Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2019/10/24
XML
カテゴリ: Bar UK写真日記






 ハイランド・モルトの「エドラダワー(Edradour)」のセミナーを店内で開催しました。全15種類のボトルをテイスティングしました。


 ブッシュミルズの限定品「レッド・ブッシュ」です。


 お客様のご要望もあってバルヴェニーの限定品「カリビアン・カスク(Caribbean Cask)」=ラム樽・後熟成の14年もの=を仕入れました。


 特製トニック・エッセンスを使ったボンベイ・サファイアのジン・トニックが期間限定で始まりました
(価格は10月から900円に統一されています)。


 タリバーディン赤ワイン樽フィニッシュ(追熟成)「228」です。※「228」とは樽のサイズ(容量=リットル)を意味するとか。


 同じく赤ワイン樽絡みですが、こちらは19年ずっとワイン樽で熟成させた逸品。「グレンギリー1999~2018」。言葉を失う旨さです。


 厚岸蒸留所のニューポット第4弾、「シェリー樽で短期間熟成させた」とか。

 輸入休止となったバスエールに代わる、新しいエールビール「ブラック・アイル(Black Isle)」です。どうぞご贔屓に!


 サントリーのワールドブレンディド・ウイスキーの第2期発売ボトルが入荷!


 アイリッシュ・ウイスキーの「ティーリング(Teeling)」にこだわるマスターが、初めてダブリン生まれ・育ちのウイスキー「シングル・ポットスチル」を仕入れました。4年熟成ながら、ティーリングの今後を期待させるクオリティです。


 国産2種の新入荷。ブラックニッカ「リッチブレンド」の限定品「コンフォート・アロマ」(写真左)と、富山・三郎丸蒸留所のニューポット「ZEMON」(同右)です。


こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/31 10:02:42 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「ピーナツ味噌」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: