全33件 (33件中 1-33件目)
1
11日に「真・三國無双5」が発売された11月も、今日で最後となりました。41名の武将も全て登場し、そのうち12名がレベルがMAXの50まで上がりましたしかし、武将が順調に育っている裏側で、軍馬の方が依然として「森羅万象」&「神々しい」の名馬が登場してこなかったのですが、今日のプレイで遂に出ました↓ ↓ ↓ ↓成長も慎重に行い、気に入らないスキルの場合はソフトリセットしてやり直しながら(途中中断ではダメ)レベル5まで育て上げた結果がコチラ↓ ↓ ↓ ↓初期値からは意外だったんですが、速度が492で、残りの3つがMAXの500まで上がりましたまた特性も「勧誘」「武器入手」「連舞維持」と通常より一つ多い3つになった上に、「森羅万象」&「神々しい」のときに馬の毛並みによって決まるボーナス特性として「鹿毛」の「飛翔脚」も加わりました~ちなみにこの「飛翔脚」の効果は・・・となっており、実際に乗ってみると衝撃波の効果はそれ程でもありませんでしたが、ジャンプに関しては拠点の壁を乗り越えこそしないものの、扉よりも上まで飛び上がりました唯一つ残念だったのは、属性が「炎」だった事を見落としていたんですよねぇ「雷」か、せめて「氷」属性がよかったんですがねぇ~でも11月の最後の日に手に入れることが出来てラッキーでしたそうそう、戦場に必ず一つづつ配置されている「鐙箱」ですが、ようやく全ての戦場で位置を確認したので、フリーページにアップしました。凸型ブラウン管テレビの画像なので相当ゆがんでますが、地図の写真も撮って赤丸でマーキングしてあります。気になる方、興味のある方は是非そっちも見てみてくださいね明日から12月ですが、まだまだ楽しんで「無双」をやりつくすぞ~《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル50・初期諸葛亮・レベル41・蜀武将で無双モードクリア劉備・・レベル50・蜀武将3人で無双モードクリア馬超・・レベル29・「漢中攻防戦(魏)」で戦功目標クリア黄忠・・レベル05・「定軍山の戦い(魏)」で戦功目標クリア魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル09・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止月英・・レベル24・「五丈原の戦い(魏)」で戦功目標クリア「魏」夏候惇・レベル34・初期典韋・・レベル50・初期司馬懿・レベル50・初期張遼・・レベル50・魏武将で無双モードクリア曹操・・レベル50・魏武将3人で無双モードクリア許チョ・レベル01・「合肥の戦い(呉)」で戦功目標クリア夏候淵・レベル09・「定軍山の戦い(蜀)」で戦功目標クリア徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル06・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル17・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア曹丕・・レベル01・「合肥の戦い(孫堅)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル22・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル33・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル50・初期甘寧・・レベル34・呉武将で無双モードクリア孫堅・・レベル50・呉武将3人で無双モードクリア太史慈・レベル50・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア呂蒙・・レベル01・「合肥の戦い(魏)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル05・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア凌統・・レベル01・「石亭の戦い(魏)」で戦功目標クリア孫策・・レベル05・「下ヒの戦い(孫堅)」で敗走阻止孫権・・レベル09・「赤壁の戦い(呂布)」で戦功目標クリア小喬・・レベル25・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」1人づつで無双モードクリア呂布・・レベル50・「劉備」「曹操」「孫堅」(&「貂蝉」?)で無双モードクリア董卓・・レベル09・「虎牢関の戦い」で戦功目標クリア袁紹・・レベル50・「官渡の戦い」で戦功目標クリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア計41人/41人
2007.11.30
コメント(2)
さて、【どうぶつの森】の日記に引き続き、昨日のそれ以外の日記です午前中は、自家用車の18ヶ月点検に行き、メンテナンスとオイル交換をしました。早いもので、長年乗り続けたバイクを手放し、今の自家用車を購入してから一年半なんですねぇ~それから昼食を食べに近所のガストに向かったのですが、何を思ったのか突然妻が「紅葉が見たい」と言い出し、昼飯後に急遽ドライブに行く事に・・・怪我して歩けなかったので行けなかったんですが、行きたいとは思っていたとか。もう冬になるって時にと言う訳で、高速に乗らないで国道二号線を倉敷に向かって走り、いつも行く「AEON倉敷ショッピングモール」に行ってきました「トイザらス」にも行きましたが、今回は「JASCO」がメインの買い物に。しかし、そこで気になるものを発見それが、バンダイの新型ガシャポン「DATAP SDガンダム・ガシャポンバトル」です↓ ↓ ↓ ↓以前にも福山の「トイザらス」でも見かけて気にはなっていたのですが、「JASCO」内のゲームコーナーは人がいなかったのでお試しでプレイしてみました~♪まずは下段の1回200円のガチャを回してフィギュアをゲット!そしてそのフィギュアを上段のゲーム機にセットして遊びます。しかも、その遊んだ結果がフィギュア内に埋め込まれたICチップに上書記録されていき、プレイする度に成長強化されていくというのですが、最初に出てきたのは・・・↓ ↓ ↓ ↓「ジン」今回の中で最も弱いと思われるユニットの双璧の片割れ「ジン」でしたもう片方は言うまでもなく「量産型ザクII」ですが、そっちの方が愛着あるのになぁと思っていたら、なんと2回目がその「量産型ザクII」でした↓ ↓ ↓ ↓「量産型ザクII」しかも、パイロットもゲームの初期プレイ時に判明するのですが、どちらも「ジン」は「ザフト兵」、「量産型ザクII」は「ジオン兵」と名無しの一般兵でした相変わらずの運勢ですこれで止めようかと思ったのですが、最後にもう一回と思ってまわして出たのが、ようやくのガンダム・・・↓ ↓ ↓ ↓「エールストライク・ガンダム」「ガンダムSEED」の前期主役MSの「ストライクガンダム」の「エール装備」(「エールストライク・ガンダム」)でした。これは期待出来るか!と思ってプレイしたら、パイトッロは「キラ=ヤマト」ではなく、「ムウ=ラ=フラガ」肝心のゲームですが・・・う~ん、どうにもこうにも良くわからんまま撃墜しかも、ユニットを強化できるといっても、プレイするには必ず初期ユニットが必要となるので、やればやるほどフィギュアが増えてしまうんですよねぇ~次プレイする機会はあるかな??その他では、「機関車トーマス」のカプセルプラレールのガチャ(一回200円)も、2回ほど回してみましたが、新作は「うみべのおはなし編」という事で、船がラインナップされていたので期待はしていたものの、2回とも船は出ませんでした。機関車の方は「エミリー」で未入手物でしたし、「顔付貨車」も「魚箱」は初めてだったのですが、写真を見て分かるように顔が外れた不良品でした私って、本当によく不良品を引くんですよねぇ・・・まぁ、壊れているわけでも、部品が足らないわけでもないので、ボンドで着ければいいことなんですけどねそして最後には、もちろんいつもの「びっくりドンキー」によって晩飯を食べました。前回は「パイン・カレー・バーグディッシュ(300g)」でしたが、今回は「パイン・バーグディッシュ(400g)」を食べました~さすがに400gはでかいので、DSと比較できる写真を撮ってみました♪そしてもちろん、あっけなく完食やっぱりハンバーグは、大きいのがいいですね
2007.11.30
コメント(0)
昨日は何かと慌ただしい一日だったので(後で更新する予定ですが・・・)すっかり更新が滞っておりましたが、今週二人目のランダム訪問客が来ておりました。その前の日(水曜の夜)に【もふもふ村】を初雪開門した際に「boohyon」さんが遊びに来てくださり、そのときにお話をして「セイイチ」はいらないなぁ~と話をしていたのですが、その「セイイチ」が2人目としてきてましたカブ価の推移も、午前133→午後80とやはりちなみに今朝は午前52と、遂に連続下降訪問者もハズレ、イナリもハズレ、カブ価もハズレでここまで来ましたが、いいこともありました住人からは相変わらず写真はもらえていませんが、昨日のカブ開門に行って貯金が9900万を越えました~年内となるとまだ一ヶ月あるので、果物を売るだけでも100万は行きます。なので、年内に1億貯金はこれでほぼ内定ですね明日は今年最後のフリマですね♪相変わらず「虫」「魚」「化石」を捨てない【もふもふ村】の住人達ですが、明日のフリマで一気に回収してしまう予定ですそして、それぞれのシリーズ家具を送れば完璧かな
2007.11.30
コメント(6)
昨日から初雪情報がちらほら出ていましたが、【もふもふ村】でも今日の昼過ぎから初雪が観測されました~このまま降り続ければ、11月中に雪が積もるかな?さて、今日は水曜という事で、今週もイナリ家具がやってきました今回の合言葉は、「親はなくとも、金はある」・・・ま、別にいいけどねさて中に入ってみると・・・↓ ↓ ↓ ↓品揃えは「ロボテーブル」「実況テーブル」「落ち着いた名画」の3点。なんと、未入手どころか、限定物さえ仕入れて来れなかったようですまぁ、仕方ないですねカブ価は、午前142→午後116という「波形パターン」ですねそして住人ですが、いろいろ考えた結果、一時的に住人のロックを外す事にしました~理由その1~どうも「もふもふ村」の住人が、訪問される方を記憶しなくなっているのが気になるため。~理由その2~住人が、どんなに送っても「虫」「魚」「化石」を捨てないため。永住ロックしていると、住人が趣味を持たなくなりますよね?これは、新しい趣味が更新されないためだと思うんですが、そのあたりを調査するためのロック解除です。なので、手違いで引っ越されないように気をつけなければならなくなった訳ですが、早速ダンボになったのは「サルモンティ」でした↓ ↓ ↓ ↓それと、昨日から【もふもふ村】にきた「まんたろう」が荷物を解いたので、お部屋を公開~↓ ↓ ↓ ↓なんと、家具は写真に写ってるだけでしたすでに、化石集めを始めているので、すぐに化石部屋に変わるでしょうね~~~開門告知♪~~~初雪が降った【もふもふ村】を、久しぶりに開放いたしま~す♪住人達のロックも外してありますので、是非話しかけてみてくださいね子供の風呂を入れてからなので、21:30頃からの開門を予定しています!特に何かを埋めたり、企画を準備してはいませんが、都合の合う方は遊びに来てくださいね
2007.11.28
コメント(2)
昨日から7人体制だった【もふもふ村】ですが、先ほど8人目となる新住人がやってきました。~ 昼過ぎに起動した際にまだ7人体制だったのですが、ストック交換の約束が16:00過ぎになったのでそれまで門番さんに訪問をお願いして、【うなぎ村】が開くのを待ってました。そして無事に先ほど受け取りにうかがい、戻った時には予定通り「まんたろう」が新住人としてきてましたさっそく家に行ってみると・・・ちゃんと引っ越してきてました♪更に話しかけてみると・・・あれ!?確か【うなぎ村】で会った筈だが・・・そうそう、【うなぎ村】からだよな趣味は散歩?そのガタイで??とか言いながら、あんなことや、こんなことや・・・あるんだろほんとに小さいんだな・・・ちなみに語尾は「ヒヒだぜ」でした・・・ごもっともそうそう、今更新してる最中に17:00になり「ぺりお」が飛びましたが、今はその辺で寝てますまだ水遣りなんかもしてないので、これから晩飯の食材を買いに行き、それを終えて戻ってからですね。カブ価だけはチェックしましたが、午前72→午後51とどうにもツマラン感じですここ数ヶ月、【もふもふ村】で400越えは見てない気がするなぁ~
2007.11.27
コメント(4)
世間では三連休も終わり日常が始まりましたが、私は金曜出張、土曜日曜は普段どおりの仕事という三日間でした土曜も、日曜の仕事の準備が終わったのが午前4時過ぎだったので(既に日曜ですね)、日曜の朝起きてカブを買う元気はなく、久しぶりに電源入れっぱなしで「カブリバ」を監禁してました昼過ぎに仕事が終えてから赤カブと104ベルの白カブを10500カブ購入しました。本当は8往復分の12000カブを買う予定だったんですが、売値が104ベルだったの前日に引き落としていた120万ベルでは足りませんでした・・・その後にすることはなかったのですが、日付が変わるときに「ツバクロ」が引っ越していきました。そして今日ですが、カブ価は午前136→午後67とまたまた微妙なスタートです訪問客も、初日から「ししょ~」がきてましたが、今回はスル~目玉商品も入荷してましたが、入手済みの「白のキング」でしたのでパス新しい住人もまだ来ていないので、7人体制のままですこのまま明日まで7人のままだったら、「boohyon」さんの「うなぎ村」から「まんたろう」を受け取れるんですが・・・どうかなぁ~
2007.11.26
コメント(6)
「真・三國無双5」が発売されてから2週間になりました。今週は何かと忙しかったのですが、ようやく今日のプレイで41名全ての武将が登場しました!でもまずは、合間にちょこちょこと続けていた「どうぶつの森」のプレイ日記ですまず昨日ですが、今週最後の訪問客として「ローラン」が来てました。「ローラン」からもらえる限定物は既にコンプしてるので、「サルモンティ」に返す「高原な壁」を貰える事を願ってお使いを頼まれたのですが、今回は残念ながらハズレでしたさらに、新しくやってきた「きんぞう」も、ダンボを解いた早々に風引きさんに・・・↓ ↓ ↓ ↓と言う訳で、「きんぞう」に薬を運ぶ以外何もすることのないまま今日も過ごしました。カブ価も「奈落パターン」で、最後まで下降したまま54でフィニッシュそうそう、「きんぞう」と交代で「ツバクロ」がダンボになりましたが、既に写真を貰っているのでサヨナラですもし里子に欲しい方がいましたら、教えてくださいねちなみに「金の招き猫」を持ってますよでは、続いて「真・三國無双5」のプレイ日記です。無双モードも「呂布」で14人目のクリアとなりました♪あと「魏」「蜀」「呉」1人づつ残っているんですが、どれも一人目を未プレイですつまり「夏候惇」「趙雲」「周瑜」ですね。どうも、優等生は苦手なんですよねぇ~レベル50になった武将も7人になりました。「関羽」「劉備」「太史慈」「曹操」「貂蝉」「呂布」「袁紹」です。それぞれの能力値ですが、「武 将」 体力 無双 攻撃 防御 合計「関 羽」 942 937 990 957 3826「劉 備」 960 970 938 972 3840「太史慈」 955 947 962 979 3843「曹 操」 957 967 921 960 3805「貂 蝉」 950 988 930 955 3823「呂 布」 1000 1000 1000 1000 4000「袁 紹」 947 956 965 969 3837「呂布」の上限リミットまで上がるのは分かるんですが、「曹操」のこの合計値はかなり意外でした更に今日のプレイで調べてみたのですが、各武将はレベルアップでは各能力値が12づつ上がるので、最終能力値にランダム要素はない事が分かりました。ですから能力値の差は、初期値とスキルツリーの違いによるものという事になりますね。もう一つ、そのことを調べていて発見したのですが、今作には「武将能力値の初期化」がありませんでしたつまり、育てなおす事は出来ないので、もう一度育てたい時はハードディスク内のゲームデータを消去しないといけないんですねぇ・・・まぁ、SDカードなどにデータを移しておけば、以前のデータを破棄せずに済みますけどね全ての武将が出たことで、少しづつ攻略サイトなども見始めたのですが、そこで強い武器の入手法が分かったのでレベル50近くなった武将で試しています。方法は、「合肥新城の戦い(魏)」を高難易度(難しい、達人、修羅)で始め、途中で出会う敵を無視して「孫権」を撃破するというものです。「孫権」のいる船に乗り込んだあたりにある「華陀膏」を取って、無双ゲージを満タン、連舞ゲージを∞にしてから、「孫権」に「真乱舞」「一閃」の付いた武器で無双乱舞を当てれば(「一気呵成」はない方が良い)、戦功目標を3つ取れる2分前後で倒せます。武器の攻撃力が70台なら「難しい」、80台なら「達人」、90台まで行くと「修羅」でもクリア可能でした戦功目標をクリアすると武器を一つ入手できるのでうまくいけば3本と、軍馬のスキルによっては「軍馬」か「武器」が更に追加で手に入ります。(今のところ最強?の武器は、「袁紹」の至極剣(力)で威力97、属性なし、特性「真乱舞」「吸撃」「一閃」です)それでも「森羅万象」の「神々しい」は未入手ですが、かなり強力な「軍馬」が増えてきました。まぁ、まだまだ未プレイの武将もいるので、のんびり楽しむつもりで~す《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル34・初期諸葛亮・レベル41・蜀武将で無双モードクリア劉備・・レベル50・蜀武将3人で無双モードクリア馬超・・レベル29・「漢中攻防戦(魏)」で戦功目標クリア黄忠・・レベル05・「定軍山の戦い(魏)」で戦功目標クリア魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止月英・・レベル05・「五丈原の戦い(魏)」で戦功目標クリア「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル30・初期司馬懿・レベル39・初期張遼・・レベル38・魏武将で無双モードクリア曹操・・レベル50・魏武将3人で無双モードクリア許チョ・レベル01・「合肥の戦い(呉)」で戦功目標クリア夏候淵・レベル05・「定軍山の戦い(蜀)」で戦功目標クリア徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア曹丕・・レベル01・「合肥の戦い(孫堅)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル10・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル36・初期甘寧・・レベル34・呉武将で無双モードクリア孫堅・・レベル39・呉武将3人で無双モードクリア太史慈・レベル50・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア呂蒙・・レベル01・「合肥の戦い(魏)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア凌統・・レベル01・「石亭の戦い(魏)」で戦功目標クリア孫策・・レベル01・「下ヒの戦い(孫堅)」で敗走阻止孫権・・レベル01・「赤壁の戦い(呂布)」で戦功目標クリア小喬・・レベル17・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」1人づつで無双モードクリア呂布・・レベル50・「劉備」「曹操」「孫堅」(&「貂蝉」?)で無双モードクリア董卓・・レベル01・「虎牢関の戦い」で戦功目標クリア袁紹・・レベル50・「官渡の戦い」で戦功目標クリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア計41人/41人
2007.11.24
コメント(2)
今日は告知されていたカブ開門に行ってきました~♪昨夜0時過ぎに「ビンタ」の引渡しのために伺った、「boohyon」さんのサブ村「うなぎ村」に再訪問ですちなみに「ビンタ」の引渡しは成功したようです今週買ってた白カブは9000なので、6往復して完売しました。買値が105ベルでしたから、647ベルで売ったので(647-105)×9000=4,878,000ベルの儲けですこれで、貯金額も9千万ベルを超え、1億までもう少しです年内にはいけるかな~さて、カブ訪問の際にもストック交換はされなかったらしく、7人のままの「もふもふ村」でしたが、0時過ぎに新しい住人がやってきました~今回もデフォルト住人でしたが、やって来たのは「きんぞう」です。やはりデフォだと「ボク系」が来ますね・・・そうそう、新住人を確認するために起動した際にプレゼント付きの手紙が来てましたまた住人からかと思って開けてみると・・・↓ ↓ ↓ ↓なんと、任天堂から「おいでよ どうぶつの森」発売2周年のお祝いでしたちなみに添付されていたプレゼントの中身は・・・非売品家具「マリオシリーズ」の「キノコ」でした↓ ↓ ↓ ↓任天堂でも2周年って覚えていたんですねでも、そんなにユーザーに感謝してくれるなら、「キノコ」じゃなくて「サルキャラ」再配信あたりどうです?最後に現住人のついて。家具を送り続けている「もふもふ村」住人ですが、遂に「セバスチャン」で「ログ家具」コンプに成功しました~↓ ↓ ↓ ↓他の住人達も、見習って欲しいものですね今日は、17:00に「ぺりお」が飛ぶのを確認したので、明日は今週二人目のランダム訪問客来訪が確定です!ただ、昼から休日なのに出張なので、ちゃんと確認できるかどうか・・・UFO飛ぶかな~
2007.11.22
コメント(6)
昨日は今週初の訪問客として「ラコスケ」が来てましたが、今日は水曜なのでイナリ家具がやって来ました。先週は限定物2個なのに両方とも入手済みの物と言う残念な結果でしたが、今週は限定物1個で入手済みという結果でした今週の合い言葉は、「人を見たら、財布と思え」・・・中に入って見ると「ポトス(つねきち限定商品)」「ボケの盆栽」「良い感じの名画」の3点が入荷されてました。来週は、1個で良いから未入手の家具を持ってきて欲しいなぁ~住人の家には相変わらず家具を送り付けているのですが、なかなか配置してくれません「セバスチャン」だけはログ家具を並べてくれて、10個中8個ともうすぐシリーズコンプしそうなんですが、他の住人達は5個以上並べてくれません・・・こうなったら、12月のフリマの時に化石やら魚やら虫やらを回収です予定通りであれば、日付変更と同時に「ビンタ」が引っ越すはずですこの「ビンタ」は「boohyon」さんに引き渡す予定なので、無事に行ってくれると良いんですがねぇ~
2007.11.21
コメント(2)
昨日は久しぶりの「どうぶつの森」の日記を更新したので、今日は「無双」の更新です発売から今日で10日が過ぎました。使用可能にした武将も37人となって残り4人ですレベルがMAXの50まで行った武将も、「関羽」「貂蝉」に続いて「袁紹」が加わり3人になりましたよちなみに「袁紹」の最終ステータスは・・・体力:947無双:956攻撃:965防御:969計:3837なんと合計値が3826だった「関羽」より、「袁紹」の方が上でしたでもこれって、誰が何度やっても同じ数値になるのかなぁ~そうそう、これは今日になって気付いた事ですが、今回の「無双5」ではスタンダード・タイプ、スピード・タイプ、パワー・タイプの3種類の武器があるのですが、無双モードのある17人の武将はそれぞれ形状が違うのに、残りの24人は3タイプとも同じ形状の武器でした(実際には、使用可能にした37人で調べたんですけどね)これも検証用の写真を撮って、後日アップしようと思います無双モードは「関羽」「孫尚香」「典韋」「貂蝉」「諸葛亮」「陸遜」「張飛」「劉備」「張遼」「司馬懿」「甘寧」と11人でクリアして、12人目を「孫堅」ではじめたところです。「呂布」の出てくる条件は、「劉備」「曹操」「孫堅」で無双モードクリアだと思うんですが、どうかな~《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル34・初期諸葛亮・レベル38・蜀武将で無双モードクリア劉備・・レベル35・蜀武将3人で無双モードクリア馬超・・レベル25・「漢中攻防戦(魏)」で戦功目標クリア黄忠・・レベル05・「定軍山の戦い(魏)」で戦功目標クリア魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止月英・・レベル01・「五丈原の戦い(魏)」で戦功目標クリア「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル29・初期司馬懿・レベル39・初期張遼・・レベル36・魏武将で無双モードクリア曹操・・レベル01・魏武将3人で無双モードクリア許チョ・レベル01・「合肥の戦い(呉)」で戦功目標クリア夏候淵・レベル05・「定軍山の戦い(蜀)」で戦功目標クリア徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル05・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル31・初期甘寧・・レベル34・呉武将で無双モードクリア孫堅・・レベル23・呉武将3人で無双モードクリア太史慈・レベル36・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア呂蒙・・レベル01・「合肥の戦い(魏)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア凌統・・レベル01・「石亭の戦い(魏)」で戦功目標クリア孫策・・レベル01・「下ヒの戦い(孫堅)」で敗走阻止小喬・・レベル13・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」1人づつで無双モードクリア袁紹・・レベル50・「官渡の戦い」で戦功目標クリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア計37人/41人残り・・・「曹丕」「孫権」「董卓」「呂布」
2007.11.20
コメント(2)
まだまだ「真・三國無双5」に忙しい日々ですが、今週も昨日からはじまりました。まず昨日の午前ですが、また「カブリバ」が来てましたので赤カブと白カブを購入しました。午後からは「釣り大会」だったので、午前中のうちに買おうと前日の夜から100万ベルほど貯金をおろし、105ベルだった白カブを9000株ほど購入ですここのところ、唯一の写真未入手住人「ツバクロ」からサッパリ写真がもらえません化石をあげたり、薬を届けたりしてたので、友好度はそこそこ上がってるはずなんですが、何ででしょうねぇ・・・既に写真を貰ってお別れの予定になってる「ビンタ」も、風邪ひきさんになって今日で5日目かな?と言う訳で、最近はすることないので住人に家具を送ってます。化石だらけだった「キャラメル」はカントリー家具。同じく化石だらけだった「セバスチャン」はログ家具。魚ばっかりの「パトラ」はアジア家具。ようやく「草原の床」に戻った「サルモンティ」はリゾート家具です。まだ「エレフィン」はロイヤルかラブリーかで迷ってますそして「さくらじま」は相変わらずシステムキッチンや全自動マージャン卓などのシリーズじゃない家具が満載ですさて、今日になってカブ価の推移を見ようと思っていたのですが、久しぶり午前のカバ価を見逃しました午後は80だったので、たぶん大したカブ価じゃなかったとは思うのですが・・・訪問客は、17:00に「ぺりお」を確認しました。先週は、「迷子の母親」が一週間さまよっていたので、久しぶりに誰が来るか楽しみにしてたんですがねぇ【追記】日記を更新したあとに、「ツバクロ」から写真をもらいました~♪あとは、「ビンタ」の回復を待ってサヨナラするだけですね
2007.11.19
コメント(2)
PS3版「真・三國無双5」も、発売から一週間が経過しました。先週の日曜日に購入してプレイを始めたわけですが、気が付けばもう一週間過ぎてましたねぇ・・・今回は、登場(操作可能)武将41名で、そのうち無双モードありなのは17名とちょっと少なめな訳ですが、この一週間の間に無双モードをクリアしたのは「関羽」「孫尚香」「典韋」「貂蝉」「諸葛亮」「陸遜」「張飛」「劉備」の8名で、新たに今日のプレイで「張遼」もクリアして9名になりました10人目は「司馬懿」出始めましたが、今夜も途中でやめましたさて、これまで様々な点を考察・紹介してきましたが、今日はスキルツリーについてです今回の「真・三國無双5」では、武勲によるレベルアップの成長と、レベルアップ時に手に入るスキルポイントを使ってスキルをゲットしていくわけですが、その際にスキルツリーなるものが使用されます。ようはスキルを獲得する双六盤のようなもので、武将ごとに違った形状をしています。この形状について、最初のうちは全く気にかけていなかったのですが、あるときに何らかのデザインを模しているのではと思うようになりました。そのきっかけになったスキルツリーがコチラ↓ ↓ ↓ ↓「貂蝉」のスキルツリーこれは、「貂蝉」のスキルツリーですが、右側にあるのは明らかにハートマークですよねこれに気付いたのは、レベルがMAXの50になって、全てのスキルを取ってからなのですが、もしかして他の武将達もそうなのか?と思ってみてみると・・・↓ ↓ ↓ ↓「関羽」のスキルツリー「劉備」のスキルツリー上の「関羽」のスキルツリーは、彼の武器である「青龍刀」の刃の部分に見えなくもありませんが、下の「劉備」の方は確かに彼の武器である「雌雄一対の剣」が浮き出てますよねこのほか写真には撮りませんでしたが、「太史慈」は前作まで使っていた「双鞭」ですし、「孫尚香」や「小喬」には「貂蝉」のようにハートマークがありましたではまた、いろいろ調べてみますね《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル34・初期諸葛亮・レベル38・蜀武将で無双モードクリア劉備・・レベル35・蜀武将3人で無双モードクリア馬超・・レベル05・「漢中攻防戦(魏)」で戦功目標クリア黄忠・・レベル05・「定軍山の戦い(魏)」で戦功目標クリア魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル29・初期司馬懿・レベル17・初期張遼・・レベル36・典韋で無双モードクリア夏候淵・レベル05・「定軍山の戦い(蜀)」で撃破(戦功目標)徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル05・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル31・初期甘寧・・レベル01・孫尚香で無双モードクリア太史慈・レベル28・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア呂蒙・・レベル01・「合肥の戦い(魏)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア凌統・・レベル01・「石亭の戦い(魏)」で戦功目標クリア小喬・・レベル13・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」1人づつで無双モードクリア袁紹・・レベル40・「官渡の戦い」で戦功目標クリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア計32人/41人残り・・・「月英」「曹操」「許チョ」「曹丕」「孫堅」「孫策」「孫権」「董卓」「呂布」
2007.11.18
コメント(0)
早いもので、「真・三國無双5」も発売されてから1週間になりました発売前には情報が流出し、残念な評価がされてましたが、1週間プレイして来て「やっぱり面白い!」と言うのが感想ですだいぶ慣れてきたので、今だと以前の無双シリーズでは物足りないかもとくにスピード感は傑出しているので(「無双orochi」の神速10以上!?)、遅い動きイラっと来るかもしれませんねさて今日の成果ですが、昨日の続きの「劉備」をクリアし、「魏」では2人目となる「張遼」で始めましたが、まだ未クリアですでも、さすがに「魏」の2人目というだけあって、「呂蒙」と「凌統」が使用可能になりましたこれでようやく30人目です♪ちなみに「張遼」はまだ「易しい」で進めてるので、明日からは「普通」で再プレイです無双モードも9人目のプレイなので、約半分ってとこですね明日は日中仕事で忙しいので、夕方から出来るかなぁ~なお、「森羅万象」の「神々しい」軍馬はまだ出ません《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル34・初期諸葛亮・レベル38・蜀武将で無双モードクリア劉備・・レベル35・蜀武将3人で無双モードクリア魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル29・初期司馬懿・レベル01・初期張遼・・レベル19・典韋で無双モードクリア夏候淵・レベル01・「定軍山の戦い(蜀)」で撃破(戦功目標)徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル01・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル31・初期甘寧・・レベル01・孫尚香で無双モードクリア太史慈・レベル26・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア呂蒙・・レベル01・「合肥の戦い(魏)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア小喬・・レベル01・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止凌統・・レベル01・「石亭の戦い(魏)」で戦功目標クリア「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」1人づつで無双モードクリア袁紹・・レベル34・「官渡の戦い」で戦功目標クリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア計30人/41人
2007.11.17
コメント(0)
ここのところ忙しかったので、自分でも気が付かないうちに疲れが溜まっていたらしく、なんと二度寝して起きたら15:00前でしたもちろん、二度寝する前に朝の用事(ゴミ捨て等)は済ませてましたけどねそんな訳で、起きてからも何かとやることが溜まっており(部屋照明の修理など)、ゲームをやる暇は今日もサッパリありませんでしたとは言っても、「どうぶつの森」の日課(水遣り、化石探し、カブ価チェック)は欠かしませんでしたし、無双も昨日途中で止めた「張飛」のシナリオもクリアしましたこれで「蜀」の武将で3人無双モードをクリアしたので、いよいよ君主の「劉備」が使用可能に!今回は、武器が片手剣から「雌雄一対の剣(双剣)」に変わり、昔ゲームセンターで熱中した「天地を喰らう(カプコン)」以来の強い「劉備」が帰ってきました~さて、昨日は能力値を見ましたが、今回はエンディングの際に出る称号です。これまで7人で無双モードをクリアしてきましたが、「武に秀でた者」「天下の名将」「三國無双」の3種類が出ました。ちなみに最後にクリアした「張飛」も「三國無双」の称号をゲット!しかも、6ステージとも戦功目標をオールクリアです↓ ↓ ↓ ↓St.1「黄巾の乱」St.2「下ヒの戦い」St.3「袁術討伐戦」St.4「長坂の戦い」St.5「夷陵の戦い」St.6「漢中攻防戦」さすがにブラウン管の凸型テレビなので、写真撮ると画面が歪みますね・・・あともう一つ、別カラーにも注目してみました基本色は各国のカラーを基調にしてますが(魏=青、呉=赤、蜀=緑)、別カラーはその武将の持つイメージに合わせてる感じですね例えば、先ほどの「張飛」だと・・・(ノーマルカラー)↓ ↓ ↓ ↓(アナザーカラー)更にもう1人、「関羽」の次に好きな武将の「太史慈」だと・・・(ノーマルカラー)↓ ↓ ↓ ↓(アナザーカラー)2人とも、アナザーカラーの方が良い感じ♪と私は思うのですが、いかがでしょう??《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル34・初期諸葛亮・レベル38・蜀武将で無双モードクリア劉備・・レベル09・蜀武将3人で無双モードクリア魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル29・初期司馬懿・レベル01・初期張遼・・レベル01・典韋で無双モードクリア夏候淵・レベル01・「定軍山の戦い(蜀)」で撃破(戦功目標)徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル01・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル31・初期甘寧・・レベル01・孫尚香で無双モードクリア太史慈・レベル26・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア小喬・・レベル01・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」1人づつで無双モードクリア袁紹・・レベル15・「官渡の戦い」で戦功目標クリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア計28人/41人
2007.11.16
コメント(2)
昨日は妻の怪我や、「どうぶつの森」の「宝探し開門」などがあってほとんど無双をやる暇がなかったのですが、今日はまた少し進めることが出来ました♪前回の更新は、「諸葛亮」の「易しい」の途中でしたが、その後「普通」でやり直してクリア!さらに「陸遜」でもクリアして、「張飛」ではじめステージ4まで行きました~。戦場はここまでで19です。たぶんこれで全部なんでしょうけど、攻防両方がある戦場もあるので、まだコンプではないんでしょうね。その証拠に、まだ登場してない武将がそこそこいますからねそうそう、「関羽」に続き「貂蝉」もレベルMAXになりました。そこで今回は、レベルMAX時の能力値の違いを見てみましょうまずは「関羽」ですが、最終的な能力値は↓体力・・942無双・・937攻撃・・990防御・・957合計・3826続いて「貂蝉」の最終的な能力値は↓体力・・950無双・・988攻撃・・930防御・・955合計・3823なんと!「関羽」と「貂蝉」の差はフルMAX時で3pointでした他の武将も調べてみないと分かりませんが、大体このあたりまで行くって事ですかね?以前の「戦国無双2」や「無双orochi」では、最強と最弱ではかなりの差がついてましたが、今回はどうでしょうねぇ~次回は、何が報告できるかな~《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル28・初期諸葛亮・レベル38・関羽で無双モードクリア※1魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル29・初期司馬懿・レベル01・初期張遼・・レベル01・典韋で無双モードクリア※2夏候淵・レベル01・「定軍山の戦い(蜀)」で撃破(戦功目標)徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル01・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル35・初期孫尚香・レベル28・初期甘寧・・レベル01・孫尚香で無双モードクリア※3太史慈・レベル26・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア小喬・・レベル01・「石亭の戦い(呉)」で敗走阻止「その他」貂蝉・・レベル50・「魏」「蜀」「呉」それぞれ一人づつで無双モードクリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア袁紹・・レベル01・「官渡の戦い」で戦功目標クリア計27人/41人※1 たぶん蜀の誰か一人で無双モードクリア※2 たぶん魏の誰か一人で無双モードクリア※3 たぶん呉の誰か一人で無双モードクリア
2007.11.15
コメント(2)
昨日は遅くまで開門していたので更新できませんでしたが、お約束の「イナリ家具」も来てました今回の合言葉は「求めよされば、2割引」・・・引かないだろ、お前(2割引でも、定価より上だし・・・)中に入ってみると・・・入荷していたのは「リゾートなベッド」「ラブリードレッサー」「いなせな名画」の3点でした。家具は二つとも限定物でしたが、残念ながら両方入手済みでしたしかしこれらは全て購入しました~カブ価は午前71→午後101と上昇開始そして夜には「宝探し開門」を決行しました~♪来てくださったのは「boohyon」さんと「ちびたん」さんのお2人でした。もう何人か来るかなぁ~と思って30個ほど埋めたんですが、お2人だったので限定5個を10個まで増やしましたでも、特賞として埋めた「玉座」は発掘されませんでした毎日化石を探しながら発見した、難易度SSの場所ですからねでも楽しんでいただけたようで、やってよかったですまた暮らしが落ち着いたら、なにか考えてみようと思いますので、ぜひ遊びに来て下さいねぇ~ちなみに今日は、カブ価が午前124→午後168という動き。これがピークだったら、ちょっと残念だなぁ~住人関係では、唯一写真を貰っていない「ツバクロ」がダンボになりました。一応引き止めたので、次は「ビンタ」の番ですねそしたらサヨナラです
2007.11.15
コメント(2)
先月末に企画した「宝探し」開門を、今夜また実施いたします♪前回は、「開門したのに断線していた」と言う悲惨な展開でしたが、今回はそうならない事を願ってますさて、「ルール」ですが、お1人さま5つまで発掘OKという事にしました既に30個ほど埋めておきましたので、少なくとも6人は遊べますよ!時間制限制にしようかと思ったのですが、個数制限とさせてもらいました。時間は21:30からスタートします。実は、今日の夕方にクリーニング屋に出かけたはずの妻と息子が庭でこけて妻が足を怪我しましたさっきまで病院に行ってて、骨折はしてないと言うことでしたが松葉杖を付いてる状態ですなので、子供を面倒見ながらの開門になるので、ず~っとチェックしてる事は出来なそうなんです埋めた自分でもどこだったか分からない位の難易度ですが、前回同様に例のアレが埋まってますので、楽しみにスコップ持参で遊びに来てくださいねお待ちしてま~す
2007.11.14
コメント(10)
先ほど切り上げて、3日目のプレイを終了しました。今日の収穫は、「貂蝉」で無双モードをクリアしたことと、それによって難易度の5段階目「修羅」が選択可能になったこと。さらには「関羽」がMAXのレベル50まで成長し、幕舎で全台詞が聞けるようになった事(もちろん関羽のみ)ですね。その後「諸葛亮」で無双モード5人目をスタートしましたが、こちらはまだ難易度「易しい」のままでステージ5まで進みました。そしてその途中で使用可能になったのが「貂蝉」で「曹仁」と「甄姫」、「諸葛亮」で「夏候淵」と「張コウ」の4人です。これで昨日までのと合わせて26人が使用可能になりましたそうそう、もう一つ。昨日の書いた「軍馬」の情報ですが、後半のコメントにも4つ目がありました。「幼駒」「均整」「底知れぬ」以外にあったのが「神々しい」でしたたまたま出現したのが「広く世を」+「神々しい」だったのですが、やはり3つの能力値がMAX近くまで成長しましたという事は、最強の軍馬は「森羅万象」+「神々しい」の組み合わせって事ですね!「真・三国無双4」では「天下の奇才」の護衛兵にあったのは1~2回なので、今回もなかなか会えないんだろうなぁ・・・まぁでも、全キャラの台詞を聞けるようにしてれば、いつかは会えるよね?でも明日は「どうぶつの森」の開門で夜は潰れるから、あんまり進まないかなぁ~《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・レベル01・初期関羽・・レベル50・初期張飛・・レベル01・初期諸葛亮・レベル20・関羽で無双モードクリア※1魏延・・レベル01・「五丈原の戦い(蜀)」で敗走阻止関平・・レベル01・「ハン城の戦い(蜀)」で敗走阻止ホウ統・レベル01・「成都制圧戦(蜀)」で敗走阻止「魏」夏候惇・レベル01・初期典韋・・レベル29・初期司馬懿・レベル01・初期張遼・・レベル01・典韋で無双モードクリア※2夏候淵・レベル01・「定軍山の戦い(蜀)」で撃破(戦功目標)徐晃・・レベル01・「ハン城の戦い(連合)」で敗走阻止張コウ・レベル01・「漢中攻防戦(蜀)」で戦功目標クリア曹仁・・レベル01・「ハン城の戦い(呂布)」で戦功目標クリア甄姫・・レベル01・「許昌侵攻戦(呂布)」で戦功目標クリア「呉」周瑜・・レベル01・初期陸遜・・レベル01・初期孫尚香・レベル27・初期甘寧・・レベル01・孫尚香で無双モードクリア※3太史慈・レベル17・「呉郡平定戦(呉)」で戦功目標クリア黄蓋・・レベル01・「赤壁の戦い(連合)」で火計成功周泰・・レベル01・「夷陵の戦い(蜀)」で戦功目標クリア「その他」貂蝉・・レベル38・「魏」「蜀」「呉」それぞれ一人づつで無双モードクリア張角・・レベル01・「黄巾の乱」で戦功目標クリア袁紹・・レベル01・「官渡の戦い」で戦功目標クリア計26人/41人※1 たぶん蜀の誰か一人で無双モードクリア※2 たぶん魏の誰か一人で無双モードクリア※3 たぶん呉の誰か一人で無双モードクリア
2007.11.13
コメント(2)
今日も「迷子の母」がうろついてる「もふもふ村」です。カブ価は今日も下降を続け、午前75→午後73でしたこのまま奈落下降か、それとも階段下降から3段上昇のパターンなのか・・・でも私にはどちらでも良くなりそうです今週は、今夜に「カブ開門(647ベル)」の告知が出ましたので、あとで売りに行かせていただく予定です花関係では、6個目の四つ葉のクローバーをゲット!と言う訳で、昨日6本目が咲いた「ピンクのチュリップ」用花壇を作りました。そのためにまた木を切りましたが、ばら撒かれている白カブのせいで「環境」の変化は不明です今日もまたなかなか3つ目が見つからなかった化石ですが、村を廻る事6周目ぐらいにようやく発見しましたこの苦労を皆さんとも分かち合いたいので、明日あたりに再度「宝探し開門」を実施しようと思います詳細はまた明日の更新で告知しますね♪そして最後にタイトルにもしました住人関係です。しばらくかかりましたが、ようやく「ボク系」の「ビンタ」から写真を貰えました正直、「おいら系」の「ツバクロ」より先に貰えるとは思ってなかったのですがねこれで次ダンボになった時にお別れなんですが、その次もデフォルトだと「ボク系」が来るので、どうするか悩むところです・・ただ、ボトリセせずに通信引越しを待ったら、誰が来るか分からないしなぁ~
2007.11.13
コメント(4)
「真・三国無双5」も、今日でスタートして2日目になりました。今日は、昨日の続きで「孫尚香」の無双モードをクリアし、更に「典韋」でも先ほどクリアしました。これで一応「魏」「蜀」「呉」の各勢力で一人づつ無双モードをクリアした事になります。前作の「真・三国無双4」だと、この条件をクリアすると最強の漢「呂布奉先」が使えるようになったのですが、今回は「呂布」ではなく「貂蝉」が使用可能になり、その他勢力の無双モードも追加されました。2日目にして半数以上が使用可能と言うのは早いのか、それとも遅いのか…まぁ、気長にやって行くので良いんですけどね♪ちなみに無双モードのないキャラでもプレイして見ようと思い、「呉」の「太史慈子義」を使ってみましたが、こいつ結構使いやすくて楽しいぞ!いままではダブル金棒で使いにくかったのですが、武器が変わって良い感じ♪さて、今日は少し軍馬について触れてみます。今回は護衛兵の替わりに軍馬を幕舎に登録出来る訳ですが、説明がよくわからないですよね…そこで、何頭かを育てて調べてみた結果、「もしかしたら?」的な発見をしたので載せておきますまず今回は、馬の説明の最初の部分についてです。説明書にも書いてありますが、おそらく最初の部分は伸びやすい能力値の数でしょう。現在、私が手に入れた馬では4種類のコメントが確認出来ました。能力値1種伸び・・・一点を見つめる能力値2種伸び・・・左右に気を配り能力値3種伸び・・・この世を見据える能力値全種伸び・・・森羅万象たぶん、これで合ってる気がしますがいかがでしょう?また次の時には、成長についての後半のコメントも検討してみます《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・・初期関羽・・・初期張飛・・・初期諸葛亮・・関羽で無双モードクリア※1魏延・・・「五丈原の戦い」で敗走阻止関平・・・「ハン城の戦い」で敗走阻止ホウ統・・「成都制圧戦」で敗走阻止「魏」夏候惇・・初期典韋・・・初期司馬懿・・初期張遼・・・典韋で無双モードクリア※2徐晃・・・「ハン城の戦い」で敗走阻止「呉」周瑜・・・初期陸遜・・・初期孫尚香・・初期甘寧・・・孫尚香で無双モードクリア※3太史慈・・「呉郡平定戦」で戦功目標クリア黄蓋・・・「赤壁の戦い」で火計成功周泰・・・「夷陵の戦い」で戦功目標クリア「その他」貂蝉・・・「魏」「蜀」「呉」それぞれ一人づつで無双モードクリア張角・・・「黄巾の乱」で戦功目標クリア袁紹・・・「官渡の戦い」で戦功目標クリア計22人/41人※1 たぶん蜀の誰か一人で無双モードクリア※2 たぶん魏の誰か一人で無双モードクリア※3 たぶん呉の誰か一人で無双モードクリア
2007.11.12
コメント(4)
昨日から「真・三国無双5」を購入して遊んでるので、さっぱり更新が滞っている「どうぶつの森」ですが、まとめて更新しますまず昨日ですが、朝9:00に起きたので「カブリバ」からカブを買いました。白カブは102ベルだったので、時間と意識に余裕があったので9000株を購入でもこれだけ・・・それ以外何もない一日でした今日は今週の平日初日ということで訪問客を期待していたのですが、来ていたのは・・・「迷子の母親」でしたしかも、時間が7月で止まっている「うなぎ村」に子猫がいるそうで、今回の再会は無理なんですと言う訳で、今週の訪問客は0確定~まぁ、先週は2人ともから限定物ゲットできたので、良しとしましょうカブ価は、午前81→午後78で今週がスタート!ここのところ最高値でも200に満たないので、久しぶりのフィーバーを期待しますが・・・647には勝てんよなぁ~花関係では、ピンクチューリップが1輪追加で咲きました。あと2本で花壇ができます住人関係では、いまだに写真もらえず「ツバクロ」は釣り勝負で、「ビンタ」はダンボの状態です。しかも、釣竿装備してたので、いま「流れ星」逃した~ ミ★
2007.11.12
コメント(2)
今日は待ちに待った11月11日、「真・三国無双5」の発売日です!↓ ↓ ↓ ↓もちろん、予約していたので予約特典もゲットちなみに予約特典は、ゲームソフト・パッケージのスリーブケースで、趙雲のデザインと呂布のデザインが表裏に描かれたリバーシブル仕様です。↓ ↓ ↓ ↓(趙雲デザイン)(呂布デザイン)やはり仕事が13:30過ぎまでかかったので、買って来て起動したのは14:00過ぎでした。まずはHDDにインストールして、ロード時間を短縮ですそしてもちろん、関羽雲長で「無双モード」をスタート!最初は様子見で「易しい」にしてステージ1の「黄巾の乱」と、ステージ2の「虎牢関の戦い」をプレイ。少し慣れたので「普通」にして再びやり直し、ステージ3の「官渡の戦い」まで進んだところで最初のゲームオーバーを経験・・・そこでフリーモードを何回かプレイして鍛え直し、「官渡の戦い」もクリア!この鍛え直しが功を奏したのか、次のステージ4「赤壁の戦い」、ステージ5「ハン城の戦い」、ラストステージ「五丈原の戦い」をクリアし、エンディングまで到達しました♪二人目は「呉」の孫尚香で始めましたが、こちらは「呉郡の戦い」→「許昌の戦い」→「赤壁の戦い」→「成都の戦い」までクリアし、ステージ5の「夷陵の戦い」で止まってます。やってみて感じた事は、たしかに敵を倒している感触は薄くなった気がしますが、コレはコレで私には楽しいゲームですね。ただ、まだ何とも言えないのですが、以前にPS3で出ていた「ガンダム無双」と同じでやりこみ要素が少ない気がしますとは言うものの、操作可能武将は41人いるので(マニュアルの声優リストから推測)、まだまだ充分に楽しめそうですシナリオ展開も正史に忠実ではありませんが、これもアリかな《現在の使用可能武将》「蜀」趙雲・・・初期関羽・・・初期張飛・・・初期諸葛亮・・関羽で無双モードクリアホウ統・・「成都の戦い」で敗走阻止魏延・・・「五丈原の戦い」で敗走阻止関平・・・「ハン城の戦い」で敗走阻止「魏」夏候惇・・初期典韋・・・初期司馬懿・・初期「呉」周瑜・・・初期陸遜・・・初期孫尚香・・初期太史慈・・「呉郡の戦い」で戦功目標クリア黄蓋・・・「赤壁の戦い」で火計成功周泰・・・「夷陵の戦い」で戦功目標クリア「その他」張角・・・「黄巾の乱」で戦功目標クリア袁紹・・・「官渡の戦い」で戦功目標クリア計18人/41人
2007.11.11
コメント(2)
いつの頃からか定かではありませんが、発売が発表される以前から期待して待ち続けていた「真・三国無双5」がいよいよ明日発売日を迎えます!正式に発表されてからも、既に3ヶ月以上経ったでしょうか…でもこれって、かなり早い方ですよねさて発売が発表されてから、公式HPが開設され、更新されるたび(「PS3」版だけでなく、「XBOX360」も同時発売とか、発売日が「PS3」発売開始1周年記念日の11月11日とか・・・)に一喜一憂してまいりましたが、それも明日で全てが明かになりますね♪まぁ、制作側があえて秘密にしていた感のある登場武将に関しては、今週の中頃辺りから徐々に漏洩しつつありますが、それもまだあくまでも噂ですしね所詮、某大型掲示板などに書きこまれている事は他人の評価であって、重要なのは実際に自分がプレイしてみて面白いと思えるかどうかですよね明日は午前中いっぱい仕事なので、早くてもプレイできるのは14:00頃かなぁ~もちろん、最初のプレイは「関羽雲長」先生!ホウキ頭にされちゃったけど、当然強いよね?と言う訳で、来週は無双三昧の生活になる事が予想されますが、合間にブログの更新や「どうぶつの森」も続けますよ♪途中で「宝探し開門!」も予定してますので、前回期待してくださった方はお楽しみに~あぁ早く明日にならないかなぁ・・・って、まだこれから仕事残ってるんだった
2007.11.10
コメント(0)
今日11月9日は、「もふもふ村」のロック住人の1人、「アリクイ」の「パトラ」の誕生日でした8月1日に「1号」の誕生日に駆けつけた以来の、住人誕生日ですさっそく3人のキャラが交代でお祝いに行きました~♪↓ ↓ ↓ ↓もちろん、来たよ~なんと来てたのは「セバスチャン」!?プレゼントは「バースデーケーキ」♪おい、そりゃねぇだろ!親友なのにゴミ箱?続いて息子キャラもお祝い!「ラブリーベッド」持って来ました~「アジアなスクリーン」は内祝いなの?最後の嫁さんキャラの時も「セバスチャン」今度は「ロッキングチェア」がお返しでした。とにかく、誕生日おめでとう!来年もまた祝おうねさて、それ以外に「もふもふ村」ですが、昨日の日記にも書いたように、今日は今週二人目の訪問客が来ていました来ていたのは、いまだ限定物が揃っていない大歓迎の「グレース」でした先ほどの交代しながらのパトラ訪問の合間に「グレース」にも話しかけ、コーディネートしてもらいましたメインキャラ:しげき忍者スタイルから・・・↓ ↓ ↓ ↓また「夏蜜柑の服」です息子キャラ:もふぞう「ブロックの服」から・・・↓ ↓ ↓ ↓ダブりとなる「サイケデリックな服」に嫁さんキャラ:きょうこ「No.2の服」から・・・↓ ↓ ↓ ↓未入手の「ブリキの服」でした結果としては、3人で限定服3つ貰い、そのうち一つが未入手服でした♪今週の最後も、良い結果で終われましたカブ価は、午前85→午後124でした。でも、予定通り「boohyon」さんのところでカブ開門があったので、647ベルで6000株を完売してきました今週も、ありがとうございました~さて、最初に書いたように今日は「パトラ」の誕生日なので、いまからしばらく開門いたします。是非、お祝いしてあげてくださいね!
2007.11.09
コメント(7)
火曜日の夜に「ミル・クレープ」作りの行程を更新して以来、慌ただしさが続いて更新できなかったのですが、ようやく落ち着きましたまずは、自作の「ミル・クレープ」の断面を公開します結構美味しそうでしょ?ちなみに私が食べたのはコレ↑だけで、あと残りは嫁さんと彼女のお母さんでほとんど食べたそうですこんなにあったんですけどね↓ ↓ ↓ ↓またいつか作るかもしれませんが・・・来年かな?さて、ここからは「もふもふ村」のお話です。水曜は毎週のことですが「イナリ家具」が今週も出張販売にやってきました。今回の合言葉は「取らぬタヌキの、間抜け顔」・・・まぁ元々の「皮算用」でも充分にコケにしてるんですけどねで、中に入ってみると・・・↓ ↓ ↓ ↓んん?この家具見たことないぞ??「つねきち」に聞いてみると、見たことない家具は「ログチェスト」でした。調べてみると、やっぱり「ログ・シリーズ」最後の一個でしたこれでカタログに載った家具は540になりました他の二つは「パイン材の椅子」と「凄い名画」と入手済みの物でした。まぁ一つでも未入手の家具を持ってきてくれたのは嬉しい結果でした来週も、この感じで頼むねカブ価は、午前120→午後96と相変わらず期待できそうにない動きです住人関係、花関係も動きはありませんでした続いて今日(木曜)ですが、昨日から戻ってきた息子の声で朝から起きてしまったので、9:00の「ぺりお」を確認&撃墜しました↓ ↓ ↓ ↓この結果、明日には今週二人目の訪問客が来てくれると思うのですが、もしまた「ぺりお」が飛んだら・・・火曜に「ジョニお」が飛んだということでしょうねきょうのカブ価の推移は、午前110→午後50と前日より伸びがなくなってますでも、明日の夜にまた「カブ開門」があるらしいので、また売りに行かせてもらお~っと住人関係は、「ツバクロ」「ビンタ」共に写真未入手のまま、「ツバクロ」が風邪引き、「ビンタ」がダンボになってましたとりあえず、「ビンタ」の引止めには成功したので、明日以降にもらえると良いなぁ~最後に、東京から戻った時に私にお土産を持って帰ってくれましたので、それを公開します先日アップした「オオアリクイ」を見に上野動物園に行った時に買った物らしく、もれなく「アリクイ」のぬいぐるみでした以前にも「アリクイ」のミニフィギュアを買ったのをアップしたと思いますが、それに加え「DS Lite」も一緒に撮って大きさを比較してみました。↓ ↓ ↓ ↓結構デカいでしょちなみにでっかいアリクイも、ちっちゃいアリクイも、「A-SHOW」(株式会社 「栄商」)さんの商品でした。もしかして、ひそかに「アリクイ」ブーム来てるのかな?
2007.11.08
コメント(6)
日付が変わりましたので、今日で長男が誕生して一年が経ちました。まぁ正確には、16:01に生まれたので、まだ一年経った訳ではないんですけどねいやぁ、あの時は本当に大変でしたよ!いわゆる立会い出産という奴で、妻より先に息子を見たのですが、あれから考えると本当に大きくなりました♪ちょい悪ですけどねさて、その息子もまだ妻と一緒に実家にいる訳ですが、それも15:00頃福山着の新幹線で彼女のお母さんと一緒に3人で戻ってくるという事になったそうで、それに合わせて久しぶりに「アレ」を作ることにしましたといっても、本物の私を知らない方々は何のことか分かりませんよね?なので、これからその「アレ」を作る過程を写真でアップしていきます。下ごしらえを書くとすぐに分かってしまうので、そこは省いて出来たのがコレ↓ ↓ ↓ ↓そしてこの液体をフライパンで焼きます。↓ ↓ ↓ ↓すると、こんなのが出来ます♪↓ ↓ ↓ ↓とにかく、この作業を準備した液体がなくなるまで行います。ちなみに焼きあがったのは12枚と、1枚分に満たないサイズのおまけが1枚の13枚そして今度は、その焼きあがったものに生クリームを塗って重ねていきます。↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓まず別の皿に1枚目を乗せます。↓ ↓ ↓ ↓その上に生クリームを塗ります。↓ ↓ ↓ ↓1枚目の上に2枚目を乗せて同じ事を繰り返し、3枚目には生クリームに加えてバナナも乗せます。↓ ↓ ↓ ↓また同じ作業を繰り返し、6枚目にもバナナ乗せ。↓ ↓ ↓ ↓更に重ねて、9枚目にもバナナ乗せ。↓ ↓ ↓ ↓最後の12枚目には何も塗らず、完成ですちなみに横から見ると↓ ↓ ↓ ↓結構ボリュームありますよね♪そう完成したのは「ミル・クレープ」ですついでに最後のあまりで作ったおまけにも生クリームを塗り↓ ↓ ↓ ↓バナナを乗せて巻くと↓ ↓ ↓ ↓「ミニ・クレープ」の出来上がりですちなみに今回は、まだ1歳の息子も食べれるように生クリームとバナナだけを使用しましたが、大人向けに作る時は↓1~3段目は生クリームの代わりにクリームチーズを使う事で土台を安定させ、3枚目には砕いたチョコボール。4~6枚目は生クリームを塗って、6枚目にはイチゴ。7~9枚目は生クリームにココアパウダー(「ホット・ココア」の粉など)を加えたチョコホイップにして9枚目にバナナとチョコレートソース。最後の10~12枚目はまた普通の生クリームを塗って完成♪それ以外にも、和風が好みの方には生クリームの変わりに「餡子」「ウグイス餡子」「サクラ餡子」というのも好評でしたよむかしパン屋やクレープ屋でバイトしていたことがあるので、そのときの経験と知識を応用して時々作ってたんですけど、そういえば結婚してから作ってなかったなぁ・・・ただこれの唯一と言って良い欠点は、食べる時に切るまで結果が分からないということですね・・・まぁ明日には食べる事になると思うので、そのときに断面と合わせてまたアップしますね
2007.11.06
コメント(6)
今日からまた今週の平日がスタートしました。来週の日曜には、待ちに待った「真・三国無双5」が発売になるので、それまでの辛抱!・・・の一週間なんですが、その初日から訪問客が来ていました今週最初のランダム訪問客は、「ローラン」でした。「ローラン」からもらえる壁紙&絨毯は「音楽室の床」でコンプだったのですが、1人目の息子キャラでお使いをこなし、最後の報告の前に「開門&閉門」の保険をかけ、3回目にして「音楽室の床」をゲットしました三回目は、もうハズレでもいいやと思って「開門&閉門」をしなかったのですが、幸運にもそんなときに最後の一つが選択肢にそしてこれで、「絨毯」も63個揃ってコンプです♪↓ ↓ ↓ ↓すでに壁紙もコンプしているので、次回から「ローラン」は「no more訪問客」ですちなみに残りの2人は「南の海な壁」と「荒野の壁」だったので、売却しました。まだ「サルモンティ」のデフォルトだった「高原な壁」を元に戻してないので、次回からじっくり狙います今週のカブ価は午前116→午後61でスタートしました。また今週も微妙な感じですね・・・住人からは今日も写真ゲットなしでしたまだしばらくかかりそうな予感そうそう、今日は同じ楽天さんの「海さん」が余ってるグレース限定服を下さるという事なので、先ほど伺って未入手だった「キリンの服」と「バーバーな服」、それに以前「おさわり」させていただいてカタログには載っていた「葡萄の服」の3つも貰っちゃいました↓ ↓ ↓ ↓「バーバーな服」「キリンの服」「葡萄の服」「海さん」本当にありがとうございます!このお礼は、いつか必ずそれと、もう一つおまけです!昨日の更新のコメントでリクエストいただいていた「オオアリクイ」の写真です↓ ↓ ↓ ↓先日、東京にいる私の家族が「上野動物園」に行った時に撮った写真です。私も、久しぶりに本物の「アリクイ」に会いたいなぁ~
2007.11.05
コメント(12)
金曜の夜にカブを売りに行かせていただいて以来、しばらく更新をサボっておりましたが、その間に起きた事を書きますねといっても、昨日は書く事が全然なかったんですけどねまずは金曜の夜ですが、「門が消える」疑惑を検証した記事を書いたあとに、「さくらじま」から写真をもらえました手紙攻撃なしに写真をもらえたのはいつ以来だろう・・・「もふもふ村」に来てから「新しい家具」を欲しがっていたので、せっせとプレゼントしていたのが効いたんですかねそして今日、また朝からカブリバ探して、赤カブと白カブを6000購入しました。ここのところ売値の高い白カブですが、今週も109とかなりの高額でしたこれでカブ価も高騰してくれるといいんですが、意外と伸びないんですよねぇダンボになっていた「ツバクロ」は引止めに成功しましたが、代わりに今日から「ビンタ」がダンボになってました・・・「ビンタ」もまだ写真未入手なので、もちろん引き止めましたけどねそうそう、いまだ東京にいる妻と息子ですが、昨日の休日(文化の日)を利用して私の母と一緒に上野動物園に行って来たそうです。もちろん「オオアリクイ」もいて、間近で見てきたとかいいなぁ~
2007.11.04
コメント(8)
昨夜は予想外のトラブルで待ちぼうけになりましたが、今日は問題なく通信できて白カブ売ってきました今週も「boohyon」さんのサブ村で21:00からカブ開門との告知があったので、久しぶりに売りに行かせて貰いました♪今回も売値647ベルで6000カブ売ったので、(647-107)×6000=3,240,000ベルの純利益ですね「boohyon」さん、ありがとうございました訪問者は、昨日2人目も来ていたので、今日は「ぺりお」が飛ぶ日ですね。一応、17:00に確認しました一応「もふもふ村」のカブ価はと言いますと、午前193→午後163となりました。たぶん、193がピークですね住人関係では、既に6人ロックしたので当然といえば当然なのですが、写真未入手の「ツバクロ」がダンボで、「ビンタ」が風邪をひきました。ロックしてないこの2人しか変化しないんですもんね・・・「さくらじま」をいれて3人が写真未入手ですので、しばらくこの顔ぶれのままになりそうです。そうそう、引っ越してきたばかりの「ビンタ」ですが、荷物を解きましたのでデフォ部屋を公開です↓ ↓ ↓ ↓フルセットではありませんが、青シリーズの家具が好きなんですね「ウグイ」釣りの勝負を挑まれたけど、部屋の中が魚だらけになるからなぁ・・・どうしようさて、遅くなりましたがいよいよ今日の更新の核心ですそれはもちろん、昨夜の「消えた門」の件です!こちらでは開門し続けてたのに、訪問側からは門が見えないということでしたが、これについてある仮説を立て、実験をしてみました。仮説は、昨夜の日記にも書いた事ですが、「開門して訪問者がいない状態で断線しても、リセットされない」というものです。ちなみに、開門した状態で誰かが来ている時に断線したら、リセットさん登場!ですよね?そして実験の結果は・・・↓ ↓ ↓(見難いですが、開門してます)↓ ↓ ↓ ↓(PC閉じましたが、リセットされず)↓ ↓ ↓ ↓(Wi-Fiコネクターを抜いても、まだアンテナばり3!!)↓ ↓ ↓ ↓(門も閉じてないし~)・・・という訳で、1人だとこの状態で門が見えてるか見えなくなったのかは分かりませんが、PC閉じてコネクターも抜いたので通信は切れてるのに変化はありませんでした。つまり、開門時で誰も来てない時に通信が切断されても、開門側は気付かないという事が判明しました。これって、不親切ですよねせめてアンテナが消えるか、「通信が切断されたので閉門します」のメッセージが出ればいいのに・・・まぁ、無線LANを家の中に飛ばすか、コネクタの傍から動かなければ良いんでしょうけどね最後に、今日も晩飯をお披露目↓ ↓ ↓ ↓昨日の晩から3食連続となる「鶏釜飯」に「ピリ辛わかめスープ」と「アメリカ産カレイのソテー」&「スクランブルエッグ」の定食です。生野菜がないなぁ・・・というのは言いっこなしですよ明日の昼は、「焼きソバ」か「ざる蕎麦」か、どっちにしようかな?
2007.11.02
コメント(4)
夏に発表されて以来、期待しつつ待っていた「真・三国無双5」ですが、発売まで遂に10日を切りました~いやぁ、長かったような、早かったような…さて、発売が発表されて以来、毎週ではありませんでしたが金曜になると公式HPが更新されてきた訳ですが、今週は今日を含め2度の更新がされました!とは言っても、新しい情報の更新はなく、火曜(だったかな?)と金曜にそれぞれ一つづつ「Movie」が追加されただけでした。最初の更新で追加されたのはゲーム屋などで流されている、店頭販促用の「Movie」で、今日のは「X-BOX360」用のCF(コマーシャル・フィルムの略?)でした。これってテレビ用なのかな?来週の金曜が発売前最後の更新となるのでしょうが、おそらくは「PS3」用のCFがアップされて終りなんでしょうねまぁ、ここまで情報漏れがなく、新規武将などを分からせずに来れたのは、むしろ素晴らしいですね!発売後に攻略情報が一気に流出してしまうのに歯止めをかける事は出来ませんが、その前であればメーカー側で情報規制できますからねとにかく詳しい事は、買って、プレイして、自分の目で確かめろ・・・ってことですねでも、この残り後1週間ってのが曲者ですよねぇ~何で時間つぶそうかな??
2007.11.02
コメント(0)
日付が変わって11月2日になりましたが、まだ開門してたりします・・・告知をしてから21:00前に開門し、「おいしいごはん」「医龍2」「VivaVivaV6」「雨ト~~ク」とテレビを見ながら過ごしていましたが、遊びに来てくださったのは23:30過ぎにこられた「しあわせ村」の「さくら」さんお1人でした。準備したお宝は、いまから全部掘り返しですしかし、「さくら」さんが来られて分かったのですが、どうも「もふもふ村」の門は表示されてなかったみたいなんです誰も来ないので、一度門を閉めて開門してる村を探した事がありましたが、それも11:20頃の話で、それ以前に門の開閉はしていませんでしたでも、なんで~~確かに、開門中に2回ほどWi-Fiコネクターを繋いでいるPCのある2階から、DSを持ったまま1階に下りましたが、そのときにアンテナが減って黄色や赤になったのが原因なんでしょうか・・・通信が切断されなかったので大丈夫だと思ったのですが、もし誰かが遊びに来てたら断線されてたのかな?逆に言えば、誰も来ていない時はリセットされなくても、Wi-Fi通信が切断されることがあるってことですかね?そしてその場合は、こちら側には異状なく開門されてても、実際には門は表示されていないってことですね・・・今後の開門の際には、DSは持ち歩かないようにしないと・・・ご迷惑をおかけした皆様、本当に申し訳ありませんでした。今後同じ事のないよう気をつけますねさて、掘り起こそ
2007.11.01
コメント(8)
本日21:00より、「もふもふ村」では「宝探し」開門を行います!さきほど「もふもふ村」に16個の宝物(?)を埋めました掘り出したものは、全て差し上げます!中には目玉商品(時価80万ベル)もあり!ルールは簡単村中を歩いて×印を探してくださいただし、村の中には花も咲いていますので、掘る時には充分気をつけてくださいね。なお、木の真裏には埋めておりません(・・・たぶん)わざと真裏にタンポポが植えてある木もありますので、そこは掘らないで下さいねでは、スコップ片手にどうぞ~♪そうそう、「宝探し」だけでなく、住人とのコミュニケーションもフリーですぜひ話しかけてやってくださいね
2007.11.01
コメント(4)
一昨日の日付変更から7人体制だった「もふもふ村」ですが、先ほどようやく8人目が引っ越して気ました。やって来たのは、やはりデフォルトの「ボク系」住人、ネコの「ビンタ」でしたデフォなので、ダブらない可能性が高いと思ってはいたのですが、実際にダブりじゃなくてホッとしましたさて、タイトルにもしましたように、今晩「もふもふ村」を久しぶりに開門いたします!最初は、どうしても見つからない化石2個を発掘する作業を手伝ってもらおうと思っていたのですが(もちろん賞品つきで)、その残りの2つもさっき見つけてしまったので、どうしようかな~まぁ予定は21:00からなので、それまでに何か考えておくかもしれませんが、あまり期待しないで下さいねでは告知も済ませたことですし、今日の「もふもふ村」の報告を!まず訪問客ですが、今週二人目のランダム訪問客として「ハッケミィ」が来てました・・・悪いけど、占いには興味ないですカブ価の推移は、昨日の午後に148まで上がったので、このまま上昇するかと思ったのですが、今日の午前にはまた下降して85まで下がるも、午後には再び上昇して161に明日の動きも全く予測不可能です花関係では、今日もオレンジコスモスと、スズランが咲きましたやっぱり黒コスモスは咲きにくいみたいです最後に住人関係ですが、昨夜のプレイ時にメインキャラで「さくらじま」から「セバスチャン」に手紙の配達を頼まれたので、一時的にですがロックすることにしました。「さくらじま」からはまだ写真を貰ってませんが、話しかけた際に気をつけていれば問題はないので、しばらくはこのまま6人ロックの体制ですそして、先ほど引っ越してきた「ビンタ」ですが、その様子を写真に取ったのでアップしますね↓ ↓ ↓ ↓(ようこそ!「もふもふ村」へ)↓ ↓ ↓ ↓(星をたよりに?)↓ ↓ ↓ ↓(私もおひつじ座だが・・・ロマンチストなのか?)まぁ、「強制親友の刑」は執行しないので、気長にヨロシクねそうそう、今日から11月という事ですが、私の家のすぐそばにあったファミリーレストランの「サンデーサン」が今日から同じくゼンショーグループのファミリーレストラン「CoCo'S」としてリニューアルオープンしたので、今日の15:00前に少し遅い昼食を食べに行ってきました。いちど昼飯時に覗いたのですが、さすがに混んでいたので一仕事終わらせてから出直しました。ギリギリ15:00前に席に通されたので、ランチメニューから「ハンバーグ&エビフライ」ランチを頼みました。↓ ↓ ↓ ↓味は良かったのですが、値段的には「サンデーサン」の方が良かったなぁ~
2007.11.01
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1