PR

Free Space

パルはこんな会です。お仲間になりませんか!

1.例会、会費はありません。忙しい人でも都合に合わせて参加できます。リーズナブルで、和気あいあい。会員の約束ごとは、「登山届の提出(准会員は不要)」のみです。

2.山行予定カレンダーを見て、定例ハイク、登山教室、個人山行など、力量に合わせて希望の山行に申し込めます。もちろん個人企画もOK。

3.初心者から中級者まで楽しめます。里山ハイク、低山、山岳、沢登り、初級の岩登り・雪山など。

4.希望者には、講座や自主トレで、いつでも登山技術が学べます。教育と事故防止を大事にしています。

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
Apr 29, 2024
XML
カテゴリ: 山行・他報告
4/28(日)丹沢大山 北尾根
丹沢大山を北尾根からアプローチ

Nysさんからのお誘いで、かねてからに気になっていた北尾根から大山に登った。
このコースの最大のネックは、登山口(地獄沢)へのアプローチだ。バスはヤビツ峠までしかない。幸いなことにNym氏が登山口まで車で連れて行ってくださることになり、今回実現できた。ありがたい。

7:30地獄沢=>913分岐8:50=>西沢ノ頭10:00=>11:15大山山頂=>13:40大山下社=>ケーブルカーで下山

雨上がりの東丹沢ということで、ヒル除けの対策をして登山を開始する。急登ではあるが、比較的整備されて、歩きやすい道のため、もくもくと歩を進めることができる。明るい樹林帯で、新緑が美しい。
途中、最後尾を歩くFsmさんの足にヒルが一匹ついてしまったが、おおきな被害はなかった。よかった。
913m分岐あたりから、稜線歩きとなり、日当たりのいい場所では、たくさんのタチツボスミレほかキランソウ、コケリンドウ、ツクバキンモンソウ、センボンヤリなど可憐な花々が目を楽しませてくれた。姿は見えずともゴジュウカラらしき鳥の声も愉しめた。
何度かのアップダウンを繰り返し、痩せ尾根を注意しながら通り過ぎると、大山の電波塔が見えてきた。獣除けの柵を越えるはしごを越えると、登りのゴールはすぐそこ。


下社からは、迷いなくケーブルカーを利用し、コマ参道でお疲れビールを楽しんで、楽しい山歩きを締めくくった。

北尾根は、YAMAPで破線で示されている登山道だが、テープだけでなく、道標もあり、道も整備されており、歩きやすいと思った。
ただ、広い尾根道なので、天候が悪いと、迷ってしまうことがあるかもしれない。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2024 02:39:19 PM
[山行・他報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: