ぴーちゃんの憂鬱

ぴーちゃんの憂鬱

PR

プロフィール

ぴーちゃん305

ぴーちゃん305

コメント新着

ぴーちゃん305 @ Re[1]:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:お誕生日おめでとう(2024/04/15))(04/29) うんうん、そうだね 来年も絶対に一緒にお…
aki@ Re:動物病院の一番忙しい日(2024/04/06)(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) ラビットらむさんへ ありがとうございます…
ラビットらむ @ Re:抱っこ、久しぶり~!(2024/03/31)(04/08) 治療の効果が現れているんでしょうね 良か…
aki@ Re:母は無敵?(01/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ぴーちゃん305 @ Re[1]:ぐうちゃんの身代わり(10/16) ラビットらむさんへ なんだか・・・来ると…
ラビットらむ @ Re:ぐうちゃんの身代わり(10/16) だね^^; 雪崩が起きるようにお金が一気…

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  (… New! チガサキ1991さん

微熱 New! ラビットらむさん

後悔する前に…健康診… New! 夢 みるこさん

世界難民の日 New! 田舎狂師さん

食べ過ぎ注意報。 New! ぴぃ1122さん

畑の様子~アガベの… New! 小平太1098さん

あんパン作りました❗ New! 満天112さん

カレンダー

2014年11月15日
XML
カテゴリ: よもやま話
今日は朝から町のバードウォッチングに参加して、
20種類程度の鳥を見てきました。
珍しいところではオシドリやノスリなども見られました。

その後、実家に移動して、次男待望の畑づくり~
今の時期植えるならソラマメかアスパラか・・・というと
ソラマメは食べないというのでアスパラに決定。
種で植えると収穫まで3年ほどかかるらしいので、
苗を購入して植えることにしました。

まずは土作りのために、庭を50cmほど掘りました。

広葉樹の枝や葉っぱを積み重ねておいたので、
そこへ行ってカブトムシの幼虫にあたらないように腐葉土をGET。
(一匹掘り返してしまいましたが、別の場所に埋めておきました。)

その後、ホームセンターへ行って苦土石灰を購入。
そうしたら次男がどうしてもほうれん草を植えたいと言うので、
12月ごろまで撒ける品種のほうれんそうの種も購入。

本日はここまで。

・・・・今日は普段ないほど歩いたけど。
いつ筋肉痛はやってくるのか?


続きは来週、次男がバイト休みの日に、
肥料と石灰と腐葉土を混ぜて土を作り、畝を作る予定。

そして次の週にアスパラの苗植え予定です。


いやー・・・ホント。
一人でやってくれんかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月15日 19時58分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[よもやま話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: