2019年02月24日
XML
春のアオリイカ釣りWEBイベントのアオカツですが3月末まで参加者を募集していますのでブログをやっている方はぜひご参加くださいね(参加費無料)。開催期間は3月3日~7月21日です。

 詳しくはこちら・・・ アオカツトーナメント2019春

アオリイカ釣りはアオカツが開幕してから行くとして・・・

2月24日(日)にアオリイカ釣り仲間で私のマイボートのセピア号で大阪湾の太刀魚釣りに行ってきました。
今回のメンバーは私、まさぱぱさん、昌さん、ホワイトセレナさんの4人です。
昌さんとホワイトセレナさんは太刀魚テンヤは今回は初体験です。
(当初は私は操船だけの船長として同行し2人に釣ってもらうことが目標でした)

朝はゆっくりの8時に出船です。
とりあえず、船団を見つける為に大阪湾南部の泉南沖に向かいます。



すぐに100隻程の船団を見つけて太刀魚テンヤ釣り開始です。




周りの船は釣れていて、みんなにアタリは有るそうですがなかなか掛からないみたいです。

この日は風も波もなく潮もちょうどいい感じで流れていて、これなら私も竿を出せそうなので操船席からやってみます。



すると私の1投目でファーストヒット!

すぐ釣れるやん!!



この2人に釣ってもらいたいです。



するとWSさんにファーストヒット!



私も2匹目ヒット!



後部でやっていたまさぱぱさんにアタリです!
水深70m以上をみんな手巻きのリールです。



ようやく上がってきました!



まさぱぱさんも良型ゲット!





あとは昌さんが釣ってくれれば全員安打なんですが・・・



すると昌さんにアタリです!



なかなか上がってきません。



やりました!太刀魚テンヤで初ゲットです!!

これで一応、私の任務も完了です。





1匹の餌のイワシで次々に釣っていきます。



「太刀魚テンヤむちゃ楽しい!!」と喜んでいましたよ!



そこからみんな次々に釣っていきます。



爆釣とはいきませんが退屈しない程度にポツポツ釣れます。



2時間ほどやってそこそこ釣れたのですがどうもサイズは指2本~3本半程ばかり。



このポイントでは大型のドラゴンサイズは居ないようです。
一発大物狙いで船団から外れて水深80m以上のディープゾーンを流してみます。



すると私にヒット!

水深80mから手巻きリールで上げてくるのですがむちゃ走ります。
巻いてもまたラインが出さされます。

太刀魚ではないのかも?!!と思ったのですが・・・



上がってくると巨大な太刀魚でした!!

ゴボウ抜きは出来そうにないのでまさぱぱさんにタモで救ってもらいます。



なんとかタモに納まり



釣り上げることが出来ました。



やりました!指6本級のドラゴンでした。



その後もこのポイントを何度か流しましたがダメでした。

まあまあ釣れたので14時に早上がりにしました。



マリーナに着き水揚げです。

釣れたのは9~11時くらいの2時間ほどの釣果です。



4人で27匹です。
初挑戦が2人いたのでこんなもんかな?(^_^;)



釣り仲間でワイワイと楽しい太刀魚釣りになりました。
遅出出船の早上がりで体も楽で、海上コンディションもよかって私はドラゴンも釣れたので最高の1日でした。

来月からは春本番のアオリイカ釣りに行きたいですね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月04日 19時19分48秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: