全58件 (58件中 1-50件目)
今日は音楽教室の大人の生徒さんの最後のレッスンとなった。お二人とも真面目に練習をしてくる生徒さんで私の都合で講師交代になるのが本当に申し訳ない。それなのに、お餞別やお花をいただいてしまったし。。。新しい先生になっても末永く楽しくレッスンを続けていってほしい。それにしても。昨日のこのブログのアクセス記録が・・・すごいんだけど。100以上ってどういうことだろう・・???
2007.03.24
今日は通常のレッスンでは音楽教室で最後のレッスンとなった。振り替え等であと2回ほど教室には行くけれど普段の時間帯、タイムスケジュールでは今日が最後というわけ。16年間通った教室だからやっぱり感慨深いなぁ。今日で最後となる生徒さんからはまた花束やらケーキやら、あれこれいただいて恐縮・・・ついでに(?)離職届も書き終え事務所に提出したし引継ぎ書も次の担当者に渡したし「立つ鳥跡を濁さず」だ。今までさんざん泥水かぶってきたからね・・・(ぼそ)
2007.03.14
月2回レッスンの生徒二人は今日で最後のレッスンとなった。MYちゃんからは花束をKくんからはお手紙をそれぞれもらった。二人ともこれからも頑張ってね♪
2007.03.07
今日は音楽教室でのレッスンだけどお休みが多くて2人だけしか来なかった。しかも、最初の生徒と2番目の生徒だけだったのでたった1時間で終了~なんか気が抜けちゃった・・・^^;
2007.02.28
ようやく全員に3月に退職することを告げることができた。まあ概ねうまく引き継ぎその他できそうだけど初歩の生徒たちの今後が気がかり。なんて言える立場でもないのだけど。。。後任の先生がしっかりやってくれると思うけどなんていうか、、もっと色々教えたかったな~って思いが。。。ともかく残り約一ヶ月。精一杯実りのあるレッスンをしよう♪
2007.02.21
私の3月退職に合わせて(?)レッスンを辞めるという生徒がまた・・・中学生になるから一旦やめて中学生活が落ち着いたらまた考えますってことなんだけど・・・んー。続けてほしいなぁ・・・自分が辞めるからなんとも言えないのだけどやっぱり「継続は力なり」だと思うんだけどな~
2007.02.14
先週お休みだった生徒さん(大人)に3月で辞めることを告げた。一人の方は以前から「先生に出会えてよかった。先生だから続けられる」と言ってくれていたおばさまなので、すごく言いづらかった。。。案の定、「じゃあ私も3月でやめます」と・・・(>_
2007.02.07
3月いっぱいで退職することをぼちぼち生徒さんに告げている。先週治療のため休んだので逆に言いやすかったり^^;大人の方にはある程度病状を告げたし子供の場合もお母様に電話して直接告げた。お母様たちは以前の手術の際にもある程度お話をしてるので話が早い。といっても、元々は父親の介護問題を理由いに辞めることにしたんだけどね。それとまあ、、楽器店でやるべきことはやりつくしたと思うので・・。しかし、その中で、私が告げるより先に「中学生になるので3月でやめます」って言って来た生徒がいた。。。
2007.01.31
今日は大人の生徒、アンサンブルクラスの生徒が休みだったので全部でたった3人のレッスン。午前中遊んでたので(笑)体力的にはちょうどよかったけどやっぱりなんか物足りない。一日8人くらいのレッスンが私的にはBESTかな。
2007.01.17
来月にはグループコースの発表会が控えています。私は今グループレッスンを担当していないけどグループの生徒のパーソナルレッスンを担当しているので他人事ではない(当たり前)今日もパーソナルのテキストは全然できずアンサンブルの楽器の練習ばっかりしてました。。それでも間に合うのか不安になってしまう。もうあと一ヶ月だというのに楽譜読めてないし。この分だと発表会までテキストが進まないぞ~(-_-;)
2007.01.10
音楽教室でのレッスンでした。何度も書いてるけど、三月いっぱいで辞めようと思っているだけに「来年もよろしくお願いします」と言われるとちょっとつらい。引き継ぎの関係があるから、まだ生徒さんには言えないし・・・一月下旬ぐらいからぼちぼち大人の生徒さんには伝えなきゃな。
2006.12.20
今日は全員集合でした。生徒がね(笑)音楽教室は月2回の生徒さんもいたりするし大人の方は仕事でなかなか来れなかったりするので今日は本当にひさびさに7人全員の生徒さんがレッスンに来ました。最近は自宅のレッスンが生徒が多いのでこのくらいやらないと充実感がありません。といっても今年最後の全員集合でしたが・・・^^;
2006.12.13
音楽教室でのレッスンもあと4ヶ月となった。が。なんだか充実感に乏しい。。。自宅レッスンが質量ともに充実しているだけにね。。。今日も大人の生徒さんが休み、アンサンブルの生徒も休みの日、だったので3人だけしかレッスンなかったし。生徒たちはいい子ばかりなんだけど練習はいまいちしてこない子ばかりであと4ヶ月でこの子達に何を教えてあげられるのだろうかと・・ちょっと悩む・・・
2006.11.29
この季節になると、来月のクリスマスに向けて、それっぽい曲をやりたいという希望が増える。大人の生徒は楽譜を選んであげてなるべく希望にそって練習できるようにする。子供は教材に載っているクリスマスソングをこの時期までとっておいて集中して弾かせることが多い。皆、クリスマスまでに上手に弾けるようになりたい、と思うせいか普段の練習曲より熱心だったりする・・・^^;
2006.11.22
Hさん(大人)→電子オルガンの生徒。前回言った拍のとり方をきちんと練習してきたようで素晴らしい。努力家です。MYちゃん(小1)→アンサンブル生徒。楽譜と鍵盤位置がまだわかっていない・・・発表会の曲も決まったし、頑張らないと。。Kくん(小1)→同じくアンサンブル生徒。楽譜の読み方そのものがわかってない・・・センスはあるんだけどなぁ・・・軌道修正が難しい・・・SKちゃん(小6)→黙々と、曲をこなしていく。進度はそれほど早くないけれど。もうちょっと楽しそうに弾いてほしいのだけど、いつも無表情。。MEちゃん(小6)→電子オルガンの生徒。ようやく楽譜が読めるようになったけれど、相変わらず練習はして来ない・・・AKちゃん(大4)→恒例のクリスマス曲に取り掛かっているけど、ちょっと苦戦・・?ジャジーなアレンジに四苦八苦。まだ1ヶ月以上あるので頑張ろう♪Kさん(大人)→電子オルガンの生徒。お休みでした・・・Tさん(大人)→ポピュラーピアノの生徒。楽譜が新しくなりました。新たな気持ちでまたステップアップしていきましょう~
2006.11.08
楽器店は今年度でやめる予定なのでここで教えるのもあと15回くらいかぁ~って思ったらちょっと寂しくなりました^^;今までいろんな生徒がいたなぁ~なんて振り返ったり。ちょっと気が早いか。ともかく最後まで気を抜かず、いいレッスンをしたいと思います♪
2006.11.01
アンサンブルコースの生徒たちが隔週でパーソナルレッスンを受けに来るのだけど読譜がまったく出来てない子が多くて困る。普段グループのレッスンだから「合わせること」「聴くこと」「表現すること」は上手なんだけど「ピアノの弾くこと」そのものが苦手のようだ・・もう小学生なので一つ一つの音符は読めるのだけど固まりで見ることができないし音価がわかってないし何より、楽譜に書かれた音符と鍵盤の位置関係がわかってない・・・中央ドから1オクターブ上の表記なのに中央ドで弾いてみたり。。。一つ一つ直していかなくては、と思うけどやはりアンサンブルの曲のパート奏も仕上げなくてはいけないしそれを30分、月2回でやるのは無理がある。冬に向かってグループ発表会の練習も始まるしなんだか・・・あせるなぁ・・・
2006.10.25
今日のレッスン・・・8人生徒いるんですけど・・・8人とも休みでした・・・マジです・・・考えられない・・・一緒の教室の先生も聞いたことないって・・・そりゃそうだ・・・
2006.10.04
大人の電子オルガンの生徒さんKさんはここのとこ仕事が忙しいらしくずっと休んでいた。元々月2回のレッスンだが最近じゃ月1回がせいぜい・・・このままだと退学しちゃうかな~って心配してましたが今日ひさびさにレッスンしたらちゃんと練習はしているようでした。そういう生徒さんだとこちらも振替レッスンやってあげたくなります♪来月はもう来れたら4回全部来ちゃってください!(笑)
2006.09.27
今年度で音楽教室をやめようかと思っているのだけど今日大人の生徒さんHさんが「私は本当に先生にめぐり会えてよかったわ。娘も、先生と気が合うなら長く続けた方がいいって言ってくれてるから、まだまだよろしくお願いしますね」と・・・まだ「私辞めるんです」とも言えず、ちょっと言葉に詰まってしまった。本当に辞める時にはもっとツライんだろうなぁ・・・でも、辞めたいのよね・・(笑)
2006.09.06
大学4年生のAKちゃん。この子も子供の時は不器用で、なかなか曲を仕上げることができなかったけど高校生くらいから急に伸びたタイプ。今日改めて自分で「この曲弾けて、なんか私ちゃんと上達してるんだな~って思った」って。それはね。不器用でも、きちんとやることはやっていたから。そして何よりピアノが好きで今まで続けてこれたから。これからも、長く、長く、ず~っとピアノを弾いていってね♪
2006.08.30
以前にアンサンブルレッスンの生徒について基礎が固まってなくて困るというような日記を書いたけどその2人うちの1人Mちゃんが最近上達目覚しい。まだまだ指使いがむちゃくちゃな時もあるけど読譜が早くなったし、指の運びもいい感じ。先月までは左右の違うリズムを合わせることさえ大変そうだったのに今日は右手8分音符含むメロディーと左手分散和音をきちんと合わせて弾くことができました♪これからに期待!
2006.08.09
音楽教室の研修兼ねた試みとしてピックアップした生徒に毎回のレッスン内で生演奏を聴かせています。これが、、曲選びが結構大変。難しい曲を弾く必要はないのだけど今レッスンしてる曲に関連のある曲、ということでリズム、拍子が一緒だったり、同じ作曲家だったり、毎回どれにしようか非常に悩む。悩むおかげで自分の研鑽にもなるから一石二鳥な気もするけど。
2006.08.02
音楽教室の発表会が今週末にあるので出演する生徒にとっては今日が最後のレッスン。皆おおむねよく弾けていて、まずは一安心。アンサンブルをする生徒が、一箇所どうしてもリズムに乗れなくてちょっと心配ですが当日はもう思い切り楽しんで演奏してほしいと思います♪
2006.07.19
今年は調子がいい、と再三ここでも言っているMEちゃん。いよいよ発表会10日前!本当に今までにないいい仕上がり具合です!年中さんから数えて今回で8回目の発表会。ようやくステージで演奏することの自覚が出来てきたのか。小さい子の模範となる演奏をしてくれることを期待しています。とはいえ、最後の一週間気を抜かずに練習してきてよね~(笑)
2006.07.12
諸事情により、本日のレッスンは2人しか来ませんでした・・ってことで。それぞれ箇条書きで。SKちゃん(小6)1年生から教えてるのに、未だにあまりお話をしてくれない・・・よく言えば大人しい。悪く(?)言えば何考えてるのかわからない。音楽は好き、練習はしない。とはいえ、最近はボチボチ練習してくるようになったかな。発表会の曲はモーツァルト。きっちり弾いてほしいけど、テンポがいまいちあがらない。もうちょっと頑張って~MEちゃん(小6)おなじみ電子オルガンの生徒。こちらは毎回よくしゃべる。というか、来るなり「あ~疲れた」これ日常・・・まるで生活に疲れたおばさん・・(爆)こちらも音楽は好き、練習はしない。でも、今年の発表会の曲はちゃんと練習してる!アンサンブルの曲もやってるみたいで今年は期待してるよ!
2006.06.28
音楽教室のコースでアンサンブルレッスンというのがあり生徒は基本的に隔週でアンサンブルレッスンとパーソナルレッスンを受ける。私は今はグループレッスンはしてないので、パーソナル受け持っているのだけれど・・・グループの生徒っていうのは音感や表現力は素晴らしいのだけれど読譜などの基礎が固まっていない子が多い。今見てる2人も音の高低と鍵盤の関係とか、指使いとか普段なら一番に教えていくことが身についていない。けれど、アンサンブルのスコアは結構難しいものが多いしカリキュラムがあるからとにかく先に進まなければならない。あれこれ教えてあげたいことがたくさんあるのだけどなんせ隔週、月に1~2回しかレッスンがないから教えたいことが教えられず、、もどかしい・・・なんとか少しでも確実に身につけていける方法がないものか・・・ただいま模索中・・・
2006.06.21
毎度お馴染み(笑)電子オルガンの生徒MEちゃん。発表会まであと一ヵ月半ですがなんと今までにないくらい仕上がりが早い!!!!!今月中にはちゃんと最後まで弾けて来月は細かいとこまで指導ができそうです。そんなの当たり前のことなんですけどね・・・なんせ今まで毎年前日になってようやく最後まで辿り着くって有様だったので・・^^;仕上がりが楽しみです
2006.06.07
今日は大人の生徒さんが全員お休みで小学生2人と大学生1人の計3人しかレッスンに来ませんでした。なんか片道30分かけて教室に行って1時間半しかレッスンしないって・・・物足りないっていうか(笑)通勤時間が無駄のような^^;
2006.05.31
高2のMくん。最近お休みが続いていると先日も書きましたがついに今日お母様から退学とのお話をいただきました。まあ。。。しょうがないかな、っていうのが今の気持ちです。今までよく続いたと思うし最近ではバンドや部活やバイトで忙しいみたいだし。音楽は大好きみたいなのでピアノをやめても生活の中に音楽は根付いていくと思います。とりあえずはバンド頑張ってね☆
2006.05.24
高2のMくん。4月からバイトを始めたということで休みが続いています。バイトを始めるにあたってピアノの日は休みもしくは早上がりにするつもりだったようですがいざ始めてみるとなかなか思うようにはいかないみたいで。。だいたい男の子の方が、「頼まれると断れない」「言いたいことが言えない」子が多いような気がします。女の子は結構「今日はピアノなんで」とかはっきり言えるみたいなんですけどねぇ・・来週も休みだったら、ちょっと考えないとなぁ。。
2006.05.17
来月から音楽教室の大人向けコースの月謝が上がるらしい。らしいというか、実際上がる・・^^;今日そのお知らせを生徒さんに渡したのだけどやはり微妙な反応・・・やめちゃうことはないと思うけど・・・企業だから儲けなきゃなんだとは思うけど自分が習う方だとすると結構高いよな~と思う。ちょっと気軽に趣味で習いたい、という人にはね。。
2006.05.10
今年の音楽教室の夏の発表会に出演するのは2人だけ。どちらも小6のMEちゃんとSKちゃん。MEちゃんは毎度お馴染みの電子オルガンの生徒。SKちゃんはピアノ個人レッスンの生徒で以前は姉妹で習っていたのだけど、昨年妹がやめてしまいそのせいか、昨年の発表会は出たくないと言って不参加でした。今年はどうかな~って危惧してましたが今年は頑張るそうで、一安心。早速今日から曲を渡して練習に入りました。SKちゃんはカンがいいし、ゆっくりなら読譜もOKなのであまり心配はしてませんがとにかくあまり自分を出さない子なので日々さぐりさぐりのレッスンになってしまいます。もうちょっとお話をしてくれるといいんだけどなぁ・・
2006.04.19
小6になったMEちゃん。電子オルガンを習っていて、発表会の時期になると私を悩ませる彼女(笑)レッスン日記にも毎年登場しています。なんで悩ませるかといえばまったく練習をしないから・・・かなり早く曲を決めてレッスンを始めるのにいつも仕上がりがギリギリ・・・当日もドキドキしながら演奏を聴いています。音楽教室の発表会は夏なので今日からレッスンを始めました!今年こそは着実に練習を重ねて、しっかりとした演奏をしてもらいたいと思います。今までよりは読譜力がついたからマシかなぁ・・と思うのですが。まずは来週のレッスンに期待!
2006.04.12
私は幼児のグループクラスは担当外なのですが今は春の生徒募集の時期ということでお手伝いとして1歳児クラスを見てきました。いやぁ・・・・・面白いっ音楽にも先生の言葉かけにも非常にシンプルに反応があり一生懸命自分を表現しようとしている様子が素晴らしかったです。普段は一番小さくても幼稚園の年少さんからしか見てないのですごく新鮮でした!
2006.03.30
特になんということもない一日だったので、箇条書きで。Hさん(大人)→ひさしぶりのレッスンでした。いつも毎回一曲仕上げ用と2週間一生懸命練習してきますが、今回の曲は難しいのでちょっと仕上がりませんでした。基本はできているので、次回頑張りましょう。SKちゃん(小5)→自分で思うように弾けるようになってきたからか、学校でやっている曲などあれこれ弾いている。いい傾向です。MEちゃん(小5)→先日のグレードテスト。無事合格でした。次は夏の発表会に向けて頑張りましょう。AKちゃん(大3)→上手になったなぁ・・・ホント引き継いだ当時はどうなることかと思いましたが、今ではやりたいな~と思った曲はたいてい弾けます。KDさん(大人)→季節ものとして、今はケツメイシの「さくら」を練習中。しかもアレンジはクラブバージョン。よく弾けてるのだけど、もうちょっとノリよく弾いてほしいです。TDさん(大人)→真面目によく練習してきます。飲み込みが早いのですが、結構おっちょこちょいで読譜のミスが多いので注意しましょう。
2006.03.22
音楽教室で電子オルガンを習うMEちゃん。もう何度もこの日記にも登場してますがとにかく普段まったく練習しない。発表会の時だけなんとか。。。でも直前までやらない。毎年悩みの種になっている生徒です^^;音楽教室の方は夏に発表会なのですが今から曲を決めておかないと絶対間に合わない・・・ってことで今日話し合った結果「世界の車窓からのテーマ」で行くことになりました!シブイっ!(笑)
2006.03.15
音楽教室に長く通う高1のMくん。最近ではテキストには見向きもせず自分がやっているバンドで演奏する曲を持ってきてはKBパートの練習をしている。それはそれでいいのだけど・・結局それも家では弾いていないから週に1回の練習じゃ上達もしないし耳のいい子なのである程度耳コピができてしまうので「なんとなく、こんな感じ?」で弾いている。私が「そこは違うんじゃない?」と言っても聞く耳持たないって感じで・・・高いお月謝払って来てるんだから、何か学んで欲しいと思うのだけど今のままじゃ週に1回練習しに来ているだけになってしまう。そのことをお話しても、このままでいいと言うしお母様もお任せ状態でどうにもならない。まあ、通ってくるだけでもエライな、と思うこともあるのだけど・・
2006.03.08
音楽教室はちょっと離れたところからも通ってくる生徒がいますが今日は大雨でまたしても休みの生徒が多いんじゃないかと心配していました。案の定、大人の生徒さんなんかは、どうせ月2回レッスンだからか「今日は雨だからお休みします」って気軽に休まれちゃいました・・・^^;でも、子供たちはえらかった!特に小5のSKちゃん。いつもは自転車で15分くらいかかるところを一人で雨の中歩いて教室に来ました!時間も遅めなので、あたりも暗くなっていたから逆に「大丈夫だった??」って心配してしまいましたがそうやってちゃんとレッスンに来るというのが大事なことなんですよね。たとえ練習があまりできていないときでもとにかく一週間に一回レッスンに通う。その積み重ねがいつか実を結ぶのだと思います。
2006.02.01
電子オルガンを習っているMEちゃん。発表会のときもギリギリまで全然練習をしないMEちゃん。もちろん(!)普段も全然練習してこない。。。それでもレッスンにはちゃんと通ってくるし性格的にいい子だから、私も一生懸命教えてきた。年中さんから始めて、もう小5。いい加減コード(それも単純なもの)くらい覚えようよ!!!レッスンでいくら言っても、一週間まったく楽譜開かない、鍵盤も触らない、、、それじゃあ覚えられるはずがない。先週言ったことを一つも覚えていない状態・・・正直教えててむなしくなる・・・コードがわからないなら音符を読めばいいのに面倒がってそれもしない・・・(音符は読めるのに)今日はもう本当に頭にきて「このままじゃ、続けてる意味ないよ。時間の無駄だよ!」って言ってしまった・・・・・あ~ますます音楽教室で教えるのが苦痛になってきた・・・もう自宅一本にすべきかなぁ・・・
2006.01.18
小5のSKちゃんは今週末ピアノグレード受験。同じく小5のMEちゃんは3月にドリマトーングレード受験。二人は友だちで、どちらもあまり練習してこない、という共通点があるのですが(苦笑)それでもなんとかレッスンに通い続け、ちょっとずつですがレベルアップしてちゃんとテストを受けようという意思を持ち続けているのはエライ。これから先どうなるかわからないけれど(中学進学とかねぇ・・・)今のペースでもいいからレッスンを続けて欲しいと思います。グレードは自分のレベルを見つめなおすいい機会だし受験することによって、必然的に普段より練習量も増えるし私としては、自宅の生徒にももっと受験してほしいと思っています。
2006.01.11
大人の生徒でクリスマス曲に挑んでいた人は今日が仕上げの日でしたが月2回のレッスンだとなかなか進まず、来年のクリスマスに持ち越しになった人もいました(笑)それに比べて大学生のAKちゃんはきっちりJAZZ風アレンジのクリスマス曲を仕上げることができ何年か前までは練習しないでさっぱり仕上がらない状態だったのがウソのようです。成長したねぇ。。。水曜日はポピュラーを学んでいる生徒が多いのでにぎやかに楽しく1年を締めくくることができました♪
2005.12.21
小5のSKちゃん。双子の妹がやめてしまってから一人で通うようになり、なんとなく面白くない。。。いつもそんな表情でした。ピアノは嫌いじゃないけど、通うのは面倒だなぁ。。。みたいな。でも、元々カンいいほうだし、苦手だった譜読みも年齢が上がるにつれ苦でなくなってきた様子。最近では家でもよく練習しているようで、曲の仕上がりが早くなってきました。そうなると自分でも楽しくなってきたみたいで、今日も元気にレッスンに来て、次のグレードテストを受験する、とまで言ってくれました♪この調子でステップアップしていってほしいし、何より楽しくピアノと向き合ってほしいと思います。
2005.12.07
クリスマスソングを弾きたいと思う生徒は多い。特に大人の生徒がそうなのだが、月2回レッスンの場合、あっという間にクリスマスになってしまうので仕上げるのが大変です。中には2年越し、3年越しで一曲を完成させる生徒もいたり・・・スタンダードな曲ならそれでもいいと思う。どうしてもやりたい曲だけど、ちょっとレベル的に難しい場合なんかはまずサビの部分だけを一年目に仕上げて。翌年クリスマスが近づいてきたら、前の年の復習をしつつAメロをやってみるとか。その翌年にBメロ、そして、イントロ、エンディング、、、のような感じで。電子オルガンのKDさんは昨年に続いて『Happy Christmas』を頑張っています♪今年はどこまでできるかな?
2005.11.30
以前のレッスン日記に登場した大人の生徒さんで冬ソナにはまり、今では韓流スターのおっかけと化したKさん。(^-^;Aお仕事の関係で今日が最後のレッスンとなりました。かれこれ5~6年はレッスンに通っていたと思います。初めは通信教育で幼稚園教諭の資格をとるということでそのためにピアノを始めたのですがすごい努力家でほぼ初心者であったにもかかわらず無事試験に合格!といって、それを仕事にするわけではなく、今もOLさんをしているのですが(笑)まあそれでも、「ピアノを弾くことって楽しい♪」と思ってくれたようで試験の後もず~っとレッスンを続けてきたわけです。初めは基礎的なテクニックを勉強しある程度弾けるようになってからは簡単なクラシックを。そして、最近では韓流ドラマの主題歌などを弾いていました。だいぶ指も動くようになり、まだまだいろいろな曲が弾けるな~と思っていたのですがお仕事がかなり忙しいようで、やめることになってしまいました。とても残念ですが、これからも時々はピアノを弾いて欲しいと思います。そして、また通えるようになったらぜひ習いに来てくださいね。
2005.11.16
前回、「もう限界か?」と書いた高1のMくん。文化祭も終わって、まだまだレッスン続けられるようです。よかったぁ~!!!!!最近じゃ、自己流ながら作曲やアレンジもやってみているようでこれからが楽しみです。というか、レッスンのやり方についても要再考!とりあえず今日は「夜空ノムコウ」の左手伴奏を考えるレッスンをしました。
2005.11.09
音楽教室の方では、生徒の半数が「大人」です。小さいときから続けてきて大人になった生徒もいますがほとんどは大人になって初めてピアノレッスンを受けた、という人です。大人の生徒さんは、自分でやりたいと思って始める方がほとんどなので比較的練習をちゃんとしてくる方が多い。とはいえ、仕事や家事に合間に練習をするのだから、そうたくさんの時間はとれないと思います。少ない練習時間で、かつ楽しく、さらに上達するように指導していくわけですがこれがなかなか大変です。どうしても大人になってからだと、指は動かない・・・・・譜読みなどは子供より理解力があるのでそう問題ないのですがやはり運動能力、身体能力の衰えはいたしかたないことで・・・生徒さん自身が自分の指の動かなさに嫌気がさしてしまうこともあります。でも、それはしょうがないことなのだとわりきってなるべく指が動きやすいようなその方のレベルにあった音型に変えてみたりして、、こちらのアレンジ能力が問われることになります。あと、リズム感。これはもう、生まれつきリズム感がいい人は別にして子供の頃に養わなければどうにもならないものなので大人の方に教えるときに一番苦労します。まあ無理をせず、こちらも簡単なリズム型に直してしまったりしますができないのだけど、それでは物足りない、、、そういう方もいますからね。。。そういう場合は私と連弾にしたりして簡単にしか弾いてないのに、豪華に聴こえるようにしています。
2005.11.02
今日はひさびさに音楽教室の方で体験レッスンをしました。本当にひさびさ・・・2年はやっていなかったような・・・(笑)在籍中の生徒も小学校高学年~大人ばっかりなので幼稚園児の反応が新鮮でした。自宅ではたくさん教えてるのですが音楽教室のカリキュラムにのっとったレッスンはまた別のものなので。とてもカンがよく、ピアノが好き、弾きたい、という気持ちにあふれていてドレミもだいたいわかっているようでした。おかげで「はじめてピアノに触る」というつもりで用意していたカリキュラムは全く役に立ちませんでしたが(^-^;A生徒はとても楽しんでくれたし、お母様も、私のそして教室のやり方に納得していただけたようだったので入学してくれるといいなぁと思います。
2005.10.26
高1のMくん。グループレッスンの頃から頑張ってきてどうにか今まで続いてきたけれど高校生になってバンド活動を始めて、そろそろレッスンに通うのがきつくなってきたらしい。どっちにしろ最近ではバンドの曲の譜読みをしに来る感じで(笑)テキストは全くこなせなくなっていたのだけど。。こっちとしても音楽教室とはいえ、9時過ぎのレッスンはきついし。。どうしようかなぁ。。。どうにもならないかなぁ。。。
2005.10.19
昨日書いた小2の反抗期とはまた別の難しさがある高1の男の子。今まで反抗期らしいものもなく、いわゆる「いい子」という感じでしたがそろそろ難しい年頃に突入してきたようです。何を言っても「暖簾に腕押し」状態で聞いてるのか聞いてないのか、わからない、、、、、弾き方をアドヴァイスしても、「余計弾きにくい」と言う始末・・・まあそういう時期なのだと思うしかないのですけどピアノの練習に関することはちゃんと聞いてくれないとレッスンに来てる意味がないです。お母様も習っているので、いろいろ相談してやっていかねば、と思います。。
2005.10.12
全58件 (58件中 1-50件目)