Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2019/05/10
XML
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
【カクテル・ヒストリア第5回】
   「禁酒法」下でも発展したカクテル



 同法は、飲用目的での0.5%以上のアルコール分を含む酒の製造・販売、運搬・配達、輸出入、所有を禁止対象としたが、家庭内で個人が飲むためのアルコールの消費(飲酒)や、医師が医薬品として処方する酒までは禁じなかった(写真左=禁酒法時代、摘発された密造ウイスキーを廃棄させる取締官)。

 薬局で「治療薬」として販売されるバーボンには、「Medical Purpose Only(医療用限定)」というシールが貼られた。しかし、いくら法律で禁止しても飲酒への欲求を抑え込むことは不可能だった。

 経済的に余裕のある富裕層の多くは、施行前に酒を大量に買い占めて自宅に保管した。バーボンを手に入れる処方箋のために、医師にワイロが渡された。高級なレストラン・クラブ、バーでは、違法と知りつつも、大量のボトルをストックした。

 一方、都市部では「Speak Easy」と呼ばれる非合法の“もぐり酒場”が数多く誕生した。このため、禁酒法時代は取締り当局の目をごまかすために、別の意味でカクテル文化が発展した(写真右=禁酒法時代に薬局で「薬」として販売されていたバーボン・ウイスキー)。

 お酒にフルーツ・ジュースやシロップ、リキュールを混ぜて、アルコールでるあることをごまかす工夫がはやったのもこの時期だった。禁酒法時代の米国で生まれたとして、現代にも伝わっている代表的なカクテルには、例えば以下のようなものがある。

 アヴィエ―ション(Aviation)、バカルディ・カクテル(Bacardi Cocktail)、ブラッディー・サム(Bloody Sam)、ブロンクス(Bronx)、シカゴ(Chicago)、クローバー・クラブ(Clover Club)、フロリダ(Florida)、ロング・アイランド・アイスティー(Long Island Iced Tea)、オレンジ・ブロッサム(Orange Blossom)。

 富裕層から一般庶民まで、「禁酒法」という足枷(かせ)をかけられながらも、アルコールを愛する国民はしたたかに抵抗を続け、酒という「神から与えられた贈り物」を守り抜いたのだ。バーで、もしこうしたカクテルを飲む機会があれば、ぜひ、約100年前の“もぐり酒場”に想い馳せながら、じっくり味わってみてほしい。






PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「ピーナツ味噌」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: