、「上を向く」です。

 ストレートネックの方は上を向くと体全体が上向きになるかもしれません。また、首に負担がかかるかもしれないので、長時間上を向くことはやめたほうがいいですが、首や腰に不安がない方であれば、上を向いても大丈夫だと思います。

 「上を向く」ことは単純ですが、一度、姿勢を正してから、上を向くようにしてください。この時、バランスを崩す可能性があるので、椅子や机、壁などに手をついて行うとよいです。



 晴れた日、空を見上げると落ち込んだ気分が晴れますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.05 10:03:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: