おしゃれ手紙

2017.11.06
XML
「木村拓哉」を過去にした“神レベル”の菅田将暉。
日本3大イケメンの菅田将暉(天地 はるな基準)が見たくて
NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」 ■を見ている。
ちなみに、3大イケメンのあと二人は、■ 瑛太 ■と東出昌大。
小野万福役 ■の井之脇 海も塩顔イケメン♪
NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」のサブタイトル ■がパロディだと書いた。■ 前回

分かる所だけアップしたが、それを読んだ夫の友人のM氏が私が分からなかった所を調べてくれたので、アップしておく。
ありがとうございます。m(_ _"m)
 「サブタイトル」  →「元ネタ」

☆第1回 「井伊谷の少女」
     →「風の谷のナウシカ」
     or「アルプスの少女」

☆第2回 「崖っぷちの姫」
     →「崖っぷちの男」(2012年のアメリカ映画)
     or「崖の上のポニョ」


     →「007危機一発」
      (007第2作「ロシアより愛をこめて」の別タイトル)

☆第4回 「女子にこそあれ次郎法師」
     →????? 

☆第7回 「検地がやってきた」

      (TVの音楽番組 山本直純が司会)
     or「サンタクロースがやってきた」
      (2013年の日本とフィンランドの合作映画)

☆第8回 「赤ちゃんはまだか」
     →「田村はまだか」
      (朝倉かすみの連作短編小説 吉川英治文学新人賞)

☆第12回 「おんな城主直虎」
     →? 単に本編のタイトルそのまま

☆第14回 「徳政令の行方」
     →「真実の行方」(W・ディールの小説、およびその映画)

☆第15回 「おんな城主 対 おんな大名」
     →「キングコング 対 ゴジラ」
       および一連のゴジラVSシリーズ

☆第17回 「消された種子島」
     →「消されたライセンス」(007シリーズ第16作)

☆第23回 「盗賊は二度 仏を盗む」
     →「007は二度死ぬ」(007シリーズ第5作)

☆第25回 「材木を抱いて飛べ」
     →「黄金を抱いて翔べ」(高村薫のサスペンス小説)

☆第27回 「気賀を我が手に」
     →「港の乾杯・勝利をわが手に」
      (1956年の鈴木清順の処女作)
☆第28回 「死の帳面」
     →「デスノート」の和訳
●ウケる~。((´∀`))ケラケラ

☆第29回 「女たちの挽歌」
     →「男たちの挽歌」(1986年の香港映画)

☆第31回 「虎松の首」
     →「実朝の首」(葉室麟の小説)

☆第36回 「井伊家最後の日」
     →「太陽系最後の日」(アーサー・C・クラークのSF)
☆第39回 「虎松の野望」
     →「信長の野望」
      (戦国時代をテーマとしたゲームソフトシリーズ)
●なあるほど・・・!!
☆第40回  「天正の草履番」
     →「天皇の料理番」
      (直虎の脚本家・森下佳子の脚本によるTVドラマ)
●この番組大好きで見ていた!
第一回アップ ■★「サブタイトル」★「元ネタ」
★第21回「ぬしの名は」★■君の名は■
★第22回「虎と龍」★花と龍
★第24回「さよならだけが人生か?」★さよならだけが人生だ
★第26回「誰がために城はある」★他がために鐘はなる
★第33回「嫌われ政次の一生」★嫌われ松子の生涯
★第30回「潰されざる者」★許されざる者
★第32回「復活の火」★復活の日
★第34回「隠し港の龍雲丸」★隠し砦の三悪人
★第35回「蘇えりし者たち」★■蘇えりし者■
★第37回「武田が来たりて火を放つ」★悪魔が来りて笛を吹く
★第38回「井伊を共に去りぬ」★風と共に去りぬ
★第41回「この玄関の片隅で」★■この世界の片隅で■
★第42回「長篠に立てる柵」★戦場に架ける橋

バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.16 10:15:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

クリニックの過当競… New! 七詩さん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

梅雨じめり New! 桐山陶子さん

「一緒に学ぼう! … New! machiraku_hokkaidoさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…
@ Re:昔語り:親戚の集まり(06/26) New! 女学校 堺女学校=泉陽高校ですね。 短大…
maki5417 @ Re:5/18-3:千葉県・銚子は国のとっぱずれ/銚子タワー/千人塚(06/24) 車社会の房総半島で銚子電鉄の役割は何な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: