ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2009.12.08
XML
カテゴリ: 桜華
いよいよ煮詰まってきた紗雪編


【本日のあらすじ】

数日後、優夜と紗雪は街の見回りをしていた
今も歪みは頻発していたが、真雪の活躍で大きな被害は発生していない
2人は街に発生する歪みを探していた、それが真雪を見つけることにつながるはずだから

真雪が現れた直後、守人の長、聖奈を交えて今回の異変について話し合いが行われた。
真雪の存在については紗雪も知らないという…その正体は全く不明なのだ
歪みを監視しつつ、真雪を探すために優夜と紗雪が巡回することになったのだ

しかし、紗雪の異界の番人としての力は歪みが多発した時から急速に衰え、歪みの出現を感知することもままならない


海岸にやってきた二人、紗雪は他の家族とは違ってやはり優夜が一番特別で恐怖をやわらげてくれると話す
海岸のお社で愛を確かめ合う二人
桜華071.jpg
優夜のぬくもりに触れた後でも紗雪は「胸が締め付けられる」感情に襲われる
「その意味を知りたいか」その場に響いた声は真雪のものだった

驚く二人に空を指差す真雪、そこに出現する歪み…
紗雪は既にすぐそばの歪みの発生すら感じられなかったのだ
「歪みはあなたの恐怖が生み出している」
冷たい声でそう告げる真雪
いつか優夜が死んでいなくなった後の自分のことを考え、不安と恐怖に怯え出していた
そんな紗雪の心のうちを言い当てる真雪
優夜にも隠し、自分でも認めないようにしていた怖れを暴露され取り乱す紗雪
桜華072.jpg

駆け寄ろうとする優夜を阻み、真雪は紗雪をその歪みから異界へと連れ去ってしまう
急ぎ霊木に向かう優夜だったが危険な夜の異界へ行くことを静名に止められる

異界の森…そこで紗雪と真雪は向かい合っていた
紗雪は異界の番人…すなわち異界と強く同化しその心の乱れが異界に強く反映される
このままでは封印された邪神達が解き放たれ、現世も破壊され、優夜も死ぬ

それを回避するには2つの方法がある、自らの恐怖に打ち勝つか、それとも…

霊木の前で紗雪の帰りを待つ優夜、その前に現れたのは真雪だった
自らを異界が紗雪の恐怖を消すために紗雪の記憶と力を持って作られた存在と語り出す
感情を持った紗雪は力を弱めている、それは優夜と出会ったせいだと
紗雪と再開した一つ目入道の封印が解けかかっていた時から既にその兆候があったのだという
「自ら恐怖に打ち勝つ」もしくは「感情を封印する」二つの解決策を示す真雪
その決断は紗雪に委ねられていると…

真雪が去った後、紗雪が現れた、優夜の背に抱きつく紗雪
どこか悟ったような声で無理をして感情を封印する決意を告げる
そんな紗雪に自分はその程度の存在なのか、恐怖に打ち勝てない言い訳だと敢えてキツイ言葉をぶつける優夜
温かいものを亡くすのは嫌だ…涙を流す紗雪
だが、優夜がいなくなった遥か先、哀しみに感情をくれた優夜の思い出を拒むかもしれない
桜華073.jpg
そうなってしまうに違いない自分が一番怖いと…
「優夜を守る」自分で初めて選んだ道、その思いをなくしたくない
それが紗雪の出した結論だった
何も言い返すことができず優夜は紗雪をただ抱きしめるだけだった


【今日の感想】

ますます佳境な紗雪シナリオ
まずはそんな中でも違和感バリバリなギャグが冒頭に
静名さん作のみつ豆「獅子殺し小豆」(笑)
桜華074.jpg
緑の泡が秘訣なんだそうな…誰が食べるかで揉める一同…思わず選択肢で紗雪を生贄に捧げてしまったおいら(笑)

本筋に戻ってと…
やっぱし紗雪の精神状態が歪みを生む原因だったんですね~
永遠に近い命を持つ相手を愛してしまうと大変なんですね(≧ε≦)ノ
ソルネシナリオでも似たような悩みがソルネを苦しめていたような気がするけど…使い回しか(笑)
でもこっちはその心の乱れが現世の破壊に直結ですからね、より過激かつ迷惑千万
時間もさほどない状況での二者択一って感じの選択肢だとねぇ…

思い出を否定するようになってしまう自分が怖いっていう紗雪もそんな凄いロマンチックと言うかねぇ(笑)
一途な感じですよね…
でももう少し恐怖に打ち勝つ方法を考えて欲しいのだ~
ってそれが多分解決策結びつくんだろうケドね
優夜が霊獣と化すような解決方法はないもんかねぇ…そしたら未来永劫一緒に入れるだろうケドね(笑)

個人的に気になるのは真雪の存在…感情がないのかと思うと、
「私は番人としてあるべき姿の…紗雪だから」との何か感情を押し殺しているかのような一言も出てきたり
桜華075.jpg
同じ記憶を持ってるってコトは優夜とかのコトも知ってるんだろうし、それに基づく感情もあるんだろうね
でも紗雪の代わりに作り出され番人としての役割を果たさないといけない
何だかとってもかわいそうな存在みたいに思えちゃう
紗雪が幸せを迎えるというのは彼女にとってはどんな結末になるんだろう…不幸な感じしかないけど(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.08 22:25:07
コメント(24) | コメントを書く
[桜華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: