全3件 (3件中 1-3件目)
1
スポーツ休暇が終わり、今日からまた子供達は学校へ。今は朝の7時前なんで、うちの子供達はまだ寝ておりますが、学校で大丈夫なんでしょうか?この1週間のスポーツ休暇の意味がほんと分からん。スキー旅行に行けばその意味はあるんでしょうが、うちの旦那はスキー旅行に行ったボスんちの代わりに仕事です。仮に旦那が休みでも、金がないのでどこにも行けません。しかもたった1週間。何もしないと1週間の休みボケを作っただけ。これだったらクリスマス休暇を1週間長くしてくれたほうが良い。そしたら、正月も3日から学校じゃなくって済んだのに。ま、しょうがないやね。そんなこと言っても。月曜日の今日は、旦那は学校で仕事です。ここの日記が滞ってる間に、旦那は日本で言う職業訓練校の先生になりました。元の仕事は辞めてませんよ20%先生で80%車の整備士です。担当してる授業も車関係です。旦那は机の上だけの仕事は向いてないんだけど、教える立場とはいえ、新しいことも勉強できるんでいいんじゃないでしょうか。うちの親父も私が子供の頃職業訓練校の講師と本来の仕事を一緒にやってました。うわー車と建築設計の違いはあるけど、知らず知らずにやっぱ親と似たような人をパートナーに選ぶんだなぁ。。。私たちの背中を見て育つ子供達は将来どんな人を選ぶんだか。さ、7時になったので、そろそろ子供達を起こしたいと思います。
2011年02月07日
コメント(0)
せっかくなので、二回連続で日記を書いてみたいと思います。最近の私は、一番下の子供が3歳になったので、少しだけ自分の時間が出来たかな。出来てないかな。という微妙なところにいます。まだプレイグループで基本3歳児4歳児の幼稚園就学前の子供達の面倒をみるボランティアは続けております。夏ぐらいで丸4年ですかね。基本は3、4歳なんですが、私の担当する日は学童保育みたいになります。幼稚園児と小学生も来るんで、小学生には宿題もやらせます。今はどちらかというと女の子が多いんで、まだ扱いやすいっちゃ扱いやすいですかね。私の住んでる村には日本人は私だけなんで、初めて来た子にも、その親にもどっから来た人だべ?と、あからさまに不審がられたりしますが、そういうのを察知したら、とっとと私は日本から来た日本人です。って言うことにしています。ついでに、あんまりドイツ語は得意じゃないです。というのも付け加えることが多いです笑日本人と言ってるので、得意な言語はなんだ?と聞かれる事はないですが、聞かれた場合は茨城弁です。という言葉は常に頭の片隅に用意してあります。うちの子供達は、私より訛ってないと思いますが、他の人が聞いたら訛ってるのかもしれません。私がドイツ語が出来ないばっかりに、子供達は日本語を強制的に覚えなければいけません。それも茨城弁スイスに住んでる他の日本人母の子供達は、母がドイツ語ができるばっかりに日本語で質問してもドイツ語で答えが返って来るような状況がほとんどです。知り合いのイタリア人母、メキシコ人母の子供達も、それぞれの母国語で話しかけても皆ドイツ語で返して来ると言ってました。茨城弁だっていいじゃない日本語もしゃべれればだから、私はドイツ語にチカラを入れないでいるのです。これは、へ理屈ではありません。子供達のことを思ってドイツ語を学習してないんです。たまに、ドイツ語って私と相性が悪いかもしれない、と思うこともありますが。それは、ウムラウトがついた文字とついてない文字の発音の違いが分からないからです。という訳で、なんの話を書きたかったのか忘れました。あ、近況でしたね。ここに嫁に来て7年が経ちましたが、当初からあんまり変わったところがないので、書くことがありません。
2011年02月04日
コメント(2)
気がついたら何も書かずに1年が過ぎていた。。。えっと、みんな元気です!長女は7歳で小学一年生次女は5歳で幼稚園の年長さん三女は3歳で夏休みが明けたら幼稚園の年少さんになります近況はといえば、来週か再来週あたりに、幼稚園で次女を交えた4者面談があります。次女が小学一年生にあがっても大丈夫か、もう1年幼稚園児かそういう話を先生としてきます。次女はなんでもさらりとこなす長女とは対照的に「興味がないことはやらない」というような気質の子でして、それで小学校にあがっても皆と一緒に勉強できるのかどうか、幼稚園の担任の先生に普段の幼稚園での様子を聞きながら、旦那と私と先生で協議することにもうだいぶ前からなってます。私と旦那は、次女に一番良いと思うことをしたいので、もう1年幼稚園生活を送ろうがかまやしないのです。長女と同級生の子でひとり、小学校にあがって1ヶ月足らずで幼稚園に逆戻りさせられた子がいます。その子は、毎日遅刻、そして毎日宿題をやってこなかったからというのが一番の理由らしい。1年生の宿題なんてたかが知れてます、それをやってこないということは、それ以前に問題があって、そこまでいく能力が無いという判断がされたのでしょう。うちの次女もそういう要素をたっぷり持っているので、もしかしたらもう1年、幼稚園生ですね。幼稚園に入園して3ヶ月たったころにようやく次女は左利きだということが分かったぐらいだし、ゆっくり成長するタイプなんだなと思っているので、ある程度、彼女のペースでやらせてあげたいです。しかし、仲良い子はみんな小学生で、自分だけもう1年幼稚園と知ったら、悲しくなるかもなと思うと、少しぐらいの無理ならさせたほうが良いのかな?とも思う。あー難しいところだ。ま、まだ先生と話をした訳じゃないので、考えても仕方ないんだけどね。4者面談のことはまた後日、書きたいと思います。つか、こちらのことを思い出したので笑ぼちらぼちら書こうかなと。ということで、今年も宜しくお願いします。ははは
2011年02月03日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1