二代目大家の日々。

二代目大家の日々。

2021.08.02
XML
カテゴリ: 雑学
令和3(2021)年2月22日
「中国に行った日本人の単身男性、その後。。。」
というブログ記事を書いた。

元ネタになったのは下記の本で
著者は深田萌絵氏。


楽天市場では在庫切れだが、アマゾンでは発売中のようだ。
この著者である深田萌絵氏は
令和3(2021年)7月27日午後1時に
東京地方検察庁に事情聴取のため任意の出頭を命じられた。

東京地検は出頭を命じる理由を明示せず
弁護士の同伴も許されなかったという。
日本の法整備の未熟さを感じる。

建前では人権重視の国だが
何か基本的なことが欠落しているのではなかろうか?
強権発動の共産国家と何ら変わらない。

13時に理由も分からないまま
検察庁への出頭を命じられ
約5時間後の18時に開放されたときの映像↓↓↓

36分5秒 から
東京地方検察庁での感想を述べている。
是非、彼女の肉声を聞いて、感想を教えてほしい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.03 07:26:47
コメントを書く
[雑学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小場 三代

小場 三代


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: