トラマルのたび旅マイル

トラマルのたび旅マイル

2022.03.04
XML
カテゴリ: バンコク旅行

​2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 30 アイコンサイアム5​



アイコンサイアムはチャオプラヤ川河畔にあるけれど

川と反対側の通りに行ってみました~

右 アイコンサイアム




この 道路は 2020年12月に開通する

ゴールドラインというモノレール?の工事真っ最中~

2018年 11月 まだ 橋脚を 造ってる段階




ゴールドラインはタイ国内初の全自動無人運転車両だそう~





アイコンサイアム 上の階から撮影



アイコンサイアム前に駅が出来るので開通したら便利になるだろうな~






現在2022年3月、毎日お客さんを運んで賑わっている事でしょうね~


それでは そろそろ帰らなくっちゃ~

賑わっている G 階を通って~




アイコンサイアム の無料シャトルボート乗り場へ


テントの下に並んでシャトルボートを待つ~







シャトルボートに乗り込みま~す





戻ってきたシャトルボートと入れ替わりで出発~







こんな大きな連結した貨物船が時々通っていく~







はい、サトーンピア 到着~

















​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.04 20:42:43
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 30 アイコンサイアム5(03/04)  
masapon55  さん
1月末バンコクへ行ってきましたが、ミレニアムヒルトンのシャトルボートが無くなっていました。あれはヒルトンのボートだという船が違うホテルの名前を付けて運航していました。これからはサートン桟橋からICONSIAMのボートかBTSでクルントンブリ―からゴールドラインを使うかになりそうです。ICONSIAMの前で工事をしている複合施設にヒルトンガーデンインがはいるようですが、進捗状況はえぇーまだできてないのって感じでした。バンコクの建設現場ではコロナのクラスター感染があちこちで起こっていたようでしたからその影響なのかもしれません。 (2022.03.04 21:35:08)

Re:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 30 アイコンサイアム5(03/04)  
crocoDuck  さん
こんばんは~

ゴールドラインはタイヤ式なので札幌の地下鉄と同じでけっこう揺れが独特です~
対岸にCustoms Houseが写ってますね、何度か行こうとしたのですがいつも途中で止められてしまいます。
いつかは近くで歴史的建造物が見たいなあ、と思っていたら既にリノベーションが始まっちゃったみたいです・・・残念ですT_T (2022.03.04 22:20:04)

Re[1]:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 30 アイコンサイアム5(03/04)  
pgion14  さん
masapon55さんへ

ミレニアムヒルトンのシャトルボートが無くなっているのは
コロナでお客さんが少なくなったからでしょうね〜

サトーンピアからシャトルボートかゴールドラインを使うか、ですが
時間的にはゴールドラインの方が速いですよね〜

ヒルトンガーデンインはまだできてないのですね〜
最新情報ありがとうございました〜
(2022.03.05 21:03:07)

Re[1]:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 30 アイコンサイアム5(03/04)  
pgion14  さん
crocoDuckさんへ

こんばんは〜

Customs Houseが博物館か何かにリノベーションされてるんでしょうか〜
センターポイントからもそう遠くないけれど1度も行った事がありません〜

バンコク出張されたらどんな風にリノベーションされてるのか
時間がありましたらお散歩がてら見てきて下さいね〜
(2022.03.05 21:07:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: