ぱんだパンダ大熊猫の東濃グルメ備忘録 時々旅行記

PR

プロフィール

ぱんだパンダ大熊猫

ぱんだパンダ大熊猫

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.05
XML

【2024.4時点】

ジャンル:茶屋 五平餅
店名:あまから瑞浪店
営業時間:10:00〜17:00
定休日:火曜日
場所: 〒509-6121
   岐阜県瑞浪市河戸町1212
Wi-Fi:無
駐車場:有


#五平餅 #ソウルフード #あまから #テイクアウト #瑞浪カフェ #東濃カフェ #東濃グルメ #瑞浪 #東濃 


甘いもの食べたら今度は塩っぱいものを身体が欲するので、久々にあまからにGO🚗
五平餅といえば東濃が誇るソウルフード
我が家にはそういう文化がないですが、友人宅では大抵作るらしく、各家にこだわりダレがあります
ある子のお家はハチミツとゴマ・胡桃たっぷりで、しかも粗挽きとしっかりすり潰したナッツ達が入っていてとっても贅沢⭐︎
とある子のお家は、あっさり醤油ベースでオヤツというよりご飯要素強め
と、各家庭で全然違う食べ物になっています
お花見やバーベキューの定番料理です

で、あまからさんというと ゴマ入りの甘辛ダレで、少し醤油感強めかな⁈結構塩っぱく感じる人もいるかも
こちらのお店はわらじ型の五平餅ではなくて、みたらし団子みたいな形をしていて食べやすいです (待ち過ぎたせいか写真撮り忘れてしまいました…)
個人的には木村屋さんが好きですが、あまからさんのが世間的には絶大な人気があると思います
どちらも捨てがたい‼︎

純和な感じの店内で、とてもこじんまりとしています
駅前にあるので電車でも来ることが出来てアクセスバッチリ
恵那や岩村にもお店があります
イートインも出来ますが、地元民はお持ち帰りが多く、50本とか普通に注文します
大量注文の場合は事前にTEL必須です
でないと他にもいっぱいオーダーが入っているのでかなり待つことになります
熱々の出来立てを食べるのは久しぶり
うーん、出来立てより時間経ってからのが美味しいかも
なんていうか、餅米がフワフワ柔らかすぎるので餅というより白米を食べているような感覚
餅感が増してからのが好きかな⁈というのが個人的な感想です
冷めても全然美味しいし、レンジで温め直しても大丈夫!てか美味しさが増しますよ

焼いていない状態のものもあるので、お土産にもよさそうですね


あ!あと、閉店の1時間前くらいには売り切れになるようなのでのご注意を⚠️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 13:27:38
コメント(0) | コメントを書く
[東濃グルメ(テイクアウト・お土産)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: