PR

Free Space

パルはこんな会です。お仲間になりませんか!

1.例会、会費はありません。忙しい人でも都合に合わせて参加できます。リーズナブルで、和気あいあい。会員の約束ごとは、「登山届の提出(准会員は不要)」のみです。

2.山行予定カレンダーを見て、定例ハイク、登山教室、個人山行など、力量に合わせて希望の山行に申し込めます。もちろん個人企画もOK。

3.初心者から中級者まで楽しめます。里山ハイク、低山、山岳、沢登り、初級の岩登り・雪山など。

4.希望者には、講座や自主トレで、いつでも登山技術が学べます。教育と事故防止を大事にしています。

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jun 1, 2024
XML
カテゴリ: 山行・他報告
6/1(土曜)報国寺~大切岸~名越切通(鎌倉)
イワタバコを求めてお猿畠へ
パル山の会のNymさんから、鎌倉のお猿畠の大切岸のイワタバコの花が見頃、との情報を得た。
活動場所のタカトリ山で、名残の花を見たことがあるだけだから、ぜひ見たい、と、鎌倉まで出かけた

ハイキングでなく、散歩の括りだから、なるべく山道は歩かないコースを…ということで、報国寺横の車道(巡礼古道と平行した道)から、名越切通しに進み、大町側から鎌倉駅まで歩く、最後にレンバイで野菜があれば買う。と、計画した

9時過ぎに鎌倉駅に着いたが、なかなかの賑わいだ 
駅からバスに乗り、浄明寺で下車。
浄妙寺の門前で、仏様に挨拶。
次は、お向かいの報国寺へ、
こちらも、観光客の多そうな竹林はカットして、仏様に挨拶だけした。

ひとつひとつの花が可憐だ 

舗装路の終わりに階段があり、それを登り山道を歩き、広場を過ぎると、富士ビュースポットに出た。
大切岸のイワタバコは、分岐から下ったところにたくさん咲いていた。少し湿った日陰がお好みの様子だ。
大切岸のメインは、背の高い草に邪魔されて、3月に訪れた時とは風景が変わっていた。
名越えの切通にもなんか咲いているかと、歩いていると、まんだら堂やぐら群が、明日まで特別公開ということで行ってみた。紫陽花が四角い岩のやぐらに花を添えていた。
この先、切通までの道は前日の雨で、ぐちゃぐちゃ・・古の武士たちも足をとられたのかな?なんて、思いをめぐらせた。

引き返して、大町方面へと下山した








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2024 03:39:11 PM
[山行・他報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: